予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

保田窪帯山周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.3.01

JR東海学園前駅の周辺は、閑静な住宅街が広がっています。
駅名にもある通り東海大学と東海大学附属熊本星翔高等学校の敷地がすぐ近くにあり、学生が多く暮らしている地域でもあります。
駅は簡素な作りで周囲の雰囲気も静かですが、少し南に行くと産業道路が、東には国道熊本東バイパスがあり、大通り沿いにはさまざまな商業施設が集まっています。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

保田窪帯山周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や浪人生の方向けに人気の塾・予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

保田窪帯山を中心とした周辺地域と沿線

保田窪帯山,予備校,塾,評判,口コミ

保田窪帯山の周辺地域は、
熊本市(東区,中央区)


沿線は
JR豊肥本線となっています。

武田塾熊本校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号096-326-4040
住所熊本県熊本市中央区水道町5番21号コスギ不動産ビル302
最寄駅水道町駅
受付時間月~土:10:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾熊本校の特徴・評判や口コミは?

武田塾熊本校は、190もの校舎数を全国に展開する武田塾の一校舎になります。
熊本市電健軍線水道町駅からも近く、水道町バス停からは徒歩1分と通いやすい場所にあります。
武田塾では、「授業をしない」指導スタイルで、生徒本人が授業を受けっぱなしにならず、自ら勉強に取り組めるように自学自習ができる学習法を採用しています。
武田塾熊本校では「生徒を孤独にさせない」ことをモットーに、生徒とのコミュニケーションを大事にしているとのことです。
また、武田塾熊本校に関する口コミでは、勉強時間を工夫したり計画が立てられるようになり、成績が上がったという声が多数ありました。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾熊本校の公式サイトへ

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

個別指導塾トライプラス 保田窪校の予備校・塾情報

個別指導塾トライプラス

電話番号0120-177-202
住所熊本県熊本市東区保田窪本町12-16
最寄駅東海学園前駅
受付時間10:00~22:00
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導塾トライプラス 保田窪校の公式サイトへ

個別指導塾トライプラス 保田窪校の特徴・評判や口コミは?

個別指導塾トライプラス・保田窪校は、東海学園前駅から東に15分、環状道路沿いにあります。
小学生から高校生まで幅広く塾生を受け入れているトライプラスでは、塾生ひとりひとり異なるニーズに応えることを特徴としています。
一例として高校生向けコースでは、大学受験を見据えた対策コース、苦手克服コース、定期テスト対策、中高一貫校フォローなどがあり、各コースの中でも各自の学力によって細かくカリキュラムが分化します。
その総合的な対応力の高さは口コミでも話題であり、目標に向け親身になってくれる点、個人個人に合わせた計画がある点などが人気となっているようです。

個別指導塾トライプラスってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導Axis 帯山校の予備校・塾情報

個別指導Axis

電話番号096-386-5867
住所熊本県熊本市中央区帯山6-3-37 ペアレンツ坂本2階C-2
最寄駅東海学園前駅
受付時間火~土:14:00~20:00
月・日:休み
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

個別指導Axis 帯山校の公式サイトへ

個別指導Axis 帯山校の特徴・評判や口コミは?

個別指導Axis・帯山校は、東海学園前駅から東に1.5キロほど、国体通り沿いにあります(バス停が目の前にあります)。
1対2の基本的な個別指導に加え、東大・京大などの現役生やベテラン講師などによる映像講座も備えており、この帯山校では多くの高校生が二つの指導を併用しています。
また、この校舎には広々とした自習室があり、自習室利用のみのプランもあるなど自習室の利用が盛んです。
飲食可能なスペースもあるため長時間の滞在にも適しており、弁当を持ち込んで第二の勉強部屋として自由室に通う方もいます。

個別指導Axisってどう?評判・口コミはこちら!

ナビ個別指導学院 渡鹿校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院

電話番号0120-941-967
住所熊本県熊本市中央区渡鹿4丁目3-20
最寄駅東海学園前駅
受付時間火~土:12:00~21:00
月・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

ナビ個別指導学院 渡鹿校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 渡鹿校の特徴・評判や口コミは?

ナビ個別指導学院・渡鹿校は、熊本学園大学および江南病院の近く、閑静な住宅街の中にあります。
基本的には基礎内容の定着を重視するカリキュラムとなっており、学校の授業・定期テスト対策に余裕を持たせながら、入試対策講座を行う流れとなっています。
コミュニケーション型の授業で要点を押さえつつ「自分でわかる、自分でできた」という生徒ひとりひとりの実感を積み重ねることがナビの指導の柱となっていますので、応用問題につまずきがちな方、わからない部分が多いために立ち止まってしまいがちな方に特におすすめの教室となっています。

ナビ個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

東進衛星予備校 熊本大江校の予備校・塾情報

東進衛星予備校

電話番号096-319-6888
住所熊本県熊本市中央区大江3-1-40 Mステーションビル1・2階
最寄駅東海学園前駅
受付時間現在調査中
指導形態映像授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師

東進衛星予備校 熊本大江校の公式サイトへ

東進衛星予備校 熊本大江校の特徴・評判や口コミは?

東進衛星予備校・熊本大江校は、熊本学園大学そば、学園通りと産業道路の交差点にあります。
東進の学習システムは映像講座を受講する形式であり、「合格のためには今の学力と志望校入試レベルとのギャップを埋めること」という発想から、重要単元をひとつずつ完成させていく高速トレーニング講座、圧倒な演習量を可能とする過去問対策、英語の4技能講座など、多面的な戦略と多数の映像ラインナップで志望校を狙い撃ちします。
担任制度による定期的なコーチング、グループミーティングなど映像講座以外のサポートも充実しています。

東進衛星予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

CSL予備校の予備校・塾情報

CSL予備校

電話番号096-273-7336
住所熊本県熊本市中央区渡鹿1丁目4-3 MS渡鹿ビル2階
最寄駅東海学園前駅
受付時間12:00~21:00
指導形態集団授業、個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報現在調査中
講師プロ講師、チューターあり

CSL予備校の公式サイトへ

CSL予備校の特徴・評判や口コミは?

CSL予備校は、熊本県警察学校のすぐ向かい、産業道路沿いにあります。
塾名のCLSとは「Co-Studying Locus」、塾生と講師が一体となって勉強をする場所という意を表しており、難関レベルに分類される国公立・私立、および医学部の受験を最大限にサポートしています。
英語・数学は最大12名のクラスで経験豊富なベテラン講師が講義を行い、必要に応じて個別指導でカバーするという方針となっています。
特に、医学部受験ではきめ細やかな個別指導体制が整っており、現役医学部生のみによるチューター制度も採用されています。

考和塾の予備校・塾情報

考和塾

電話番号096-363-6400
住所熊本県熊本市中央区新大江2丁目3-45
最寄駅水前寺駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報現在調査中
講師プロ講師

考和塾の公式サイトへ

考和塾の特徴・評判や口コミは?

考和塾は、熊本高校の近く、県立劇場のすぐ横にあります。
「熊本にも東京の風を」とのコンセプトから開塾された塾であり、30年以上もの歴史を持っています。
大学受験を強く意識して物事の本質を見抜く思考力を養成することを目標しており、東大・医学部受験も選択肢に入れられるほどハイレベルな数学指導を行っています。
クラスはレベル別に細かく分かれており、必要に応じて特別クラスも編成するなど、生徒ひとりひとりに寄り添った柔軟な支援体制も特徴です。
直近の実績では熊大(医)、早大、京大、九大、東京理科大などにそれぞれ複数名の合格者を輩出しており、その指導力の高さが裏付けられています。

保田窪帯山周辺地域・沿線の高等学校

東海大学付属熊本星翔高等学校、済々黌高等学校、熊本高等学校、開新高等学校、必由館高等学校、熊本商業高等学校、熊本工業高等学校、鎮西高等学校、熊本学園大学附属高等学校

保田窪帯山周辺高校の大学受験先

東京大学、京都大学、大阪大学、熊本大学、九州大学、早稲田大学、立命館大学、同志社大学、東海大学、福岡大学

保田窪帯山周辺の予備校・塾まとめ

東海学園前駅を中心とするエリアの塾・予備校情報をまとめて参りました。
市の中央区には多くの学校が立地しており、それに比例して塾・予備校も多く立地しています。
東大・京大など全国レベルの難関校に合格者を輩出している地域である一方、熊大・九大など地元地域の名門校を志望する方も多く、どの教室でも多彩なカリキュラムで塾生の第一志望合格をサポートしています。

ここまで塾・予備校をご紹介してきましたが、志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずです。これらの情報だけに頼らず上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング