三重県立桑名工業高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

三重県立桑名工業高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

三重県立桑名工業高等学校は、三重県桑名市芳ヶ崎に建つ、公立の工業高校です。
桑工(くわこう)・桑業(くわぎょう)の愛称で親しまれています。

機械系・電気系の2つの学科があり、ものづくりを通じて産業界・地域の発展に貢献できる、人間性豊かな技術者の育成に力を注いでいます。

この記事では、三重県内で工業系高校をお探しの方のために、この桑名工業高等学校について詳しくご紹介していきます。

学校・学科・コースの特徴・評判から、入試の偏差値・難易度、卒業生の進路まで幅広い情報を集めましたので、ぜひ最後までお読みください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

三重県立桑名工業高等学校の基本情報・特徴

引用:三重県桑名工業高等学校公式HP

まずは、三重県立桑名工業高等学校の基本情報と特徴をご紹介します。

高校名 三重県立桑名工業高等学校
学校区分 公立高校
所在地・アクセス 三重県桑名市芳ヶ崎1330-1
三岐鉄道北勢線「七和駅」から徒歩10分
三交バス「桑名工業高校前」下車徒歩2分
電話番号 0594-31-5231
課程・学科 全日制
機械科・材料技術科/電気科・電子科
高校公式ホームページ http://www.mie-c.ed.jp/tkuwan/index.html

出典:三重県立桑名工業高等学校みんなの高校情報

特徴1:三重県ではじめて「くくり募集」を導入した高校

三重県立桑名工業高等学校は、三重県ではじめて「くくり募集」での入試を導入した高校です。

くくり募集とは、入試・入学の際に学科・コースなどを細かく分けず、「〇〇に関して学ぶ学科」と大まかなくくりで一括募集するシステムです。
入学後に、自分の興味や適性を探りながら、何を専門的に学ぶかを決定します。

桑名工業高等学校の場合、5つの専門コースが設けられていますが、入試・入学の時点では大まかに「機械系」「電気系」の2つに分けて募集が行われます。

入学前の知識のない状態で、自分がどの専門に進みたいのか、自分にはどの専門があっているのかを判断することは、容易ではありません。

そのため桑名工業高等学校では、大きく機械系・電気系に分けてのくくり募集を行い、入学後に1年かけて自分の適性や興味関心を見極めるという方針をとっているのです。

専門コースは、2年への進級時に選択できるようになります。

特徴2:「日本版デュアルシステム推進事業」の指定校

三重県立桑名工業高等学校は、2004年度から、文部科学省の『専門高校等における「日本版デュアルシステム」推進事業』の指定を受けています

「日本版デュアルシステム」とは、学校と企業とが連携して人材を育成する取り組みのことです。

学校での学習に加えて、企業での定期的な実習を導入することで、現場で活躍できる高い専門知識・技能を持った技術者を育成することを目的としています。

この日本版デュアルシステムの指定校である桑名工業高等学校は、希望者に対して、企業実習を通年で実施しています。
企業の一員となって実際の仕事を経験することで、業界の最先端の技術を身をもって学ぶことができるのです。

桑名工業高等学校における日本版デュアルシステムについては、後掲の「学科・コース情報」でもご紹介していますので、そちらもご覧ください。

特徴3:県内での就職の強さに定評あり

三重県立桑名工業高等学校は、就職、特に三重県内での就職に強いと評判の高校です。

先にご紹介した日本版デュアルシステムとは別に、2年次には全員が5日間の実習にてインターンシップに臨みます。

また、就職でのアピールに有効となる資格取得を後押しするため、放課後・休日などに学習会を実施しています。

桑名工業高等学校の評判と、これらの取り組みのおかげか、卒業生の就職率は高く、特に学校あっせん希望者は100%の就職率を維持し続けています。

過去の卒業生の就職先を見ると、そうそうたる企業が名を連ねており、工業系技術者として大手企業への就職を目指す生徒にはぜひおすすめしたい高校です。

三重県立桑名工業高等学校の学科・コース情報

続いては、三重県立桑名工業高等学校に設けられている学科・コースの特徴をご説明します。

桑名工業高等学校では大きく「機械科」「電気科」の2学科でくくり募集を行っており、2年次からより細分化されたコースに分かれて専門科目を学びます。

ここではそれぞれの学科と、学科に紐づいている専門コースをまとめてご紹介します。

機械科・材料技術科

「ものづくりは人づくり」をスローガンに掲げ、ものづくりの基礎から発展的な技術まで幅広く学べる学科です。
産業界で活躍できる確かな知識と技術が身につきます。

機械科・材料技術科所属の生徒は、2年次以降「テクノシステムコース」と「エコシステムコース」を選択できます。

テクノシステムコース

工作機械や機械設計、製図などについて学ぶコースです。
最新の工作機械に触れることで、ものづくりに関する最先端の専門技術が習得できます。

エコシステムコース

特に自動車工学や材料製造技術などの学びを中心としたコースです。
地球環境に優しく時代にあった「ものづくり」を追求するため、環境問題についても学びます。

電気科・電子科

発電・送電・配電といった大きな電力「強電」を扱う電気分野や、機器制御に必要な半導体技術など「弱電」にまつわる電子分野を学べる学科です。

将来の目指す姿に応じて、2年次より「電気技術者コース」と「情報技術者コース」のいずれかを選択できます。

電気技術者コース

発電所での発電から、送電・配電を経て、エンドユーザーに届くまでの電気設備・電気技術について学ぶコースです。
電気エネルギーを使うあらゆるものを学び、電気のスペシャリストを目指します。

情報技術者コース

この情報化社会に対応できる最先端の情報技術者を育成するコースです。
弱電分野の制御、パワーエレクトロニクス、プログラミングなどを幅広く学習していきます。

キャリア探究コース

ここまででご紹介した4つのコースに加え、機械科・電気科どちらの生徒も選択できる「キャリア探求コース」というコースが設けられています。

これは文字通り自身のキャリアを探求・追求するための専門コースで、理工学系の4年制大学への進学を目指す「進学専攻」と、先ほどご紹介した日本版デュアルシステムでの企業実習を希望する「デュアルシステム専攻」の2つに分かれます

進学専攻

大学への進学に備え、国・数・理・英といった普通教科に特に力を入れたカリキュラムで学びます。
大卒専門技術者を目指す人のための専攻です。

デュアルシステム専攻

デュアルシステム専攻では、学校での専門科目の授業に加え、実際の企業での実習を受けることができます

実習期間は1年間です。
週に3日は学校で授業を受け、残り2日は実習先企業に行き、仕事を通じて技術を習得します。

定期的に、それも通年というまとまった期間、企業の一員として実際の仕事に携わることで、机上では得られない知識・技術・経験を得ることができる、将来の就職に役立つ専攻です。

三重県立桑名工業高等学校の偏差値・難易度

次に、三重県立桑名工業高等学校の入試における偏差値・難易度をご紹介します。

先述の通り、桑名工業高等学校ではくくり募集を実施しており、機械科・電気科の2学科に分かれての募集が行われます。
どちらの学科も定員は80名です。

三重県立桑名工業高等学校の偏差値

学科名 偏差値
機械科・材料技術科 45
電気科・電子科 45

出典:みんなの高校情報

三重県立桑名工業高等学校の合格難易度

桑名工業高等学校の偏差値は機械科・電気科ともに45で、ランキングで見ると三重県の公立高校119件の中で第54位でした。
私立も含めると159件中第85位です。

難易度としては平均よりやや易しめのレベルに収まっています。

前期の志願倍率は1.58~1.63倍ですが、後期の倍率は0.69~0.86程度です。
頑張れば十分に手が届くレベルですので、焦らず、堅実に試験対策に取り組みましょう。

三重県立桑名工業高等学校卒業生の進路

先ほども簡単にご説明しましたが、三重県立桑名工業高等学校は就職に強い高校です

また、進学専攻が設けられており、4年制大学への進学実績も有しています。

ここでは、過去の卒業生の進学・就職実績をご紹介します。

卒業生の主な就職先

過去3年間における、卒業生の主な就職先を下の表にまとめます。
誰もが知っている大企業も多くリストアップされていますので、就職希望の方は要チェックです。

50音順 就職先企業名
あ行 アイシン/愛知製鋼/ADEKA/アドヴィックス/アベテック/石原産業/五十鈴電業/伊勢土建工業/イビデン/上野製薬/エディオン/エイベックス/NTNアドバンストマテリアル/NTNテクニカルサービス/NTN桑名製作所/NTN田戸製作所/NTN精密樹脂/エバ工業/MIEテクノ/大阪府警/奥岡電気工業
か行 柿安/カネソウ/キオクシア/キオクシアアドバンスドパッケージ/きもと三重工場/近畿日本鉄道/近鉄車両エンジニアリング/きんでん/桑名市消防/桑名電気産業/KHネオケム/神戸製鋼所/コスモ石油/コベルク
さ行 三五/三岐鉄道/山九/CKD/CTK/自衛隊/ジェイテクト/シグマー技研/JSR/JFEエンジニアリング津製作所/JFEスチール/ジャパンマリンユナイテッド津事業所/昭和電線ケーブルシステム/昭和電線ユニマック/昭和四日市石油/新日本工業/水貝製作所/SUBARU/住友電装/西濃運輸/扇港電機/全日警中部空港支社
た行 大同特殊鋼/第二加藤センターレス工業所/太平洋セメント藤原工場/太陽金属/中央自動車/中央発條/中部コーポレーション/中部資材/中部電気保安協会/中部電力パワーグリッド/TMG/DMG森精機/デンソー/デンソートリム/デンソーファシリティーズ/デンソーワイズテック/東京メトロ/東海コンクリート工業/東海交通機械/東海旅客鉄道/東伸熱工/東ソー/東プレ東海/東邦化学工業/東邦ガス/TOYO TIRE/トーエネック/トーシン/豊田合成/トヨタ自動車/豊田自動織機/トヨタ車体/トヨタ車体精工
な・は行 長島観光開発/ナルックス/日東電工/ニッタ・デュポン/日本アルファ/日本貨物/日本コーンスターチ/日本コンクリート/日本ホーク/日本無線/ノザキ製菓/阪和電設/光精工/日立金属/日立ビルシステム中部支社/福助工業/フジ技研/富士電機エフテック/富士電設/扶桑工機/プレミアムキッチン/北勢電気/本田技研工業
ま~わ行 マツオカ建機/丸一鋼管/三重綜警常駐/三重精機/三重日野自動車/三重北勢農業協同組合/水谷精工/水谷鉄工/三菱ケミカル/三菱ビルテクノサービス/三輪鋳造/ムロコーポレーション/モビリティーランド・鈴鹿サーキット/ヤマザキマザックマニュファクテャリング精工製作所/ヤマモリ/ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン/四日市エルピージー基地/YKK AP三重工場

出典:三重県立桑名工業高等学校 学校案内

卒業生の主な進学先

続いて、過去3年分の進学実績です。
指定校推薦や一般推薦、AO入試(現総合型選抜)などを活用して進学しています。

4年制大学・短期大学 専門学校
愛知工業大学
愛知産業大学
愛知みずほ大学
愛知文教女子短期大学
朝日大学
金沢工業大学
岐阜協立大学
至学館大学
大同大学
中京大学
中部大学
名古屋外国語大学
名古屋学院大学
名古屋経済大学
名古屋産業大学
名古屋造形大学
名古屋商科大学
名古屋文理大学
日本福祉大学
中日本自動車短大
名城大学
トライデントコンピュータ専門学校
名古屋大原学園
名古屋観光専門学校
名古屋工学院専門学校
名古屋情報メディア専門学校
名古屋ビジュアルアーツ
東海工業専門学校
HAL名古屋
ミエヘアアーチストアカデミー
ユマニテク医療福祉大学校
四日市工業高等学校ものづくり創造専攻科

出典:三重県立桑名工業高等学校 学校案内

三重県立桑名工業高等学校の部活動

水泳

最後に、三重県立桑名工業高等学校の部活動をご紹介します。

なお、桑名工業高等学校では、全員が何らかの部活動に加入することが義務付けられています

運動部 文化部・生産クラブ
陸上競技
野球
柔道
剣道
弓道
水泳
卓球
山岳
ソフトテニス
テニス
バレーボール
サッカー
バスケットボール  
ハンドボール
サイクリング
無線
美術
写真
囲碁将棋
文芸新聞
人権サークル
機械研究
マイコン
ロボット
ものづくり研究同好会

出典:三重県立桑名工業高等学校 部活動一覧

近年では特に水泳部が強く、大会で優秀な成績を収めていると評判です。

三重県立桑名工業高等学校の偏差値・難易度や特徴 まとめ

以上、この記事では、三重県桑名市の公立高校、三重県立桑名工業高等学校をご紹介しました。
志望校選びのお役に立てましたでしょうか。

  • 合格難易度は平均よりやや易しめ。三重県ではじめてくくり募集を採用した高校
  • 日本版デュアルシステム推進事業の指定校で、希望者は企業での定期的な実習が受けられる
  • 就職に強く、技術者として有名企業に就職したい生徒におすすめ

桑名工業高等学校についてもっと詳しい情報をお求めの方は、ぜひこの機会に資料請求もご検討ください。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

高校偏差値 カテゴリの最新記事