SAPIX(サピックス)に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

SAPIX(サピックス)に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

SAPIX(サピックス)は、関東一円と大阪・兵庫に広く校舎を展開する学習塾です。
学ぶことの積み重ねによって、受験だけではなく一生の財産となる力を育てると約束する当塾の指導内容は、どのようなものなのでしょうか。
ここでは、SAPIX小学部・中学部の特徴・強みについてご紹介します。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

SAPIX(サピックス)本校の基本情報

SAPIX(サピックス),予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社日本入試センター
電話番号小学部:0120-3759-50
中学部:0120-3759-86
住所東京都渋谷区代々木1-28-14
最寄駅代々木駅
受付時間(小学部)月~土:10:30~17:00
日・祝:休み
(中学部)月~土:11:00~18:00
日・祝:休み
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
映像授業の有無なし
自習室情報なし(空き教室で代用)
対応地域関東各地、兵庫、大阪
校舎数小学部:47 中学部:25

公式サイトを確認する(小学部)

公式サイトを確認する(中学部)

SAPIX(サピックス)の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

SAPIX(サピックス)の指導方法

SAPIXの指導方法は、少人数制の集団授業となっています。
双方向の授業展開が重視されており、講師が一方通行に授業を行うのではなく、生徒それぞれに「なぜそのように考えたか」「どこに着眼したか」などを問いかけながら、リアルタイムに気づきの力と思考力を磨く授業風景が特徴となっています。

SAPIX(サピックス)のカリキュラム

SAPIXのカリキュラムは、大まかに学年別に分かれています。
小学部では生徒ひとりひとりの成長過程や性格を考慮しつつ、学びへの興味を持たせることにはじまり、中学受験に打ち勝つ本物の学力を精神力とともに養います。
扱う教科は、1、2年生は算数・国語、3年生以上は算数・国語・理科・社会の4科目です。
1コマあたりの時間は学年ごとに増え、45~90分となっています(コースによっても異なります)。
中学部でも、学年に応じ段階的に目標を高めていくカリキュラムとなっており、5科目すべての能力を綿密な学習計画に従って基礎から少しずつ高めていきます。
1コマは120分が基本となっています。
学力別クラス編成となっていますので、自分の実力に合ったクラスで最適な指導を受けることができます。
また、中学部では小学5、6年生も受け入れており、英語学習を含め、早めに高校受験を見据えてスタートを切りたいという方にお勧めです。

SAPIX(サピックス)の季節講習

SAPIXでは、平常授業以外にも定期的に季節講習や特訓(特別講習)を実施しています。
日程や内容は講習ごとに異なりますが、冬期講習を例にとりますと、小学部では6日間実施され、普段の学習内容を総復習しながら、苦手な単元を克服しつつ志望校合格を見据えた実戦的な学習によって実力アップを図ります。
中学部では、5科目または3科目(英・数・国)からコースを選択し、5日間かけてそれまでのカリキュラムを総復習し、学力別・志望校別クラスに分かれて、出題傾向や問題種ごとの解き方を徹底的に解説するとともに、夏期以降の学習計画についてのレクチャーも行います。
これらの集中講習から入塾を考える生徒も多く、外部生にとってはSAPIXの雰囲気や指導内容を知るための重要な機会となっています。

学年 科目 受講料
中学1・2年生 5科目(英・数・国・理・社) ¥30,600
中学1・2年生 3科目(英・数・国) ¥20,400
現小学4年生 4科目(算・国・理・社) ¥32,000
現小学5年生 4科目(算・国・理・社) ¥34,000
no-img2″>
 <figcaption class=

季節講習の料金はとても明快で分かりやすいわね。

no-img2″>
 <figcaption class=

ちなみにSAPIXに入学すると季節講習は必修になるよ。

SAPIX(サピックス)の生徒サポート

SAPIXでは、生徒が安心・安全に勉強に取り組めるようにさまざまなサポートを実施しています。
授業では必ず出席確認を行うことはもちろん、校舎に設置されたカードリーダーに生徒証をかざすことで、生徒の入退室時間が指定アドレスに送信されます。
校舎入り口には警備員も常駐しており、生徒の安全確保に努めるほか、必要に応じて駅と校舎のあいだの誘導も行います。
また、各校舎に防災用品が常備されているほか、各地域の防災マップや避難場所も常時掲示しています。
災害対応訓練や防火訓練なども定期的に行われており、もしもの事態に備えています。
保護者会や保護者面談も定期的に実施していますので、普段の子どもの様子や、指導体制に関する要望・改善について話し合う機会も整えられています。

SAPIX(サピックス)の料金は?

SAPIXの料金は、月の週数や受講科目数によって異なります。
ここでは中学生の料金を紹介しています。
小学生の料金は、受講科目によって微妙な違いがあるので公式サイトなどで参照してください。

学年 講習科目 月の週数(4週間) 月の週数(3週間)
新中学3年生 5科目3科 ¥56,600 ¥42,450
新中学2年生 5科目 ¥44,500 ¥33,375
新中学2年生 4科目 ¥37,100 ¥27,825
新中学1年生 5科目 ¥33,000 ¥24,750
新中学1年生 3科目 ¥20,000 ¥15,000

SAPIX(サピックス)塾長・代表はどんな人?

SAPIXを運営する株式会社日本入試センター代表取締役・髙宮敏郎氏は、SAPIXの教育理念について、今後は単純な知識だけではなく、知識の活用力や、創造的かつ主体的な学びの能力が必要になると述べています。
その理由は、これからのグローバリゼーションとイノベーションの時代においては、既に確立した知に頼るだけではなく、直面する新しい課題を自ら発見し、解決する力が必要があるからであると髙宮氏は考えています。
SAPIXの5文字は、それぞれSCIENCE(科学)、ART(創造性)、PHILOSOPHY(思考力)、IDENTITY(個性)、そして未知数であるXを表しています。
SAPIXでの経験が入試合格という目前の目標だけではなく、一生の財産となるよう、代表以下、講師陣は惜しみない努力を続けています。

SAPIX(サピックス)の評判・口コミは?

SAPIXの評判・口コミについて調査しましたところ、「繰り返し学習やテキストの内容が良い」「ポイントを押さえた教材が効果的」「最新の入試動向に対応してきちんと教材が更新されている」など、授業や教材の充実を評価する声が多数見つかりました。
また、「成績が上がった」「目標を達成できた」など、具体的な成果を上げる口コミも多く、料金についても「最初は割高だと思ったものの、実績を考えると妥当である」「教材や授業の充実を考慮すれば納得」など、実績や指導内容の充実を理由に納得している保護者が多いようでした。
また、「駅から近い」「暗くなっても、駅まで誘導があるので安心」など、アクセスの良さや子どもを通わせる安心感を挙げる評価が多かったこともポイントです。

SAPIX(サピックス)の合格実績

中学受験実績としては、開成中学校、麻布中学校、慶応義塾中等部、筑波大学附属駒場中学校、栄光学園中学校、栄光学園中学校、開智中学校など、御三家を始めとして偏差値65以上の有名校に毎年多くの合格者を輩出しています。
高校受験実績としては、開成高校、早稲田実業高等部、慶応義塾高校、慶応義塾湘南藤沢高等部、筑波大附属高校、お茶の水女子大学附属高校、東京学芸大附属高校、市川高校など、首都圏を中心に名門校に毎年多くの合格者を輩出しています。
小学部・中学部いずれの実績も、国内最高レベルの名門校・難関校が名を連ねる輝かしい実績となっています。
難関校に併願し、複数の合格をもぎ取っている卒業生も少なくなく、志望校別の特訓クラスや、教材の厳選などが高い合格率の一因となっているものと考えられます。

公式サイトを確認する(小学部)

公式サイトを確認する(中学部)

SAPIX(サピックス)本校のまとめ

女子高生合格目指す

SAPIXの特徴・強みについて紹介してまいりました。
SAPIXの強みは、中学受験・高校受験に精通した豊富な実績による充実のカリキュラムと講師陣の指導能力、そして独自教材にあります。
特に、教材については志望校合格のためのノウハウが詰まっており、学習のモチベーションを高めるという評判が多くなっていました。
また、塾全体のレベルが高い傾向にあり、ライバルたちと切磋琢磨できる環境があるという点も本気で難関校を目指したいという方にとってポイントとなることでしょう。
関東一円に広く校舎を展開していますので、首都圏にお住まいの方にとってお近くの校舎を探しやすい点もメリットです。
講師、カリキュラム、教材、サポートと、すべてが高い水準にまとまっている学習塾です。

評価: 1
評価:1/5点(1件のレビュー)

コメントを書く

コメントを閉じる
  • かあちゃん より:

    中学部に通塾していました
    地頭の良い生徒が国立・早慶附属・難関高に
    合格するためだけの塾
    先生はドライな方が多いですね
    上記の学校以外を受験する生徒にとってはキツいだけの塾に思われます

    評価: 1

人気の予備校ランキング

予備校・塾 カテゴリの最新記事