予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

倉敷翔南高等学校の偏差値は?特徴・評判・難易度まとめ

2023.2.08

倉敷翔南高等学校は、岡山県倉敷市の児島に位置する高校です。

校訓には「創造」・「自立」・「共生」を掲げており、生徒一人ひとりの能力や適性、進路希望に応じた教育活動を展開しながら、将来社会で活躍できる人間を輩出しています。

そこで本記事では倉敷翔南高等学校への進学を検討している方にむけて、偏差値特徴評判などを紹介します。

個別指導塾なら

武田塾

勉強を習慣付ける徹底サポート!
第一志望の高校を目指せる新時代の学習塾

自学自習を徹底サポートで第一志望を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
通信授業なら

スタディサプリ

キャンペーンバナー

定期テストから受験対策まで全学年をカバー!
月額980円からの圧倒的低価格が魅力

月額980円で成績アップ出来るオンライン学習

>14日間無料体験授業< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
最新の受験情報に精通してるから第一志望の高校受験合格を目指せる

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ

倉敷翔南高等学校の基本情報

倉敷翔南 校章
引用:倉敷翔南高等学校
名称 倉敷市立倉敷翔南高等学校
所在地 〒711-0937
倉敷市児島稗田町160
設立 平成15年
コース 総合学科
電話番号 086-473-4240
最寄り駅 JR瀬戸大橋線 上の町駅

出典:倉敷翔南高等学校

倉敷翔南高等学校は授業以外でも単位が取れたり、アルバイトが許可されていたりと自分の「好き」に集中できる環境が整っている高校です。

岡山県倉敷市の児島に校舎を構えています。

倉敷翔南高等学校の偏差値/難易度について

勉強する学生の手元
学科   偏差値  
総合学科 ( 単位制による定時制過程 ) 43
出典:みんなの高校情報.net

倉敷翔南高等学校の偏差値は43と特別高いわけではありません。
暗記問題や基本問題を確実に押さえましょう。

倉敷翔南高等学校には、4つの入学者選抜が用意されています。

  • 特別入学者選抜
  • 成人のための定時制課程入学者選抜
  • 一般入学者選抜[第Ⅰ期]
  • 一般入学者選抜[第Ⅱ期]

  • 「成人のための定時制課程入学者選抜」は作文・面接のみですが、それ以外の入学者選抜では学力検査(国語・数学・英語)も受験する必要があります。

    倉敷翔南高等学校の特徴

    倉敷翔南高等学校は授業以外でも単位が取れたり、アルバイトが許可されていたり、さまざまな特徴があります。
    詳しくは以下で解説します。

    授業以外でも単位が取れる

    倉敷翔南高等学校では授業で取得できる資格以外に、学校外での自主的なボランティア活動やアルバイトでも単位を取ることができます。

    この制度のおかげで倉敷翔南高等学校のボランティア活動は盛んなようです。 具体的な活動は以下の通り。

    • 花の植え替え
    • 校内清掃ボランティア
    • 花の水やり

    単位を取得するためには、学校が認定する団体のボランティア活動に参加することや、ボランティア実績が30時間を越す、といった単位認定基準は存在します。

    学校が規定する条件を満たす必要はありますが、ボランティアをして人の役に立ちながら、単位が取れるのは嬉しいですね。

    アルバイトが許可されている

    倉敷翔南高等学校は、生徒の社会性を育むためにアルバイトを認めています。
    進学のためやお小遣いを得るためなど、理由は問われません。

    仕事をしながらでも通える夜間部の設置

    倉敷翔南高等学校では夜間部が用意されています。
    仕事をしている人や不登校の経験がある人でも、安心して学生生活を送ることができます。

    基礎からじっくり学習できたり、ライフスキルトレーニングと呼ばれる仕組みがあったりと、生徒を支える環境が整っています。

    現在は定員25名の少人数クラスで授業をしています。

    倉敷翔南高等学校の4つの系列

    倉敷翔南高等学校には4つの系列が用意されています。
    本章ではそれぞれの系列の科目内容や取得可能なスキルを紹介します。

    情報ビジネス系列

    情報ビジネス系列は、ビジネスや情報に関する学習を通して、ビジネスの場で望ましい心構えや態度を身につけて、情報社会に適応できる人材を育成しています。

    各年次ごとに履修科目が決まっており、具体的にはビジネス基礎や簿記、ソフトウェア活用など社会に出た際に役立つスキルを学んでいます。

    また本系列では、全商情報処理検定や日建文書デザイン検定などの検定が取得できます。

    教育系列

    教育系列では普通科目・教科の学習を通して、歴史や環境、文化、自然などの教養を習得しながら、四年制大学や短大への進学を目指します。

    具体的には数学Aや、地理歴史基礎、理科演習などの教科を学習します。

    また本系列では、日本漢字能力検定や全商英語検定などの検定が取得できます。

    アパレルファッション系列

    アパレルファッション系列は服飾に関する学習を通して、アパレルに関する知識を習得していきます。
    新しいファッションを創造する能力を養ったり、アパレル産業に適用できる人材を育成したりしています。

    また本系列では、家庭科被服製作技術検定と呼ばれる検定が取得できます。

    生活福祉系列

    生活福祉系列は福祉や生活に関する学習を通じて、社会福祉に関する知識や介護の技術を習得しながら、実践力のある人材を育成することを目指しています。

    本系列では、介護福祉士実務者研修課程や介護福祉国家試験受験資格(実務経験3年で)が取得できます。

    倉敷翔南高等学校の部活動について

    部活のサッカーをする男性

    倉敷翔南高等学校には運動部、文化部問わずたくさんの部活動が用意されています。

    体育部 文化部
    バドミントン部
    バレーボール部
    ソフトテニス部
    バスケットボール部
    サッカー部
    卓球部
    剣道部
    野球部
    陸上部
    ダンス部
    茶道部
    イラスト部    
    演劇部
    音楽部
    文芸部
    引用:倉敷翔南高等学校 部活動

    サッカー部は岡山県高体連定通制春季大会優勝、 男子ソフトテニス部は岡山県高体連定通制春季大会ダブルス第3位など、多くの部活が輝かしい功績を残しています。

    倉敷翔南高等学校の進路状況

    倉敷翔南高等学校には進学する生徒がいたり就職する生徒がいたりと、卒業後の進路は生徒によってさまざまです。

    進学
    岡山県立大学、岡山学院大学、岡山商科大学、岡山理科大学、倉敷市立短期大学、岡山短期大学、中国短期大学など
    就職
    丸十運輸倉庫株式会社、株式会社ミズレック倉敷支店、株式会社三井E&Sマシナリー玉野機械工場、みのる産業株式会社ゴルフ事業部(後楽ゴルフ倶楽部)など
    引用:倉敷翔南高等学校 進路状況について

    地元岡山県の大学をはじめ、中国地方の大学・短期大学に進学される方が多くなっています。

    また、地元企業に就職される卒業生も多く、在学中に進学・就職のどちらに進むかを考えられる環境は嬉しいですね。

    倉敷翔南高等学校の口コミ・評判

    本章では、実際に倉敷翔南高等学校に通っていた生徒の声を紹介します。

    倉敷翔南高等学校の良い評判

    4つの系列から自分が勉強したい系列を選べるのでいいと思う!
    引用:みんなの高校情報
    系列が4つも用意されているおかげで、自分の興味がある分野の勉強ができるようです。
    これだと楽しみながら勉強できそうですね。

    生徒と先生の言い合いは多々ありますが友達のような感覚でとても親しみやすい関係
    引用:みんなの高校情報
    もちろん先生にもよりますが、先生に対して良い印象を抱いている生徒の声も見受けられました。

    倉敷翔南高等学校の悪い評判

    校則はそれなりに厳しいが、守っていない子の方が多い。いわゆるギャルが多いので、1年生のうちは怖いし、肩身が狭い。
    引用:みんなの高校情報
    肩身の狭い思いをした生徒もいたようです。

    倉敷市立翔南高等学校は最近身だしなみなどの校則が厳しくなってきています。
    引用:みんなの高校情報
    倉敷市立翔南高等学校の校則は厳しいようです。
    ただ口コミによっては「校則が緩い」と書かれているものもあったため、感じ方は人によってさまざまですね。

    まとめ

    本記事では倉敷翔南高等学校について、網羅的に紹介しました。
    本校の特徴は以下の4つです。

  • 授業以外でも単位が取れる
  • アルバイトが許可されている
  • 仕事をしながらでも通える夜間部が設置されている
  • 4つの系列がある
  • 上記の通り、倉敷翔南高等学校はアルバイトが許可されていたり、4つの系列が用意されていたりと、比較的自分がしたいことが実現できる高校です。

    勉強だけでなく、アルバイトやボランティア活動も精力的に取り組みたい方は、倉敷翔南高等学校への進学を考えてみてはいかがでしょうか。

    投稿者:kame

    投稿一覧

    コメントを書く

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    関連する記事

    新着コラム

    コラム

    武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

    この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

    武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

    この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

    武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

    武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

    武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

    当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

    武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

    埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

    人気の予備校ランキング