【2024年版】府中市の個別指導塾・学習塾25選!小中高対応でおすすめ

【2024年版】府中市の個別指導塾・学習塾25選!小中高対応でおすすめ

志望校合格に向けて塾に行こうか検討を始める人も少なくないと思います。

ただ、塾とひとくちに言っても、集団授業や個別指導、受験塾や定期テスト対策に強い塾など様々な特色があり、生徒さんの目的にあった塾を選択することが成績アップの秘訣です。

そこで、この記事では府中市にあるオススメ塾を25校、特徴や基本情報とともにご紹介していきます。

高校生向け・中学生向け・小学生向けと学年別にまとめていますので、ぜひ塾選びの参考にお役立て下さい!

目次

もっと見る
PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

府中市の塾の選び方

スマホ

府中市には約100件の学習塾があるとされています。

これだけ塾があると、どの塾に通うべきか…と迷ってしまう方も多いでしょう。

そこでこの項では、実際のオススメ塾のご紹介に移る前に、まずは塾選びの際のポイントをいくつかご紹介します。
下記のポイントを意識しながら塾を選ぶことで、効率的に生徒さんに合った塾を探すことができるため、ぜひ参考にしてみて下さい!

府中市・塾選びのポイント1.授業形態

一般的に塾や予備校の授業形態は「集団授業」「個別指導」「映像授業(オンライン)」の3つの授業形態に大別されます。

授業形態ごとに長所や短所があるため、生徒さんの性格や学習スタイル、通塾にかけられる費用などと合わせて検討していくことが重要です。

それぞれの授業形態の特徴を簡単にまとめると下記の通りです。

授業形態 メリット デメリット
集団授業
  • 費用が安い
  • ライバルがいる環境で緊張感を持って学習できる
  • 個別の苦手対策に向かない
個別指導
  • 個別の課題やスケジュールに対応してくれる
  • 授業中にアウトプットの機会が多い
  • 集団に比べて費用が高くなりやすい
映像授業
  • 時間・場所の融通が利く
  • 有名講師の授業を受けられる塾が多い
  • モチベーションの維持が難しい

府中市・塾選びのポイント2.自習室

授業だけでなく、自習環境が充実しているかというのも塾選びの重要なポイントになります。

塾の授業を受けるのはあくまでも週に数時間程度。
授業時間外でしっかり自習をすることが、成績アップのカギになります。

そのため、自宅での自習に集中できないという方は、自習室がある塾を選ぶことをオススメします。
また自習室の有無をHPなどで確認するだけでなく、実際に塾に足を運んで「混みすぎていないか」「講師に質問できる環境か」「集中しやすい空間か」などの点を確認すると、よりミスマッチを防ぐことができるためオススメです。

府中市・塾選びのポイント3.通いやすさ

忙しい生徒さんや小さいお子様の場合、塾の「通いやすさ」も意識するのが重要です。

どうしても遠くの塾に行きたい!という理由が無い場合、学校・自宅の最寄り駅に近い学習塾や、その沿線に位置する学習塾を選ぶのがオススメです。

また、生徒さんの送迎が必要な場合は駐車場の有無なども確認しておくと安心です。

府中市・塾選びのポイント4.費用

さてここまで、指導方法や学習環境を中心に塾選びのポイントをご紹介してきましたが、やはり親御さんにとって一番気になるのはやはり通塾費用ですよね。

府中市周辺の塾では、HP上に詳細な費用を掲載していない塾も多く見受けられます。
また、個別指導など生徒さんによってカリキュラムが変化する塾も多く、実際に塾に問い合わせて相談してみることが大切になります。

さらに相談の際は月々の費用だけでなく、季節講習などの費用も合わせて見積もりを出してもらうと、思わぬ出費を防ぐことができてオススメです。

府中市の大学受験対応 高校生向けの個別指導塾・学習塾

はじめに府中市にある大学受験に対応している学習塾を紹介します。

志望校合格に向けて集団授業の授業、個別指導、マンツーマン授業など、どのような事業形態が自分に合っているのかも参考にして検討してみてください。

武田塾 府中校の情報

武田塾学習塾

受付時間月~土・祝日:13:00~22:00
日曜:10:00~18:00
住所東京都府中市宮西町2丁目3-1欅ビル 3F
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス京王線 府中駅 徒歩2分、JR府中本町駅 徒歩5分
講師大学生講師

武田塾 府中校の公式サイトへ

武田塾 府中校の特徴

武田塾府中校の特徴は、1人ひとりに合わせたカリキュラムや指導を行っている点です。

個別指導や少人数指導でありながら、一斉授業のようなテキスト指導も取り入れているため、生徒のレベルや理解度に応じた学習ができます。

また、講師の多くが大学教員や専門家としての豊富な経験を持っており、高い専門性と指導力によるサポート体制も魅力です。

さらに、自習室や模試対策などのサポートも充実しており、受験対策や学力向上に向けた環境が整っています。

武田塾 府中校はこんな方におすすめ

武田塾 府中校は自分のペースで勉強を行うことができるのでコツコツ目標に向かって勉強を行いたい人、逆転合格を目指して勉強に取り組みたい人にはおすすめの学習塾です。

教材は市販のものを使用するため、自分に合った教材で志望校合格に向けて無駄なく勉強を行いたい人にもおすすめです。

武田塾 府中校の評判や口コミ

no-img2

ルートや指導報告書で勉強を進める目安がハッキリしていたことと、一週間ごとの宿題に対して行われる確認テストに合格をしていこうという短期的な目標を持つことで頑張りやすかったです。
引用元:武田塾 府中校

no-img2

ルートどおりの勉強をしっかり管理するのはもちろんでしたが、特訓(個別指導)の時間に確認テスト以外にも問題を出してくれたり直前期は毎週のテストに第一志望に傾向が近い過去問を追加したりと本来の仕事以上に私の勉強をサポートしてくださいました。
引用元:武田塾 府中校

no-img2

武田塾で1週間毎に宿題を設定してくれたおかげで後回しにすることはなく、継続的に勉強することが出来るようになりました。
引用元:武田塾 府中校

no-img2

一日の中で何をどうするか明確にできるようになり、ただ勉強をしてそのままにするのでなく復習を大切にして知識を確実に定着させてゆく方法で勉強できるようになりました。
引用元:武田塾 府中校

no-img2

進路について悩んでいた際には、自分の考えに寄り添って参考になる話やアドバイスもしていただけました。
引用元:武田塾 府中校

武田塾の評判・口コミはこちら!

武田塾 府中校の合格実績

お茶の水女子大学
東京都立大学
早稲田大学
慶応義塾大学
明治大学
中央大学など

武田塾 府中校では今年も多くの生徒が大学合格を果たしました。

また、武田塾では無料の受験相談会をいつでも開催しています。

志望校合格への道筋や使用する参考書についての話を聞くことができるので気になる人はぜひHPをチェックしてみてください。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

トーマス【TOMAS】府中校の情報

TOMAS

受付時間月~土:14:00~22:00
住所東京都府中市府中町1丁目14−1 朝日生命府中ビル 2F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩3分
講師大学生講師・プロ講師

トーマス【TOMAS】府中校の公式サイトへ

トーマス【TOMAS】府中校の特徴

トーマス【TOMAS】府中校は、1対1の完全個別指導が特徴的な学習塾です。

講師は教育研究に力を入れ、生徒1人ひとりに合わせた授業を提供しています。

また、小学生から高校生まで幅広い学年を対象としており、学校の定期テストや入試対策に特化した指導を行っています。

さらに、進路指導も充実しており、将来の目標や希望を考慮しながら最適な進路選択のサポートも行っています。

・すべての授業が完全1対1
・発問・解説中心の80分授業
・弱点や志望校に合わせた教材

トーマス【TOMAS】府中校はこんな方におすすめ

トーマス【TOMAS】府中校は全ての授業で完全1対1の個別指導を行います。

自分から先生に質問することが苦手な人、自分のためだけに授業を行ってほしい人にはおすすめの学習塾です。

弱点や志望校に合わせた教材を多数用意しているので自分の目標や弱点克服に向けて教えてもらいたいという人にもおすすめです。

トーマス【TOMAS】府中校の評判や口コミ

no-img2

教材というか日々の宿題はプリントが配られて次の通学日まで自分で計画してすすめなければできないが、計画ができていない。
引用元:批評ひろば

no-img2

年齢の近い講師で、教え方も優しく、分かりやすかったようです。
また、講師の方の受験した経験も聞けたようです。
引用元:批評ひろば

no-img2

説明は簡潔で要、不要の判断がしやすかった。
実際に効果もあり手応えを感じた
引用元:批評ひろば

TOMASの評判・口コミはこちら!

トーマス【TOMAS】府中校の合格実績

東京大学
京都大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
慶応大学
上智大学
国際基督教大学など
※塾全体の合格実績

トーマス【TOMAS】府中校は個別指導でありながらハイレベルな進学指導を行い、難関校への高い合格実績を出しています。

発話中心の能動的な授業が展開されるため、学習塾で話を聞くだけでつまらないと感じてる人にはぜひ体験してみるのも良いですね。

個別教室のトライ 府中駅前校の情報

個別教室のトライ

受付時間調査中
住所東京都府中市府中町1丁目1−5 府中高木ビル 5F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩1分
講師大学生講師・プロ講師

個別教室のトライ 府中駅前校の公式サイトへ

個別教室のトライ 府中駅前校の特徴

個別教室のトライ 府中駅前校の特徴は、完全1対1のマンツーマン授業で生徒1人ひとりに合わせたカリキュラムを提供しています。

また、生徒の学力や性格に合わせた講師のマッチングや丁寧なカウンセリングにも力を入れており、安心して学習に集中できる環境を整備しています。

加えて、塾内のICTシステムを活用し学習状況の把握や学習効果の最大化を目指している点も評価が高いです。

夏期講習や冬期講習などのイベントも充実しており、生徒たちが自分自身の学習に自信を持てるようにサポートしています。

・開校時間中はいつでも自習利用可
・中高生は「トライ式AI教材」で24時間自宅学習可
・マンツーマン指導で、勉強のやり方をマスター

個別教室のトライ 府中駅前校はこんな方におすすめ

個別教室のトライ 府中駅前校は苦手教科の克服を徹底的に行い、得意科目はどんどん伸ばしていきたい人、マンツーマンの個別指導で勉強を行いたい人にはおすすめです。

また、24時間どこでも利用可能なAI教材があるので自宅でも塾同様に集中して勉強に取り組みたい人にもピッタリです。

個別教室のトライ 府中駅前校の評判や口コミ

no-img2

本人任せであまり突っ込んだ指導はしてくれなかった。
もう一つだと思う。
引用元:批評ひろば

no-img2

分かるまで反復演習など、帰宅前にもう一度勉強ができるところや、自習室はいつでも使って良いところが魅力的です。
引用元:批評ひろば

no-img2

個別指導の1対1で積極的ではない生徒でも質問などできる環境なので良いと思います。
引用元:批評ひろば

個別教室のトライの評判・口コミはこちら!

個別教室のトライ 府中駅前校の合格実績

現在調査中

個別教室のトライ 府中駅前校ではAI学習診断で苦手を的確に分析することで効率的に復習することができます。

すぐに質問できる環境、自分にあった勉強のやり方で受験に向けたモチベーションを維持することが可能です。

ITTO個別指導学院 府中本町校の情報

ITTO個別指導学院

受付時間月~金:16:00~22:00
住所東京都府中市本町2丁目5−1 エルム府中1F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中本町駅から徒歩3分
講師大学生講師・プロ講師

ITTO個別指導学院 府中本町校の公式サイトへ

ITTO個別指導学院 府中本町校の特徴

ITTO個別指導学院 府中本町校はアットホームな雰囲気で生徒様とスタッフ・講師ととても仲が良く明るい教室です。

基礎から応用までしっかりと学べるカリキュラムで1人ひとりの目標に合わせた学習をすることができます。

また、アフターケアも充実しており、試験前の集中講座や質問対応など、生徒の学習サポートに力を入れています。

・長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
・「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
・[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

ITTO個別指導学院 府中本町校はこんな方におすすめ

ITTO個別指導学院 府中本町校は生徒1人ひとりの目標に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成します。

自分の目標に合ったカリキュラムで勉強を進めていきたい人、勉強と部活の両立をしっかりと実現していきたい人のはおすすめの学習塾です。

ITTO個別指導学院 府中本町校の評判や口コミ

no-img2

思ってた成績は達成出来なかったが、色々と相談には乗って貰えた
引用元:批評ひろば

no-img2

テキスト変更時など、購入前にコピーで試すことができ無駄な出費がなく良かった。
ただ、テキストを全て完了する時期が不明瞭のためダラダラしすぎている
引用元:批評ひろば

no-img2

丁寧で分かりやすく、苦手な科目を伸ばしてくれようと、熱心に指導してくださる先生と言う印象です。
引用元:批評ひろば

ITTO個別指導学院の評判・口コミはこちら!

ITTO個別指導学院 府中本町校の合格実績

現在調査中

ITTO個別指導学院 府中本町校には、個別指導だからできるきめ細かい指導でしっかりと生徒さんをサポートできる環境があります。

集中できる学習環境、講師のクオリティには自信を持っており、生徒さんの可能性を最大限に引き出す授業を行うことができます。

東進ハイスクール 府中校の情報

東進ハイスクール

受付時間月~金:13:00~21:45
土曜:10:00~21:45
日曜:10:00~19:00
住所東京都府中市府中町1丁目1−4 府中駅前正宗ビル 5F
指導形態映像授業
指導対象中学生、高校生
コース大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩3分
講師大学生講師・プロ講師

東進ハイスクール 府中校の公式サイトへ

東進ハイスクール 府中校の特徴

東進ハイスクール 府中校では府中周辺に住む多くの高校生が志望校合格に向けて通塾しています。

校舎でのイベント開催や東進ハイスクールの人気講師が実際に教室に来校して授業を行うこともあるため、映像授業中心の授業ですが仲間と切磋琢磨して勉強に向き合うことができます

・集中できる個人ブース
・いつでも使用可能な自習室
・週間ホームルーム

東進ハイスクール 府中校はこんな方におすすめ

東進ハイスクール 府中校は基本的には映像授業で学習を進めていきます。

自分でコツコツ勉強したい人、自宅から近い塾で一流人気講師の授業を受講したい人におすすめの学習塾です。

授業は基礎から志望大学別にレベル分けされているため、自分の目標校に向けての勉強を行いたい人にもおすすめです。

東進ハイスクール 府中校の評判や口コミ

no-img2

映像教材で自分のペースで学習できる。
わからなければ繰り返し観ることができてよい。
引用元:批評ひろば

no-img2

自分でカリキュラムを組んで、チューターと相談しながら取り組んでいる。
子供の達成状況について、随時保護者に報告があり、保護者も状況が把握できてよいです。
引用元:批評ひろば

no-img2

一流の講師の授業を受けることができるのが東進の一番の魅力だと思います。
引用元:批評ひろば

東進ハイスクールの評判・口コミはこちら!

東進ハイスクール 府中校の合格実績

東京大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学
慶応義塾大学
上智大学
東京理科大学など

東進ハイスクール 府中校は映像授業を使用して学習していくため、自分なりの勉強方法が確立している人、自分のペースを保って高いモチベーションで勉強に励みたい人には合う塾です。

計画に沿って勉強ができるように担任・担任助手がしっかりサポートする体制が整っているので受験に向けて不安な人も安心できる環境です。

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の情報

早稲田アカデミー個別進学館

受付時間月~金:13:00~22:00
土曜:12:00~21:00
住所東京都府中市宮町1丁目26−1 府中宮町セントラルハイツ2F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩3分
講師大学生講師・プロ講師

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の公式サイトへ

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の特徴

早稲田アカデミー個別進学館 府中校では1対1または1対2(講師1人に生徒2人)の授業形態を選んで勉強することができます。

また、早稲田アカデミーまたは他の集団校舎に通っている人が苦手分野の補強のために個別指導を行ったりと集団授業と個別指導の良いところを合わせて受講することが可能です。

・実績あるカリキュラム
・最強の講師陣
・合格への情報量

早稲田アカデミー個別進学館 府中校はこんな方におすすめ

早稲田アカデミー個別進学館 府中校では1人ひとりの目標に合わせたカリキュラムを作成します。

自分だけのカリキュラムで志望校合格を目指していきたい人、苦手分野だけだ個別指導で教わってみたいという人におすすめです。

また、長年培った受験のノウハウと膨大な情報量で効率的に学習を進めることができます。

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の評判や口コミ

no-img2

集団塾とは違って、苦手単元をペースに合わせて見ていただけるので、理解度が違います。
娘はわかりやすいと言っています。
引用元:批評ひろば

no-img2

カリキュラムに縛られず柔軟にその日の課題を提示し、子供のやる気をうまくコントロールしてくれた
引用元:批評ひろば

no-img2

母体の早稲田アカデミーと連携が取れていた点はとてもよかったです。
集団塾における今までの学習を確認していただき、弱点や本人の性格や傾向を過不足なく伝達してくださりました。
引用元:批評ひろば

早稲田アカデミー個別進学館の評判・口コミはこちら!

早稲田アカデミー個別進学館 府中校の合格実績

明治大学
中央大学
東京農業大学
東京理科大学
日本大学など

早稲田アカデミー個別進学館 府中校では早稲田アカデミーの「集団」と「個別」の効果的な使い分けについて提案しています。

集団で養う競争力と個別指導でじっくり蓄える確かな知識は受験に向けて心強い武器になります。

臨海セミナー 大学受験科 府中校の情報

臨海セミナー

受付時間調査中
住所東京都府中市府中町1-6-11三和第三ビル 5F
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩1分
講師調査中

臨海セミナー 大学受験科 府中校の公式サイトへ

臨海セミナー 大学受験科 府中校の特徴

臨海セミナー 大学受験科 府中校は京王線沿線で1番学力の上がる教室、質問・相談のしやすい教室を目指しています。

対面での少人数授業、セミ形式の個別授業を選んで受講することができるので自分のニーズに合った方式で授業を受けることが可能です。

・各種プロジェクトで志望校別対策
・テスト&ゼミで実践力養成
・推薦対策ゼミで小論文・面接対策

臨海セミナー 大学受験科 府中校はこんな方におすすめ

臨海セミナー 大学受験科 府中校は志望校別に対策を行います。

そのため、志望校合格に向けて志望校別の対策授業を受けたい人、推薦入試も視野に入れて勉強を行いたい人におすすめです。

また、受験指導のほかにも定期テスト、基礎学力の定着に重点を置いており、自分の目標に合った方法で勉強したい人にもピッタリです。

臨海セミナー 大学受験科 府中校の評判や口コミ

no-img2

夏期講習が充実しており、集中して授業を受けられるのが良かった。
引用元:批評ひろば

no-img2

レベルに合わせたカリキュラムで、本人も分かりやすいと言っている。
リモート授業も分かりやすかったようだ。
引用元:批評ひろば

no-img2

急用や病気で欠席しても、日程を調節してくれる。
コロナの時もリモート対応が良かった。
引用元:批評ひろば

臨海セミナーの評判・口コミはこちら!

臨海セミナー 大学受験科 府中校の合格実績

埼玉大学
法政大学など

臨海セミナー 大学受験科 府中校は受験に向けて学年別でしっかりと基礎から固めるカリキュラムがあります。

部活と勉強の両立も応援しており、受験期でも負担なく塾に通うことが可能です。

府中市の高校受験対応 中学生向けの個別指導塾・学習塾

次に府中市にある中学生向けの塾について紹介します。

中学生は部活動などが始まり、小学生から急激に忙しくなるため、つい勉強が疎かになってしまう生徒さんが多いです。

自分のスケジュールに合わせて通塾が出来そうか、塾の振り替えはできるかなどにも注目して見てみてください。

代々木個別指導学院 府中校の情報

代々木個別指導学院

受付時間月~土:15:00~21:30
住所東京都府中市府中町8 1-8-1 府中駅前ビル5F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目対応している科目をご記入ください
自習室情報調査中
アクセス府中駅から徒歩1分
講師大学生講師・プロ講師

代々木個別指導学院 府中校の公式サイトへ

代々木個別指導学院 府中校の特徴

代々木個別指導学院 府中校は、生徒さん1人ひとりに合わせたカリキュラムによる、理解度に応じた指導が魅力の塾です。

また、定期的に模擬テストを実施し、生徒の実力を把握することで個々の課題を把握し、より効果的な指導を行っています。

親身な指導を行い、生徒さんが自信を持って学び続けられる環境を提供しているそうです。

・自分専用カリキュラム
・フリーステップ学習
・反復学習システム

代々木個別指導学院 府中校はこんな方におすすめ

代々木個別指導学院 府中校はフリーステップ学習を採用しています。

自分のペースで勉強を進めていくことが可能なので苦手分野をじっくり学習したい人、得意な科目は先取り学習でどんどん進めたい人にはおすすめです。

また、分かったつもりで終わらせない反復学習システムがあるため、しっかりと勉強内容を定着させたい人にも向いている塾となっています。

代々木個別指導学院 府中校の評判や口コミ

no-img2

こちらの希望で、授業の予習復習ではなく、苦手箇所の振り返りて対応して頂いています。
テスト前にはテスト対策勉強会も開催されていました。
引用元:批評ひろば

no-img2

子供の知識の定着を強化して頂き、わからない点などを何度も復習できるような対応がよい。
引用元:批評ひろば

no-img2

マンツーマンでコミュニケーションをしてくれる事で、本人をやる気にさせてくれるように接してくれるところが良い。
引用元:批評ひろば

代々木個別指導学院の評判・口コミはこちら!

個別指導の明光義塾 府中教室の情報

明光義塾

受付時間月~金:12:30~21:00
土曜:12:30~18:00
住所東京都府中市天神町1丁目3−55 サンヴェール 1F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩15分
講師大学生講師

個別指導の明光義塾 府中教室の公式サイトへ

個別指導の明光義塾 府中教室の特徴

個別指導の明光義塾 府中教室の特徴は、生徒1人ひとりにあわせたカリキュラムと指導方法が魅力です。

入塾前に行われる無料の学力診断で、その生徒の現在の学力や苦手な分野を把握し個別にカリキュラムを作成してくれます。

また、マンツーマンの指導だけでなく、少人数グループ指導も行っており、個別だけでは怠けてしまいそう…と不安な生徒さんでも安心です。

講師は熟練の教育者で、明光義塾独自の教材やオンライン学習プログラムなども活用しつつ、生徒の学力向上をサポートします。

・考える力が身につく授業
・きめ細かいカウンセリング
・個別指導塾No.1の情報力

個別指導の明光義塾 府中教室はこんな方におすすめ

個別指導の明光義塾 府中教室は授業スケジュールを自分の予定に合わせて選ぶことができるため、部活と勉強どちらも頑張りたいというという人におすすめです。

個別指導で自分のペースで勉強ができるので、苦手分野を重点的に勉強した・克服したい人にもおすすめです。

個別指導の明光義塾 府中教室の評判や口コミ

no-img2

笑顔で対応してくれていた。
理解しづらい説明も丁寧に教えてくれた。
なるべく楽しく勉強を学ばせようという雰囲気はありました。
元気な先生から優しそうな先生まで幅広くいました。
引用元:批評ひろば

no-img2

個別塾ならではで、個人の目的・レベルに合わせたカリキュラムを検討してくれた。
引用元:批評ひろば

no-img2

中学生に90分は長すぎるのではないかと心配していたが、前回の振り返り、授業、まとめとリズム良く進めている。
テスト前には学校への提出物チェックやテスト対策講座がある。
引用元:批評ひろば

個別指導の明光義塾の評判・口コミはこちら!

進研ゼミ個別指導教室 府中教室の情報

進研ゼミ

受付時間火~金:16:30~21:30
土曜:13:30~20:00
住所東京都府中市府中町1丁目10−3 府中南ビル 4F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩2分
講師大学生講師

進研ゼミ個別指導教室 府中教室の公式サイトへ

進研ゼミ個別指導教室 府中教室の特徴

研ゼミ個別指導教室府中教室の特徴は、講師による個別カリキュラムの作成に加えて自習室も完備している点です。

また、授業の予約はオンラインで行うことができ、自分のペースに合わせて学習を進めることが可能です。

指導に当たる講師陣は全員大学生以上の有資格者であり、授業の質が高く、生徒の目標達成をサポートしてくれます。

授業料もリーズナブルであるため、多くの生徒や保護者から支持を集めています。

・個別カリキュラム
・専門コーチによる個別指導
・自宅と教室の学習内容をリンク

進研ゼミ個別指導教室 府中教室はこんな方におすすめ

進研ゼミ個別指導教室 府中教室は学習の内容から方法、方針まで指導する全方位サポートで「自学力」強化をバックアップしてくれます。

自学自習のスタイルで勉強を進めたい人、的確な学習計画とプロセス管理により成績アップの道筋をつくりたい人にはおすすめです。

進研ゼミ個別指導教室 府中教室の評判や口コミ

no-img2

基本的に通信教育の教材を使っているため、内容を見る限り丁寧な説明でよく作られていると思う。
それをつかって言葉で説明してもらえるのが良い。
引用元:批評ひろば

no-img2

マンツーマンで、複数人から自分に合った講師を選べるのが良い。
生徒と年が近く、子どもは相談しやすいと思う。
引用元:批評ひろば

no-img2

教材は個人のレベルに合わせたものを選んでもらっています。
基礎を学べるので良いです。
引用元:批評ひろば

進研ゼミ個別指導教室の評判・口コミはこちら!

Z会進学教室 府中教室の情報

Z会

受付時間調査中
住所東京都府中市府中町1丁目1−5 府中髙木ビル 4F
指導形態集団授業
指導対象小学生(小6)、中学生
コース高校受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩1分
講師プロ講師

Z会進学教室 府中教室の公式サイトへ

Z会進学教室 府中教室の特徴

Z会進学教室 府中教室では生徒が「来たくなる」教室を目指しており、多くの知識や経験を持っている先生たちが目標に向かって積極的に学習をしようとする生徒さんを熱心にサポートしてくれます。

また、個別指導だけでなく、グループ指導も選べるため、自分に合った学習スタイルが選べます。

・隙のない実力が身に付く高品質な問題
・効率を重視した無駄のない学び
・3年分の全単元が好きな順序で学習可能

Z会進学教室 府中教室はこんな方におすすめ

Z会進学教室 府中教室は1クラス10~15名ほど(最大で30名ほど)のクラスで勉強を行います。

集団学習でライバルと切磋琢磨しながら勉強を頑張りたい人におすすめです。

Z会進学教室 府中教室の評判や口コミ

no-img2

話しをよく聞いていただける。
わかりやすい説明をしてくれる。
引用元:批評ひろば

no-img2

講師はやはり塾なので、学校の先生より、熱心で、どうやって生徒の学力を伸ばすのか、真剣に考えてくれていると感じてます。
引用元:批評ひろば

no-img2

カリキュラムもテキストも受験用によくできていると思う。
コース内でのクラスのレベル分けがないのでレベルが多少合っていない教科がある。
引用元:批評ひろば

Z会の評判・口コミはこちら!

栄光ゼミナール 府中校の情報

栄光ゼミナール

受付時間月~金:14:00~21:00
土曜:10:00~21:00
住所東京都府中市府中町1丁目10−3 府中南ビル 5F
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩3分
講師プロ講師

栄光ゼミナール 府中校の公式サイトへ

栄光ゼミナール 府中校の特徴

栄光ゼミナール 府中校では少人数(最大10名程度)のクラスで1人ひとりに最適な指導を行います。

学力別・目的別のクラスで仲間と切磋琢磨しながら学ぶことで成績アップを実現します。

また、栄光ゼミナール 府中校は独自のカリキュラムや学習ツールを用いた授業が特徴で、効率的な学習が可能です。
特に、高校受験や大学受験に強いとされ、実績も豊富となっています。

生徒さんの目標達成に向けたサポートも充実しており、学習以外にも進路相談や心理カウンセリングなども提供しています。

・少人数クラスで1人ひとりに最適な指導
・家庭学習までマネジメント
・いつでも使える自習室

栄光ゼミナール 府中校はこんな方におすすめ

栄光ゼミナール 府中校では少人数の集団授業で授業を行うため、発言や質問がしやすい環境が整っています。

志望校合格によって頑張る仲間と一緒に頑張りたい人、自分から発言したり仲間の意見を聞いて理解を深めたい人におすすめの塾です。

栄光ゼミナール 府中校の評判や口コミ

no-img2

わからない単元をわかるようになるまで、繰り返し問題を出して、指導してくれる。
引用元:批評ひろば

no-img2

偏差値高めのクラスに入らないと、なかなか熱心な先生にはあたらないです。
引用元:批評ひろば

no-img2

カリキュラムに沿って家庭学習の一週間ごとの予定表が作成されていて、スムーズに自主学習に取り組むことができます。
引用元:批評ひろば

栄光ゼミナールの評判・口コミはこちら!

プリンス進学院 府中校の情報

プリンス進学院

受付時間月~日:15:00~22:00
住所東京都府中市美好町3丁目17−4 マテリアル府中
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目全科目
自習室情報調査中
アクセス分倍河原駅から徒歩9分
講師プロ講師

プリンス進学院 府中校の公式サイトへ

プリンス進学院 府中校の特徴

プリンス進学院 府中校では学校の長期休暇期間、一教科一冊主義を徹底し着実な偏差値UPを目指します。

また、定期テストの2週間前から各校舎で対策授業が実施され、休日を有効活用した圧倒的な演習量で劇的な成績向上を実現しています。

・充実した講師研修システム
・補習授業が無料
・学力の原点「やる気」を引き出す数々のイベント

プリンス進学院 府中校はこんな方におすすめ

プリンス進学院 府中校は定期テストの点数を上げたい、勉強のやり方・高校受験にプロのアドバイスがほしいという人におすすめです。

また、英検、漢検に挑戦してみたい、ハイレベルな学習で実力を伸ばしたいという人にも向いている塾となっています。。

プリンス進学院 府中校の評判や口コミ

no-img2

定期的に子供と面談を実施して、勉強方法のアドバイスをしてくれた。
引用元:批評ひろば

no-img2

楽しい先生が多いようで、塾に行くのを楽しみにしています。
集団塾ですが、少人数とのことで安心しました。
引用元:批評ひろば

no-img2

定期テスト対策は、通っている中学校に合わせて実施してくれた。
また、高校受験に向けては、受験する高校のレベルに合わせた対策を行っていた。
引用元:批評ひろば

個別指導 コノ塾 府中校の情報

コノ塾

受付時間火~金:14:00~21:30
土曜:13:00~18:30
住所東京都府中市府中町3丁目5−6 佐伯コーポラス 1F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩10分
講師調査中

個別指導コノ塾 府中校の公式サイトへ

個別指導 コノ塾 府中校の特徴

個別指導コノ塾府中校は、小学生から中学生までを対応している個別指導塾です。

1対1の授業を実施しており、生徒1人ひとりの学力に合わせた授業を提供しています。

また、講師は経験豊富で、授業に加えて進路相談なども行っています。

授業料もリーズナブルで、入塾金や教材費なども不要なため、コスパ良く塾に通いたいという方にオススメの塾です。

・5科目の個別指導プログラム
・受験と内申対策に精通したプロの教室長
・保護者の驚きを生み出す学習の「見える化」を実現

個別指導 コノ塾 府中校はこんな方におすすめ

個別指導 コノ塾 府中校では都立高校受験で必要な5科目の内心対策と受験対策ができます。

そのため、内心対策をしっかり行いたい人、定期テストの点数をしっかり行いたい人におすすめの塾となっています。

また毎日の家庭学習も徹底的にフォローしてくれるシステムもあるため、塾だけでなく家でも勉強を頑張りたい人からも評価の高い塾です。

個別指導 コノ塾 府中校の評判や口コミ

no-img2

一コマが長すぎないのがうちの子供に合っていると思いました。
宿題もどっさりではなく、やり切れるくらいの量なので頑張れそうかなと思います。
引用元:批評ひろば

no-img2

ipadでのアプリを用いた映像授業が主体となっていて、解けた問題や解けなかった問題を選択形式で入力することで、テスト前などに簡単に復習することができます。
引用元:批評ひろば

no-img2

生徒に近い目線で指導していただき、緊張せずに学習に取り組むことが出来ました。
また、難しい単元でも、分かりやすく噛み砕いて説明して頂き、理解することが出来ました。
引用元:批評ひろば

府中市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

最後に府中市にある中学受験に対応している学習塾を紹介します。

中学受験に向けて初めて塾に通う生徒さんがほとんどかと思います。

また、受験をしない場合でも、幼少期の体験はその後の学びに対する意欲を大きく左右します。

初めての塾でも楽しんで学べるような環境の整った塾を選ぶのがオススメです。

市進学院 府中教室の情報

市進学院

受付時間月~土:14:00~22:00
住所東京都府中市府中町1丁目6−2 三和第二ビル 3F
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩2分
講師大学生講師orプロ講師

市進学院 府中教室の公式サイトへ

市進学院 府中教室の特徴

市進学院 府中教室はめんどうみ主義を掲げており、「自分で調べられるようになる」「まず解説を読んでみよう」という自立して勉強できる姿勢が身に付く勉強法を教えます。

また主要科目の指導だけでなく、学習能力を鍛える速読講座も開校されており、基礎能力を身につけたい幼少期に通う塾にぴったりです。

・自分で学ぶ力を身につけられる
・基礎学力を身につけられる
・速読が得意になる

市進学院 府中教室はこんな方におすすめ

市進学院 府中教室は中学入試に精通したによる出題傾向の分析を通して、学力向上と志望校合格を目指します。

しっかり基礎から固めて応用力を身につけたい人、家でもしっかり家庭学習ができるようなテキストで勉強をしたい人におすすめの塾です。

市進学院 府中教室の評判や口コミ

no-img2

独自の教材でシンプルにできていると思います。
4年生は受験コースと公立コースまだ分かれていないので受験を迷っている方にとってはいいのかなと思います。
引用元:批評ひろば

no-img2

講義では雑談を交えながら教えて下さりとても楽しかったですし記憶に残りました
引用元:批評ひろば

no-img2

夏期講習や冬期講習などは長期休みの勉強のリズムを作る上でとても役に立ちました
引用元:批評ひろば

市進学院の評判・口コミはこちら!

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校の情報|府中市の中学受験対応 小学生向けの個別指導塾・学習塾

5-Days

受付時間月~金:13:00~22:00
住所東京都府中市本宿町2丁目5−7 パディントハウス
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目調査中
自習室情報あり
アクセス西府駅から徒歩9分
講師大学生講師

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校の公式サイトへ

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校の特徴

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校は、サブスク形式の個別指導に特化した塾です。

生徒1人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習プランを提供しており、生徒が自分のペースで学習できる環境を整えています。

また多彩なプログラムが充実しており、学力向上だけでなく、自己肯定感や自己管理能力の向上にもつながります。

講師は全員大学卒業以上で、指導力が高いことも特徴のひとつです。

・5-Daysは定額で毎日授業が受けられる!
・地域密着・学区専門の学習塾
・5-Daysだけのオリジナルプラン

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校はこんな方におすすめ

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校は定額で毎日授業を受けられるので家よりも塾で勉強を進めたい人におすすめです。

また、部活や習い事などがあって忙しいという人もスケジュール調節がしやすい環境なのでおすすめです。

毎日個別塾 5-Days 分倍河原校の評判や口コミ

no-img2

良かった点は、本人の目標を明確にし、やる気を確かめるところです。
引用元:批評ひろば

no-img2

良かった点
苦手箇所をピンポイントに見抜いてくれたこと。
引用元:批評ひろば

no-img2

50分授業は、子供が集中しやすくてとても良いと思います。
それに、授業料もコマ数に対してはそれほど高くなくて良いと思います。
引用元:批評ひろば

Hero’sヒーローズ 府中校の情報

Hero’s

受付時間月~金:13:30~22:00
土曜:11:30~20:00
住所東京都府中市府中町3丁目1−6
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩7分
講師大学生講師・プロ講師

Hero’sヒーローズ 府中校の公式サイトへ

Hero’sヒーローズ 府中校の特徴

Hero’sヒーローズ 府中校では現在の学力から志望校合格までに必要な指導内容を個別でカリキュラム作成します。

自分の都合に合わせて受講時間が自由に選べるため、クラブ活動や習い事との両立も可能です。

また、Hero’sヒーローズ 府中校では、個別指導と集団授業を組み合わせた「完全オリジナル指導」を採用しており、それぞれのいいとこ取りをした指導を受けることができます。

・1コマ1,100円(税込)からだから通いやすい
・通える時間が見つかる
・将来を見据えた指導

Hero’sヒーローズ 府中校はこんな方におすすめ

Hero’sヒーローズ 府中校は自分のペースで勉強することが可能です。

苦手な科目を1つひとつ丁寧に学習したい人、自分の学年に関係なくどんどんと先に進んで学習したい人におすすめです。

また、初めての受験で不安定になりがちなメンタルや過度の負担にも対応してもらえるため、初めての受験、塾で不安な生徒さん・保護者さんにもおすすめの塾となっています。

Hero’sヒーローズ 府中校の評判や口コミ

no-img2

子供の性格を知ろうとしたり、いろいろ話をしてくれました。
引用元:批評ひろば

no-img2

個人個人にあったカリキュラムを用意して頂きました。
苦手分野などはじっくり指導して頂けそうです。
引用元:批評ひろば

no-img2

少し戻って学習していただけるのも安心です。
引用元:批評ひろば

Hero’sヒーローズの評判・口コミはこちら!

スクールIE 中河原校の情報

スクールIE

受付時間月~土:14:00~22:00
住所東京都府中市住吉町丁目35−10 高野ビル 4F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス中河原駅から徒歩3分
講師大学生講師

スクールIE 中河原校の公式サイトへ

スクールIE 中河原校の特徴

スクールIE中河原校は、生徒1人ひとりに合わせたオーダーメイドの授業が特徴です。

生徒さんのレベルや目的、進路などを丁寧にヒアリングし最適なカリキュラムを作成してくれます。

また、個別指導に加えて少人数制のグループ授業も行っており、質の高い授業をよりリーズナブルに受けられます。

・“学力” “個性”を見える化する学力診断 + 個性診断
・1人ひとりに合わせるオーダーメイド教材
・“1対1”または“1対2”の担任制の個別指導

スクールIE 中河原校はこんな方におすすめ

個別指導で一人ひとりの生徒さんに向き合ってくれるスクールIE 中河原校はおとなしい性格で質問が苦手、飽きっぽく授業に集中できないという人におすすめの塾です。

また、中学受験に挑戦する生徒さんには教室での指導に加えてプロ講師による映像授業が見放題となっており、家庭でも学習を進めたいという方にも嬉しい塾となっています。

スクールIE 中河原校の評判や口コミ

no-img2

親切丁寧に子供に向き合ってくれる先生でよかった。
引用元:批評ひろば

no-img2

先生は小学校からの担当で子供の事をよく理解しており、苦手な分野を克服できるように指導いただけたと思います
引用元:批評ひろば

no-img2

個別塾の教材ではボリュームが足りないような気がする。
もう少しボリュームのある教材でも良いと思う。
引用元:批評ひろば

スクールIEの評判・口コミはこちら!

城南コベッツ 分倍河原教室の情報

城南コベッツ

受付時間月~土:14:00~22:00
住所東京都府中市美好町3丁目12−28 エミネンス21 1F
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
対応科目全科目
自習室情報あり
アクセス分倍河原駅から徒歩6分
講師大学生講師

城南コベッツ 分倍河原教室の公式サイトへ

城南コベッツ 分倍河原教室の特徴

城南コベッツ 分倍河原教室では先生1人に対して生徒さんは2人までの個別指導で授業を進めていきます。

小学生の授業では、「勉強ってけっこうオモシロイ!」という学びの根っこを育んでいきます。

また、目的別に学習をサポートするコースがいくつもあるため、生徒さんの目標に合わせてコース選択ができる塾です。

・生徒一人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムを提供
・スタディ・フリープラン
・城南メソッドで進める入試対策

城南コベッツ 分倍河原教室はこんな方におすすめ

城南コベッツ 分倍河原教室は勉強のやり方を身につけて点数を上げたい人、公立中高一貫校などの受験対策がしたい人におすすめです。

目的別個別指導で学習をサポートしてくれるので初めて塾に通う人、保護者の人も安心です。

城南コベッツ 分倍河原教室の評判や口コミ

no-img2

担当の先生が分かりやすく教えてくれたり、休み時間は雑談をしたりと楽しい環境作りの中で勉強に取り組めるようにしてくれた。
引用元:批評ひろば

no-img2

個別なのでわからないところがあったら丁寧に教えてもらえたみたいです。
引用元:批評ひろば

no-img2

もう少しスベースが広くて人との空間がとれたら良かったのかもしれません。
引用元:批評ひろば

城南コベッツの評判・口コミはこちら!

早稲田アカデミー 府中校の情報

早稲田アカデミー

受付時間月~金:14:00~22:00
土曜:10:00~22:00
住所東京都府中市府中町1-8-1
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生
コース中学受験、高校受験
対応科目調査中
自習室情報あり
アクセス府中駅から徒歩1分
講師プロ講師

早稲田アカデミー 府中校の公式サイトへ

早稲田アカデミー 府中校の特徴

早稲田アカデミー 府中校では、講師が一方的に話す講義形式ではなく生徒さん全員が主体的に参加する活気のある授業が特徴です。

模試やイベント・セミナーを定期的に開催しており、受験への分析や保護者の不安や悩みの相談にも親身になって対応してくれます。

また、個別指導に加えて、少人数制のグループ授業も行っており、質の高い授業をよりリーズナブルに受けられる塾となっています。

・本気を育む「講師の力」
・学ぶ力を高める「教育システム」
・安心して任せられる「信頼感」

早稲田アカデミー 府中校はこんな方におすすめ

早稲田アカデミー 府中校は目標の設定と評価を行いやる気を出して勉強したい人、中学受験を目標にしている他の仲間と一緒に切磋琢磨して勉強したい人におすすめです。

また、基礎学力の定着に重点を置いて勉強をしていきたい人にもおすすめの塾です。

早稲田アカデミー 府中校の評判や口コミ

no-img2

小学部の教材は四谷大塚をつかっているので安心。
とてもいい教材なので、これをきちんとやればよし
引用元:批評ひろば

no-img2

授業前後にも質問に応じて下さったり、頻繁に連絡を下さたり、面倒見が良いです。
引用元:批評ひろば

no-img2

授業の進め方が早く、子供が理解出来ているかどうかが分からない
引用元:批評ひろば

早稲田アカデミーの評判・口コミはこちら!

府中市から受講できるオンライン塾・家庭教師

オンライン家庭教師

最後に場所を選ばず学べるオンライン塾や、府中市で利用できる家庭教師をご紹介します。

通塾の必要のないオンライン塾・家庭教師は、時間を有効に活用できるほか、送迎が必要な小さなお子様でも負担なく利用できるメリットがあります。

通常の塾と遜色の無い質の高い授業を提供しているオンライン塾・家庭教師も多いため、選択肢の一つとしてオススメです。

オンライン個別指導 そら塾

オンライン個別指導 そら塾
受付時間24時間(インターネット受付)
住所
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース
対応科目対応している科目をご記入ください
自習室情報オンライン自習室
アクセス
講師大学生講師・プロ講師

オンライン個別指導 そら塾の公式サイトへ

オンライン個別指導 そら塾の特徴

オンライン個別指導 そら塾はコスパの良さが魅力のオンライン個別指導塾です。
首都圏の有名大学に在籍(卒業)の講師陣による個別指導を、月額5,400円(週1)~で受講することが可能で、なるべく費用を抑えて通塾したい方にオススメのオンライン塾となっています。

大学生講師が多いという点で不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、口コミや評判では講師の指導力に対する好意的な意見も多いほか、大学生活の話などが聞けてモチベーションが上がったといった意見も多くなっていました。

・費用を抑えて通塾可能
・大学入試に対するモチベーションをアップ
・オンライン自習室完備

オンライン個別指導 そら塾はこんな方におすすめ

前述の通りオンライン個別指導 そら塾はコスパの良い塾となっていますので、費用を抑えて通塾したい方や、受験塾のサポートとして併用する塾をお探しの方にオススメの塾となっています。

また、画面をつなげて使用するタイプのオンライン自習室も設けられているため、「教室に通うのは面倒だけど自習室は使いたい」といったお考えの生徒さんにも向いている塾です。

オンライン個別指導 そら塾の評判や口コミ

no-img2

新しい単元が分かりやすく学べるのはもちろん、先生が親身に教えてくださることで私の勉強への意欲が向上したと感じました。普段の学校ではクラスメイトが多く、自分の分からなかった問題など質問しにくいケースがよくありました。しかし、そら塾だと生徒が二人の体制なので先生との時間も取りやすく、学びやすかったです。
引用元:そら塾公式

no-img2

先生の授業はもちろん、そら塾の問題集も分かりやすく苦手な教科でも点数を上げることができました。先生とのやり取りも楽しく、楽しみながら毎回の授業を受けることができているのでこれからも続けていきたいです。
引用元:そら塾公式

no-img2

興味ある事の話ができたり、自己肯定感を上げてくれるからいいと、子供が言っているので、ありがたいです。
引用元:そら塾公式

難関私大文系オンライン予備校 DoIT

難関私大文系オンライン予備校 DoIT
受付時間24時間(インターネット受付)
住所
指導形態映像授業・少人数集団授業・個別指導(オプション)
指導対象高校生・既卒生
コース 受験向けコース・高1~2生向けコース
対応科目英語・国語・世界史・日本史
自習室情報
アクセス
講師プロ講師

オンライン個別指導 そら塾の公式サイトへ

難関私大文系オンライン予備校 DoITの特徴

難関私大文系オンライン予備校 DoITは、早慶を始めとした難関私大の文系学部受験に特化したオンライン塾です。

時間と場所を選ばず視聴できる映像授業と、双方向コミュニケーションに力を入れたリアルタイム少人数指導を合わせたカリキュラムとなっており、孤独になりがちなオンライン環境でも受験に対するモチベーションを保てる環境となっています。

また、「学習管理スケジュール」が細かく設定されているほか、週一回の定期面談で小まめに進捗を確認してくれるため、覚えることの多い難関私大の受験でも計画的に進めることができます。

・難関私大文系に特化したカリキュラム
・レベルの高い環境で学ぶことができる
・プロ講師の指導と早慶在学中のチューターによるサポート

難関私大文系オンライン予備校 DoITはこんな方におすすめ

難関私大文系オンライン予備校 DoITは、難関私大文系学部に特化した塾となっており、早慶などの文系学部を狙う生徒さんにはこれ以上ない塾と言えるでしょう。

また、通塾する生徒さんは全員難関大学を目指しているため、同じ大学を目指す仲間の存在を感じたい方にもオススメの塾です。

難関私大文系オンライン予備校 DoITの評判や口コミ

難関私大文系オンライン予備校 DoITの口コミは確認できませんでした。

四谷学院オンライン

四谷学院オンライン
受付時間24時間(インターネット受付)
住所
指導形態映像授業・オンライン個別指導
指導対象高校生・既卒生
コース55段階で授業レベルが変動
対応科目全科目
自習室情報
アクセス
講師プロ講師

四谷学院オンラインの公式サイトへ

四谷学院オンラインの特徴

「なんで、私が東大に!?」のキャッチコピーで有名な四谷学院の指導をオンラインで受講できるのが、こちらの四谷学院オンラインです。

入塾時に行う学力テストの成績を基に、生徒さんの実力に合った映像授業を科目別に選定。
また、レベル別55段階に細分化された実力テストを毎月実施し、答案に対して個別指導によるフィードバックを行う形で習熟度を確認します。

レベル別の映像授業とテストによって、生徒さんが今まさに必要とする力を効率的に身につけることができる塾となっています。

・難関大学を目指せる
・段階別の授業&テストでつまずき防止
・プロ講師による個別指導

四谷学院オンラインはこんな方におすすめ

「なんで、私が東大に!?」のフレーズからも分かるように、段階的かつ効率的に実力を伸ばせる四谷学院は、逆転合格や難関大学合格を目指す生徒さんと相性の良い塾となっています。

また、映像授業が中心となっているため、他の習い事や部活動などが忙しい生徒さんにもオススメの塾です。

四谷学院オンラインの評判や口コミ

no-img2

段階指導は、それまで受験勉強をしてこなかった娘にとってはありがたいシステムでした。学力に合わせた指導をしてもらえました。おかげさまで、勉強に自信を持てるようになりました。
引用元:テラコヤプラス

no-img2

合格したい大学のランクを問わず、それぞれが個々の能力に合った、あるいはもう少し上をめざすための学習プランがわかりやすく提示され、参考書選びなどでも、迷いなく勉強に集中できるのが良い点だと思う。簡単なテストを毎週実施し、その都度苦手な部分を明らかにして、穴をつくらないようにする学習システムも良かったと思う。
引用元:テラコヤプラス

no-img2

やはり体系的な学習方法がすばらしいと思います。そして講師陣の生徒をやる気にさせるモチベーション造りも良かったと思います。
引用元:テラコヤプラス

no-img2

高3の九月の模試で偏差値35から偏差値55まであがり、志望校に合格出来ました。
引用元:テラコヤプラス

東大家庭教師 友の会

東大家庭教師友の会
受付時間平日11:00~20:00(TEL)
メールでも問い合わせ可
住所
指導形態家庭教師
指導対象小学生・中学生・高校生
コース受験対策、算数オリンピック対策、中高一貫校生向けコースなど
対応科目全科目
自習室情報
アクセス
講師アルバイト講師・プロ講師

東大家庭教師 友の会の公式サイトへ

東大家庭教師 友の会の特徴

東大家庭教師友の会は、東大を中心とした難関大学や医学部に在籍する学生講師や、難関大卒業のプロ講師の指導を受けられる家庭教師です。

難関大学や医学部の学生は、中学受験や中高一貫校の定期テスト対策、各種検定など様々な経験を持った人が多く、幅広いニーズに対応した講師を選定してくれます。

また、プロ顔負けのハイレベルな指導をしてくれる難関大学在籍の講師陣ですが、学生ということもあり授業料は一般的な家庭教師に比べてかなりリーズナブルです。

1時間あたり5,000円前後で大学受験対策を受けることが可能となっています。

・東大生講師が多数在籍
・授業・受験の対策以外にも検定や帰国子女サポートにも対応
・ヒアリングの後、マッチする講師を選定

東大家庭教師 友の会はこんな方におすすめ

中高一貫校通っている生徒さんや、算数オリンピックを目指す生徒さんなど、一般的な塾では対策の難しい部分の指導を希望する生徒さんに特にオススメです。

また、受験戦争を勝ち抜いてきた難関大学の学生が講師のため、生きた受験知識やテクニックを知りたいという生徒さんにもオススメの家庭教師となっています。

東大家庭教師 友の会の評判や口コミ

no-img2

講師の先生の回転が早く、効率良く短時間で教えてくれた。
引用元:医学部予備校マニュアル

no-img2

東京大学に通う学生さんに、先生として来て頂きました。算数を、中学の「数学」につながるような教えかたをして下さり、とても分かりやすかったです。
引用元:医学部予備校マニュアル

no-img2

アルバイトなど、センターで働いている人たちによるセンターの評判も参考にしました。授業をおこなった分だけ後払いするという明朗会計システムであったり、電話した時の対応が丁寧かつ迅速で、セールスではない態度だったことが、信頼できました。
引用元:東大家庭教師友の会 公式

no-img2

息子の希望もあり、息子と年齢が近い学生教師にしました。はじめは学生の教師は経験が足りないというイメージがありましたが、学生の先生のほうがお兄さんみたいでいいかなと考えました。
引用元:東大家庭教師友の会 公式

名門会 家庭教師センター

名門会
受付時間月-土10:00~20:00(TEL)
メールでも問い合わせ可
住所
指導形態家庭教師
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験など
対応科目全科目
自習室情報
アクセス
講師プロ講師

名門会 家庭教師センターの公式サイトへ

名門会 家庭教師センターの特徴

名門会 家庭教師センターはプロの社会人講師に限定した家庭教師です。

質の高い講師陣による受験対策が魅力の家庭教師で、毎年医学部に200名以上の合格者を輩出するなど、指導力の高さが窺えます。

生徒さんの指導にあたる講師のほかに、合格に向けた総合マネジメントを行う教務担任がついてくれるため、受験情報が重要になる中学受験でも安心です。

・難関校に強い
・オール社会人プロ講師による質の高い授業
・受験に向けた学習をトータルサポート

名門会 家庭教師センターはこんな方におすすめ

プロ講師によるハイレベルな授業を受けられる名門会 家庭教師センターは、中高一貫校や難関校などを目指す生徒さんにオススメの家庭教師となっています。

また、アルバイト講師では少し不安なクセの強いお子様の指導も、プロ講師の名門会 家庭教師センターなら安心して任せることができるため、オススメです。

名門会 家庭教師センターの評判や口コミ

no-img2

学習意欲の低い我が子でしたが、指導してくださる先生のおかげで、クラスでも最上位にいられるようになりました。
引用元:家庭教師比較ネット

no-img2

年齢は上の方でしたが、優しく丁寧に教えてくれる方でした。娘と波長も合っていたのかなという感じがしました。
引用元:家庭教師比較ネット

no-img2

もともと集中力に欠いていましたが、素晴らしい指導で取り組み姿勢が向上しました。
引用元:家庭教師比較ネット

no-img2

親切丁寧に教えてくれたので指導は良かったと思う。我が子は叱られるとやる気をなくすタイプだったので根気よく指導してくれる人で本当に良かった
引用元:家庭教師比較ネット

府中市の高校の偏差値情報

さてここまで、府中市にある塾をご紹介してきました。

この項では、府中で塾をお探しの方の目標になるような府中市内の高校の偏差値を簡単にまとめてご紹介します。

ご自身の今の実力と比較して、必要に応じた塾や講座の選択にお役立て下さい。

高校名偏差値
明星高等学校普通科SMGコース:62
普通科MGSコース:58
普通科本科コース:55
都立府中高等学校54
都立農業高等学校食物化:51
服飾科:46
食品科学科:45
都市園芸科:43
緑地計画科:43
府中西高等学校50
都立府中東高等学校48

出典:みんなの高校情報

府中市周辺の個別指導塾・学習塾まとめ

府中市で大学受験、高校受験、中学受験に対応している塾を紹介しました。

集団指導、個別指導という指導方法でも塾によって理念、指導方針、学習方法などが少しずつ異なっています。

府中市には多くの塾が点在しているため、自分に合った塾を選ぶことは人によってはとても難しいかもしれませんが、気になった塾があればぜひHPを確認してみてください。

無料の相談会や季節講習を行っている塾も多くあるため、参加してみることをおすすめします。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

東京都の予備校・塾一覧 カテゴリの最新記事