川崎市の予備校2024年人気33選!大学受験塾の評判・口コミ

川崎市の予備校2024年人気33選!大学受験塾の評判・口コミ

川崎駅周辺は昼夜を問わず人が多く、同時に多くの学生が勉強に励んでいます。

学習塾・予備校も川崎駅周辺に多くあり、塾を探している方の中にはどの塾を選んだら良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の方に向けて、川崎駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

目次

もっと見る
PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

川崎を中心とした周辺地域と沿線

川崎,予備校,塾,評判,口コミ

川崎の周辺地域は、川崎市幸区、川崎市川崎区で、沿線はJR東海道線、JR京浜東北線、JR南武線、京浜急行電鉄(京急川崎駅)となっています。

JR川崎駅の乗車数は神奈川県内では横浜駅に次ぐ第2位となっており、川崎市の拠点となる駅のひとつです。

川崎駅の駅東側は古くからの繁華街で、西側はかつては東芝や明治製菓の工場などが建つ工業地帯でした。

現在は東口には駅ビルのアトレ川崎や地下街の川崎アゼリアなど多くの商業施設があり、西口には東芝工場跡地に商業施設としてラゾーナ川崎プラザがあります。

高校生におすすめの川崎の学習塾・予備校11選

川崎にある学習塾・予備校の中でも高校生におすすめの塾11選をご紹介していきます。

受付時間や住所などの基本情報から自習室の有無まで調べてまとめたので、ご自身に合う学習塾・予備校か確認してみてください。

武田塾 川崎駅前校の予備校・塾情報

武田塾

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町1-3 本田ビルヂング 3階
最寄駅川崎駅
受付時間月~土・祝:9:00~22:00
日:10:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象中学生・高校生・既卒生
コース徹底個別特訓・個別管理特訓・宿題確認特訓・独学支援特訓
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾 川崎駅前校の特徴は?

「勉強法が分からなくて偏差値が伸びない…」といったお悩みを抱えた方におすすめなのが、この武田塾川崎駅前校です。

日本で初めての「授業をしない」予備校として知られている武田塾では、参考書を徹底的に活用することで問題が「わかる」だけではなく「できる」受験生に進化することが出来ます。

入塾時に志望校合格までのカリキュラムが制作され日々の確認テストで知識の定着が確認されるため、わからないまま先に進んでしまうことはありません。

勉強におけるPlan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)のPDCAサイクルを淡々と繰り返すことで、周りの受験生とは一線を画した実力が身に付くでしょう。

講師には有名大学在学中もしくは出身の講師が務めているため、学問以外の相談に乗ってもらうこともできます。

川崎駅前校は2023年11月25日(土)に新規開校される新しい予備校・塾になり、無料受験相談イベントの事前予約も可能なので気になる方は公式HPをチェックしてみてください!

武田塾 川崎駅前校の公式サイトへ

武田塾 川崎駅前校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

武田塾のいいところは、世に出ている参考書を研究し尽くし、合格までの最短ルートを個別に導いてくれるところです。また、ルート以外にも生徒の好みや学校の教材にも合わせて様々な自主学習の手助けをしてくれるところです。 そして、ここ川崎校はとっても校舎が広くキレイです。ぜひこうした環境を使いまくって志望校合格を目指してください!
引用元:公式サイト

講師のことも授業の内容のことも実際見ていないので分からないが、とにかく子供がやる気を見せていることがすべての評価の理由。きっといい雰囲気で成績が伸びること、志望校合格という成果も期待できると子供が感じているのだろう。とにかくこの塾で勉強に取り組んだおかげで志望校に合格してくれることを心から願っている。
引用元:テラコヤプラス

常に自習ができる環境である。 塾生が常に出入りしていて、活気がある。
引用元:評判ひろば

武田塾の評判・口コミはこちら

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★

武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。

入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。

良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

増田塾川崎校の予備校・塾情報

増田塾

住所神奈川県川崎市川崎区東田町8パレール川崎レッド館3階
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:09:00~22:00
日:休み
指導形態集団授業
指導対象高校生・既卒生
コース大学受験
自習室情報あり

増田塾川崎校の特徴・評判や口コミは?

増田塾は難関の文系私立大学に特化した専門の予備校となっており、1人1人真剣に向き合う指導が人気を集めています。

その最大の特徴は合格保証制度で、増田塾での日々を怠ることなく勉強しても合格できなかった場合に全額の返金を受けることが出来るのです。

それには80%以上の出席率やチェックリスト得点率といった条件がありますが、誰しも全力で勉強するのが当たり前なのでこれらの制限には何の問題もありません。

これほど思い切った制度を設けているということは、しっかり勉強すれば絶対に合格できるメソッドがあるということを意味します。

合格を掴み取った卒業生たちは「増田塾に通ってよかった」「予備校生活はとても充実していた」など、心から良かったと思える体験が出来たようです。

増田塾川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

私は3年生から文転したため、日本史などの社会科目は全くの初めてで最初は偏差値が35からのスタートでした。そんな状態で早慶なんて絶対に無理だと思っていたけれど、チャレンジの気持ちで強制自習という言葉にビビりながら増田塾に3年春から入塾しました笑どんな鬼のような先生や事務員さんがいるんだろう、、と正直ドキドキしていたのですが笑、地獄どころかチューターさんも事務員さんも先生方も本当に優しい方々ばかり、学習環境も最高に良い、受験生にとってはむしろ天国のような環境でした笑たしかにこの1年は大変だったと振り返っても思いますが、精神的に不安定な部分をスタッフのみなさんをはじめ色々な方々から支えていただきながら、増田塾に必死についていって勉強をしていたら、気がついたら第1志望を含め、志望度の高かった大学・学部から全て合格をいただくことができていました、。もしも増田塾に入っていなかったら現在のような結果はなかったと思います。本当にありがとうございました!!
引用元:公式サイト

私は私立文系に特化した集団塾で、自習室が充実しているところを探していました。そんな中で、入塾の決め手となったのが自習室です。増田塾の自習室は一つ一つが区切られており、落ち着いた雰囲気が感じられたためとても気に入りました。高2の頃、塾のチェックテストと学校の暗記テストに追われて悩んでいる時に、チューターさんが私に合わせた1週間のスケジュールを考えて下さり、学習の習慣を身につけることができました。受験期になると私は推薦入試を第一志望としていたため、一般入試との両立に焦りを感じていました。そんな私に先生は諦めないといけないことも含め、今やらなくてはいけないことを明確に示していただきました。また、和文英訳が必要だったため、個別で毎週添削をしていただいていました。このように一人一人にしっかり向き合ってくれたことが第一志望合格へと繋がりました。2年間ありがとうございました。
引用元:公式サイト

増田塾には高校2年生の秋に入りました。入塾当初は漠然と早慶に行きたいと思っていたものの、何から始めたら良いか、どんな風に勉強をすれば良いのか全く分かりませんでした。先生方やチューターさんがおすすめの勉強方法を教えてくださったり、塾で貸し出し可能な参考書や過去問が充実していたおかげで、自分に合う勉強方法を見つけることができました。偏差値が伸び悩んだりする時期もありましたが、面談担当の先生やスタッフさんが前向きな言葉をかけてくださり、最後まで諦めずに乗り越えることができました。受験期間は大変なこともたくさんあったけれど、それ以上に得られるものが多く充実したものになったと思います。
引用元:公式サイト

増田塾ってどう?評判・口コミはこちら!

増田塾川崎校の公式サイトへ

城南コベッツ 京急川崎駅前教室の予備校・塾情報

城南コベッツ

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町22-9城南予備校川崎校内
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:15:30~20:00
日祝:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策
自習室情報あり

城南コベッツ 京急川崎駅前教室の特徴は?

城南コベッツは55年の歴史を誇っている伝統的な予備校で、全国に200以上の教室を展開している個別指導塾です。

長年蓄積されたノウハウは他の予備校の追随を許さず、常に変化し続けている大学入試で受験生を導き続けています。

個別指導という形式のメリットをフルに活用し、講師と生徒の距離が近く学習・相談がしやすい空間づくりが心がけられているようです。

またコベッツは入学金が0円のため、経済的にも優れた予備校となっています。

城南コベッツ 京急川崎駅前教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

途中で辛いことが何度もありましたが、最後まで頑張って本当に良かったです。また、長い間悩んでいた将来のビジョンも見つけることができて良かったです。教室長や講師の方々に心から感謝しています。これからもがんばります!
引用元:公式サイト

部活動をしながら、成績をキープするのが大変でしたが、合格することができてうれしいです!普段の授業をしっかり聞いたり、提出物をきちんとすることも大切だったので、毎日頑張ってきてよかったです。3年生の途中から入ったので、不安も多くありましたが、大事なテストの点数をあげることができました。雰囲気もよく、相談しやすかったです。ホワイトボードで説明してくれるのでとても分かりやすかったです!
引用元:公式サイト

入試から2か月半ほど前に通塾を始めました。対策を進めていくうちに、間に合わないかもしれないという不安を抱くこともありましたが、毎日勉強する中で少しずつ自信をつけていくことができました。当日、しっかり力を出せて無事合格することができて安心しました。atama+を進めていく中で、つまづいた部分や間違えた問題をわかりやすく解説してくれました。教室長や先生が定期的に困っていることや悩んでいることを聞いてくださり、スムーズに勉強を進めることができ、満足いく志望理由書を書くことができました。
引用元:公式サイト

城南コベッツの評判・口コミはこちら

城南コベッツ 京急川崎駅前教室の公式サイトへ

河合塾マナビス 川崎西口校の予備校・塾情報

河合塾マナビス

住所神奈川県川崎市幸区大宮町5番地太尾ビル3階
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日・祝:10:00~18:00
指導形態映像授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり

河合塾マナビス 川崎西口校の特徴は?

この予備校ではプロ講師の映像授業と個別のアドバイスが併用でき、オリジナルの教材を使用した質の高い指導を受けることが出来ます。

毎回の授業後にはアドバイザーにマンツーマンで質問が出来る「アドバイスタイム」が設けられているため、授業がうけっぱなしになってしまうこともありません。

アドバイザーは直接答えを教えず考え方のヒントを示してくれるため、”わかったつもり”を防いで知識の整理をすることが出来ます。

河合塾マナビス 川崎西口校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

河合塾マナビス入会前は、受験勉強において効果的な勉強方法がよく分かっていなかったが、入会をしてからは、アドバイザーの方とよく相談をして、自分はどの科目が苦手なのか、どのように学習をすれば苦手を克服できるのかがよくわかるようになった。講座も分かりやすく面白いものが多かったので集中して勉強することができた。精神的な面でも支えて頂きとても心強かった。
引用元:公式サイト

入会時のテストの結果に応じて自分のレベルに合った講座をとれるので、苦手な教科も基礎から学べたことがとても良かったと思います。どの科目の講座も丁寧に説明してくれて、とても分かりやすかったです。また受講のチェックテストやアドバイスタイムがあることで、講座の内容を整理し、復習できるので習ったことが早く身につきました。
引用元:公式サイト

河合塾マナビスに通って良かったと感じた点は2つあります。1つ目は、自習できる環境を提供してくれることころで、毎日の勉強をよりスムーズに行うことができました。2つ目は、アドバイザーの方達と話すことによって、自分の中にある不安や緊張を、ほぐすことができたことです。英語や国語は暗記と捉えていたため伸び悩んでいたが、入会後は理解が重要だと感じ成績がぐんぐん伸びました。
引用元:公式サイト

河合塾マナビスってどう?評判・口コミはこちら!

河合塾マナビス 川崎西口校の公式サイトへ

臨海セミナー大学受験科川崎校の予備校・塾情報

臨海セミナー臨海セレクト

住所神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン9階
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり

臨海セミナー大学受験科川崎校の特徴は?

臨海セミナーでは「T.A.(ティーチングアシスタント)」という現役で合格した個別対応講師から、学習に関するアドバイスに限らず精神面の相談や高校内容の質問も任せることが出来ます。

集団授業でしか味わえないライバルとの闘争心によってやる気が掻き立てられた生徒も多く、個別指導にはない魅力もあるようです。

また授業は全て「単科」から受講することが出来るため、今の成績や志望校によって柔軟なカリキュラム設定をすることが出来ます。

この予備校で合格を勝ち取った生徒によると「分かるまで帰れないほど熱心な指導」「テストや受験前には別途授業があって助かる」といった声があり、かなり熱い指導が行われているようです。

臨海セミナーってどう?評判・口コミはこちら!

臨海セミナー大学受験科川崎校の公式サイトへ

臨海セミナー大学受験科川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

保護者がすべきことをその時期に応じて提示してくださり、子供の見守り方も示していただけたので、わかりやすく子供に対応をしやすくなりました。本人も勉強に対する姿勢が変わってきており、先生方には感謝しております。
引用元:公式サイト

受験形式が色々変更されているので、塾のサポートが心強いです。
引用元:公式サイト

先生が掛けてくれた言葉で、モチベーションややる気が上がるようで、頑張っています。親が言っても聞かない子だったので助かっています。 →私たちは勉強だけではなく、気持ちを作ることも重視して指導を行っています。中学生の殆どはお家と塾での様子が違います。大変なときは、塾を頼ってみてください。
引用元:公式サイト

代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ高等部川崎校の予備校・塾情報

代ゼミサテライン

住所神奈川県川崎市川崎区日進町1-11川崎ルフロン8階
最寄駅川崎駅
受付時間月~日:14:00~22:00
指導形態映像授業
指導対象高校生・既卒生
コース高等部
自習室情報あり

代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ高等部川崎校の特徴は?

2,000講座以上のラインナップを揃えている代ゼミサテラインでは、生徒の学力やそれぞれの志望校に応じて多様なカリキュラムを作成することが出来ます。

通常の科目以外にも小論文講座や特別選抜対策講座、看護系入試対策講座など他の予備校にはない品揃えが特徴です。

映像授業のため曜日や時間は生徒のスケジュール次第で決めることができ、同年代のチューターから充実したアドバイスを受けることも出来ます。

代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ高等部川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

偏差値がかなり低い時にはあまり理解できなかったはずですがストーリーだてた話し方と教え方によって理解力が上がり成果がでました。
引用元:BIGLOBE

ベテランの先生が多く、子供に合わせた教育ができている印象です。大学受験が本番なので、そこまで勉強のモチベーションが落ちないように指導していただきたいです。
引用元:BIGLOBE

わからないところも丁寧に教えてくれて、個別指導もしていただけたのでよかったと思います。
引用元:BIGLOBE

代ゼミサテラインってどう?評判・口コミはこちら!

代ゼミサテライン予備校 国大Qゼミ高等部川崎校の公式サイトへ

東京個別指導学院 川崎教室の予備校・塾情報

東京個別指導学院
住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4ラウンドクロス川崎9F
最寄駅川崎駅
受付時間月~日:9:00~24:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

東京個別指導学院 川崎教室の特徴は?

東京個別指導学院は25年以上生徒を指導してきた歴史ある予備校で、長年に渡って蓄積されたデータから導き出された独自のメソッドは多くの生徒から人気を誇っています。

生徒の学習内容と学習量から合格までのコースを逆算するため、無駄のない効率的なカリキュラムで勉強が進められるでしょう。

各大学の入試に精通した講師が揃っており、定期的に行われる進路相談の中で適格なアドバイスが受けられる点は非常に魅力的です。

東京個別指導学院 川崎教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

数学が苦手で心配だったのと、推薦入試も視野に入れていたので入塾しました。 受験勉強に向けて一番悩んだのが勉強方法。模試の結果は大体の大学がDかE判定。模試も活用できていなかったので、どこが苦手で何をすればいいか課題も発見できない状況でした。 先生と最初に決めた目標は、基礎を確立すること。何が苦手なのかを授業ごとに弱点を見つけ潰していくことにしました。先生の授業はとてもわかりやすく、受講を続けたら私の成績も伸びるだろうと感じていました。11月の模試では志望校の判定がAになり、MARCHも志望しようと勧められチャレンジしてみることに。受験本番は緊張しましたが、先生が日頃から受験に対する心構え教えてくれたこと、たくさん過去問題を解いてきた積み重ねが自信になり、切り替えて臨めました。その結果ランクアップした法政大学にも合格。 思い返すと先生の人柄で緊張することなく授業が受けられたことも大きかったですが、大宮教室の全体がとてもアットホームで居心地がよかったことも合格につながったと思います。
引用元:公式サイト

高校生になって学校の数学の授業が分かりにくく、初めてのテストで平均点くらいだったので焦って塾を探して、高校1年の6月に東京個別の八王子教室に入塾しました。「何をすれば成績が上がるか」を明確にしてもらい、日割りでスケジュールを出してもらったため、入塾してすぐの定期テストから点数が伸びました。高校1年の2学期の中間テストでは、数学で学年1位を取ることができて、高校2年の夏頃には模試偏差値65以上を常にキープできるようになってきたため、進路のことも考え出すようになりました。 一般入試では杏林大学を志望していましたが、杏林大学の受験前にチャレンジという感覚で、総合型選抜で東京医科大学を受験することにしました。先生も賛成してくれて「総合型選抜の対策も、一般対策と一緒にしていこう」と応援してくれたことで、力まず前向きに受験に臨むことができ、無事に合格することができました。
引用元:公式サイト

高校1年生の7月頃に入塾したときは、定期テスト対策のためにと、近くの塾だからという理由で東京個別に入塾しましたが、高校3年生の受験の年までお世話になりました。 最初は数学だけ受講していましたが、化学が不安だと先生に伝えると、講習会に組みこんでくださって、とても自分の力になりました。先生はとてもまじめで、志望大学の試験方法や科目を調べてくれたり、勉強だけでなく、先生が通う大学の話や趣味の話もしてくれて、塾に通うのが楽しかったです。 多くの先生たちと関わり支えてもらいながら、最終的に第一志望の東京農工大学に合格することができました。受験まで導いてくれたこと、本当に感謝しています。ありがとうございました。
引用元:公式サイト

東京個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

東京個別指導学院 川崎教室の公式サイトへ

ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室の予備校・塾情報

ライトハウス・アカデミー
住所川崎市川崎区日進町1 日航ホテル6F
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室の特徴は?

この予備校の名前の「ライトハウス」は「灯台」という意味で、「生徒を東大レベルの学力を身に付けた上で第一志望に合格させたい」という熱い思いが込められています。

ただ子どもたちに問題を解かせるのではなくより本質的な理解を求める指導が行われているため、それぞれに最適な学習法や勉強の習慣を身に付けることが出来るでしょう。

授業内では各大学の出題傾向を熟知したスタッフが無駄のない指導を行うため、早期から過去問に取り組ムことが出来ます。

ライトハウス・アカデミー 川崎日航ホテル教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

息子は公立中堅高校の中でも、かなり下位の成績で心配しておりました。部活に明け暮れ、あまった時間は友人と遊びほうけている生活。一体、どうなることかと心配しておりました。親身に相談に乗ってくださった室長先生を信じ、ライトハウスさんに賭けてみました。高校2年の夏に入塾し、入塾後、徐々に成績は上がり始め、息子の学校では、めったに受からない、立教、青山、明学にすべて合格。調子乗った息子は、最後に早稲田を受けましたが、さすがに落ちてしまいました。でも、親としては大満足です。入塾した頃には、立教クラスの大学に合格するとは、思ってもいませんでしたから。本当にありがとうございました
引用元:公式サイト

娘はチアリーダー部に所属し、大忙しの毎日を送っていましたので、一般受験と推薦、どちらでも対応がとれるよう塾で対策をとってもらっていました。ほとんど勉強時間がとれていないようでしたが、効率よく指導して頂いたおかげで、なんとか学校の評定平均も4.0以上はキープすることができていました。ただ、結局、部活が8月まであり、できればA.O.へと娘の気持ちは傾いていったようです。塾でも、9月以降は、推薦入試対策を徹底的にやってもらいました。志望理由書対策や面接対策をしてもらったおかげで、試験当日もそんなに緊張することなく、面接にのぞむことができたと喜んでいました。本当にありがとうございました。
引用元:公式サイト

高校を卒業し、自分が何をしたらいいのか、わからなくて4〜5年ブラブラ過ごしていました。結局、医者になろうと決意を固めたものの、どうしていいか悩む日々。自分は弱いので、集団の予備校ではサボってしまうと考え、完全マンツーマン指導のライトハウスさんに入塾を決めました(ちょうど弟も大学受験でお世話になっていました)。生物・化学の先生は国立大医学部のY先生(Y先生も元ライトハウスの生徒さんです)に、数学は東工大の院生のK先生、そして英語は、女性のプロ講師のM先生にお世話になりました。結局、昭和大学の医学部に合格。成績優秀で合格のため、学費も400万円減額。両親も大変喜んでいました。今、私はライトハウスの某教室で、先生をやらせてもらっています。恩返しというわけでもないんですが(笑)
引用元:公式サイト

ライトハウス・アカデミーの公式サイトへ

創英ゼミナール 川崎東口校の予備校・塾情報

創英ゼミナール
住所川崎市川崎区新川通11-17 サンシャイン新川通1F
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:13:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

創英ゼミナール 川崎東口校の特徴は?

創英ゼミナールは市進予備校と提携しており、個別指導に加えて映像授業を受けることが出来ます。

これらには目的・志望校別に複数のコースが存在している上に、学校の定期テスト前には無料の5科目対策を受けられるのは他の予備校に無い特徴です。

また創英ゼミナールは神奈川県で105校も展開しているため、県内の高校に通っている生徒であればその学校に合わせた専門的な指導が受けられます。

通われていた方によると「苦手な科目でも分かりやすく説明してもらえる」「定期テストでも安定して点が取れるようになった」などなど、地域に密着した予備校の強さがポイントの予備校です。

創英ゼミナール 川崎東口校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

塾長の方が良い感じの人で話しやすい
引用元:Google口コミ

まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。
引用元:テラコヤプラス

同じ学校の子がいるため楽しく通っている様子で先生方とも休み時間には談笑しているようで塾内の雰囲気も悪くないようです。学者習熟度は個人差があるのかと思います。面談はありますが紙ベースでの個別の報告はありません。 ゼミや夏季講習、冬季講習などがあると費用が割高にならますがコマ数は子供の習熟度と家庭の事情に応じて相談には乗ってくれます。
引用元:テラコヤプラス

創英ゼミナールってどう?評判・口コミはこちら!

創英ゼミナー 川崎東口校の公式サイトへ

大学受験ナビオ 川崎校の予備校・塾情報

住所神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル7F
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態個別指導・映像授業・集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり

大学受験ナビオ 川崎校の特徴は?

大学受験ナビオはその名の通り大学受験に特化しており、1人1人に専任のナビゲーターがつくことできめ細かい指導を行っている予備校です。

多様なスタイルから選べる授業では志望大学別にコースが分かれており、それぞれの適正にあった最適な学習プランを提案してもらえます。

授業の無い日でも利用できる自習室「i-cot」ではどのような科目・問題でも先生に質問することが出来るため、入試へ向けて自分に足りない点を鍛えることが可能です。

通われていた方によると「勉強方法を細かく指導してくれて助かる」「集団授業も映像授業もあるので応用がきく」というような声が多く、充実した選択肢で効率的に勉強出来ます。

大学受験ナビオ 川崎校の口コミ・評判

口コミ①

やる気がある人には良い塾だと思う
引用元:テラコヤプラス

大学受験ナビオってどう?評判・口コミはこちら!

大学受験ナビオ 川崎校の公式サイトへ

森塾 川崎校の予備校・塾情報

森塾
住所神奈川県川崎市幸区大宮町5-6 コ・オリナ・ビル8階
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報

森塾 川崎校の特徴は?

森塾では基本的に1:2の授業スタイルで勉強が進んでおり、”塾で予習して学校で復習”というサイクルが形成されます。

長期休みの間にはさらなる予習が実施され理解が進むため、学校定期試験の点数も伸びやすいでしょう。

大学受験コースではカリキュラムの作成に加え進捗の確認など手厚いサポートが受けられるため、目の前の勉強に集中したい方におすすめです。

森塾 川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②

先生がフレンドリーに接してくれて 友達みたいな距離感って感じです。 授業も教え方がわかりやすいので 努力したら一気に成績が上がると 思います。
引用元:Google口コミ

3年程前に勉強が苦手な息子(特に数学)を通わせていたことがあり、当時の先生の教え方が良かったのか通ってから徐々に成績は上がった。今年、川崎に住む同僚に森塾のことを教えてあげたらこの春から通っているらしく、「先生が現役医学部生で教え方がすごく上手くて苦手な科目も自ら進んで勉強するようになってます」と、ここを教えてあげた自分としては嬉しい声を聞けた。まぁ先生との相性もあるだろうけど、やる気を持たせたり教え方が上手いっていうのは重要ですね。
引用元:Google口コミ

森塾ってどう?評判・口コミはこちら!

森塾 川崎校の公式サイトへ

中学生におすすめの川崎の学習塾・予備校11選

ここまで高校生におすすめの学習塾・予備校をご紹介してきましたが、ここからは中学生におすすめの塾11選をご紹介していきます。

高校受験に強い予備校や、難しくなる中学校の授業に備えられるカリキュラムの学習塾など様々なタイプのものをまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

川崎学舎の予備校・塾情報

川崎学舎

住所神奈川県川崎市川崎区宮前町7-2
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:09:00~22:00
日:休み
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生
コース中学受験・高校受験
自習室情報あり

川崎学舎の特徴は?

川崎学舎は早稲田大学や慶応大学など、難関私大の附属高校入試対策に特化した集団授業の学習塾です。

授業は最大10名までの少人数制を採用しており、クラス替えも無いため長い期間を同じ講師にしっかりと見てもらうことが出来ます。

中学生向けには中学入学の準備を行う「小学生講座」と市立川崎高等学校・附属中学校の入試対策を行う「市立川崎徹底対策講座」があり、目的に合わせた指導を受けられるようです。

2024年度高校入試では慶應義塾高等学校や立教新座高等学校など難関校への合格者を輩出しており、合格実績も豊富な学習塾です。

川崎学舎の公式サイトへ

川崎学舎の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

先生にマンツーマンで教えてもらえて、先生の教え方もめっちゃうまい。わからないところもわかるようになるまで教えてくれる。しっかりと先生についていけば必ず志望校に受かると思うし、MARCH ・早慶も夢ではない! すこし駅から遠いけど、不満なことはそれだけ!
引用元:公式サイト

正直、宿題は多くて大変ですが、自習室がいつでも使えるので、少し時間があるときには宿題をするために利用しています。体調が悪く塾に行けないときでも、オンラインで授業を受けられるのでとてもいいです。今は英検3級合格を目指して頑張って勉強しています。
引用元:公式サイト

学舎の良さはなんといっても「自由さ」です!自習室は何時からでも使えるし、眠たい時は外に散歩にしに行ったり、飲み物を買いにいったり​。先生方もとてもフレンドリーで肩の力を抜いて勉強できました。一方で、課題の量や授業内容はとても厳しく、中学3年生の間は学校以外の時間を殆ど学舎での勉強に割いていました。「目標に向かってめげずに最後までやり切れる子」に川崎学舎は合っていると思います!
引用元:公式サイト

東進ハイスクール 川崎校の予備校・塾情報

東進ハイスクール

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町11-1パシフィックマークス川崎7階
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:13:00~21:45
土:10:00~21:45
日・祝:10:00~19:00
指導形態映像授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり

東進ハイスクール 川崎校の特徴は?

東進ハイスクールでは入塾時に「入学時学力診断テスト」の受験が必須となっており、ある基準点に達した学生のみが入ることを許されます。

テレビ番組やCMで見たことのある超実力派講師の映像授業を視聴することができ、速度を変えたりある箇所をリピートしたりなど効率的に勉強出来るのは大きなメリットです。

集団授業のように決まった時間が存在しないため、部活などが忙しい受験生でも自分のペースで受講することが出来ます。

この予備校を利用していた生徒によると「難易度が複数あるので自分に合った授業が選べた」「大学生のチューターがたくさんいるので好きな時に質問できる環境がある」などなど、大手予備校ならではの手厚いサポートが売りのようです。

東進ハイスクール 川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

東進の模試は非確定実施回数が多く、結果の返却も早いため、より効果的な学習ができた
引用元:公式サイト

早いうちから大学受験全般に対応できる力を身につけることができた
引用元:公式サイト

過去問演習講座は自分が書いた答案と点数、解説が一つにまとまっていて復習しやすかった
引用元:公式サイト

東進ハイスクールってどう?評判・口コミはこちら!

東進ハイスクール 川崎校の公式サイトへ

個別指導TOMAS 川崎校の予備校・塾情報

個別指導TOMAS

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館5F
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別指導TOMAS 川崎校の特徴は?

TOMASは中・高・大学受験まで広く対応している個別指導塾で、高い対応力に定評のある予備校です。

入塾時には生徒1人1人に担任がつくため早期から志望校を目指したカリキュラムを確認することが可能な上に、日々の進捗確認や課題の確認で学習の定着をチェックすることが出来ます。

加えて2,3ヶ月に1回は保護者の面談が実施され進捗などが共有されるため、安心して通わせることが出来るでしょう。

個別指導TOMAS 川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

僕は部活が忙しかったので、集団塾のペースには会いませんでした。TOMASでは志望校を早めに早慶付属校と決めていたので、カリキュラムが学校進度よりもどんどん先に進んでいきました。時に好きな英語は、英検2級も中3時に取得することができました。その結果、中3夏まで部活を続けつつ、第一志望の早大学院高に無事合格することができました。
引用元:公式サイト

僕は自分のペースで勉強できる塾を希望しTOMASに入会しました。4教科をバランスよく学習することができたので、成績をグイグイ伸ばすことができました。でも僕は慶應普通部の面接がすごく心配でした。TOMASでは、模擬面接や応え方まで指導してもらい、安心して面接も臨めるようになりました。その結果、夢の志望校の慶應普通部に合格することができました。
引用元:公式サイト

僕は他の集合塾に通っていましたが、自分に合った志望校対策をしたくて、TOMASに入会しました。TOMASでは、栄光学園の特殊な入試形式に対応してもらいました。栄光学園の問題は見たことがない問題も平気で出題されるため、TOMASから様々なタイプの問題をだしてもらい、どんな問題が出てもあわてないように問題をたくさん解きました。その結果、第一志望の栄光学園に合格することができました。
引用元:公式サイト

個別指導TOMASってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導TOMAS 川崎校の公式サイトへ

秀英iD予備校 鶴見市場校の予備校・塾情報

秀英iD予備校

住所
最寄駅
受付時間月~金:16:00~21:00
指導形態個別指導・映像授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース高校受験・大学受験
自習室情報なし

秀英iD予備校 鶴見市場校の特徴は?

この予備校では個別指導に加えて映像授業も選択出来るため、自分の学習スタイルに適した勉強方法を選ぶことが出来ます。

講師に質問も可能な自習室には常に生徒が溢れており、授業の時間外でも集中して勉強することが出来るようです。

カリキュラムでは予習→授業→アウトプットのサイクルが重要視されているため、自立的に勉強する癖も身に付くでしょう。

映像授業、個別指導共に質の高さが話題を呼んでおり、「効率よく自主的に勉強出来る」という方が増えています。

秀英iD予備校 鶴見市場校の口コミ・評判

秀英iD予備校 鶴見市場校の口コミ・評判は現在調査中です。

秀英iD予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

秀英iD予備校 鶴見市場校の公式サイトへ

個別指導学院サクシード 新川崎校の予備校・塾情報

個別指導学院サクシード 新川崎校

住所神奈川県川崎市幸区北加瀬2丁目11−1
最寄駅新川崎駅
受付時間月~金:11:00~21:00
土:11:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別指導学院サクシード 新川崎校の特徴は?

個別指導学院サクシードは質の高い個別指導で大学入試や学校対策、さらには面接対策やTOEIC対策など非常に幅の広い対応力を持った予備校です。

1:1もしくは1:3の形式を選ぶことが出来るため、自立学習や志望校対策などそれぞれの学習方針によって様々な選択肢が用意されています。

急な体調不良や部活による振替授業の制度も充実しているため、学校が忙しい生徒でも安心して通うことが出来るでしょう。

通われていた方によると「自分で自立した学習が出来るようになった」「勉強のコツを教えてもらえたことで、模試の点数が伸びた」など、きめ細かい指導が出来るからこそのメリットが多いようです。

個別指導学院サクシード 新川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

模試の結果が良くなかった時に家族のすすめでサクシードの先生と相談することになり、現代文を指導していただくことになりました。 大人数で受ける学校の授業とは違って、一対一で丁寧に教えてくださったおかげで、現代文に対するモチベーションが上がり、過去問演習に意欲的に取り組めるようになりました。 単なる受験対策にとどまらず、時には大学に入ってからのことも話して下さったので、週に1回の授業でしたが本当に充実していたと思います。記述の添削も熱心にして下さったおかげで、夏前では想像することもできないほどの実力が身につきました。本当にありがとうございました!
引用元:公式サイト

私がサクシードに入塾した理由の一つは、自分の生活状況に合わせて勉強が出来るからです。部活や学校行事など、様々な活動の上でも授業を受けたり、自習室に通ったりすることが出来ました。 自分自身としても高3の秋まで部活を続けながらも、塾に通い続けることが出来ました。 また、家ではさぼってしまって勉強が出来ない、という人には自習室の利用がとても効果的だと思います。自分もそのうちの一人でした。 また、個別指導ということもあり、個人個人にあったやりかたで授業をしてくださいました。他の塾ではありがちな「分からないところがそのままになる」ということは無く、分かるまで丁寧に教えて下さいました。さらに先生とは担当してくれる教科の話だけでなく先生自身の実体験や、何気ない日常会話なんかもすることができ、受験勉強を進めていく際に本当に助かりました。 こうしたサクシードの環境は辛い受験勉強に追われていた自分を支えてくれ、合格へと導いてくれました。指導してくださった先生方には本当に感謝しています。
引用元:公式サイト

部活動が忙しくてもスケジュールに合わせて授業を受けることが出来たので、個別指導を選びました。 わからない所があればすぐに質問でき、進路の相談も出来たのでとても充実した時間を過ごせ、成績が上がり、定期テストも納得のいく点数をとれるようになり良かったです。 講師の先生も、わからない問題に対して1つ1つ丁寧に教えて頂きわかりやすかったです。また、勉強だけではなく、高校や大学の話をしてくれて楽しかったし、今後の進路に向けてより興味をもつことができました。
引用元:公式サイト

個別指導学院サクシードってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導学院サクシード 新川崎校の公式サイトへ

個別教室のトライ 川崎駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ
住所神奈川県川崎市幸区 大宮町15-4松下ビル2F
最寄駅川崎駅
受付時間9:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

個別教室のトライ 川崎駅前校の特徴は?

個別教室のトライの指導は完全マンツーマンとなっており生徒の志望校・苦手科目・スケジュールなどを考慮してオーダーメイドのカリキュラムが作成されます。

遅い時間からの指導や土日授業の指定も可能になっているため、部活動と両立させたい方でも焦らずに学習を進めていけるのは個別指導の大きなメリットです。

カリキュラム作成にはAIによる科学的な分析も含まれているため、他の予備校で作成されるカリキュラムよりも完成度は高いと言えます。

個別教室のトライ 川崎駅前校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

できないところをピンポイントで授業してもらえることがよかったです。受験直前期は特に、ポイント演習が自分の力になったと思います。また、長い間担当してもらえると自分がやってしまいがちなミスやつまずきやすいところを把握してもらえるので、自分に合った授業をしてもらえました。 先生方が質問に答えてくれたり応援してくれたりしたので合格することができました。
引用元:公式サイト

マンツーマン指導のおかげで、わからないところをピンポイントで教えてもらえたり、先生と相談して苦手な単元を徹底的につぶしていったりすることで効率よく成績を上げることができました。また、勉強の困りごとを教室長に相談すると毎回的確なアドバイスをしてくださりました。そのおかげで目標を見失わず最後まで走り切ることができました。
引用元:公式サイト

わからない問題や知らない解き方に出会った時、納得しないと先に進めない性格でしたが、先生はそれに飽きたり呆れたりすることなく最後まで付き添ってくれ、私がつまっているところをとことん最後まで教えてくれました。また、私が模試の結果や進路のことで悩んでいたり落ち込んでいたりすると、先生はそれに気づいてたくさん話を聞いてくださりました。
引用元:公式サイト

個別教室のトライってどう?評判・口コミはこちら!

個別教室のトライ 川崎駅前校の公式サイトへ

さなる個別@will CGP 川崎東口校の予備校・塾情報

さなる個別@will CGP 川崎東口校
住所神奈川県川崎市幸区大宮町15-1 小森山ビル3F
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:11:00~21:00
土:11:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

さなる個別@will CGP 川崎東口校の特徴は?

さなる個別@will CGPでは1:1または1:2の個別指導を受けることができ、オーダーメイドのカリキュラムに沿って質の高い授業が展開されています。

通常の指導に加えて有名大学や医療系の大学別の特訓も実施されており、その大学に特化した演習で実践力も磨くことが可能です。

加えて室長による三者面談が年に3回以上行われるため、保護者の方も安心して任せることが出来ます。

さなる個別@will CGP 川崎東口校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

さなる個別@will CGPでは、普段の授業では過去問を用いて受験対策を行い、高校の定期テスト前はテスト対策に切り替えて授業を行ってもらえたので、受験勉強と定期テスト対策の両立がうまく出来ました。今まで私に関わってくださったさなる個別@will CGPの先生方、本当にありがとうございました。
引用元:公式サイト

中学校1年生の頃から、約5年間お世話になりました。さなる個別@will CGPで出会えた先生方のおかげで、英語の成績をぐんぐん伸ばすことができました。英語に関しては高校2年生の段階で模試の偏差値を70弱まで伸ばしていたので、受験期には安心して苦手科目の勉強に時間を費やすことができました。
引用元:公式サイト

学校の授業が復習になるように、さなる個別@will CGPでは先取りの形で授業を進めていただきました。さなる個別@will CGPでは1人ひとりのペースに合わせた指導をしてもらえるので、とても自分に合っていました。また、受験勉強や定期テストに向けての勉強などについて親身に相談に乗っていただきました。
引用元:公式サイト

さなる個別@will CGP 川崎東口校の公式サイトへ

ATOM 川崎大師教室の予備校・塾情報

個別指導アトム
住所神奈川県川崎市川崎区川中島1-1-11 杉原ビル1F
最寄駅川崎大師駅
受付時間月~金:11:00~21:00
土:11:00~18:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

ATOM 川崎大師教室の特徴は?

学習塾ATOMの授業は全て完全マンツーマンで行われており、授業内では分からない事があれば分かるまで丁寧に教えてもらうことが可能です。

その指導方法に絶対の自信があるためか、他予備校では見ないような成績保証制度が設けられています。(詳細な基準はお問い合わせください)

テスト前の講習や自習室は全て無料となっているため、コストパフォーマンスにも非常に優れているようです。

実際に利用していた方によると「料金の割にサービスが充実していた」「マンツーマンだから遠慮なく質問が出来る」といった意見が多く、万人におすすめ出来ます。

ATOM 川崎大師教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

私は中2の3学期にアトムに入会しました。入会する前までは勉強の仕方などが分かりませんでしたが、入会後は先生方が勉強の仕方から教えてくださり、テストの点数もだんだんと伸びてきました。入試前は自習室も活用しその際もわからないところの対応などもしていただき、とてもわかりやすかったです。本当にありがとうございました。
引用元:公式サイト

他の塾に行きながら、自分の苦手な科目を対策するために10月に入塾しました。苦手科目についてはしっかりと解説をしてもらい、わからない問題を諦めずに解くことを心がけました。本番ではしっかりと点数が取れたので合格することができました。
引用元:公式サイト

夏期講習に入会して、まずは学校の内申点を上げることに専念しました。その後、模試の結果を受けて、偏差値の低い科目を重点的に塾で学習しました。応用問題の解説や、勉強の仕方、どのように暗記すればよいかなどのアドバイスをもらい、無事合格することができました。
引用元:公式サイト

個別指導ATOMってどう?評判・口コミはこちら!

ATOM 川崎大師教室の公式サイトへ

学習教室エチュードの予備校・塾情報

学習教室エチュード
住所川崎市川崎区大島3-32-10マック大島コート1F
最寄駅川崎駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース高校受験・大学受験
自習室情報

学習教室エチュードの特徴は?

学習教室エチュードは、地元に密着して小・中・高校生の幅広い生徒に授業をしている塾です。

高校生には個別指導が行われており、早い段階で志望校を決め合格へ向けた対策と演習を行うことが出来ます。

大学受験対策だけではなく定期試験の対策や内申点を上げるための指導も行っているため、あらゆる生徒に対応出来る予備校です。

加えて英語の単科講座も展開しており英検やTOEICの対策を受講することも可能なため、どのような課題でもオールラウンドに解決出来ます。

学習教室エチュードの口コミ・評判

口コミ①

とても居心地が良く、快適な環境でした。勉強にもしっかりと集中できますし、分からなかったところは後で丁寧に教えてもらえるので安心です。スタッフの方々も丁寧にサポートしてくださったので感謝してます。ありがとうございました。
引用元:エキテン

学習教室エチュードの公式サイトへ

自立学習塾RED 川崎教室の予備校・塾情報

自立学習塾RED 川崎教室

住所神奈川県川崎市川崎区日進町11-1 1F
最寄駅八丁畷駅
受付時間
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

自立学習塾RED 川崎教室の特徴は?

自立学習塾RED 川崎教室は、八丁畷駅東口から徒歩3分の立地にある個別指導塾です。

自立学習塾REDでは一般的な個別指導塾と違い正社員のプロ講師が指導を担当してくれるため、より安心して学習を進めることができるでしょう。

また、自立学習塾RED独自のAIタブレットを用いた学習で、生徒さんが主体的に考えて問題を解決する力を育んでいけます。

わからない問題もきちんとできるようになるまで教えてくれる丁寧な個別指導とAIが分析したオーダーメイドのカリキュラムで、少しずつ着実に学力を高めることができる学習塾です。

自立学習塾RED 川崎教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

娘の初めての塾探し。色々な塾を見学・体験した上で今回こちらに決めました。学習スタイルを娘が気に入った事、そして先生のお人柄が決め手でした。 無料体験をしてみて本当に良かったと思います。
引用元:Google口コミ

娘がこちらに通い、すっかり、お世話になっております。諦めていた成績も、勉強の要領も、閉ざしていた性格も?良くしてくれたのは、先生のお陰でしかありません。今では、娘の生活の一部になってます。こんなに良い先生いないと思います。本当は教えたくない位…(笑)弟も是非こちらでお世話になりたいです!
引用元:Google口コミ

自分のペースでどんどん進められるので本人には合っているようです。テスト前には先生がプリントをくれるので、復習がよくできると言っていました。授業中はしずかで、よく集中力できると言ってます。
引用元:Google口コミ

自立学習塾RED 川崎教室の公式サイトへ

Hi-STEP川崎スクールの予備校・塾情報

Hi-STEP川崎スクール

住所神奈川県川崎市幸区中幸町3-31-1 DAIKYO KENKI KAWASAKI BLDG 3F
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:10:00~18:00
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

Hi-STEP川崎スクールの特徴は?

自立学習塾RED 川崎教室は、JR川崎駅西口から歩いて約3分の場所にある学習塾です。

小学生から高校生までが指導対象で、中学生のカリキュラムは学校の学習内容より少し先の内容に設定されているので、先取り学習をすることができます。

生徒の学力を伸ばすことを第一目標としているため、時には学年を超えた範囲まで学習することもあるそうです。

とにかく自分の学力を上げたい!今の授業レベルでは満足できない!という方におすすめの学習塾になります。

Hi-STEP川崎スクールの口コミ・評判

口コミ①口コミ②

娘が開校と同時に入塾しました。 入塾テストがあります。 講師は3人とも優しく元気で面倒見が良いと感じます。 教室3つ、自習室と待合スペースがあり、2021年建築の建物なのでキレイです。 ステップは神奈川県内にたくさん教室があり、ハイステップは高校受験に向けて先取り学習をしてくれます。
引用元:Google口コミ

湘南全体と横浜で国公立高校入試に絶大な実績。この春開校のこちらの室長先生は前任校でも生徒をよく見て的確な指導をしてくれて、生徒からも親からも慕われ異動を大変惜しまれた方。今後のここのスクールの発展がとても楽しみ。
引用元:Google口コミ

Hi-STEP川崎スクールの公式サイトへ

小学生におすすめの川崎の学習塾・予備校11選

小学生におすすめの川崎の学習塾・予備校11選をご紹介していきます。

特徴や指導形態ももちろん重要なポイントですが、送り迎えをする予定の親御様は住所やアクセス面も注意してみてみましょう。

四輝学院 川崎校の予備校・塾情報

四輝学院 川崎校

住所川崎市川崎区新川通10番15号 新生ビル3階301号
最寄駅川崎駅
受付時間
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

四輝学院 川崎校の特徴は?

四輝学院 川崎校は川崎駅からほど近い立地にある、小学生から高校生までを対象とした学習塾です。

高校生に向けては個別指導を行い、小学生・中学生に向けては個別指導から集団授業まで多彩なコースを設置しています。

授業時間以外の自習日や補習日にも生徒さんに寄り添った指導をしてくれるのが魅力の学習塾で、1人ひとりのニーズ・目的に沿って授業を行ってくれます。

また、近隣の中学である富士見中学校や渡田中学校、川崎中学校の定期テスト情報に精通しているため、これらの中学に通っている生徒さんにもおすすめです。

四輝学院 川崎校の口コミ・評判

四輝学院 川崎校の口コミ・評判は現在調査中です。

四輝学院 川崎校の公式サイトへ

スクールIE 川崎西口校の予備校・塾情報

スクールIE

住所神奈川県川崎市幸区大宮町5-1バルビエ―レ2F
最寄駅川崎駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報なし

スクールIE 川崎西口校の特徴は?

スクールIEではその生徒の性格に合わせた、”やる気スイッチ”を入れる個別指導が行われています。

大学受験生には多様なコースが用意されており、完全オーダーメイドのカリキュラムに沿って抜け目のない指導が受けられるでしょう。

常に講師がつきっきりの状態で授業が進むため、生徒も自分の学習ペースが作りやすいように工夫されているのもポイントです。

スクールIE 川崎西口校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②

「ぜったいに合格できるよ」などの自分の力になるような言葉で勇気をくれました。スクールIEの先生たちの熱心な指導のおかげで、大学受験本番も見事に合格することができました。
引用元:公式サイト

算数からずっと苦手だった数学で入塾時より30点上がりました!小学生の内容の苦手にも向き合って、得点を上げることができました。自習室にも毎週通って勉強頑張っています。
引用元:公式サイト

スクールIEってどう?評判・口コミはこちら!

スクールIE 川崎西口校の公式サイトへ

明光義塾 鹿島田教室の予備校・塾情報

明光義塾 鹿島田教室

住所神奈川県川崎市幸区新塚越201
最寄駅鹿島田駅
受付時間月~土:14:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

明光義塾 鹿島田教室の特徴は?

個別指導塾として全国に多くの教室を展開している明光義塾では、「わかる」「話す」「身につく」のサイクルである「MEIKO式コーチング」に基づいて指導が行われています。

この方式では「自分で考えたことを講師に説明する」ことでより理解を深め、”わかったつもり”の状態をなくすことが可能です。

入会後のアンケートで「自分の子どもの成績が良くなった」と答える保護者の割合は9割を超えており、他の予備校よりもさらに本質的な理解が出来るでしょう。

明光義塾 鹿島田教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②

とてもいい塾です。教室長はイケメンで心の広い穏やかな方です。先生方は分かりやすくとても優しく教えてくれます!相談なども乗ってくれるのでめっちゃいい塾です!
引用元:Google口コミ

この教室は、優しい先生ばっかりですし、私が初めて入った時も、優しく接してくれました このことがきっかけで、鹿島田教室にはいろうと思いました また、色々な先生がいていつも塾に行くときには、楽しく行けているので、この教室をおすすめします
引用元:Google口コミ

明光義塾ってどう?評判・口コミはこちら!

明光義塾 鹿島田教室の公式サイトへ

個別指導京進スクール・ワン 栗平教室教室の予備校・塾情報

京進スクール・ワン
住所川崎市麻生区白鳥1丁目15-27 五月台ビル1階
最寄駅五日台駅
受付時間月~金:15:00~21:00
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学生・高校生・大学受験
自習室情報

個別指導京進スクール・ワン 栗平教室教室の特徴は?

完全1:2の授業を展開しているスクール・ワンでは、共通テストから二次試験まで手広いサポートを受けることが出来ます。

個別指導に加えて映像授業も併用でき、18,000を超える講座の中から志望校に合わせた講座を選ぶことが可能です。

大学受験に精通したオーダーメイドカリキュラムは完成度が高く、本番までに必要な力を確実に身に付けることから高く評価されています。

個別指導京進スクール・ワン 栗平教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

スクール・ワンでは、国語と英語のテキストを中心に勉強していました。基礎をしっかりと固めた後に発展問題を解くことで、スムーズに進められました。先生は困っている時はすぐ声をかけてくださって、すごく質問がしやすかったです。理解できない問題や定期テストの点数が伸び悩むこともありましたが、先生方が親身に相談に乗ってくださったので、すごく心が軽くなりました。スクール・ワンに通って特に成長したと思うことは、勉強が苦にならなくなったことです。スクール・ワンの先生方はたくさん褒めてくださるので、もっと勉強して褒めてもらいたいという気持ちになり、がんばることができました。
引用元:公式サイト

所属していた部活は練習がとてもハードで、朝も夜も毎日厳しい練習をしてきました。部活動と並行して受験勉強をこなしていけるのか不安だったので、入会することを決めました。英語は、英単語と文法の基礎からはじめ、長文読解・過去問演習という勉強計画を一緒に立ててもらい、それに沿って自分に合った勉強内容を進行してくれました。わからない問題はそのままにせず、全て先生に聞くようにしていました。質問に対して適切な解説をしてくれるので、英語のスキルが向上していきました。自習スペースもあり質問しやすい環境だったので勉強が捗りました。その結果、見事合格することができました!
引用元:公式サイト

小5から8年間、スクール・ワンに在籍していて、多くの先生方に教えていただき、その結果、合格できたのだと思います。高校生活では、部活動との両立が大変だったこともあり、スクール・ワンに通える日を相談したり、学習面以外でもお世話になりました。文武両道が難しくて苦戦する部分もありましたが、先生方の手助けのおかげで、中学から高校卒業までの6年間を、無事過ごすことができました。この8年間、スクール・ワンで学んだことを、これからの大学生活においても生かせていけたらいいなと思います。
引用元:公式サイト

個別指導京進スクール・ワンってどう?評判・口コミはこちら!

京進スクール・ワン 川崎八丁畷教室の公式サイトへ

ユリウス 川崎教室の予備校・塾情報

日能研ユリウス
住所川崎市幸区大宮町2-8 イクス川崎ザ・タワー2F
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:16:00~21:20
土:10:00~19:45
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

ユリウス 川崎教室の特徴は?

ユリウスの大きな特徴は授業とは別に用意されている、無料の段階別のプリント演習システムです。

主要5科目の問題を無制限で解くことができアウトプットの場が多く設けられているため、他の予備校よりも遥かに練習量が多いカリキュラムとなっています。

保護者向けのサポートも充実しており学習・演習情報がこまめに電話で報告されるため、安心して通わせる事が可能です。

ユリウスを利用していた方によると「講師との距離が近く良い刺激が受けられる」「勉強以外にも面接練習を行ってもらえた」といったものが多く見られました。

ユリウス 川崎教室の口コミ・評判

ユリウス 川崎教室の口コミ・評判の口コミ・評判は現在調査中です。

ユリウスってどう?評判・口コミはこちら!

ユリウス 川崎教室の公式サイトへ

啓進塾 川崎校の予備校・塾情報

啓進塾 川崎校

住所川崎市幸区中幸町4丁目50-1布施ビル3~5F
最寄駅川崎駅
受付時間11:00~19:00(日・祝を除く)
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生
コース中学受験
自習室情報あり

啓進塾 川崎校の特徴は?

啓進塾 川崎校は川崎駅から徒歩5分の立地にある、中学受験専門の集団授業塾です。

啓進塾では、小学生の生徒さんが受験勉強に無理なく取り組むためには、生徒さん自身が学ぶことを楽しいと思えるようになることが大切であるという理念を持っています。

また、「勉強をやりたくない」「つい他のことをしてしまう」という生徒さんの弱い部分に共感し寄り添える講師が、根気強く学習を支えてくれるようです。

啓進塾の教材の多くはプリント教材を採用しており、そのときの生徒さんに合わせて難易度や内容を適宜修正するなどの工夫を行っています。

また、小学生の好奇心に応えるため、読解力の向上のために読書を推奨しており、川崎校にもたくさんの小説や図鑑などの書籍が並んでいるようです。

啓進塾 川崎校の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

まだ受験が終わっていないのではっきりした事は言えないが、他の塾に比べると通塾日数が多いのに子供は毎回樂しく通ってくれています。最近はアプリも導入され連絡もスムーズに出来るようになりました。とにかくプリントの量と種類が多いので、整理に手間取りますが、我が家は途中からほとんど子供に任せてしまいました。お弁当を持っていく必要があるのでそれが負担かもしれませんが、学習は塾にお任せしました。
引用元:テラコヤプラス

まだ精神的に幼い小学生の子供の心を掴むような先生方とオリジナルのテキストが非常に良かったです。学年が下の時は楽しく、学年が上がるにつれて徐々に勉強量を増やしていくのが上手いです。6年生の後半の授業料は高くなりますが過去問の指導が個別指導並みにきめ細やかで仕方ない額かと思います。塾の滞在時間が長く塾でしっかり勉強して家ではリラックスして過ごせ切り替えが良かったです。
引用元:テラコヤプラス

上部だけの話ではなく、はっきり正直に進路に対して指導してくださるので、こどもの成績や立ち位置、学校選びなどがわかりやすかった。 どの先生も熱心です。特に間違えた問題には的を得たコメントが赤字で書かれているのですが、こどもの癖や特徴も把握されているのか細部まで見ていただけて何度も助けられました。 ほぼ毎日通塾をしていて疲れていても、休みたいと言ったことは一度もありませんでした。
引用元:テラコヤプラス

啓進塾 川崎校の公式サイトへ

川崎自立学習塾の予備校・塾情報

川崎自立学習塾

住所神奈川県川崎市川崎区中島3-4-19ルセーヌ川崎101
最寄駅川崎駅
受付時間11:00~19:00(日・祝を除く)
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

川崎自立学習塾の特徴は?

川崎自立学習塾は、小学生から高校生の生徒さんを対象にしている個別指導塾です。

川崎自立学習塾の大きな特徴は、個別指導コースの他に「自立学習コース」という自習メインのコースがあることです。

「自立学習コース」では授業を行わず、生徒さんは各々好きな教材に取り組んで、分からない問題のみ講師に質問することが出来ます。
平日16;00~21:00、土日は14:00~21:00の間自由にいくらでも利用できるため、大変お得なコースと言えるでしょう。

「自立学習コース」には短期間のテスト対策コースや長期休暇限定の季節特別コースもあるため、普段は塾に通わないけれど長期休暇やテスト前は指導を受けたいという生徒さんや部活と両立したい生徒さん、塾にかかる費用を抑えたい方にとてもおすすめの学習塾です。

川崎自立学習塾の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

​問題をくり返し解いて、用語を覚えられました!​​
引用元:公式サイト

苦手なところを集中して復習しました!
引用元:公式サイト

基礎から復習し、学校の授業内容も分かるようになった!
引用元:公式サイト

川崎自立学習塾の公式サイトへ

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室の予備校・塾情報

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館3F
最寄駅川崎駅
受付時間9:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報あり

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室の特徴は?

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室は、通信教材で有名な進研ゼミが展開している個別指導塾で、小学4年生から高校生の生徒さんを対象としています。

進研ゼミ個別指導教室は生徒さんのやる気・学習習慣を育てて成績アップを叶えてくれる学習塾で、テストだけでなくこれからの人生でも必要な「自ら考える力」を鍛えてくれます。

コースは全部で3つで、週1で通える「合格逆算コース」と通塾回数を選択できる「個別指導コース」、自習ベースの「教室サポートコース」が用意されているようです。

川崎教室には若い講師が多いため、年齢の近い講師から親身に寄り添ってもらいたいという生徒さんにはピッタリの塾と言えるでしょう。

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室の口コミ・評判

口コミ①口コミ②口コミ③

それまで直接教材に書きこんでいたけれど、コーチに言われてノートに問題の答えを書き、くりかえし何回も解くようになりました。数学では途中式を必ず書き、英語では全文をノートに書くようになったら、まちがえやすい計算や苦手な文法が見つけやすくなり、ミスも減りました。
引用元:公式サイト

コーチに志望校についての話を聞けたり、受験直前期は私の不安を聞いてもらったりして安心できました。基本や宿題は自律で、わからない応用だけ指導してもらうスタイルにしていたので、効率よく自学力をつけられたと思います。
引用元:公式サイト

以前は週に1回だった家庭学習がが毎日30分~1時間もやれるように!教室の「単元クリア確認テスト」や「定着診断テスト」で自分の理解できていないところや苦手なところを知り、コーチに教えてもらって解き直しをすることで定着度が上がりました。
引用元:公式サイト

進研ゼミ個別指導教室 川崎教室の公式サイトへ

歩実塾の予備校・塾情報

歩実塾

住所川崎市幸区南幸町2-9 ラゾーナサイドビル5階/B
最寄駅川崎駅
受付時間
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生
コース高校受験
自習室情報あり

歩実塾の特徴は?

歩実塾は、南河原中の正面にある、小学生と中学生を対象にした高校受験対策専門の集団授業塾です。

横浜翠嵐、柏陽などの高偏差値な公立高校への合格を目標を対象としており、歩実塾の卒業生のおよそ75%が早慶・MARCHの附属校や上位の公立高校への進学を果たしています

定期的に生徒さんにとって必要な目標を定め、目標達成までの道のりを生徒さん自らが考えて歩いていけるような環境を整えてくれるのが歩実塾の特徴です。

小学生は週に2回、中学生はオンライン含め週5回の通塾頻度となっており、高偏差値高校に進学したい生徒さんにとって十分な勉強量を確保できます。

HPでは塾長のブログを読むことが出来るので、塾の教育方針や雰囲気を知りたい方はぜひHPを見てみてください。

歩実塾の口コミ・評判

口コミ①

理系先生と文系先生のお2人体制。この塾の醍醐味を感じられるのは中3になってからでしょう。模試の結果を見て、確実に力が付いたことに驚きます。中1、中2はそのための単なる助走期間に過ぎませんが、経験上通塾は早めをお勧めします。また、後輩は先輩の背中をよく見ています。「よし来年は自分の番だ。やってやるぞ!」と。それがこの塾の良さの1つでもあると思います。日々、それぞれの子供にかける言葉がけにも感心させられました。食卓で聞く塾の様子で、HGC先生の言葉に「深い!」とよく感心していました。 子供が、「この塾を見つけてくれた両親と粘り強く付き合ってくれる先生方には深く感謝している。」と言いました。更に、「歩実塾の先生方に出会えたこと。」「実は、両親にきちんとした教育をしてもらえていたこと。」「本をたくさん読んだり買ったりしてくれたこと。」に感謝していると言われました。いつの間にか感謝できる人にも育ててくれていました。 教育が産業化し、利益優先主義で教育資金の貯め時に絶妙な価格設定で親から資金をかっさらっていく大手塾。一方で、玉石混交な個人塾。アルバイト先生と自習ばかりで教える力のそんなにない先生も混じっているところが怖いところ。塾選びはなかなか難しいと感じます。こちらはお値段もホームページに出ている以上はかからないですし、良心的です。我が家はこちらのおかげで第一志望校合格できました。塾選びの際に、レビューがないことで夫婦で激論を交わしたので、少しでも未来の方に参考になればと思い投稿しました。
引用元:Google口コミ

歩実塾の公式サイトへ

日能研 川崎校の予備校・塾情報

日能研 川崎校

住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-4 ラウンドクロス川崎5F
最寄駅川崎駅
受付時間月~金:13:00~20:00
土:13:00~18:00
日:9:00~15:00
指導形態集団授業
指導対象小学生
コース中学受験
自習室情報あり

日能研 川崎校の特徴は?

日能研 川崎校は、川崎駅東口から徒歩2分の立地にある集団授業の中学受験塾です。

日能研は首都圏の4大中学受験塾と呼ばれるほど中学受験対策に信頼と実績がある学習塾で、各学年ごとに必要な学びを提供してくれます。

日能研は一般的な中学受験塾とは違って勉強を強いることはなく、主体的に学ぶことができるよう促すという教育方針を取っているようです。

日能研 川崎校の口コミ・評判

口コミ①

中学受験の専門塾。今の教室長の考え方がとても好き。中学受験までの長い道のりの間勉強が嫌いにならないように楽しませてくれる。それができる先生が集まっている。
引用元:Google口コミ

日能研 川崎校の公式サイトへ

みゆき学習塾の予備校・塾情報

みゆき学習塾

住所神奈川県川崎市幸区大宮町14-4 川崎中野ビル2F 2階
最寄駅川崎駅
受付時間調査中
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験
自習室情報調査中

みゆき学習塾の特徴は?

みゆき学習塾は昭和44年に設立された地域密着型の学習塾です。

「一人ひとりを大切に」を指針とし、大手学習塾や予備校にはできないアットホームな空間づくりを大切にしています。

教室は漢検・数検の準会場に認定されているので、検定を受ける時は慣れ親しんだ教室でリラックスして受けることができるのも嬉しいですね。

指導形態は少人数か個別指導のどちらかで、質問を気軽できる環境になっています。

みゆき学習塾の口コミ・評判

みゆき学習塾の口コミ・評判は現在調査中です。

みゆき学習塾の公式サイトへ

川崎周辺地域・沿線の高等学校

法政大学第二高等学校、桐光学園高等学校、多摩高等学校、日本女子大附高等学校、生田高等学校、川崎市立橘高等学校、川崎総合科学高等学校、新城高等学校※順不同

神奈川県川崎市にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名 偏差値帯
法政大学第二高等学校 70
桐光学園高等学校 69
多摩高等学校 68
日本女子大学附属高等学校 66
生田高等学校 62
川崎市立川崎総合科学高等学校 48~59
新城高等学校 58
川崎市立橘高等学校 44~57
住吉高等学校 54
麻生高等学校 51

出典:みんなの高校情報2019年版

川崎周辺高校の大学受験先

法政大学、東京理科大学、中央大学、早稲田大学、明治大学、慶應義塾大学、上智大学、日本大学、青山学院大学、筑波大学など※順不同

川崎周辺高校の大学受験先と偏差値一覧

大学名 偏差値帯
法政大学 55.0 – 65.0
東京理科大学 45.0 – 62.5
中央大学 55.0 – 62.5
早稲田大学 62.5 – 70.0
明治大学 57.5 – 62.5
慶應義塾大学 60.0 – 72.5
上智大学 55.0 – 67.5
日本大学 35.0 – 67.5
青山学院大学 55.0 – 65.0
横浜国立大学

出典:みんなの大学情報2021年版

川崎周辺の予備校・塾まとめ

川崎駅周辺は商業施設や繁華街になっていて、川崎駅は自宅から高校へ通う乗換駅や中継地点になっている場合が多いです。

そのため途中下車して予備校や塾に通う人がほとんどです。

高校のレベルや、志望する大学もばらつきがありますので、予備校は、ありとあらゆるニーズに応えられるようになっている傾向があるように感じます。

東京、川崎、横浜と私鉄沿線沿いには、多数の予備校や塾がありますので、川崎駅周辺は繁華街すぎる点を除けば、規模の割には案外穴場で通いやすいかもしれません。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

関東地方(東京都以外)の予備校・塾一覧 カテゴリの最新記事