更新日: 2023.1.18
盛岡駅は岩手県の中心の駅です。
県庁もあり駅周辺には大型商業施設なオフィス街などがあり日中は賑やかな街です。
地方都市ですので都心のような人混み、渋滞などもありません。
電車やバスも本数こそ多くはありませんが日常生活に支障が出るほどではありません。
駅周辺には公立の学校も数多くあり教育的環境面から見ても水準が高いと言えます。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
盛岡駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 盛岡を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾盛岡校の予備校・塾情報
- 3 個別教室のトライ盛岡駅前校の予備校・塾情報
- 4 KATEKYO学院盛岡駅前校の予備校・塾情報
- 5 個別指導塾まつがくの予備校・塾情報
- 6 個別指導の明光義塾イオンタウン盛岡駅前教室の予備校・塾情報
- 7 ECCの個別指導塾ベストワン盛岡内丸教室の予備校・塾情報
- 8 学研CAIスクールStudyFun本宮校の予備校・塾情報
- 9 ナビ個別指導学院 仙北校の予備校・塾情報
- 10 個別指導Axis(アクシス) 盛岡校の予備校・塾情報
- 11 東進衛星予備校 盛岡駅前通校の予備校・塾情報
- 12 M進個別指導学院 盛岡本校の予備校・塾情報
- 13 個別指導塾 トライプラス 月が丘校の予備校・塾情報
- 14 進学塾作人館 盛岡教室の予備校・塾情報
- 15 盛岡周辺地域・沿線の高等学校
- 16 盛岡周辺高校の大学受験先
- 17 盛岡周辺の予備校・塾まとめ
盛岡を中心とした周辺地域と沿線
盛岡の周辺地域は、
盛岡市(滝沢市、岩手町、矢巾町、紫波町、花巻市)
沿線は
JR東北本線、IGRいわて銀河鉄道となっています。
武田塾盛岡校の予備校・塾情報
電話番号 | 019-681-6588 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-1 1階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、担任制 |
武田塾盛岡校の特徴・評判や口コミは?
岩手県初の武田塾開校ということでできたのが武田塾盛岡校です。
盛岡駅からのアクセスも良好です。
盛岡塾の塾長は10年以上盛岡市内の学習塾で指導を行ってきたというベテラン講師でもあります。
その経験を生かし新規開設した盛岡校で武田塾の指導の柱である自学自習を推進しています。
地方都市ながらも都内の難関大学受験にも対応しているので盛岡市内のみならず市外からもわざわざ通塾する生徒も多数います。
塾長の人望の厚さで新規開設校として異例の速さで生徒数を伸ばし着実に地域に浸透してきている有望な塾です。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別教室のトライ盛岡駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通7-12はちや盛岡駅前ビル2階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~日、祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、中高一貫、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 担任制 |
個別教室のトライ盛岡駅前校の特徴・評判や口コミは?
100万人以上の指導経験に基づいて作られたトライ式学習法を持ち多くの生徒の学力の底上げ、志望校合格の実績のある個別教室のトライ盛岡駅前校があるのは盛岡駅から徒歩2分の便利な場所です。
岩手県内の受験情報に強く主要都市の有名大学への合格率も非常に高いのが特徴です。
受講前の料金説明や指導方針や実際の指導方法の詳しい説明が好印象だったと口コミにもあるので保護者からの印象も良い教室だということがわかります。
KATEKYO学院盛岡駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 019-629-3344 |
---|---|
住所 | 盛岡市開運橋通5-6第五菱和ビル2階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 受付時間記載なし |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 142 |
講師 | 担任制 |
KATEKYO学院盛岡駅前校の特徴・評判や口コミは?
KATEKYO学院盛岡駅前校は盛岡駅からアクセス良好、保護者の送迎にも便利な場所にあります。
完全1対1個別授業で生徒個人に合った学習カリキュラムで指導にあたっています。
盛岡校では毎年難関大学、医学部への高合格率をキープしています。
口コミでも自分が気付かなかった弱点を発見してもらい確実に点数アップに繋がるカリキュラムに沿って無事志望校に合格できたと喜びの声があがっています。
講師のレベルアップにも力を注いでおり盛岡駅前校全体でレベルアップを図っているのが好印象です。
個別指導塾まつがくの予備校・塾情報
電話番号 | 0120-25-1915 |
---|---|
住所 | 盛岡市肴町3-18ラオ・エム・コート1階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:30、休み:日祝 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、 高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 11 |
講師 | 担任制 |
個別指導塾まつがくの特徴・評判や口コミは?
個別指導塾まつがくは岩手県と青森県で個別指導塾を展開しています。
盛岡教室は岩手県の中心となる教室で生徒数、教師数ともに多いのが特徴です。
小学生から高校生まで対象年齢と学力に沿って決め細やかな個人指導を行います。
定期テスト対策や高校受験、大学受験など生徒に負担のないカリキュラムを作成しスモールステップながらも学力向上を目指していく指導方針が人気です。
まつがくオリジナルのeランニングというものがあり教室での学習とリンクさせ自宅でも5教科が学習できると人気です。
個別指導の明光義塾イオンタウン盛岡駅前教室の予備校・塾情報
電話番号 | 019-652-0890 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前北通11-1イオンタウン盛岡駅前1階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~日、祝:13:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2000 |
講師 | 担任制、チューターあり |
個別指導の明光義塾イオンタウン盛岡駅前教室の特徴・評判や口コミは?
全国に2000校以上展開する明光義塾グループのイオンタウン盛岡駅前教室なイオンタウン内にあり通塾に便利で治安も良い場所にあります。
地元密着型の個人指導塾なので受験だけでなく地元公立学校の定期テスト対策が人気で実際に定期テストの点数が通い始めてから徐々にアップしてきたという口コミも見られます。
その理由として苦手科目の克服を目指し生徒の問題を自分の力で解けたという達成感を得る指導方法でスモールステップながら着実に学力アップを狙うことが功を奏していることがあげられます。
ECCの個別指導塾ベストワン盛岡内丸教室の予備校・塾情報
電話番号 | 019-656-1175 |
---|---|
住所 | 盛岡市内丸16-37ライオンズマンション盛岡内丸2階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~土、日祝:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース、定期テスト対策、各季講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 190 |
講師 | 担任制 |
ECCの個別指導塾ベストワン盛岡内丸教室の特徴・評判や口コミは?
ECCの個別指導塾ベストワン盛岡内丸教室は英会話で有名なECCグループの個人指導塾です。
盛岡内丸教室は全国に82教室ある中で全国で初、成績アップ優秀校舎に2年連続選ばれた教室です。
各季講習もすぐに定員になってしまう位に盛岡駅周辺の塾では人気の塾でも有名です。
ECCジュニア教室が同場所にあるので英検2次試験の対策に塾と共に通う生徒が多いのも特徴です。
学研CAIスクールStudyFun本宮校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-370-157 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市本宮4-37-7 |
最寄駅 | 盛岡駅、仙北町駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 215 |
講師 | 担任制 |
学研CAIスクールStudyFun本宮校の特徴・評判や口コミは?
学研CAIスクールStudyFun本宮校は盛岡駅にある個人指導塾です。
学研グループが所有する莫大な情報量を駆使しパソコンを使った個人指導という新しいスタイルが人気です。
生徒一人ひとりに合わせた個人カリキュラムを作成することはもちろんながら選べる学習指導時間制を導入し60分90分120分で好みの指導時間を選択することができます。
このように新しい指導スタイルが生徒保護者からも非常に好評で口コミでも実際に成績アップをすることができたという声が多数見られます。
ナビ個別指導学院 仙北校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市仙北2-3-29 2階 |
最寄駅 | 仙北駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~ 21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 650 |
講師 | 大学生講師 |
ナビ個別指導学院 仙北校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院仙北校は、仙北駅から徒歩2分の場所に校舎を構えています。
校舎の周りは駅前でありながら静かな場所で集中して勉学に励めます。
講師も熱意を持ち、コミュニケーションを大事にした大学生講師が多く在籍しており、いつでも気軽に質問や相談が出来るので楽しく塾に通えます。
予習中心の授業をしているので学校では復習をし、それを繰り返す事により成績アップや、知識の定着化を図っています。
自習室が15:30~21:20までと遅くまで自由に開放されていますので、自分のペースで勉強ができ、わからない所があればいつでも尋ねられる環境です。
口コミでは「先生と仲良くなり、楽しく勉強する事ができました」「予習中心なので学校での授業がすんなり身に付き、学校が楽しくなりました」と、オリジナルの指導方法が支持を得ています。
個別指導Axis(アクシス) 盛岡校の予備校・塾情報
電話番号 | 019-623-2335 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋106ビル1階 |
最寄駅 | 上盛岡駅 |
受付時間 | 火~土:10:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 390 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導Axis(アクシス) 盛岡校の特徴・評判や口コミは?
個別指導Axisに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介
個別指導Axis(アクシス)ってどう?評判・口コミはこちら!
東進衛星予備校 盛岡駅前通校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-10-4531 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市盛岡駅前通7-12 はちや盛岡駅前ビル5階 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1016 |
講師 | プロ講師 |
東進衛星予備校 盛岡駅前通校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校盛岡駅前通校は、盛岡駅から徒歩2分の場所に校舎を構えています。
駅からすぐの場所なので通塾しやすく大通りで安心して通えます。
教室内は仕切りがあり1人ひとりに席が分かれており、集中した環境の中で勉強ができます。
授業中は学習に集中する為に携帯電話などを回収するルールがあり、集中して勉強に励めます。
口コミでは「個々に合わせてカリキュラムを組んでくれ、分かり易く指導してくれました」「ポイントをつかんだ授業が行われるので、無駄なく知識を習得する事ができます」「自宅でもタブレットを使用し授業ができるので、時間を無駄にする事がありません」「自分の目的に合った授業をしてくれました」「説明が分かり易く、学校では教えてくれない事まで教えてくれました」と、徹底した指導が人気でした。
M進個別指導学院 盛岡本校の予備校・塾情報
電話番号 | 0800-123-0701 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市大沢川原3-4-1 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 日・祝:10:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 19 |
講師 | 現在調査中 |
M進個別指導学院 盛岡本校の特徴・評判や口コミは?
M進個別指導学院盛岡本校は、盛岡駅から徒歩5分の場所に校舎を構えています。
盛岡本校では自然にあいさつの出来る力、成功体験をする事でやればできるを身に付ける力、目標や夢を見つけ実現する力、問題を乗り越える事で成長し続ける力、を生徒自信に身に付けてもらうよう指導を行っています。
講師は子供達が目標や夢を達成し、幸せな道を歩んでもらいたいと第一に考え、コミュニケーションを大事に指導を行っています。
優しく明るく厳しい講師がたくさん揃っていますので、安心できます。
口コミでは「先生の教え方が分かり易く、親身に指導を行ってくれました」「日曜日などはお弁当の注文などが出来、通いやすい立地にあるのも良かったです」「講習の後に自習する事が出来、先生もいつでも教えてくれました」と、講師のレベルが高く高評価でした。
個別指導塾 トライプラス 月が丘校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-177-202 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市月が丘1-29-1 サンプラザ月が丘2階-A |
最寄駅 | 青山駅 |
受付時間 | 月~日:11:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 380 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導塾 トライプラス 月が丘校の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾トライプラス月が丘校は、青山駅から徒歩15分の場所に校舎を構えています。
バス通りにも面しているので交通の便が良い塾です。
教室内も明るく清潔感があり、雰囲気の良い中で集中しながら勉強ができます。
担当の講師だけでなく塾長もしっかりと生徒を見ていますので、授業だけでなく自習時間なども適確なアドバイスをしてくれます。
予習と復習を繰り返す授業で、確実に学んだ事を身にし、自習室にはチューターが在籍しており、様々なサポートを受ける事ができます。
口コミでは「個別指導で丁寧に教えてくれ、質問の内容には的確にアドバイスをもらえました」「どの部分がわからなくなったのか?なども分析してくれ、成績が上がりました」「授業後はスムーズに自主学習に入れ、積極的に勉強ができました」と、レベルの高い講師が揃っているようです。
進学塾作人館 盛岡教室の予備校・塾情報
電話番号 | 019-622-1119 |
---|---|
住所 | 岩手県盛岡市梨木町4-40 |
最寄駅 | 盛岡駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 6 |
講師 | 現在調査中 |
進学塾作人館 盛岡教室の特徴・評判や口コミは?
進学塾作人館盛岡教室は、駅から徒歩20分の場所に校舎を構えています。
1人ひとりに合ったカリキュラムを作成し、まずは勉強の仕方から学習をし、定着した所で個々のカリキュラムに沿った授業が行われます。
また、生活ペースなどでなかなか塾で勉強が出来ない方の為にも、映像授業で自宅でもオンラインでいつでも授業ができます。
入塾時にはしっかりと面談を行い、生徒に合った授業方法を提供されますので安心できます。
口コミでは「テキストが分かり易く、月に一度の定期テストで、得意単元や不得意単元が理解する事ができました」「リーズナブルな価格で、丁寧に親身に指導してくれました」「個々の強みと弱みを理解してくれ、合ったカリキュラムを組んでくれました」と、個別指導塾の強みが表れている塾です。
盛岡周辺地域・沿線の高等学校
盛岡第一高校、盛岡第三高校、盛岡第四高校、盛岡北高校、不来方高校、盛岡市立高校、盛岡第二高校、盛岡南高校、盛岡商業高校、盛岡工業高校※順不同
岩手県盛岡市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
盛岡第一高等学校 | 69 |
盛岡中央高等学校 | 49~68 |
盛岡第三高等学校 | 64 |
盛岡第四高等学校 | 58 |
岩手高等学校 | 55 |
盛岡白百合学園高等学校 | 55 |
盛岡市立高等学校 | 47~55 |
盛岡大学附属高等学校 | 44~52 |
盛岡第二高等学校 | 52 |
盛岡南高等学校 | 46~50 |
盛岡商業高等学校 | 49 |
岩手女子高等学校 | 48 |
盛岡工業高等学校 | 46~47 |
盛岡周辺高校の大学受験先
東北大学、自治医科大学、岩手医科大学、北海道教育大学、筑波大学、岩手大学、弘前大学、埼玉大学、東京理科大学、中央大学※順不同
盛岡周辺の予備校・塾まとめ
盛岡駅周辺は地方都市ながら駅前周辺は商業施設も多くオフィス街もあり賑やかで岩手県の中心でもあるため利便性も良い地域なの学習塾、予備校が多数集まっています。
都会のように難関大学専門の集団授業の塾より生徒一人ひとりに寄り添って個人の成績を底上げすることを目標とした個人指導タイプの教室が多いことが特徴でもあります。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。