松蔭大学は、コミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部、経営文化学部、看護学部の4学部9学科制の私立大学です。
少人数制を採用することで、学生一人ひとりにきめ細やかなサポートを実現している点が特徴となっています。
この記事では、松蔭大学の各学部の偏差値や入試難易度、就職状況などについてご紹介していきますので、受験を検討している方は参考にしてください。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
松蔭大学の基本情報
引用元:松蔭大学
名称 | 松蔭大学 |
---|---|
区分 | 私立 |
学部/偏差値 | コミュニケーション文化学部/BF〜35.0 観光メディア文化学部/BF〜35.0 経営文化学部/35.0 看護学部/35.0 |
学生数 | 1,337名(2021年5月時点) |
所在地 | 神奈川県厚木市森の里若宮9-1 |
アクセス | 小田急線愛甲石田駅から松蔭大行きバスで約15分、終点下車 |
入試問い合わせ先 | 046-247-1511 |
公式HP | http://www.shoin-u.ac.jp/ |
出典:パスナビ
松蔭大学の特徴
引用元:松蔭大学
松蔭大学は、神奈川県厚木市森の里若宮9-1に本部を置く私立大学で、コミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部、経営文化学部、看護学部の4学部9学科を設置しています。
キャンパスへは、小田急線愛甲石田駅から松蔭大行きのバスに乗って約15分で到着するため通いやすく、終点で下車するので乗り過ごしや降り間違いの心配もありません。
まずは、松蔭大学の独自の特徴としてどういったものがあるのかご紹介していきます。
特徴①少人数制で丁寧な教育を受けられる
松蔭大学では、特徴の一つである「少人数制」を採用しており、生徒一人ひとりに対して丁寧に指導を行うことで学力アップを目指すことが可能です。
勉強に関することはもちろん、就職やキャンパスライフなど幅広い事柄について相談できる点も大きな魅力といえるでしょう。
他にも少人数制で授業を受けることで、教授の目が行き届いた対応を実践できるだけでなく、スムーズなコミュニケーションが学習内容の充実につながります。
特徴②クラブ・サークル活動にも打ち込める環境
松蔭大学は、クラブ・サークル活動に打ち込める環境が整っている点も大きな特徴の一つで、大小のアリーナがある総合体育館や運動場、さらには6面のテニスコートやゴルフ練習場など、施設・設備が充実しています。
それだけでなく松蔭ホールや作法室、コンピュータ演習室、部室棟、湘南グラウンドといった施設も整っており、運動系・文化系問わずさまざまなクラブ・サークル活動を楽しめる環境です。
特徴③各分野で活躍する教授陣が揃っている
松蔭大学の大きな特徴としては、魅力的な教授・先生・講師が揃っている点で、各分野で活躍する教授陣が学生の学びをサポートしてくれます。
教育者として高いスキルを有していることはもちろん、各分野の第一線で研究者として活躍する人材も揃っており、レベルの高い教育を受けられるのも松蔭大学の強みです。
それぞれの教授陣は、各省庁や自治体の委員やアドバイザーとして活躍していたり、観光大使・観光コーディネーターとして社会貢献していたりと、学生の見本になるようさまざまな領域で活動しています。
松蔭大学の学部の特徴
引用元:松蔭大学
松蔭大学は、コミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部、経営文化学部、看護学部の4学部を設置している私立大学です。
ここからは、それぞれの学部の特徴や設置されている学科、そしてどんなことが学べるのかといった点についてご紹介していきます。
コミュニケーション文化学部
2004年に設置されたコミュニケーション文化学部は、異文化コミュニケーション学科、生活心理学科、日本文化コミュニケーション学科、子ども学科の4学科が設置された学部です。
異文化コミュニケーション学科では、グローバル社会で活躍できる人材を養成することを目的としており、高い外国語能力や各国の政治・経済・文化に関する知識を深められる学科となっています。
生活心理学科は、心理学に関わる専門的知識と方法の習得を目指す学科で、心理学基礎科目や発達心理学などが設置されているのが特徴です。
日本文化コミュニケーション学科は、日本文化を伝えられる人材を養成するために、日本の文化や言語、文学について学ぶことができます。
こども学科では、幼稚園教諭や保育士、保育教諭になるために欠かせないコミュニケーションスキルや社会性、そして高い専門性、実践力を身につけることが可能です。
観光メディア文化学部
2009年に設置された観光メディア文化学部は、観光文化学科とメディア情報文化学科の2学科からなる学部で、観光やメディアに関わる知識・技術を身につけられます。
観光文化学科では、インターンシップやフィールドワークに加えて、産学共同研究・提携、地域おこし、ボランティア活動といった課外活動が盛んに行われている点が特徴です。
こうした地域との協働や実習を経て、観光文化を中心に観光経営・産業、地域観光、国際観光という3つの視点から「もてなしのこころ」を学んでいきます。
メディア情報文化学科では、現代社会において無数に存在しているメディア情報を正しく読み解く能力を身につけ、適切に問題に対処できるメディアリテラシーについて学んでいく学科です。
経営文化学部
2000年に設置された経営文化学部は、ビジネスマネジメント学科と経営法学科の2学科からなる学部となっています。
ビジネスマネジメント学科においては、従来の経営学と文化を交えた経営文化について学び、ビジネス・マネジメントやグローバル・マネジメントをはじめ、アカウンティング・マネジメントの関連科目を集中的に履修することが可能です。
経営法学科は、「ビジネス法系」「行政職系」「資格取得系」の3つの系統があるのが特徴となっています。
ビジネス法系は会社に関連する法律を学ぶ系統で、行政職系は国や地方公共団体に関する法律を学ぶ系統、そして資格取得系は契約や財産などに関する法律を学ぶ系統です。
看護学部
看護学部看護学科は、2015年に設置された学部となっており、「自信を持って仕事に取り組めるプロの看護師」の養成を目的としています。
さらにグローバルな看護人材の養成にも力を入れており、英語ができればイギリスやEU圏、オーストラリアなどで登録制度という優遇措置を用いて現地の看護師として働ける点が特徴です。
松蔭大学の偏差値・入試難易度
引用元:松蔭大学
ここからは、松蔭大学の偏差値と入試難易度について解説していきます。
まずは、松蔭大学の偏差値について学部・学科ごとにまとめてみました。
学部 | 学科 | 偏差値 |
---|---|---|
コミュニケーション文化学部/BF〜35.0 | 異文化コミュニケーション学科 | BF〜35.0 |
生活心理学科 | BF | |
日本文化コミュニケーション学科 | BF | |
子ども学科 | 35.0 | |
観光メディア文化学部/BF〜35.0 | 観光文化学科 | BF |
メディア情報文化学科 | BF〜35.0 | |
経営文化学部/35.0 | ビジネスマネジメント学科 | 35.0 |
経営法学科 | 35.0 | |
看護学部/35.0 | 看護学科 | 35.0 |
参照元:スタディサプリ
松蔭大学の偏差値は、全体で見るとBF〜35.0となっており、学部別にはコミュニケーション文化学部、観光メディア文化学部がBF〜35.0、経営文化学部、看護学部が35.0です。
学部によってBF(ボーダーフリー)のところがあり、不合格者が少ないことが考えられますので、入試難易度としては比較的易しいといえるかもしれません。
また偏差値の基準である50.0に対して、松蔭大学は最も高い偏差値が35.0となっており、しっかりと受験対策を立てて勉強していけば合格できる可能性が高いです。
では、松蔭大学のセンター得点率についても学部・学科別に確認していきます。
学部 | 学科 | センター得点率 |
---|---|---|
コミュニケーション文化学部/40〜45% | 異文化コミュニケーション学科 | 40% |
生活心理学科 | 42% | |
日本文化コミュニケーション学科 | 45% | |
子ども学科 | 40% | |
観光メディア文化学部/40〜47% | 観光文化学科 | 47% |
メディア情報文化学科 | 40% | |
経営文化学部/44〜49% | ビジネスマネジメント学科 | 44% |
経営法学科 | 49% | |
看護学部/40% | 看護学科 | 40% |
参照元:スタディサプリ
松蔭大学のセンター得点率は、全体で見ると40〜49%で、学部別にはコミュニケーション文化学部が40〜49%、観光メディア文化学部が40〜47%、経営文化学部が44〜49%、看護学部が40%です。
4〜5割前後となっていますので、最低でも50%以上の得点率を目指して勉強すれば、合格を勝ち取ることができるでしょう。
松蔭大学の就職状況
引用元:松蔭大学
松蔭大学の就職状況について、2020年3月卒業者のデータを元に学部別にご紹介していきます。
コミュニケーション文化学部は、卒業者総数34名に対して就職者総数28名、うち1名が公務員就職者です。
観光メディア文化学部は卒業者総数14名に対して就職者総数10名、経営文化学部は卒業者総数40名に対して就職者総数34名となっています。
中でも看護学部に関しては、卒業者総数46名に対して就職者総数44名と高い就職率となっており、さらに5名が公務員就職者数という実績でした。
具体的な就職先企業としては、平塚市民病院や日本医科大学付属病院、海老名総合病院、横浜旭総合病院、東名厚木病院などの病院をはじめ、ヤマダホールディングスや厚木市役所、ソフトバンク、シダックス、ウエルシア薬局などが挙げられます。
松蔭大学の各学部の偏差値や入試難易度まとめ
今回は、松蔭大学の各学部の偏差値や入試難易度、就職状況などについてご紹介しました。
松蔭大学では、少人数制を採用しており、生徒一人ひとりに対して丁寧なサポートを行うことで学力アップはもちろん、充実したキャンパスライフを応援しています。
また総合体育館をはじめ、テニスコートや松蔭ホール、コンピュータ演習室など施設・設備も充実しており、クラブ・サークル活動も楽しむことが可能です。
松蔭大学の受験を考えている方は、まずは松蔭大学について資料請求してみてはいかがでしょうか?
松蔭大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求
一括資料請求はこちらから
無料で図書カードGET!一括請求
コメントを書く