予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

城陽周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.12

京都駅から電車1本で30分ほど、JR城陽駅(じょうようえき)の周辺は、静かで暮らしやすい住宅街が広がっています。
市役所、郵便局、保育園、学校などが1~2キロ圏内にコンパクトにまとまっており、市民らからは便利で住みやすい街であると評判です。
24号線など大通りまで出ればさまざまな商業施設も揃っており、交通の利便性も高い地域です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

城陽周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

城陽を中心とした周辺地域と沿線

城陽,予備校,塾,評判,口コミ

城陽の周辺地域は、
城陽市、宇治市、京田辺市、木津川市、相楽郡、綴喜郡、久世郡


沿線は
JR奈良線となっています。

武田塾城陽校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号0774-94-6907
住所京都府城陽市寺田北山田27-7 プリシード城陽ビル2階
最寄駅城陽駅
受付時間13:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

武田塾城陽校の公式サイトへ

武田塾城陽校の特徴・評判や口コミは?

武田塾・城陽校は、城陽駅の東口から徒歩1分、ロータリーに面したビルの2階にある個別指導塾です。
武田塾では「自分に適した勉強をすること」を何よりも奨励しています。
他人と同じ授業を受け、同じペースで学習するだけでは自ずと学力向上には限界ができてしまいますが、今の自分に何が必要なのか、今日は何をすれば良いのかを明確にすることで、着実に受験を勝ち抜く力がついていくからです。
この城陽校では、地域の中学生、高校生、既卒生の皆さんを対象に「勉強のコツが知りたい」「何から初めたらよいのかわからない」といった悩みに答える無料の学習相談を随時実施しています。

武田塾ってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

個別指導京進スクール・ワン JR城陽教室の予備校・塾情報

個別指導京進スクール・ワン

電話番号0774-54-7071
住所京都府城陽市寺田水度坂139 林ビル2階
最寄駅城陽駅
受付時間月~水・金:14:30~21:30
木・日・祝:休み
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導京進スクール・ワン JR城陽教室の公式サイトへ

個別指導京進スクール・ワン JR城陽教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導京進スクール・ワン・JR城陽教室は、城陽駅の南口を出て、線路沿いに歩くと1分ほどで見つかります。
神戸大学、近畿大学、京都府立医科大学、同志社大学、立命館大学など多様な名門校に合格者を輩出している教室であり、国公立、私立ともに受験対策が充実しています。
映像授業も導入されており、特に暗記力や復習が大事になる理科、社会、国語は映像授業による学習が推奨されています。
「まったく理解していなかった科目がすいすい解けるようになった」「わからないところも丁寧に何回でも教えてくれる」など、講師陣の指導力も高く評価されている教室です。

個別指導京進スクール・ワンってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導学院フリーステップ 城陽教室の予備校・塾情報

個別指導学院フリーステップ

電話番号0774-66-1481
住所京都府城陽市寺田水度坂15-110 水度マンション1階
最寄駅城陽駅
受付時間16:00~20:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

個別指導学院フリーステップ 城陽教室の公式サイトへ

個別指導学院フリーステップ 城陽教室の特徴・評判や口コミは?

個別指導学院フリーステップ・城陽教室は、城陽駅から南に3分ほど歩いた場所にあります。
国公立大学や関関同立など、名門校の入試を勝ち抜いた講師が多く在籍している教室であり、定期テストの点数アップから受験対策まで、ひとりひとりのニーズにしっかりと答えることを約束しています。
例え目標(志望校)が同じであっても、生徒それぞれの学力や性格に合わせて異なるカリキュラムを作成しますので、自分に適した学習プランを提供してほしいと考える学生の皆さんから広く支持されているようです。

個別指導キャンパス 城陽校の予備校・塾情報

個別指導キャンパス

電話番号0120-934-830
住所京都府城陽市寺田水度坂5番地 Jビル2階B号室
最寄駅城陽駅
受付時間月~土:13:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導キャンパス 城陽校の公式サイトへ

個別指導キャンパス 城陽校の特徴・評判や口コミは?

個別指導キャンパス・城陽校は、城陽駅から南に100メートルほどの立地にあります。
個別指導キャンパスは、生徒と講師の距離の近さが特徴のひとつとなっており、生徒と信頼関係を築きつつ、ひとりひとりの学習状況に合わせたカリキュラムを提供します。
ここ城陽校の口コミをチェックしましても「勉強に対する意欲を高めてくれる」「教え方がわかりやすい」「現状の理解力を把握してくれる」など、講師の指導力に信頼を寄せる声が多く見つかりました。

個別教育フレックス 城陽駅前校の予備校・塾情報

個別教育フレックス

電話番号0774-56-5445
住所京都府城陽市寺田北山田27-7 プリシード城陽駅前ビル6階
最寄駅城陽駅
受付時間月~土:14:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別教育フレックス 城陽駅前校の公式サイトへ

個別教育フレックス 城陽駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別教育フレックス・城陽駅前校は、城陽駅東口を出てすぐ目の前のビルにあります。
フレックスでは毎回授業の前に前回の宿題確認とチェックテストを行うだけでなく、授業の中でも理解度の確認を行いますので、弱点の見逃しを防ぎ「わかる」が「ひとりでできる」になるまで学習サイクルを繰り返します。
塾内の空気にはメリハリがあり、集中すべき時はしっかり集中する伝統があることも魅力となっているようです。
また駅前すぐの立地であることも、この教室が選ばれる理由のひとつとなっています。

ナビ個別指導学院 城陽校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院 城陽校

電話番号0120-941-967
住所京都府城陽市寺田垣内後87-4
最寄駅城陽駅
受付時間火~土:12:00~21:00
月・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

ナビ個別指導学院 城陽校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 城陽校の特徴・評判や口コミは?

ナビ個別指導学院・城陽校は、城陽駅から北西方向に徒歩7分ほど、69号線沿いにあります(寺田駅からも徒歩圏内です)。
個性豊かな講師が多く在籍している教室であり、生徒の性格に合わせて担当が選ばれますので「人見知りだったが、すぐに打ち解けることができた」「質問がしやすい」「授業外の科目も聞けば教えてくれる」など、講師陣への評価が特に高い教室です。
仕切りのあるブースタイプの机、ホワイトボード、使いやすい自習室など、整備された学習環境も人気となっています。

ナビ個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

岡本塾 寺田教室の予備校・塾情報

岡本塾 寺田教室

電話番号0774-54-3392
住所京都府城陽市寺田尺後36-9
最寄駅寺田駅
受付時間現在調査中
指導形態集団授業
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報現在調査中
講師現在調査中

岡本塾 寺田教室の公式サイトへ

岡本塾 寺田教室の特徴・評判や口コミは?

岡本塾・寺田教室は、近鉄京都線・寺田駅から北に徒歩5分ほどの立地にあります(JR城陽駅からも徒歩10分ほどです)。
「学ぶ楽しさ」を全力で提供し「がんばる」生徒を応援する教室であり、常に過去の自分を超えていく誇りと自信を持たせる、そんな指導が実践されています。
2019年の合格実績としては、近畿大学、滋賀大学、立命館大学などが確認されています。
この教室の口コミを調査しますと「ライバルと競い合える環境がよい」「先生がとてもフレンドリーでアットホーム」など、塾内環境の良さを挙げる声が多く集まりました。

城陽周辺地域・沿線の高等学校

城陽高等学校、西城陽高等学校、立命館宇治高等学校、久御山高等学校、城南菱創高等学校、田辺高等学校、京都翔英高等学校

城陽周辺高校の大学受験先

立命館大学、上智大学、早稲田大学、慶應義塾大学、龍谷大学、神戸大学、同志社大学、同志社女子大学、佛教大学、関西大学

城陽周辺の予備校・塾まとめ

城陽駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
個別指導塾が多めとなっていますが、これは学校や集団塾では対応が難しい細やかな個別対応を希望する方が多いためと分析されます。
ほとんどの塾が無料体験や教室見学を受け付けておりますので、塾選びにお悩みの方は実際に塾の雰囲気を体感してみることもひとつの判断材料となるでしょう。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング