小倉駅周辺塾・予備校30選!高校生向け大学受験塾から中学生・小学生向けまで

小倉駅周辺塾・予備校30選!高校生向け大学受験塾から中学生・小学生向けまで

小倉駅周辺には多くの学習塾があり、どの塾にすればいいのか迷っている方や比較するのが大変と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では小倉駅周辺の学習塾について、特徴、評判などの観点から詳しく解説していきます。

小倉駅周辺にお住まいの生徒さんや保護者で学習塾を探している方は、ご自身の学習スタイルや志望校合格や成績向上・目的に合わせて塾を吟味してみてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

小倉駅の学習塾・予備校の選び方

自分がどの塾に適しているのかわからない方や、どの塾を選べば1番成績向上が期待できるのか分からず迷っている方もいらっしゃると思います。

自分に合っている塾は人によって違うため、何を基準に塾選びをするべきかわからなくなってしまいますよね。

ここでは塾選びの際に見るべきポイントを3つほど紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

個別指導・集団授業のどちらが合っているか

学習塾の選び方1つ目は、個別指導と集団指導のどちらが自分の学習スタイルに合っているかで選ぶことです。

小倉の塾の多くは集団授業か個別指導のどちらかの指導方法を採用しており、それぞれ授業方法は大きく異なります。

より先生と近い距離で学習したい方は個別指導、学校のように他の生徒さんと学びたい方は集団授業を選択するなど、自分の性格や向いている学習方法を吟味することをおすすめします。

塾の雰囲気や講師との相性は合うか

学習塾の選び方2つ目は、塾の雰囲気や担当の先生との相性で選ぶことです。

学習塾は基本的に長い期間一緒に学習を行なっていくため、塾の雰囲気や先生との相性が合わない場合、途中で塾に行きたくなくなったり学習に集中しにくくなっていまいます。

最近では入塾前に無料体験なども行なっているので、その際に塾の雰囲気や先生との相性を確認するようにしましょう。

塾の合格実績に自分の志望校があるか

学習塾の選び方3つ目は、合格実績で選ぶことです。

合格実績が充実していればいるほど、その塾の教え方が上手であったり、塾の体制がしっかりしていることが期待され、信頼度の高い学習塾の可能性が高くなります。

また、自分の志望校に多数合格者を輩出している学習塾であればその学校への対策がきちんとなされていることが分かります。

気になっている学習塾で合格実績を載せているか確認するようにしましょう。

小倉駅の高校生向け学習塾・予備校

大学受験対策を行いたい方や日頃の成績を向上させて内申点を上げていきたい生徒さんは、塾に通うことをおすすめします。

塾に通うことで自分の志望校の情報が得られたり、勉強方法へのアドバイスを受けることができるでしょう。

こちらでは各学習塾の特徴や評判などを詳しくまとめているので、参考にしてみてください。

武田塾 小倉校

武田塾 小倉校

武田塾 小倉校の特徴

武田塾 小倉校はこんな人におすすめ

・自主学習を完全サポートして欲しい方
・授業が苦手で自分に合った参考書で学習したい方
・徹底的に学習管理をして欲しい方

武田塾 小倉校は、JR小倉校南口から徒歩1分の位置にある好立地の個別指導塾です。

武田塾は授業をしない塾として好評を博している学習塾で、生徒さんの第1志望校合格に向けて最適な参考書や効率的な学習方法を提案し、自学を全面的にサポート・管理してくれるという指導スタイルを採用しています。

小倉校は医学科・歯学科の現役学生も多いため、医学科・歯学科志望の生徒さんに非常におすすめの校舎となっています。

2024年2月から「北九州校」から「小倉校」に校舎名が変更されたため、調べる際はご注意ください。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区京町2丁目4−27 KDビル 5F
最寄駅小倉駅
受付時間月~日:10:00~22:00
祝日:10:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象中学生・高校生・既卒生
コース高校受験・大学受験・医系学部受験
自習室情報あり

武田塾 小倉校の公式ページはこちら

武田塾 小倉校の費用・料金

武田塾 小倉校の費用は確認できませんでした。

武田塾は授業をしない個別指導塾のため、料金設定も特殊で生徒さんによって費用が変わっていきます。

自分が通う場合はどのような費用になるかは、実際に小倉校の無料受験相談を受けて見積もりを出してもらうのがよいでしょう。

武田塾 小倉校の詳しい料金についてはこちら

武田塾 小倉校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

個人的に1番良かったのは、先生方のサポートです。先生方は、とても熱心で、相談や悩みを聞いてくれて、学習管理やモチベーションの管理、生徒1人1人に合った的確なアドバイスやとても分かりやすい説明など、素晴らしかったです。さらに、人見知りの方でも先生方がいろいろな話題で盛り上げてくれ、すぐに仲良くなれます!しかし、残念な点は、自習室内の生徒でした。自習室内の生徒に中には、話している人やジャンケンをしている人、めちゃくちゃ指をポキポキ鳴らしたり、大声でため息をつく生徒や男同士でじゃれあっている人、さらには自習室の外で声を出して英文を読んでいる生徒がいました。(自習室内には丸聞こえです) 外から英文が聞こえてきたら、自分がやっている英文なんて読める訳ありません。生徒同士の配慮が足りてなく、自分勝手な人が多かったなと感じました。ですが、最初にも言いましたが、先生方のサポートは、素晴らしいためここを選んで良かったなと思えてます。よければ参考にしてください。
引用元:Google Map

自習室も静かで無事志望校に合格できました! 先生方もとても親身にサポートしてくれて最後まで気持ちが折れることなく受験戦争を闘い抜くことができました。 感謝しかありません。
引用元:Google Map

武田塾の自習室広くて使いやすかった❗️第一志望の大学に受かったよー❗️
引用元:Google Map

公式Twitterで一方的にフォローさせるためにフォローとリムーブを繰り返すのは印象に関わりますし、あまり頭のいいやり方に思えませんが。
引用元:Google Map

武田塾 小倉校の評判についてはこちら

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の特徴

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校はこんな人におすすめ

・講師と近い距離で学習したい方
・清潔で綺麗な自習室で学習したい方
・受験に向けて英語の資格対策も同時にしたい方

個別指導Axis(アクシス) 小倉校は、講師が生徒さんの成績向上を1番に考え親身になって指導してくれるのが特徴の学習塾です。

基礎や勉強方法からしっかりと教えてくれるため、勉強に不安のある生徒さんでも安心して学習に取り組むことができるでしょう。

最近の大学入試では英語の資格を利用できるところが増えてきていますが、個別指導Axis(アクシス)では、英語の資格対策も行うことができます。

また、22時まで使える自習室も完備しているので、夜遅くまで追い込みたい方におすすめの学習塾となっています。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区米町1丁目1−7 甲南アセット小倉駅前ビル 3F
最寄駅小倉駅
受付時間月〜土:13:00~21:00
日:休校日
指導形態個別指導
指導対象高校生
コース
自習室情報あり

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の公式ページはこちら

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の費用・料金

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の費用は確認できませんでした。

個別指導Axis(アクシス)小倉校は個別指導となっており、生徒さん1人ひとりによって受講料が異なります。

自分がどの科目を強化したいのか、どの苦手分野を克服したいのかによって値段は変わってくるため、一度無料体験授業を受けてから決めることをおすすめします。

学習塾は長いスパンで付き合っていくことになるので、生徒さんと塾の相性を確かめることができる無料体験は非常に大切です。

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の詳しい料金についてはこちら

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

各交通機関を徒歩数分で利用できる位置にあること、暗がりや路地を通ることなく明るい場所にあるので安心。コンビニ等も近場にある。塾内も清潔で落ち着いている。
引用元:塾比較ひろば

自分の癖などが分かると、それにあった勉強方法を考えることが出来るので、効率よく成績が上げられると思うし、いい助けになったと思いました。先生も面白い人が多かったので、相談もしやすく、授業も楽しかったです。
引用元:塾比較ひろば

密な感じではなく、集中して学習出来ると思います。
引用元:テラコヤテラス

個別指導Axis(アクシス) 小倉駅前校の評判についてはこちら

四谷学院 北九州校

四谷学院 北九州校

四谷学院 北九州校の特徴

四谷学院 北九州校はこんな人におすすめ

・自分のレベルに合った授業で無理なく学習したい方
・記述対策を徹底的に行いたい方
・四谷学院オリジナルのダブル教育で学習したい方

四谷学院 北九州校は、JR小倉駅前新幹線口から直通のアクセス抜群な位置にある学習塾です。

四谷学院では「ダブル教育」というシステムを採用しており、集団授業の「科目別能力別授業」と個別指導の「55段階個別指導」の2つの指導方法を駆使して生徒さんの成績アップをサポートしてくれます。

「科目別能力別授業」で無理なく内容を理解させ、「55段階個別指導」で理解した内容を定着・解答力をアップさせるため、非常に効率よく学習を進められるようです。

北九州校は教室から山や海を臨める抜群のロケーションで、アットホームな校舎のため生徒さんもリラックスして通塾することができるでしょう。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目14−2 小倉興産16号館11F
最寄駅小倉駅
受付時間月〜日:9:00~21:30
指導形態集団授業・個別授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース高校1年生コース・高校2年生コース・高校3年生コース
自習室情報あり

四谷学院 北九州校の公式ページはこちら

四谷学院 北九州校の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
入会金33,000円
高校1,2年生/週1225,280円【年間】
高校3年生/週1213,840円【年間】

四谷学院北九州校は、個別指導の学習塾では珍しくはっきりと料金が掲載されている学習塾です。

料金は個別指導塾のため少し高いようにも感じますが、大手塾ならではのしっかりとした授業体制と受験ノウハウはそれを上回る魅力があると言えるでしょう。

合格実績も高いため、小倉市で大学受験を考えている生徒さんは検討してみてはいかがでしょうか。

四谷学院 北九州校の詳しい料金についてはこちら

四谷学院 北九州校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

俺も凄く頑張りながら、たっぷりいっぱいいっぱい勉強してやっと本当に東京大学に合格出来たのが正解率50%。
引用元:Google Map

勉強する環境も整っていて、無事合格することができました。ありがとうございました。
引用元:BIGLOBE

多くの受験生が通っているが、各個人の学力に合わせてクラス授業・個別指導を行うというオーダーメイド感が良い。
引用元:BIGLOBE

目標達成もできたので総合的には通わせて、よかったとおもいました。
引用元:BIGLOBE

授業の内容などからみて妥当な値段ではありませんが、自由などは買えると思います。私立学校みたいな塾です。
引用元:BIGLOBE

四谷学院 北九州校の評判についてはこちら

対話式進学塾 西小倉駅前本校

対話式進学塾 西小倉駅前本校

対話式進学塾 西小倉駅前本校の特徴

対話式進学塾 西小倉駅前本校はこんな人におすすめ

・基礎力をガッチリ固めたい方
・生徒さん1人ひとりのオーダーメイド学習を利用したい方
・部活と勉強を両立させたい方

対話式進学塾 西小倉駅前本校は、JR西小倉駅から徒歩1分の位置にある完全マンツーマンの個別指導塾です。

西小倉駅前本校は小学生から高校生まで様々な年代の生徒さんが通塾しているアットホームな雰囲気のある校舎で、自習室も完備しているため集中して学習に取り組むことができるでしょう。

授業スタイルとしては完全マンツーマンの個別指導を採用しており、生徒さんが完全に理解できるまで講師が丁寧に何度でも解説してくれるのが魅力です。

また、対話式進学塾 西小倉駅前本校では定期的に個人面談も行っていて、塾内の学習のみでなく自学もしっかりとサポートしてくれます。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区室町3丁目2-57 北部九州地域本社ビル103号
最寄駅西小倉駅
受付時間月〜日:9:00~22:00
指導形態少人数指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コースつきっきり1対1指導コース・駿台Diverseコース・1対1×NALUコース
自習室情報なし

対話式進学塾 西小倉駅前本校の公式ページはこちら

対話式進学塾 西小倉駅前本校の費用・料金

対話式進学塾 西小倉駅前本校の費用は確認できませんでした。

対話式進学塾 西小倉駅前本校は、JR西小倉駅から徒歩1分の位置にある完全マンツーマンの個別指導塾です。

西小倉駅前本校は小学生から高校生まで様々な年代の生徒さんが通塾しているアットホームな雰囲気のある校舎で、自習室も完備しているため集中して学習に取り組むことができるでしょう。

授業スタイルとしては完全マンツーマンの個別指導を採用しており、生徒さんが完全に理解できるまで講師が丁寧に何度でも解説してくれるのが魅力です。

また、対話式進学塾 西小倉駅前本校では定期的に個人面談も行っていて、塾内の学習のみでなく自学もしっかりとサポートしてくれます。

対話式進学塾 西小倉駅前本校の詳しい料金についてはこちら

対話式進学塾 西小倉駅前本校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②

個別なので苦手科目の克服に対応してもらえる
引用元:テラコヤプラス

内容としてはとても良かったです。一対一が子供の性格に合っていたと思います。気になる事はすぐにその場で相談し、解決して帰ってきていました。周りの生徒との関わりも勉強面では無かったのが、受験に集中する上でとても良かったです。
引用元:塾選

対話式進学塾 西小倉駅前本校の評判についてはこちら

英進館 小倉本館

英進館 小倉本館

英進館 小倉本館の特徴

英進館 小倉本館はこんな人におすすめ

・社会的に成長したい方
・学ぶ姿勢を身につけ、自発的に学習できるようになりたい方
・塾選びで合格実績を重視する方

英進館 小倉本館は、モノレール平和通り駅から徒歩1分、JR小倉駅からは徒歩5分の好アクセスな学習塾です。

高校部では東進衛星予備校の授業を受講することが可能で、東進の有名な講師の映像授業を受けられます。

英進館は九州内で有名学習塾で受験ノウハウや地域の学校の情報も豊富なため、受験勉強を考えている生徒さんにぴったりです。

帰宅の際には塾の職員が駅まで引率してくれるため、夜間の通塾が不安な生徒さん・保護者さんも安心して通うことができるでしょう。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3−22 北九州米町ビル
最寄駅小倉駅
受付時間月:休校日
火〜土:14:00~21:30
指導形態個別指導・映像授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース
自習室情報あり

英進館 小倉本館の公式ページはこちら

英進館 小倉本館の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
通期講座(単価)授業料77,000円【年間】

備考
入塾料:33,000円
模試費:29,700 円

英進館小倉本館のコースは、小学生向けコースでは中学受験や理科実験コース、花まるコースなど豊富に揃っており、高等部では東進衛星予備校があります。

東進衛星予備校は映像授業の中ではトップクラスに有名な学習塾で、授業のクオリティに一定の評価を得ている塾です。

東進の授業を受けたい生徒さんはぜひ英進館小倉本館を検討してみてください。

英進館 小倉本館の詳しい料金についてはこちら

英進館 小倉本館の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

休みの講習でお世話になりました。授業は楽しく受講出来たそうです。その後の面談でも、無理な勧誘はなく 質問にも丁寧に返答頂けて良かったです。バス停や駅まで送ってくださるそうですが、提携駐車場が有ることを知りませんでした。
引用元:Google Map

繁華街の直ぐ側に教室を構えておきながら小中学生を22時近くまで授業で拘束、その為親は出迎えをせざるを得ず近隣の路上駐車を誘発。難関校への合格率の高さを謳うが拘束時間の長さと受講料まで考慮すると費用対効果は非常に低い。
引用元:Google Map

今、小6中3の皆さん。コロナ禍であっても、英進館小倉本館の先生方を信じて、勉強してください。辛い時期があるからこそ、桜は咲くんです‼️自分の行きたい学校を選べるのも今しかない‼️
引用元:Google Map

塾として言いと思う
引用元:Google Map

個別教室のトライ 小倉本校

個別教室のトライ 小倉本校

個別教室のトライ 小倉本校の特徴

個別教室のトライ 小倉本校はこんな人におすすめ

・自習室で勉強したい方
・個別指導でオーダーメイドの学習をしたい方
・苦手を克服したい方

個別教室のトライ 小倉本校は北九州モノレール平和通駅から徒歩3分、JR小倉駅から徒歩5分の位置にある個別指導塾です。

小倉本校は社会人プロ講師が在籍しており、医歯薬学部の受験対策を得意としている講師や英語を得意としている講師など様々な得意分野を持つ講師がいるため、どんな生徒さんでもきっと自分にピッタリの講師を見つけることができるでしょう。

また、2023年度の大学入試では福岡大学・北九州市立大学などの難関校の合格者を排出するなど、小倉本校は大学受験に強い塾・校舎であるというのも特徴です。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区 魚町1丁目4番21号北九州魚町センタービル 2階
最寄駅小倉駅
受付時間平日:16:00~22:00
土:13:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別教室のトライ 小倉本校の公式ページはこちら

個別教室のトライ 小倉本校の費用・料金

個別教室のトライ 小倉本校の費用は確認できませんでした。

個別教室のトライ 小倉本校は1人ひとりの目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれるため、料金もオーダーメイドでそれぞれの生徒さんによって異なります。

コースは目的に沿って豊富にあるため、ご自分に合ったコースが有るかどうか確認してみてください。

個別教室のトライ 小倉本校の詳しい料金についてはこちら

個別教室のトライ 小倉本校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

去年生徒として1年お世話になりました。校舎も綺麗で先生方も優しいです。駅からも近いので通い安いと思います。自分はトライの先生のお陰で第1志望の大学に合格することが出来ました。近辺に大学が集中しているので大学生の先生がとても多いです。質問もしやすくてとても良かったです。
引用元:Google Maps

トライ式高等学校の話ですが、スタッフが気持ち悪いです。 自信の無い生徒を見ているのが大好きで、何より励ましている自分が一番好きって感じです。(特に女子生徒に対する男性職員の態度) 性差別はもちろんひどいですし、LGBTに対しても「トライは会社全体で差別している、採用しない」と公言しています。 会社は中途採用しかせずブラックだと有名です。遠くへの勤務もさせ(大阪から滋賀までなど)、バンバン辞めます。 連携校の対応も良くないですし、おすすめしません。
引用元:Google Maps

私の娘は、「いつ行っても自習でAIタブレットが使えて、毎週チェックができる。」授業では英語と数学を習っているのですが、AIタブレットのせいかな、期末でその他の科目、特に理科の得点(89点)が上がってましたた。あんなに苦手だったのに。友達と楽しく競い合ってやっています。
引用元:Google Maps

それでも、連絡を密に頂き下の子供に関すれば、成績も上がり7年間も通えたのは、温かい先生方に、めぐまれたおかげだと、おもっています。また同じくらいの学生がいれば、もう少し早めに通わせ手、成績UPができるんじゃないかと思います、塾のロケーションもいいし、清潔感のある塾で本用に、よかったと思います。ありがとうございました。
引用元:テラコヤプラス

面倒を見てくださった先生が皆さん分かりやすく教えてくださる良い先生ばかりだったので恵まれていたと思います。 勉強面だけではなく、心情面の悩みまでフォローしてくださったのが子どもにとって心強かったようで、親としても本当にありがたかったです。 金額が高いという以外では、ほとんど不満はありませんでした。 無事に志望大学へ合格でき、先生方には本当に感謝しています。
引用元:テラコヤプラス

個別教室のトライ 小倉本校の評判についてはこちら

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の特徴

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 はこんな人におすすめ

・成績に伸び悩んでいる方
・勉強法に悩んでいる方
・医学部受験をしたい方

トライ式医学部コース小倉本校は、JR小倉駅からほど近い位置にある医学部受験専門の個別指導塾・コースです。

トライ式医学部コースでは、医学部受験専門のチームが生徒さんの現在の学力・学習状況と志望校をしっかりと分析し、志望校合格までの最短距離でのカリキュラムをオーダーメイドで作成してくれます。

小倉駅周辺には医学部受験専門の学習塾が少ないため、医学部受験を考えている生徒さんはこちらのトライ式医学部コース小倉本校を検討してみてはいかがでしょうか。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区 魚町1丁目4番21号北九州魚町センタービル 2階
最寄駅小倉駅
受付時間平日:16:00~22:00
土:13:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の公式ページはこちら

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の費用・料金

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の費用は確認できませんでした。

トライ式医学部コース 小倉本校は個別指導でオーダーメイドカリキュラムのため、その料金も生徒さんによって変わっていきます。

トライ式医学部コース 小倉本校への通塾を検討している方は、ぜひ問い合わせをして料金の見積もりを出してもらってください。

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の詳しい料金についてはこちら

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の評判・口コミ

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の評判・口コミは確認できませんでした。

トライ式医学部合格コース小倉本校の特徴 の評判についてはこちら

坪田塾オンライン

坪田塾オンライン

坪田塾オンライン の特徴

坪田塾オンライン はこんな人におすすめ

・坪田塾に通いたい方
・部活で忙しい方
・家で受験対策をしたい方

坪田塾オンラインは、ビリギャルのモデルとなった坪田塾がオンラインで行っている個別指導塾です。

家の中にいながらにして坪田塾の完全マンツーマン授業を受けることができるため、部活や学校行事で忙しく、通塾の時間も勉強や他のことに回したいという方に非常におすすめの学習塾と言えるでしょう。

また、記述問題・英作文・小論文などの問題演習を行うことが出来、わからないことがあればすぐに質問することができるのも坪田塾オンラインの魅力です。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象中学生・高校生
コース高校受験・大学受験
自習室情報

坪田塾オンライン の公式ページはこちら

坪田塾オンライン の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
高校生1,530~2,736円(1時間あたり)

坪田塾オンラインは、1時間あたり1,530~2,736円と小倉市にある個別指導の中では比較的リーズナブルな価格設定の学習塾と言えるでしょう。

対面での実在の坪田塾の授業と同じクオリティの授業を受けることができるため、非常におすすめの学習塾です。

坪田塾オンライン の詳しい料金についてはこちら

坪田塾オンライン の評判・口コミ

坪田塾オンライン の評判・口コミは確認できませんでした。

個別指導塾トライプラス 小倉片野校

個別指導塾トライプラス 小倉片野校

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の特徴

個別指導塾トライプラス 小倉片野校はこんな人におすすめ

・AI学習をしたい方
・個別指導を受けたい方
・年齢の近い講師から授業を受けたい方

個別指導塾トライプラス小倉片野校は、JR片野駅から徒歩8分の位置にある個別指導塾です。

個別指導塾トライプラスは対話型の個別指導とAI学習を組み合わせた学習スタイルが特徴の学習塾で、個別指導でじっくり学んだ内容の理解度を、タブレットを用いたAI学習で確認することが出来ます。

豊富なコース設定も小倉片野校の魅力で、高校生向けのコースでは「定期テスト対策コース」「苦手科目克服コース」が人気を博しているようです。

基本情報
住所福岡県 北九州市小倉北区片野2-15-12 トウショウビル5F
最寄駅片野駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の公式ページはこちら

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学生/月416,800円~【月謝】

個別指導塾トライプラスは、中学生・月に4回・1コマ100分の授業で月額16,800円~とリーズナブルな価格設定の学習塾です。

HPには中学生・月4回・1コマ100分の場合の金額は公開されていなかったため、詳細に料金を知りたい方は問い合わせをすることをおすすめします。

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の詳しい料金についてはこちら

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の評判・口コミ

個別指導塾トライプラス 小倉片野校の評判・口コミは確認できませんでした。

個別指導塾スタンダード 三萩野教室

個別指導塾スタンダード 三萩野教室

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の特徴

個別指導塾スタンダード 三萩野教室はこんな人におすすめ

・個別指導を受けたい方
・きれいな校舎で勉強したい方
・費用を抑えたい方

個別指導塾スタンダード三萩野教室は、香春口三荻野駅からほど近い場所にある個別指導塾です。

個別指導塾スタンダードは生徒さんのやる気を引き出す指導を大切にしており、生徒さんの学習目標をしっかりと把握してその目標に向かって生徒さんが全力で走れるよう、全面的なサポートをしてくれます。

三荻野教室は2024年1月にオープンしたばかりの新しい校舎のため、きれいな校舎で勉強したい生徒さんには特におすすめです。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区三萩野1丁目1-8 4F
最寄駅香春口三荻野駅
受付時間13:30~21:50
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の公式ページはこちら

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
高校1年生/1コマ2,690円
高校2年生/1コマ2,721円
高校3年生/1コマ2,734円

個別指導塾スタンダード三荻野教室は個別指導塾のためオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれます。

1コマの金額がはっきりと制定されているため、安心して塾を検討することができるのではないでしょうか。

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の詳しい料金についてはこちら

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の評判・口コミ

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の評判・口コミは確認できませんでした。

個別指導塾スタンダード 三萩野教室の評判についてはこちら

小倉駅の中学生向け学習塾

中学生になると部活動が始まり、勉強と部活動を両立させる必要があります。

その中で初めて迎える「高校受験」をしっかりと対策したいと考えている方や、日頃の授業についていけるように学習塾の利用を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

小倉駅周辺で学習塾を探している方は、気になる塾がないか確認してみてください。

PES個人教育会株式会社 北九州教室

PES個人教育会株式会社 北九州教室

PES個人教育会株式会社 北九州教室の特徴

PES個人教育会株式会社 北九州教室はこんな人におすすめ

・成績に伸び悩んでいる方
・苦手科目を克服したい方
・勉強方法から教えてほしい方

PES個人教育会株式会社北九州教室は、平和通駅からほど近い場所にある完全マンツーマンの個別指導塾です。

PES個人教育会株式会社は講師の質の高さが特徴で、プロ講師であることはもちろん大手塾の人気講師・人気の家庭教師からも講師を選抜しています。

完全マンツーマン授業を採用しているため、1人ひとりにしっかりと寄り添う事が可能で、勉強方法から生徒さんに合うものを考えて提案・試行してくれるのがPES個人教育会株式会社の魅力です。

基本情報
住所北九州市小倉北区魚町2丁目6-1
最寄駅平和通駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

PES個人教育会株式会社 北九州教室の公式ページはこちら

PES個人教育会株式会社 北九州教室の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
全学年/1回(2時間)25,000円~

PES個人教育会株式会社北九州教室の料金・費用は、1回(2時間)15,000円~と、小倉市の個別指導塾の中では高額です。

しかし、複数教科受講割引や兄弟受講割引などの割引制度があること、講師は全員人気の高いプロ講師であることを考慮すると妥当な金額とも言えるでしょう。

PES個人教育会株式会社 北九州教室の詳しい料金についてはこちら

PES個人教育会株式会社 北九州教室の評判・口コミ

PES個人教育会株式会社 北九州教室の評判・口コミは確認できませんでした。

毎日個別塾5-Days 城野校

毎日個別塾5-Days 城野校

毎日個別塾5-Days 城野校の特徴

毎日個別塾5-Days 城野校はこんな人におすすめ

・個別指導を受けたい方
・早く結果を出したい方
・学習意欲を高めたい方

毎日個別塾5-Days城野校はJR城野駅から歩いていける距離にある個別指導塾です。

こちらの塾は毎日指導塾という名前の通り、定額で毎日個別指導の授業を受講することができるシステムが特徴で、通えば通うだけオトクな価格設定となっています。

定額コースとは別にマンツーマンコースも存在しており、苦手科目はマンツーマンコースで集中克服してそれ以外の科目は定額コースでまんべんなく勉強するなどの学習方法も可能です。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区片野新町2丁目13-16 朝日イーストビル203
最寄駅城野駅
受付時間月~土:13:30~21:20
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

毎日個別塾5-Days 城野校の公式ページはこちら

毎日個別塾5-Days 城野校の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学1年生【定額コース】22,000円【月謝】
中学2年生【定額コース】23,650円【月謝】
中学3年生【定額コース】25,300円【月謝】

毎日個別塾5-Days城野校のコースは、「ライトコース(週1/週2)」「定額コース」「マンツーマンコース」「ヤルキプラスコース」の4つがあります。

それぞれ料金が異なりますが、費用を最大限抑えたい方は通信教育+週1通塾の「ヤルキプラスコース」がおすすめです。

毎日個別塾5-Days 城野校の詳しい料金についてはこちら

毎日個別塾5-Days 城野校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②

入塾の期間は短かったのですが、先生との信頼関係が出来ていたように思います。通うようになって、勉強が楽しそうでしたので、こちらに通わせて良かったと思っています。無事志望校にも合格する事が出来ました。
引用元:Google Maps

先生が積極的にはなしかけてくれ、分からないところを理解できるまで教えてくれます。教材にはしっかりと問題の説明が乗っており、家庭学習の際も利用できると思います
引用元:Google Maps

英進館 小倉本館

英進館 小倉本館

英進館 小倉本館の特徴

英進館 小倉本館はこんな人におすすめ

・社会的に成長したい方
・学ぶ姿勢を身につけ、自発的に学習できるようになりたい方
・塾選びで合格実績を重視する方

英進館 小倉本館は、モノレール平和通り駅から徒歩1分、JR小倉駅からは徒歩5分の好アクセスな学習塾です。

小倉校では学力に応じたクラス編成を行っており、適切な難易度の学習をすることでつまずくことなく理解を深めることが出来ます。

英進館は九州内で有名学習塾で受験ノウハウや地域の学校の情報も豊富なため、受験勉強を考えている生徒さんにぴったりです。

帰宅の際には塾の職員が駅まで引率してくれるため、夜間の通塾が不安な生徒さん・保護者さんも安心して通うことができるでしょう。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3−22 北九州米町ビル
最寄駅小倉駅
受付時間月:休校日
火〜土:14:00~21:30
指導形態個別指導・映像授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース
自習室情報あり

英進館 小倉本館の公式ページはこちら

英進館 小倉本館の費用・料金

英進館 小倉本館の費用は確認できませんでした。

英進館小倉本館のコースは、小学生向けコースでは中学受験や理科実験コース、花まるコースなど豊富に揃っており、高等部では東進衛星予備校があります。

料金は記載されていなかったため、ぜひ実際に見学に行った際に見積もりを出してもらうことをおすすめします。

英進館 小倉本館の詳しい料金についてはこちら

英進館 小倉本館の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

休みの講習でお世話になりました。授業は楽しく受講出来たそうです。その後の面談でも、無理な勧誘はなく 質問にも丁寧に返答頂けて良かったです。バス停や駅まで送ってくださるそうですが、提携駐車場が有ることを知りませんでした。
引用元:Google Map

繁華街の直ぐ側に教室を構えておきながら小中学生を22時近くまで授業で拘束、その為親は出迎えをせざるを得ず近隣の路上駐車を誘発。難関校への合格率の高さを謳うが拘束時間の長さと受講料まで考慮すると費用対効果は非常に低い。
引用元:Google Map

今、小6中3の皆さん。コロナ禍であっても、英進館小倉本館の先生方を信じて、勉強してください。辛い時期があるからこそ、桜は咲くんです‼️自分の行きたい学校を選べるのも今しかない‼️
引用元:Google Map

塾として言いと思う
引用元:Google Map

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の特徴

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校はこんな人におすすめ

・プロ講師から指導を受けたい方
・合格実績の高い塾に通いたい方
・医学部受験を考えている方

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校はJR小倉駅から徒歩2分の位置にある個別指導塾です。

名門会に在籍している講師はみんなプロ講師で、中学受験から医学部受験までそれぞれ専門の講師が指導を行ってくれます。

小倉駅前校は合格実績の高さも魅力で、中学受験では久留米大附設中やラ・サール中、高校受験では久留米大附設高やラ・サール高、大学受験では九州大医学部や熊本大医学部など、難関校への合格者を多く輩出しています。

基本情報
住所北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル1F
最寄駅小倉駅
受付時間月~土:10:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の公式ページはこちら

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の費用・料金

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の費用は確認できませんでした。

プロ家庭教師の名門会小倉駅前校の料金は、各コースによって異なるようです。

コースごとの料金はHPに掲載されていなかったため、気になる方は小倉駅前校にお問い合わせすることをおすすめします。

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の詳しい料金についてはこちら

プロ家庭教師の名門会 小倉駅前校の評判・口コミ

口コミ①

費用対効果が1番だと思っています。
引用元:テラコヤプラス

フォア(fore) 本校

フォア(fore) 本校

フォア(fore) 本校の特徴

フォア(fore) 本校はこんな人におすすめ

・理系科目の勉強をしたい方
・難関校への受験を考えている方
・集中できる環境で勉強したい方

フォア(fore)本校は旦過駅から徒歩5分の位置にある少人数制の集団授業塾です。

フォア(fore)本校は小倉市では珍しい理系科目専門の学習塾であり、中2までは数学のみ、中3以降は数学・物理・科学のハイレベルな指導を行ってくれます。

学力別のクラス編成を行っており、数学が苦手な方でも理解しやすいわかりやすく面白い授業が定評を得ています。

東大・京大・九大医学部など最難関校の合格者を多数輩出している、受験に強い学習塾としても有名です。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区船場町7-17 ビバライフ船場 2F
最寄駅旦過駅
受付時間
指導形態集団授業
指導対象中学生・高校生
コース高校受験・大学受験
自習室情報あり

フォア(fore) 本校の公式ページはこちら

フォア(fore) 本校の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学1年生/週230,000円
中学2年生/週230,000円
中学3年生/週240,000円

備考
入会金:15,000円
別途春・夏・冬講習費

フォア(fore)本校の料金は月謝とは違い年11回払う形式となっているため注意してください。

入会金はかかりますが兄弟割引もあるため、兄弟がいる方はぜひご一緒に入塾することをおすすめします。

小倉周辺の集団授業では高価な料金設定ですが、その分合格実績も非常に豊富な学習塾です。

フォア(fore) 本校の詳しい料金についてはこちら

フォア(fore) 本校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②

先生たちと接しやすく、分からない問題は理解できるまで徹底的に教えてくれる。最高の塾だと思います!
引用元:Google Maps

専門的な内容で指導してくれる
引用元:テラコヤプラス

中川塾

中川塾

中川塾 の特徴

中川塾 はこんな人におすすめ

・理解に時間がかかる方
・成績アップを目指す方
・プロ講師から指導を受けたい方

中川塾は、指導歴25年の塾長が個別指導を行ってくれるアットホームな雰囲気の個別指導塾です。

学校や他塾の集団授業でつまずいてしまった生徒さんでもきちんと理解できるよう、1人ひとりの理解度やレベルに合わせた丁寧な解説・反復練習を徹底しています。

中川塾は特に英語・数学・理科の指導に力を入れていて、苦手になりやすい関数・図形問題や物理・科学もわかりやすく面白い授業を行ってくれるようです。

定額制の通い放題コースもあるなど、高いコストパフォーマンスも魅力の学習塾です。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区田町10-5
最寄駅西小倉駅
受付時間平日:10:00~20:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

中川塾 の公式ページはこちら

中川塾 の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学1年生/週1時間5,220円【月謝】
中学2年生/週1時間5,620円【月謝】
中学3年生/週1時間6,020円【月謝】

備考
入塾金:10,800円
管理費:5,400円【月額】

中川塾には週1~6時間のコースと通い放題のコースがあります。

料金は小倉市の個別指導塾の中では非常に安く割引制度も豊富に用意されていますが、月謝とは別に管理費がかかるため注意が必要です。

中川塾では2週間の無料体験授業を行っているようですので、気になった方はぜひお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

中川塾 の詳しい料金についてはこちら

中川塾 の評判・口コミ

口コミ①

わかり易い勉強システムにより、塾生は自宅でもログインし学習が出来る。 少し管理費が高いが、他の全国展開している塾等と違い、きっちり1コマ何分までと締め切られない、振替も自由と融通が効く。 我が家には合っています。月謝も良心的な方と思う。 塾長も温厚。
引用元:中川塾

毘沙門塾 本校

毘沙門塾 本校

毘沙門塾 本校の特徴

毘沙門塾 本校はこんな人におすすめ

・学習意欲が高い方
・勉強が苦手な方
・勉強方法から教えてほしい方

毘沙門塾本校は、30年以上の歴史を持つ地域に根ざした学習塾です。

毘沙門塾は勉強が苦手な生徒さんにも基礎から効果的な学習方法を教えてくれる学習塾で、無理のない学習習慣を生徒さんに身に着けさせてくれます。

「学力は問題演習量に比例する」という理念の下、それぞれの科目に適した問題の解き方・演習の仕方を踏まえてしっかりと生徒さんの受験をサポートしてくれるのが毘沙門塾の最大の魅力と言えるでしょう。

毘沙門塾は2週間の無料体験授業も開催しているため、もし気になった方はぜひ検討してみてください。

基本情報
住所北九州市小倉北区片野1-1-56麻布ビル2F 毘沙門塾
最寄駅片野駅
受付時間月~金:14:00~21:30
土:10:00~17:00
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生
コース中学受験・高校受験
自習室情報

毘沙門塾 本校の公式ページはこちら

毘沙門塾 本校の費用・料金

毘沙門塾 本校の費用は確認できませんでした。

備考
入会金:21,600円

毘沙門塾本校の月謝は学年・コースによって変わるため直接お問い合わせください。

毘沙門塾には小学受験コース・中学受験コースや明治学園生用のコースがあり、中学生コースでは県立高校合格や定期テストの点数UPを目標にしているようです。

毘沙門塾 本校の詳しい料金についてはこちら

毘沙門塾 本校の評判・口コミ

口コミ①

わが子を明治学園、小倉高校に行かせたいならここでしょう。
引用元:Google Maps

学習塾ペガサス 西小倉教室

学習塾ペガサス 西小倉教室

学習塾ペガサス 西小倉教室の特徴

学習塾ペガサス 西小倉教室はこんな人におすすめ

・学習習慣をつけたい方
・短期間で成績を伸ばしたい方
・自立学習できるようになりたい方

学習塾ペガサス西小倉教室は西小倉駅から徒歩圏内にある個別指導塾です。

学習塾ペガサスは数学・英語の学習に特に力を入れている塾で、数学と英語を習得することで5教科すべての学力を高めようとしてくれます。

1人ひとりの目標や学力をしっかりと検討し、その生徒さんにぴったりの学習方法を提案して成績アップをサポートしてくれるようです。

また、問題を解く際は生徒さん自身の頭で考えて答えを出させるため、自力で考えて問題を解く能力が格段にアップします。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区堅町1-6-17 不二ビル1F
最寄駅西小倉駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生
コース中学受験・高校受験
自習室情報あり

学習塾ペガサス 西小倉教室の公式ページはこちら

学習塾ペガサス 西小倉教室の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
必修コース/週16,600円【月謝】
標準コース/週19,900円【月謝】
充実コース/週113,200円【月謝】

学習塾ペガサス西小倉教室は、数英を中心とした「必修コース」、英数国中心の「標準コース」5教科をまんべんなく学習できる「充実コース」の3つのコースがあります。

どのコースを選ぶかは生徒さんの目標・目的によるので、ぜひ塾に問い合わせてみてください。

学習塾ペガサス 西小倉教室の詳しい料金についてはこちら

学習塾ペガサス 西小倉教室の評判・口コミ

学習塾ペガサス 西小倉教室の評判・口コミは確認できませんでした。

オンラインWAM

オンラインWAM

オンラインWAM の特徴

オンラインWAM はこんな人におすすめ

・学習習慣をつけたい方
・部活で忙しい方
・家周辺に塾が無い方

オンラインWAMは、全国どこからでも丁寧な個別指導を受けることができるオンライン個別指導塾です。

オンラインWAMの講師はプロ講師か東大・京大など有名大学に在籍している学生講師で、質の高い指導を家にいながらにして受けることが出来ます。

中学生コースの特徴として、授業日以外の学習量やより効率的な学習方法についても改善のアドバイスを受けられるという点があり、自習力もアップさせられるのが嬉しいポイントです。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

オンラインWAM の公式ページはこちら

オンラインWAM の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学1年生/週17,600円〜【月謝】
中学2年生/週17,600円〜【月謝】
中学3年生/週18,400円〜【月謝】

備考
別途諸費用あり

オンラインWAMの料金はオンライン塾の中では一般的な価格で、通塾が必要な塾と比べるとリーズナブルな価格となっています。

入会金などの諸費用は別途かかりますので、注意してください。

オンラインWAM の詳しい料金についてはこちら

オンラインWAM の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

オンラインいいと思ったんですが、子供が問題を解いてるところとか、時間が持った居ないし、成績も上がってない
引用元:家庭教師比較ネット

第一志望校ではなかったものの、合格な、勝ち得たのは、なりよりだった。とにかく、持続的学習がてきるようになったのは、何よりです。
引用元:家庭教師比較ネット

とくにえられたせいかというのはあまりなく通わなくてもよかった
引用元:家庭教師比較ネット

一般的な塾は講師の先生の一方的な授業であるけど、WAMの場合は対話しながらできるのが子供にとって理解度が深くなったようで、偏差値も少し上がったのがよかった。
引用元:家庭教師比較ネット

東進オンライン学校

東進オンライン学校

東進オンライン学校 の特徴

東進オンライン学校 はこんな人におすすめ

・クオリティの高い授業を受けたい方
・考え方から理解したい方
・家で学習したい方

東進オンライン学校中学部は、東進のクオリティの高い授業を家にいながらにして受講することができるオンライン学習塾です。

特に英語の授業はネイティブ講師と日本人講師がダブル講師で授業をしてくれるため正しい発音でありながら分かりやすい授業構成となっており、好評を博しています。

分かりやすい授業とテキストで理解を深め、確認テスト・月例テストで得た知識をしっかりと定着させるという学習方法で、より効率よく成績を上げてくれるオンライン塾です。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

東進オンライン学校 の公式ページはこちら

東進オンライン学校 の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
中学生

東進オンライン学校中学部の料金は非常にリーズナブルで、最高品質の授業とテキストで勉強し放題なことを考えると非常にお得なオンライン塾と言えるでしょう。

ただし、個別に質問することができたり解説を受けることができるなどのサービスは無いため注意してください。

東進オンライン学校 の詳しい料金についてはこちら

東進オンライン学校 の評判・口コミ

東進オンライン学校 の評判・口コミは確認できませんでした。

小倉駅の小学生向け学習塾

小学生段階から学習する意欲を身につけることや、学習を楽しむことは、今後の勉強において非常に重要になってきます。

最近では中学受験をする方も増えてきており、学習塾を利用する方も少なくありません。

ここでは小倉駅周辺の小学生向けの学習塾について詳しく紹介していきます。

日能研 小倉校

日能研 小倉校

日能研 小倉校の特徴

日能研 小倉校はこんな人におすすめ

・中学受験を考えている方
・小学3年生から中学受験対策をしたい方
・安心感のある大手塾に通いたい方

日能研小倉校は、JR小倉駅北口直結のビルにある交通の便が非常に良い集団授業塾です。

日能研は中学受験大手四大塾の1つであり、大手ならではの蓄積されたノウハウや受験情報を使って生徒さんたちの中学受験をサポートしてくれます。

日能研の学習はステージ制を取り入れており、各学年や時期ごとに身に着けてほしい能力を着実に育成してくれるのが特徴です。

小倉校の口コミでは、「テキストが手厚くやりこなせば実力がつく」「勉強する週間と実力がつく」など教材の質の高さや通塾結果で評価を得ているのが分かりました。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 小倉北口ビル2F
最寄駅小倉駅
受付時間火~金:13:00~20:00
土日:10:00~17:00
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
自習室情報あり

日能研 小倉校の公式ページはこちら

日能研 小倉校の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学3年生/週211,440円【月謝】
小学4年生/週317,160円【月謝】
小学5年生/週421,340円【月謝】
小学6年生/週526,400円【月謝】

備考
入会金:22,000円
別途教材費・模試費

日能研小倉校の料金は小倉駅周辺の他の中学受験塾と比べて、特に高くも低くもない平均的な費用のようです。

入会費に加えて教材費や模試の費用・テスト費用もかかってきますので、HPでよく確認したうえで検討していただくことをおすすめします。

小倉校は小学1~2年生のクラスは無いため、こちらも注意してください。

日能研 小倉校の詳しい料金についてはこちら

日能研 小倉校の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

テキストが手厚くやりこなせば実力がつく
引用元:テラコヤプラス

交通アクセスもよく、人通りも多い
引用元:テラコヤプラス

勉強する習慣と実力がつく
引用元:塾比較ひろば

友人の紹介、また自宅から近いという事でこの塾を選んだのですが、各教科の先生方に分かるまでしっかり丁寧に教えていただきました。今年の7月までは部活動との両立でしたが、しっかり遅くまで面倒を見て頂きました。現在は、教材だけでなく特別な問題まで作ってくれて指導していただいています。また睡眠時間や気分転換の方法まで生活指導まで事細かくアドバイスをしていただきました。授業料も他の塾と比較し、それほど高くなく十分満足しています。
引用元:塾比較ひろば

成績順に教室や座席が決められており、親としてはいじめ等や劣等感等の引き金になるのでは?と心配していたのですが、最初からそれを理解して子供も納得の上、入塾したこともあり、かえって毎週の試験のたびに繰り返される席替えも勉強への意欲につながっていったようです。教え方も教科書や参考書に載っている内容だけでなく、より楽しく、より興味深く学習できるように工夫されており、教え方も丁寧でわかりやすい方法を提示してくださるため、大学受験の今になってもその時に教えていただいた基本がしっかりと身についていて助かっているようです。地元小学校でいじめに合っていたため一緒に学ぶ子供たちのかかわりもとても優しく、精神的にも充実できた塾だった気がします
引用元:塾比較ひろば

日能研 小倉校の評判についてはこちら

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の特徴

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室はこんな人におすすめ

・個別指導できめ細やかな指導を受けたい方
・学習習慣をつけたい方
・学習内容を固めたい方

個別指導の明光義塾小倉・到津教室は、西鉄バス「真鶴バス停」からすぐ、セカンドストリートの向かいにある個別指導塾です。

小倉・到津教室は小学生から高校生まで幅広い年代を受け入れているため、小学生から通い始めて大学受験までをよく見知った環境で安心して過ごすことが出来ます。

個別指導ならではの1人ひとりに寄り添ったきめ細やかな指導で、着実に成績アップを叶えることができるでしょう。

小倉・到津教室ではゲーム「マインクラフト」でプログラミングを学ぶことができるプログラミング教室も開いているため、興味のある方は一度HPを確認してみてください。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区真鶴2-5-27 サンラビール真鶴2F
最寄駅南小倉駅
受付時間火~土:14:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の公式ページはこちら

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の費用・料金

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の費用は確認できませんでした。

生徒さんの現在の学習状況や目標によってカリキュラムや通い方が変わってくるため、料金が気になる方はぜひ問い合わせをしてみてください。

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室は無料体験も実施しており、そこでも料金の見積もりを出してくれるようです。

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の詳しい料金についてはこちら

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の評判・口コミ

個別指導の明光義塾 小倉・到津教室の評判・口コミは確認できませんでした。

JAC学院 砂津校

JAC学院 砂津校

JAC学院 砂津校の特徴

JAC学院 砂津校はこんな人におすすめ

・個別指導のきめ細やかな指導を受けたい方
・同じ講師に指導を受け続けたい方
・予習型授業を受けたい方

JAC学院砂津校は、JR小倉駅からほど近い位置にある1:2の個別指導学習塾です。

JAC学院では成績を上げるための指導システムが採用されており、生徒さんそれぞれの分からないところまでさかのぼって学習を進めてくれます。

「成績を上げるためには学校の授業をきちんと理解できることが大切」として、学校の先取り授業を実施しています。

成績が上がらなかった場合には1学期分の授業料を免除してくれるなど、成績UPに絶対の自信を持つ学習塾です。

基本情報
住所北九州市小倉北区砂津3丁目3番10号 (JAC第7ビル)アクセス砂津
最寄駅小倉駅
受付時間月~土:17:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

JAC学院 砂津校の公式ページはこちら

JAC学院 砂津校の費用・料金

JAC学院 砂津校の費用は確認できませんでした。

JAC学院砂津校のHPには料金は掲載されていませんでした。

JAC学院はカリキュラムや通塾回数もオーダーメイドのため、通塾を検討している方はぜひお問い合わせをして料金の見積もりを出してもらってください。

JAC学院 砂津校の詳しい料金についてはこちら

JAC学院 砂津校の評判・口コミ

JAC学院 砂津校の評判・口コミは確認できませんでした。

JAC学院 砂津校の評判についてはこちら

個別指導パスカル 小倉本館

個別指導パスカル 小倉本館

個別指導パスカル 小倉本館の特徴

個別指導パスカル 小倉本館はこんな人におすすめ

・自分の目的に合ったコースで学習したい方
・苦手科目を克服したい方
・料金が明確に分かっている個別指導塾に通いたい方

個別指導パスカル小倉本館はJR小倉駅から徒歩圏内にある、好立地な個別指導塾です。

個別指導パスカルは豊富なコース設定が魅力の学習塾で、「苦手単元克服コース」「受験対策コース」「オンライン授業コース」の3つのコースの他に1:1授業か1:2授業か、集団授業コースかなども選択することが出来ます。

また、現役学生講師の中から生徒さんにぴったり合う講師を選んでくれるため、自分に合った環境で学習に打ち込むことができるでしょう。

個別指導パスカルは九州でトップの合格実績を持つ学習塾のため、受験を考えている生徒さんには特におすすめです。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区米町1-3-22北九州米町ビル1~4F
最寄駅小倉駅
受付時間
指導形態個別指導・オンライン・集団授業
指導対象小学生・中学生
コース中学受験・高校受験
自習室情報

個別指導パスカル 小倉本館の公式ページはこちら

個別指導パスカル 小倉本館の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学生・中学生/週117,160円【月謝】
小学生・中学生/週234,320円【月謝】
小学生・中学生/週351,480円【月謝】
小学生・中学生/週468,640円【月謝】

備考
入学費:11,000円
教材費:1,100~2,200円【1冊】

個別指導パスカル小倉本館は、個別指導塾としては珍しく費用がHPに掲載されている学習塾です。

1:1と1:2、atama+授業とコースによってそれぞれ費用が違うため、詳しく知りたい方はぜひHPを確認してください。

個別指導パスカル 小倉本館の詳しい料金についてはこちら

個別指導パスカル 小倉本館の評判・口コミ

口コミ①口コミ②

自分のペースに合わせて授業を進行してもらえるため、テスト対策や学校の予習・復習を無理せず行うことが出来たので良かったです。
引用元:公式サイト

・静かで自習がしやすい。 ・先生との年が近くて話しやすい。 ・授業がすごいわかりやすくて、自分のペースに沿って授業をしてくれる。
引用元:公式サイト

家庭教師 学参

家庭教師 学参

家庭教師 学参 の特徴

家庭教師 学参 はこんな人におすすめ

・自由な時間に授業を受けたい方
・オーダーメイドのカリキュラムで勉強したい方
・自分に合う講師と学習を進めたい方

家庭教師 学参は、自分に合った家庭教師がオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれる家庭教師サービスです。

生徒さんの現在の学習状況・スケジュールと最終的な到達目標からカリキュラムを作成し、目標達成までしっかりと学習をサポートしてくれます。

学参はコーディネーターが生徒さん・保護者へのヒアリングを行い、生徒さんの性格や目標に最適な講師を選出してくれます。

家庭教師ということで自由な時間帯に学習ができるため、部活動や学校行事で忙しい生徒さんにおすすめです。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

家庭教師 学参 の公式ページはこちら

家庭教師 学参 の費用・料金

家庭教師 学参 の費用は確認できませんでした。

備考
入会金:22,000円
教務費:16,500円
交通費:実費

家庭教師 学参の料金構成は、入会金・教務費+指導料+交通費の明朗会計です。

指導料は講師のランクによって異なり、1時間4,400円~で指導を受けることが出来ます。

講師の選定では予算も含めてコーディネーターと相談できるため、検討している方は無料の体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。

家庭教師 学参 の詳しい料金についてはこちら

家庭教師 学参 の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

基礎学力の向上と特に算数の自信をつけさせたいと考えています。先生と子どもの相性と提案された学習プランが良いと感じ、予習をさせることができると思ったので入会しました。
引用元:家庭教師比較くらべ~る

先生は娘の体調を気遣いながら話しやすい雰囲気を作り、本人の希望や理解度に合わせて勉強を教えていただいています。また、正解するとおもいっきり褒めてくれるので嬉しいと娘は話しています。 娘だけでなく、私も受験や不登校に対して不安になっていることを汲んでくださり、条件に合った家庭教師を紹介してもらいました。志望校について話すと具体的に何をすれば良いかを教えてもらってます。担当の先生とは学習の様子などをショートメールでやり取りさせていただいているので、安心して見守れます。 家庭教師を始めてから少しずつ机に向かうようになり、勉強の遅れの不安感が少し和らいでいるように感じます。 家庭教師の導入には迷いもありましたが、始めてよかったです!
引用元:家庭教師比較くらべ~る

プロの先生が個々にあった指導をしてくれます。また、子どもとの距離感が遠すぎず近すぎずで、関係性のバランスが良いように感じました。また、教育相談担当者がいて何かあれば相談しやすい体制がとられているのもいいですね。 家庭教師を始めてから受験に対する意欲が高まりました。
引用元:家庭教師比較くらべ~る

体験授業で相性の良かった先生に担当していただいたおかげで子どもが頑張れそうと言っています。子どもの現状を分析し、必要なことを絞って指導してくれるのはいいですね。おかげで勉強時間が増えました。 また、保護者に対しても丁寧に説明していただけるので助かっています。個別にカリキュラムを作成していただき、教材の購入が必須ではないので負担も少なくなっています。
引用元:家庭教師比較くらべ~る

子どもは場面緘黙があるのですが、担当の先生が明るく子どもが心を開きやすいように積極的に話しかけてくださり、初日から声を出せて話ができたので良かったです。 塾が用意した教材を使わないといけないところも多いと思いますが、用意されるテキストはなく、子どもに合った授業をしてくれるのが嬉しいです。まだ入会を決めたところなので詳細は分かりませんが、説明を聞く限り信頼できる家庭教師だと思い、先生の質も高いように感じています。 最新の授業内容
引用元:家庭教師比較くらべ~る

家庭教師 学参 の評判についてはこちら

プロ家庭教師のディック学園

プロ家庭教師のディック学園

プロ家庭教師のディック学園 の特徴

プロ家庭教師のディック学園 はこんな人におすすめ

・プロ講師に教えてほしい方
・個別指導を受けたい方
・将来的に医歯薬受験を考えている方

プロ家庭教師のディック学園は、プロ講師のみが在籍している家庭教師サービスです。

家庭教師はアルバイト講師であることが多いですが、ディック学園はプロ講師が授業を担当してくれるため、受験指導経験が豊富で指導力の高い講師からの指導を受けることが出来ます。

また、生徒さんそれぞれの目標に向けてオーダーメイドの学習計画を立ててくれるため、生徒さんは安心して学習に取り組めます。

合格実績も豊富で、医学部や薬学部に進学する生徒さんを毎年多数輩出しているとのことです。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

プロ家庭教師のディック学園 の公式ページはこちら

プロ家庭教師のディック学園 の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学生8,580円~【月謝】

プロ家庭教師のディック学園の料金・費用は、小学生コースだと月額8,580円~で受講することが出来ます。

費用が安いうえ、入会金・年会費・管理費用・教材費がかからないというのは嬉しいポイントではないでしょうか。

プロ家庭教師のディック学園 の詳しい料金についてはこちら

プロ家庭教師のディック学園 の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

先生は英語に強い私立大学の卒業生で、英語が苦手な娘には合っていたと思います。 趣味や好きな動物も同じだったこともあり、休憩中はたくさんお話していたようです。(福岡県・中学生)
引用元:家庭教師比較くらべ~る

指導はとても分かりやすく、スムーズに進んでいます。 先生が指導に来ない日は宿題も出していただき、息子も怠けずに取り組んでいるようです。(福岡県・中学生)
引用元:家庭教師比較くらべ~る

担当の先生は、威圧的な態度や否定的な発言がなく、指導を受けていて苦になりませんでした。 時々冗談交じりの会話をすることもあり、楽しかったです。(福岡県・高校生)
引用元:家庭教師比較くらべ~る

来てくれた先生は雑談など一切せず、本当に必要なことだけを指導してくださるような方でした。 清潔感があり、多少強引ではありましたが、息子の学習ペースに合っていたようです。 指導では、理解していないところを中心に勉強方法を教えてくださり、どの部分が苦手でどうやって克服すれば良いかなどを分析し、計画的に進めてくださいました。(福岡県・高校生)
引用元:家庭教師比較くらべ~る

息子に問題を出すだけの指導ではなく、息子の気持ちに寄り添い、また息子から先生に問題を出題させて一緒にどっちが早く解けるか競争してみるなど、さすがやる気を引き出すプロだなと感心しました。 また、同じ科目をずっとでは飽きてしまうので、息子の様子を見ながら飽きたころを見計らって臨機応変に他の科目に切り替えていました。塾の先生より近い親戚のお兄さんのような感覚で、息子の良き理解者になってくれているようです。(広島県・小学生)
引用元:家庭教師比較くらべ~る

進研ゼミの特徴

進研ゼミの特徴

進研ゼミの特徴 の特徴

進研ゼミの特徴 はこんな人におすすめ

・学習習慣をつけたい方
・苦手を克服したい方
・学習意欲を高めたい方

進研ゼミ小学講座は、全国の小学生に最も利用されている通信教育です。

生徒さんの学力・目標・学習習慣・教科書のタイプなどをAIが分析し、その時々に必要な学習内容を提案してくれるため今自分がやるべきことを迷うこと無くやることができるのが進研ゼミ小学講座の魅力です。

赤ペン先生が日々の努力を褒めて励ましてくれたり、Switchで学習を出来たり、学習達成後にご褒美をくれるため学習へのモチベーションが上がり学習習慣がつきます。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

進研ゼミの特徴 の公式ページはこちら

進研ゼミの特徴 の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学1年生39,000円【年間】
小学2年生40,470 円【年間】
小学3年生49,760円【年間】
小学4年生57,170円【年間】
小学5年生66,220円【年間】
小学6年生71,150円【年間】

備考
別途タブレット代

進研ゼミ小学講座の魅力は、その費用の安さにもあります。

特に12ヶ月分を一括払いすると割引が効き、非常に安い値段でサービスを受けることが出来ます。

個別指導塾のように最適なカリキュラムを作成してくれることを考えると、非常におすすめの通信教育と言えるでしょう。

進研ゼミの特徴 の詳しい料金についてはこちら

進研ゼミの特徴 の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

未就学児向けの教材から利用しており、小学講座につながるプログラムに子供自身が興味を持ったためです。教材の内容も子供の興味をうまく引くように作られていて、学習意欲がさして高くない子供も意欲的に取り組めています。 オプション講座の「考える力プラス講座」は本講座よりレベルが高く、良い教材だと思いますが、本講座に加えて日々の中で取り組ませるのがなかなか難しく、長期休みの時期だけの単発で受講する予定です。
引用元:テラコヤプラス

1歳の頃からしまじろうのこどもチャレンジを受講し始めて、テキストの他におもちゃやぬいぐるみが毎月付録で送ってきていて毎月1000円代でお得でした。また、教材を使っていた事もありこどもの成長も早く満足していました。そして小学生になってからは、引き続き進研ゼミの小学講座を受講していました。毎月テストがありそのテストを郵送すると先生が丸付けとコメントを添えて返送してくれており、そのたびにポイントが貰えて、たまったポイントと好きな商品を交換できるので子供も喜んでいましたが、年齢が上がるたびに受講料がは値上がり、結局受講料の安い他の通信教育に変更して辞めました。
引用元:テラコヤプラス

近所の多くの人が利用している通信教育をわが子にも与えたいと思い、受講し始めました。子供は教材に惹かれ、最初は楽しく学習していました。しかし、学年が上がるにつれて、学校の宿題以外にも勉強することに疑問を持ち始めてしまいました。もう教材にも飽きて、同じような教材がたびたび来るのも親としてももったいなく感じてきました。そうしているうちに、毎月の添削課題が滞るようになり、こんなことであれば、家でドリルを買って与えても同じではなかろうかと思うようになり、やめました。
引用元:テラコヤプラス

こどもチャレンジをやっていたので、そのまま小学生講座も受講することにしました。小学生にあがった当初は、紙に鉛筆で書くことが重要なような気がしていて、紙媒体の口座を受講していました。しかし、毎日の学習を習慣づけることはそれはもう大変で、ガミガミ言うのも嫌だし、言われるほうもストレスになるしであまり思うように活用できませんでした。なので一年生の夏ごろからタブレット学習の講座に切り換えました。それからは毎日設定した日にアラームがなるので忘れることもガミガミ言うこともなくなり、しかもゲーム感覚で楽しんで学習できています。親がわざわざ横について指導しなくても良いので、親の負担減にもなりました。概ね満足しています。
引用元:テラコヤプラス

幼稚園の頃にこどもちゃれんじを受講しており、そのまま小学生からは進研ゼミを受講することにしました。最初は紙のテキストタイプにしていましたが、1年生の夏ぐらいから子供のやる気がなくなってしまった為、タブレットタイプのチャレンジタッチに切り替えました。チャレンジタッチをやり始めてから、毎日勉強をやるようになり、親が採点をしなくても良いので、とても助かっています。勉強を進めていくと、ゲームができるようになったり、好きなアバターがもらえたりするので、子供はそれが楽しみで勉強をしています。勉強も楽しいといって取り組んでくれているので、チャレンジタッチに切り替えてよかったなっと思っています。子供に応援メールを送ったりして、やりとりができるのもとても魅力です。
引用元:テラコヤプラス

スマイルゼミ

スマイルゼミ

スマイルゼミ の特徴

スマイルゼミ はこんな人におすすめ

・部活と勉強の両立を目指す方
・学習プランを立ててほしい方
・自分のペースで学習したい方

スマイルゼミは、日本全国どこでも学習することができるオンライン学習塾です。

戦略AIコーチが目標への最短距離での学習カリキュラムを立ててくれるため、安心して学習に取り組むことが出来ます。

タブレット1つで授業の予習復習・定期テスト対策・大学受験対策などをいつでもどこでも行うことができるのがスマイルゼミの魅力です。

一般的な個別指導塾や集団授業塾のおよそ1/3で受講することができる料金設定のため。

費用を抑えたい方にもおすすめです。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

スマイルゼミ の公式ページはこちら

スマイルゼミ の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学生39,820円~【年間】

スマイルゼミは、その料金の安さが魅力です。

一般的な塾や予備校では授業を受講する時間や教科が限られますが、スマイルゼミは7教科を自由な時間で受講することが出来ます。

スマイルゼミ の詳しい料金についてはこちら

スマイルゼミ の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

進研ゼミのタブレットでは、遊びの要素が多すぎて、やっているふりしてゲームをしたり、勉強以外のことをしていたので不満で乗り換えた。 過去の問題も見やすく、個人的には進研ゼミよりいいと思っています。
引用元:テラコヤプラス

学校に不登校気味だった為、全体的に勉強が追い付かなくなってしまっていた。学校に復帰できたときに少しでも他の生徒に勉強がおいついていけるように通年タイプで全教科を受講できるコースを選んだ。
引用元:テラコヤプラス

コロナの影響であまり外に出たくないので、自宅で出来てさらにタブレットを使用するオンライン塾を探しているときに、資料からも小学校別で専用のカリキュラムがあるのが良いと思ったから。
引用元:テラコヤプラス

塾に通うのは大変なイメージがあり、何教科もバランスよく選ぶと値段も高いため、いくつも教科があるオンラインを始めましたが、思っていたよりとても良かったです。ただ、学年が上がり学校の宿題が多くなると、自分から積極的にやることはなくなってしまいました。
引用元:テラコヤプラス

海外に行くことが決まったが日本のカリキュラムでも学習を続けさせたかったこととタブレット学習を子供に慣れさせたかったので選びました。子供は自主的に進めて、時間が終わるまでやったりもしているので、とても合っているのかと思います。
引用元:テラコヤプラス

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の特徴

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY はこんな人におすすめ

・オンラインで学習を管理してほしい方
・基礎学力を身につけたい方
・家庭学習の習慣をつけたい方

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYは、小学3年生から高校3年生まで幅広い学年を対象にしているオンライン学習塾です。

1:2の個別指導と集団ライブ授業・映像授業・クイックテストという4つの学習形態を駆使して自分だけのカリキュラムを作ることが出来、必要な学習を必要なだけ行うことが出来ます。

サポート体制も万全に整っており、宿題や予習復習ができる自習室やわからないところを先生に質問できる解説ルームなど、オンラインでも学習につまずくことが無いように学習を支援してくれます。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の公式ページはこちら

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
小学3年生/週111,000円【月謝】
小学4年生/週113,200円【月謝】
小学5年生/週113,200円【月謝】
小学6年生/週113,200円【月謝】

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの料金・費用は、小倉市の個別指導塾と比較するとリーズナブルな価格です。

質問が可能な解説ルームやスタディルームというオンライン自習室も利用できることを考えると、とてもお得と言えるでしょう。

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の詳しい料金についてはこちら

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の評判・口コミ

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY の評判・口コミは確認できませんでした。

学研 こもんじ教室

学研 こもんじ教室

学研 こもんじ教室の特徴

学研 こもんじ教室はこんな人におすすめ

・学習習慣をつけたい方
・ベテラン講師から指導されたい方
・アットホームな塾に通いたい方

学研こもんじ教室は、小倉駅バスセンターから徒歩13分の位置にある学習塾です。

学研は寺子屋形式の授業スタイルを採用しており、基本的に生徒さんは自力で問題に取り組み、答え合わせやわからない問題が合った場合に講師から解説を受けます。

自分で考える力を鍛えながらも内容をしっかりと理解・定着させることができるため、勉強方法がまだ確立していない小学生の生徒さんに特におすすめです。

また、こもんじ教室は学習指導歴26年のベテラン講師が学習指導をしてくれるのが嬉しいポイントです。

基本情報
住所福岡県北九州市小倉北区大畠2丁目5-19
最寄駅小倉駅
受付時間月・火・木・金・土:15:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生
コース中学受験・高校受験
自習室情報

学研 こもんじ教室の公式ページはこちら

学研 こもんじ教室の費用・料金

対象学年・コース授業料金(税込み)
算数・国語・英語13,200円~【月謝】
算数・国語8,800円【月謝】

学研こもんじ教室は、小倉市にある小学生向けの学習塾では比較的リーズナブルな価格設定の学習塾です。

集団授業と個別指導の良いところ取りをしているような学習スタイルのため、気になる方は一度見学に行ってその雰囲気を掴んでみるのがおすすめです。

学研 こもんじ教室の詳しい料金についてはこちら

学研 こもんじ教室の評判・口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

私は、年長のときから こもんじ教室に通い、現在小学校6年生です。学研教室に通って、勉強がずっと楽しく思えています。そして、分からない問題を、何度も繰り返し聞けるので、苦手な所がなくなります。 こもんじ教室は雰囲気が明るいので、通うのがとても楽しいです。
引用元:公式サイト

いろいろな教室の体験に行ったのですが、初めて長濱先生とお会いした時、先生の考えと人柄に惹かれ、こもんじ教室に即決しました。思った通り、先生は気分屋な娘を上手に学習へ導いて下さり、今まで一度も行きたくないと言うことなくニコニコと通ってくれています。先生とお話すると子供だけでなく、私もパワーをもらえるので、あまり教えたくないのですが(笑)少人数制のこもんじ教室、本当におすすめです!!
引用元:公式サイト

がっけんにいってよかったことは、プリントをするのが、ナゾをとくみたいでたのしいことです。パズルやパットであそぶのもすきです。しゅくだいで100ポイントたまったら、ガチャでプレゼントをもらえるのが、うれしいです。(小学1年生)
引用元:公式サイト

3月から二人の息子を入会させました。初めは苦にならずきちんと通えるのか心配でしたが、「案ずるより産むが易し」で、体験の段階で二人共、初めての塾通いを楽しむ様子が見て取れました。宿題も自分達のペースで考えてやり始めたのは新鮮な驚きでしたね。教室のアットホームな雰囲気と先生方の丁寧なご指導のお陰で、これまで苦手だった問題が理解でき、自信がつくことにより、嫌いな事を楽しんでやれるように変化しました。机に向かう習慣も身に付き、親としても本当に良かったと実感しています。また、5月から教室がリニューアルしたので、益々楽しみで期待しています。(小6年生の保護者様)
引用元:公式サイト

私が学研に入った理由は 中学受験をするため。それからというもの、学校の授業が分かり、100点がすぐとれるという好成績。そして、西南女学院中学校に見事合格。受験のために始めた学研教室だが、今も続けている。予習が楽々とできるからだ。その分、宿題も増えるが、西南の勉強がいっぱいできる。学研は予習も復習も可能だから、勉強がとてもはかどる。ここは私にとって思い出深き所。受かるために入り、受かっても続けている。本当によかった。(中学1年生)
引用元:公式サイト

小倉駅の学習塾・予備校まとめ

小倉の学習塾をここまで紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?

小倉には個別指導塾が多く、理系科目専門の塾や医学部対策コースがある塾・特定の学校への受験対策コースがある塾など、生徒さんの目的にフォーカスした塾が多いように思えました。

自分の苦手科目や伸ばしたい科目・目的がはっきりと決まっている場合は、そういった塾を選ぶことで目的達成への近道となるでしょう。

また、小倉で受講することができるオンライン塾や家庭教師も紹介しています。

費用を抑えたい方・自宅周辺に塾がない方・部活などで忙しい方はそちらも併せて検討してみてください。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

九州・沖縄の予備校・塾一覧 カテゴリの最新記事