愛知工業大学名電高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

愛知工業大学名電高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

今回は、愛知県名古屋市で高校をお探しの方のために、愛知工業大学名電高等学校、通称「愛工大名電」について特集します。

愛知工業大学名電高等学校は、愛知工業大学の系列校となる私立高校です。
愛知県名古屋市千種区に校舎を構えています。

大学系列校として高大連携に力を入れたSTEAM教育や、各種部活動での活躍が特に注目されている高校です。

そんな愛知工業大学名電高等学校の偏差値や難易度、高校の特徴・評判、部活動や卒業生の進路といった情報をまとめて、わかりやすく解説していきます。

愛知工業大学名電高等学校への進学を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

愛知工業大学名電高等学校の基本情報

愛工大名電 校章

引用:愛知工業大学名電高等学校Twitterより

高校名 愛知工業大学名電高等学校
学校区分 私立高校
所在地・アクセス 愛知県名古屋市千種区若水3-2-12
地下鉄東山線「池下駅」1番出口から徒歩15分
電話番号 052-721-0311
課程・コース 全日制
普通科:特進・選抜コース/普通コース/スポーツコース
専門学科:科学技術科/情報科学科
高校公式ホームページ https://www.meiden.ed.jp/index.html

出典:愛知工業大学名電高等学校みんなの高校情報

愛知工業大学名電高等学校の特徴・特色

愛知工業大学名電高等学校にはさまざまな魅力や特色がありますが、今回はその中でも特徴的なポイントを3点に絞ってご紹介します。

特徴1:自分のやりたいことに打ち込める学校

愛知工業大学名電高等学校は、コースや専攻分野などの選択肢が豊富で、自分の興味・関心や目標に合わせて学びを選べる高校です。

部活動の種類も多く、自分の頑張りたいことを、自分が納得するまでとことん追求できます。

もちろん、まだやりたいことが分からない人へのサポートもありますので、ご安心ください。
学校の手厚いケアを受けながら、自分で考え、選び、目標に向かって努力していける学校です。

特徴2:著名人を多数輩出している部活強豪校

愛知工業大学名電高等学校は、部活の強豪校として知られています。
部活動に全力投球したい人、さらに技術を磨きたい人には、特に魅力的な学校です。

卒業生には著名なスポーツ選手が多く、中でもプロ野球選手の数が目立ちます。
イチロー選手の出身校と言えば、野球に疎い方でもすごさが実感できるのではないでしょうか。

もちろん、強い部活は運動部だけではありません。
例えば吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクール最多出場校として非常に有名です。

愛知工業大学名電高等学校の部活動については、この記事の後半で詳しくご紹介します。

特徴3:本格的な設備・施設で学びをサポート

愛知工業大学名電高等学校の魅力のひとつに、その学習環境が挙げられます。
私立なだけあってか、校舎はきれいで、設備・施設が高校とは思えないほどに充実しているのです。

例えば、情報デザイン室には高性能なiMacがずらりと並んでいます。その数20台以上というから驚きです。メディアライブラリー(図書室)も、おしゃれなカフェのような雰囲気で目を引きます。

部活強豪校ですので、スポーツ関連の施設も一級です。
これほどの設備が自由に使えるとあれば、勉強や運動の意欲がさらに増すことでしょう。

学校ホームページに学内設備の写真が多数載っていますので、気になる方はのぞいてみてください。

愛知工業大学名電高等学校の学科・コース情報

愛知工業大学名電高等学校には、普通科に4コース、専門学科に2学科が設置されており、自分の興味関心や希望する進路に応じてコースや学科を選択可能です。
ここでは、各コース・学科の特徴や学べる内容について解説します。

普通科:特進コース

難関国公立大学や最難関私立大学への進学を希望する生徒のための、ハイレベルコースです。

週35単位、月2回の土曜日授業、長期休暇中の補習など、勉強時間を最大限に確保した特別カリキュラムで、難関校の一般入試突破を目指します。

勉強に特化したコースのため、このコースの生徒は原則として部活動には参加しません

なお、1年次は選抜コースとの合同クラスにて、共通のカリキュラムで学びます。
特進コースと選抜コースに分かれるのは2年生からです。

普通科:選抜コース

国公立大学や難関私立大学の一般入試合格を目指すコースです。

1年次は特進コースと共に学びますが、2年次よりコース・カリキュラムが分かれます。
週32単位なので、部活動への参加が可能です

もちろん、部活に入らない生徒や、部活がない日などは、補習や土曜日授業なども受けられます。
勉強と部活、どちらもバランスよく頑張りたい生徒向けです。

普通科:普通コース

大学進学、公務員試験や就職など、多様な進路に幅広く対応してくれるコースです。
高大連携プログラムや探究活動、進路指導などを通じ、進路選択をサポートしてもらえます。

大学進学を希望する場合は、主に推薦による進学を目指すことになります。
系列校である愛知工業大学への推薦制度を利用することも可能です。

なお普通コース所属の生徒は、一定の要件を満たすことで、2年進級時に特進コース・選抜コースにコースを変更できます

普通科:スポーツコース

スポーツに特化した生徒が集まるコースです。
主にスポーツ推薦での進学や、就職・実業団所属を目指します。

スポーツコースの生徒は、卓球部・野球部・バレーボール部の部員で構成されます。スポーツに全力で取り組みつつ、学力もしっかり身につけていくカリキュラムがこのコースの特徴です。

科学技術科

「電気電子」「建設」「機械」「化学」の分野に興味がある生徒のための専門学科です。
1年次は情報科学科との合同クラスで基礎を学び、2年次より学科が分かれます。

なお、専門学科では愛知工業大学と連携し、高校3年間+大学4年間を通した高大7カ年STEAM教育を行っています。これにより、高校の単位の一部が愛工大の単位に認められます。

そのため、専門学科の生徒のほとんどが愛工大へ推薦で進学するのですが、もちろん他大学への進学も可能です。

情報科学科

情報科学分野に興味がある生徒のための専門学科です。

上でご紹介したとおり、1年次は科学技術科との共通カリキュラムです。2年次以降は、「コンピュータグラフィック」「ネットワークデザイン」について、掘り下げて学んでいきます。

科学技術科同様、高大7カ年STEAM教育の対象学科です。情報科学科の生徒の多くが、愛知工業大学の電気学科や情報科学科などに推薦で進学します

愛知工業大学名電高等学校の偏差値・難易度

赤眼鏡の少年

続いて、愛知工業大学名電高等学校の偏差値や難易度についてご紹介します。
志望校の検討や受験対策の参考にしてください。

学科・コース名 偏差値
普通科特進・選抜コース 65
普通科普通コース 59
科学技術科 54
情報科学科 54
普通科スポーツコース 45

出典:みんなの高校情報

愛知工業大学名電高等学校の偏差値はコース・学科により異なります。

最も高いのが普通科特進・選抜コースの65で、県内私立高校155件の中でも第7位という上位に位置しています。合格難易度はかなり高めです。

続く普通コースも、標準より難易度が高めです。これら2コースを目指す人は、念入りに情報収集をし、早くから受験対策を始めた方がいいでしょう。

専門学科である科学技術科・情報技術科の難易度は、平均よりやや高めといったレベルです。
ただし、情報技術科は特に近年人気が高まりつつあるようなので、油断は禁物です。

なお、スポーツコースには一般入試がありません。推薦かトップアスリート入試のみでの募集となります。筆記試験の難易度は標準より易しめです。

愛知工業大学名電高等学校卒業生の進路

飛ぶ鳥

愛知工業大学の系列校である愛知工業大学名電高等学校には、愛工大への特別な推薦制度が用意されています。特に専門学科の生徒は、大半が愛工大へ進学するようです。

一方、普通科の進学先はさまざまです。2019年度の進学状況は、愛工大が21.5%、国公立大10.3%、難関私大8.6%、愛名中淑が11.6%、その他私大34.9%、短大・専門が10.7%でした。

以下の表に、過去5年分の卒業生の、主な合格実績をまとめます。

国公立大学 京都大学/北海道大学/東京工業大学/名古屋大学/九州大学/東京藝術大学/名古屋工業大学/名古屋市立大学/愛知教育大学/愛知県立大学/愛知県立芸術大学/豊橋技術科学大学/筑波大学/東京学芸大学/東京外国語大学/東京農工大学/電気通信大学/首都大学東京/横浜国立大学/横浜市立大学/旭川医科大学(医・医)/帯広畜産大学(獣医)/北見工業大学/室蘭工業大学/釧路公立大学/国際教養大学/新潟大学/山形大学/会津大学/高崎経済大学/山梨大学(医・医)/都留文科大学/信州大学/長野大学/公立諏訪東京理科大学/岐阜大学/岐阜薬科大学(薬科)/三重大学/三重県立看護大学/静岡大学/静岡文化芸術大学/静岡県立大学/富山大学/富山県立大学/石川県立看護大学/福井大学/福井県立大学/滋賀大学/奈良教育大学/奈良県立大学/福山市立大学/広島大学/鳥取大学/山口大学(獣医)/山口県立大学/香川大学/愛媛大学/高知工科大学/九州工業大学/九州歯科大学/九州私立大学/ほか
私立大学 早稲田大学/慶應義塾大学/上智大学/東京理科大学(薬科)/明治大学/青山学院大学/立教大学/中央大学/法政大学/日本大学/東洋大学/駒澤大学/専修大学/酪農学園大学(獣医)/千葉工業大学/亜細亜大学/北里大学(獣医)/工学院大学/国士舘大学/國學院大學/国立音楽大学/芝浦工業大学/順天堂大学/成蹊大学/聖心女子大学/麻布大学/昭和大学(歯科)/昭和薬科大学(薬科)/創価大学/大東文化大学/拓殖大学/玉川大学/多摩美術大学/帝京大学/東海大学/東京電機大学/東京農業大学/東京女子大学/日本獣医生命科学大学/日本女子大学/日本女子体育大学/日本体育大学/武蔵大学/武蔵野大学/明治学院大学/神奈川大学/関東学院大学/愛知工業大学/南山大学/愛知大学/中京大学/名城大学(薬科)/愛知医科大学(医・医)/愛知学院大学(歯科/薬科)/愛知淑徳大学/金城学院大学(薬科)/椙山女学園大学/中部大学/東海学園大学/豊田工業大学/名古屋音楽大学/名古屋外国語大学/名古屋学院大学/名古屋学芸大学/名古屋女子大学/日本赤十字豊田看護大学/日本福祉大学/藤田医科大学/金沢工業大学/朝日大学(歯科)/岐阜医療科学大学(薬科)/岐阜聖徳学園大学/皇學館大学/鈴鹿医療科学大学(薬科)/四日市看護医療大学/関西大学/関西学院大学/同志社大学/同志社女子大学(薬科)/立命館大学(薬科)/京都産業大学/近畿大学(薬科)/甲南大学/龍谷大学/京都外国語大学/京都精華大学/関西外国語大学/摂南大学/長浜バイオ大学/兵庫医科大学(医・医)/神戸学院大学/岡山理科大学(獣医)/立命館アジア太平洋大学/福岡大学(医・医)/ほか

出典:愛知工業大学名電高等学校 進路データ

愛知工業大学名電高等学校の部活動

愛工大名電 野球部

引用:愛知工業大学名電高等学校公式HPより

先ほどもご紹介したとおり、愛知工業大学名電高等学校は部活の強豪校としてよく知られています。

部活動の種類が多く、その数はなんと38種類(運動部23、文化部15)です。
どの部活も、忙しい学校生活の中で日々練習に励んでいます。

現在活動中の部活は、下の表のとおりです。

運動部 文化部
アーチェリー部
ウェイトリフティング部   
剣道部
ゴルフ部
サッカー部
水泳競技部
スキー部
相撲部
ソフトテニス部
卓球部
チアリーディング部
テニス部
軟式野球部
バスケットボール部
バドミントン部(男子)
バドミントン部(女子)
バレーボール部
フェンシング部
ボウリング部
野球部
陸上競技部
ダンス部
女子バスケットボール部
生物研究同好会
英語研究部
科学部
家庭科研究部
競技かるた部
情報システム部
写真部
将棋部
情報デザイン部
吹奏楽部
中国語研究部
メカニカルアーツ部
メディアコミュニケーション部
エレクトロニクス研究会
文芸同好会
建築同好会

出典:愛知工業大学名電高等学校 部活動

全国レベルの実力を持つ部活が多く、どの部も大きな大会などで優秀な成績を収めています。

活気がある一方、全国大会常連となるような部活は練習が非常にハードです。勉強との両立を目指す人は、部のスタンスと自分のキャパシティをよく検討することをおすすめします。

なお、卓球部と野球部はスポーツコースの生徒のみで構成され、一般生徒は入部できません。
また、これ以外にも一般生徒の入部に条件を設けている部があります。

愛知工業大学名電高等学校の偏差値・難易度や特徴 まとめ

以上、今回は愛知工業大学名電高等学校についての情報をまとめました。

愛知工業大学名電高等学校は、

  • 偏差値65の特進・選抜コースはかなり難易度が高め。専門学科のレベルも標準以上
  • 部活動が活発で、強い部が多い。卓球部・野球部はスポーツコースの生徒のみが入部可能
  • 愛知工業大学への推薦制度あり。愛工大への進学者が多いが、他大学へ進学する者も多数
  • 以上の特徴を持つ、愛知県名古屋市の私立高校です。

    この記事を読んで愛工大名電に興味を持った方、ぜひこの機会に資料請求なども検討してみてはいかがでしょうか。
    資料請求や体験入学については、学校ホームページをご確認ください。

     

    コメントを書く

    コメントを閉じる

    人気の予備校ランキング

    高校偏差値 カテゴリの最新記事