青山学院大学の評判は?各学部の特徴や偏差値、入りやすい穴場学部を紹介

青山学院大学の評判は?各学部の特徴や偏差値、入りやすい穴場学部を紹介

青山学院大学は、東京都渋谷区に本部を構えている私立大学です。

計11学部にわたってさまざまな学問を学べるため、充実したキャンパスライフが過ごせるでしょう。

そこで当記事では、青山学院大学への入学を検討している方向けに、評判や各学部の特徴、偏差値、入りやすい穴場学部・学科について紹介をします。

そのほか、共通テスト得点率、倍率、入試内容についても詳しくまとめました。

青山学院大学への入学を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

青山学院大学の基本情報

青山学院大学校舎
名称 学校法人青山学院大学
区分 私立大学
学部 文学部
教育人間科学部
経済学部
法学部
経営学部
国際政治経済学部
総合文化政策学部
理工学部
社会情報学部
地球社会共生学部
コミュニティ人間科学部
学生数 18,991人(大学院を除く)
住所 ・青山キャンパス
 (文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部)
東京都渋谷区渋谷4-4-25
・相模原キャンパス
 (理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部)
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
アクセス ・青山キャンパス
 (文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部) 各線「渋谷駅」より徒歩10分
東京メトロ(銀座線・千代田線・半蔵門線)「表参道駅」より徒歩5分
・相模原キャンパス  (理工学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部)
JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分
入試問い合わせ先 入学広報部 入学広報課
平日 9:00~17:00
土曜 9:00~12:00
TEL:03-3409-0135
Eメールアドレス:agu-exam@aoyamagakuin.jp
大学HP https://www.aoyama.ac.jp/

出典:青山学院大学

青山学院大学は、東京都渋谷区に1つ、神奈川県相模原市に1つのキャンパスを構えるミッション系の私立大学で、1874年に創立された歴史のある大学です。

文系10学部、理系1学部7学科の計11学部が設けられている総合私立大学であり、文系、理系と幅広いバリエーションの学問を学べます。

青山学院大学を卒業したOBやOGは、大手商社や製薬会社、メーカーや電力会社、銀行、公務員など多分野で活躍しています。

青山学院大学で取得できる資格

正課授業の中で取得が目指せる資格として、以下のような資格が目指せます。

  • 幼稚園・小学校・中学校・高等学校の教員免許
  • 司書教諭
  • 司書
  • 社会教育主事
  • 学芸員の資格

などが挙げられます。

外交官や国際公務員、弁護士や税理士を目指す学生のために課外講座も開講されています。

青山学院大学のサークル活動情報

青山学院大学ではサークル活動も充実しています。

体育系サークルではハンドボール部や硬式野球部、陸上競技部や軟式野球部、自動車部、バレーボール部やラクロス部などが、文化系サークルではマスコミ研究会やアナウンス研究会、オーケストラ部、華道部などが積極的に活動をしています。

青山学院大学のサークル活動は、学生生活を豊かにし、さまざまな経験とスキルを積む場を提供しているようです。

青山学院大学の学生寮情報

なお、青山学院大学には、相模原キャンパスに学生寮が1棟完備されており、1人暮らしをスタートする経済的な余裕がない人や県外在住の人におすすめです。

大学寮は男女ともに対象ですが、例えば2023年度は男子5名、女子20名募集されており、女子の方が入寮人数が多めになっています。

また、食事は朝食と夕食の2食付きで、管理人が常駐しサポートできる体制のため、初めての1人暮らしでも安心して暮らせるでしょう。

なお、入寮費は30,000円(更新30,000円)で、月々に係る費用は寮費30,000円、管理費15,000円、食費13,000円の58,000円です。

卒業後の進路は?

青山学院大学はGMARCH内でも偏差値が高く知名度もあるので就職での評判も良いです。

学部問わず様々な企業に就職しており、三菱東京UFJ銀行全日本空輸みずほファイナンシャルグループなどが主な就職先です。

理工学部は大学院へ進学する学生が1/3もいるようです。

メガバンク航空会社などへの就職が多い

関西大学の評判・偏差値を確認する

青山学院大学の特徴

青山学院大学はGMARCHのAに当たる、東京都内の有名私立大学です。

GMARCHの中でも認知度が高く、難関私立大学としても知られています。

他のGMARCHの大学と比べても受験での人気もあり、評判の良い大学です。

青山学院大学では教育の目標として、偏りなく正当な立場から社会の要求に応え、社会に寄与できる人材の育成を掲げています。

授業に対する学生満足度が増加していたり、さまざまな国内の大学から授業や施設の視察を受けたりと、教育業界でも注目を浴びる大学と言えるでしょう。

青山学院大学はミッション系の大学

青山学院の教育は「キリスト教信仰にもとづく教育をめざし、神の前に真実に生き真理を謙虚に追求し、愛と奉仕の精神をもってすべての人と社会とに対する責任を進んで果たす人間の形成を目的とする」という「青山学院教育方針」に基づき、キリスト教関連の授業科目が開講されており、全学部生の必修科目として設けられています。

1年次生の対象科目としてフレッシャーズ・セミナーやウェルカム・レクチャー、教養コア科目、2〜4年次生対象科目としてテーマ別科目を定め、各年次生に合わせた授業科目が配分されています。

青学と言えば「オシャレ」なイメージ

また、青山学院大学は何と言っても「オシャレ」なことで評判の良い大学です。青山学院大学の青山キャンパスは表参道に位置しており、渋谷にも近く好立地となっています。キャンパスの周りにはオシャレなお店が多く、空き時間にカフェやレストラン、ショッピングを楽しむ人も多いようです。

ちなみに、理工学部など一部の学部は青山キャンパスではなく相模原キャンパスに設置されています。こちらは青山キャンパスのような都会感は無いものの、広い敷地の中にチャペルや川、芝生など綺麗で開放感があるのが魅力です。

青山キャンパスは超好立地でとてもオシャレ
相模原キャンパスも開放感があり、キレイ♪

「英語の青学」としても評判

更に、青山学院大学は近年「英語」に強い大学としての評判も良く、大学内には帰国子女や留学生も多く、日常的に英語に触れられる機会が多くなっています。

文学部英米文学科という全国的に見てもトップクラスの英語学科もあり、英語を学びたい方にとってはオススメの大学です。

青山学院大学は世界35カ国・地域140校の大学と交流協定を結んでおり、協定校派遣留学プログラム、海外語学・文化研修プログラムや海外インターンシップや認定校留学プログラムを実施しています。(協定校数は2022年7月現在のもの)

協定校派遣留学プログラムは半年~1年間かけて、海外語学・文化研修プログラムや海外インターンシップは夏休みや春休みなどの長期休暇を利用して行くことが可能です。

2019年度は約870名の学生が長期・短期の留学やインターンシップに参加しました。

英語に強く、トップクラスの英語学科がある

大学受験には武田塾!

大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!

武田塾の資料の画像

多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴

武田塾なら
難関大学への合格者も多数
近くの校舎で無料受験相談が受けられる
自学自習で逆転合格が狙える
諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能

まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!

全国400校展開!無料受験相談はこちら

【学部・学科別】青山学院大学の偏差値・得点率・倍率と各学科の特徴

ここでは、2024年度の青山学院大学の一般選抜前期入試における、各学部の学科の偏差値・受験得点率・合格倍率に関する情報をご紹介します。

入学に向けての参考にしてください 。

文学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
英米文 0.79 3.4
英米文<A方式> 60 0.74 2.2
フランス文 0.68 4.4
フランス文<A方式> 0.73 2.4
日本文 0.82 4.4
日本文<A方式> 62.5 0.78 2.7
0.78 5.3
史<個別学部日程> 62.5 0.76 3.1
比較芸術 0.86 5.7
比較芸術<個別学部日程> 0.76 2.3

文学部には全国でも評判の良い英語学科である英米文学科をはじめ、フランス文学科、日本文学科、史学科、比較芸術学科の計5学科が設置されています。

文学、語学、歴史、芸術という人間的教養を通して“人間の営みと文化の本質”に迫ることを目標としており、少人数制のゼミや実習を通して専門性の高い学習をすることが可能です。

教育人間科学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
教育 0.82 4.8
心理 0.83 4.9

教育学と心理学という2つの面から“人間”について総合的に学ぶ学部です。学科も、人の成長や発達を学ぶ教育学科と心のメカニズムについて学ぶ心理学科に分かれています。

教育学も心理学も総合的に人間を理解するためには欠かせない学問であり、その二つを合わせることによって更に深い人間理解を可能としています。

理論についての勉強だけでなく実践・演習の授業も多く設置されており、体験型の学習を通して実際の社会で役立つ技能を身につけることができます。

経済学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
経済 0.8 3.7
経済<A方式> 0.625 6
現代経済デザイン 0.77 7.2
現代経済デザイン<A方式> 0.625 9.2

経済学科と現代経済デザイン学科の2学科で構成されている学部です。

経済学科は「理論・数量」「政策・産業」「歴史・国際・地域」という3つのコースに分かれており、財政や金融だけでなく様々な学問領域を対象とした幅広い学習が可能です。

現代経済デザイン学科はこれからの時代に対応する新しい社会経済システムをデザインするという理念のもと、2008年に新設された学科です。

どちらの学科もこれからの社会で活躍できる実践的な知識や技能を身につけることができます。

法学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
法<A方式> 60 0.72 2.7
法<B方式> 57.5 0.73 2.1
ヒューマンライツ<A方式> 60 0.69 4.6
ヒューマンライツ<B方式> 60 0.72 3.4

法学部と聞くと堅苦しいイメージがありますが、弁護士や検察官といった法曹界だけでなく普段の生活の問題にも対応できる柔軟な問題解決能力を養えるのがこの学部です。

「ビジネス法コース」「公共政策コース」「司法コース」「ヒューマン・ライツコース」の4つのコースが設置されており、自分の興味のある分野について“法学”という視点から研究することができます。

経営学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
経営<A方式> 62.5 0.76 2.4
経営<B方式> 60 0.8 1.9
マーケティング<A方式> 57.5 0.75 2.3
マーケティング<B方式> 57.5 0.78 1.6

経営学部は企業の視点から経営を考える「経営学科」と、消費者視点で経営を考える「マーケティング学科」の2つの学科で構成されています。国際性、創造性に富んだ青山の土地を活かした学習が可能です。

また、青山学院大学経営学部が開発した「マネジメントゲーム」で企業経営を仮想体験することで、経営者視点で経営学を学ぶことができるようになるのも魅力です。

国際政治経済学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
国際政治<A方式> 0.76 3
国際政治<B方式> 0.88 2.4
国際経済<個別学部日程> 0.73 4.3
国際コミュニケーション 0.84 5.2
国際コミュニケーション<A方式> 65 0.79 3.8
国際コミュニケーション<B方式> 65 0.83 5.8

政治学や経済学を国際的な視点で勉強できる学部です。政治だけでなく、企業など様々な分野でグローバル化している社会でリーダーシップを発揮できる人材を育成するのが学部の目標となっています。

学科は、国際政治学科、国際経済学科、国際コミュニケーション学科の3つです。

総合文化政策学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
総合文化政策<全学部日程> 65 5.9
総合文化政策<A方式> 65 0.79 4.7
総合文化政策<B方式> 0.8 4.3

総合文化政策学部はその名の通りメディアやアートなどの幅広い文化領域を総合的に学べる学部です。国際的で最先端の文化の集まる青山の地を活かした学習ができます。

理工学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
物理科学<A方式> 3.8
物理科学<B方式> 55 0.75 2.6
数理サイエンス<A方式> 2.2
数理サイエンス<B方式> 55 0.75 2.2
化学・生命科<A方式> 2.3
化学・生命科<B方式> 55 0.78 1.7
電気電子工<A方式> 3.3
電気電子工<B方式> 55 0.76 2.3
機械創造工<A方式> 2.4
機械創造工<B方式> 52.5 0.76 1.9
経営システム工<A方式> 3
経営システム工<B方式> 55 0.81 2.8
情報テクノロジー<A方式> 4.1

理工学部では物理、化学、機械工学などに関する6学科が設置されています。

新しい高温超伝導体の発見など高いレベルの研究成果を出しており、最先端の研究に関わりたい人にオススメの学部です。

社会情報学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
社会情報<A方式> 65 0.79 3.4
社会情報<B方式> 57.5 0.8 4.6
社会情報<C方式> 57.5 0.78 3.7

情報化する社会に対応するために、文系的な社会科学と理系的な情報科学の2つを融合させた学部です。

統計学など情報での技術を社会の問題解決に活かすことができます。

地域社会共生学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
地球社会共生<全学部日程> 60 3.1
地球社会共生<個別学部日程> 0.79 4.6

2015年に開設した新しい学部です。急成長する東南アジアの経済を対象に、グローバル化する社会で活躍できる人材を育成することを目的としています。

タイやマレーシアなど、独自の海外留学制度も充実しています。

コミュニティ人間科学部

学科・専攻 偏差値 共通テスト得点率 実質倍率
コミュニティ人間科 <全学部日程> 57.5 4.3
コミュニティ人間科 <個別学部日程> 0.73 5.3

コミュニティ人間科学部は、地球を理解・体験することや地域づくりを学ぶことができる学部で、2019年に新設された学部です。

無人島体験や夏休みのおもちゃ作り教室といった活動を通じて、地域や社会とつながることやワーク・ライフ・バランスの可能性を探っていくことができます。

出典:パスナビ|青山学院大学/偏差値・共テ得点率|2024年度入試
青山学院大学 – 入試情報

【文系・理系別】青山学院大学で入りやすい学部

ここでは、前述の偏差値、入試倍率、共通テスト得点率をもとに、青山学院大学で比較的入りやすい穴場学部について、文系・理系別にご紹介します。

青山学院大学で入りやすい文系の学部

青山学院大学には、以下の10種類の文系学部が存在します。

  • 文学部
  • 教育人間科学部
  • 経済学部
  • 法学部
  • 経営学部
  • 国際政治経済学部
  • 総合文化政策学部
  • 社会情報学部
  • 地球社会共生学部
  • コミュニティ人間科学部

青山学院大学の文系学部の偏差値においては、法学部-法<B方式>、経営学部-マーケティング<A方式><B方式>、社会情報学部-社会情報<B方式><C方式>、コミュニティ人間科学部-コミュニティ人間科<全学部日程>が偏差値57.5で比較的入りやすいことが見て取れます。

共通テスト得点率で6つの文系学部で比較をすると、共通テスト得点率62.5%の経済学部-現代経済デザイン<A方式>が最も入りやすいということがわかります。

実質倍率で6つの文系学部で比較をすると、実質倍率1.6の経営学部-マーケティング<B方式>が最も入りやすいということがわかります。

以上をまとめると、青山学院大学で最も入りやすい文系学部は以下の学部です。

  • 法学部-法<B方式>
  • 経済学部-現代経済デザイン<A方式>
  • 経営学部-マーケティング<A方式><B方式>
  • 社会情報学部-社会情報<B方式><C方式>
  • コミュニティ人間科学部-コミュニティ人間科<全学部日程>

青山学院大学で入りやすい理系の学部

青山学院大学には、以下の1つの理系学部が存在します。

  • 理工学部

青山学院大学の文系学部の偏差値においては、理工学部-機械創造工<B方式>が偏差値52.5で最も入りやすいことが見て取れます。

理系学科の共通テスト得点率で比較をすると、共通テスト得点率75%の理工学部-物理科学<B方式>、理工学部-数理サイエンス<B方式>、理工学部-情報テクノロジー<B方式>が最も入りやすいということがわかります。

質倍率で8つの理系学部を比較をすると、実質倍率1.7の理工学部-化学・生命科が入りやすいということがわかります。

以上をまとめると、青山学院大学で最も入りやすい理系学部は、実質倍率が他と比べて低い理工学部-化学・生命科になります。

【2024年度】青山学院大学の入試情報

青山学院大学の最新2024年度版の入試情報を紹介します。

必要な情報をまとめているため、参考にしてみてください。

文学部

英米文、フランス文/全学部日程 一般選抜
個別学力試験
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語総合(古文/漢文を除く) 100
【外国語】 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II 150
《地歴》 選択 世B/日Bから選択 100
《公民》 選択 政経 100
《数学》 選択 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目

日本文、史学、比較芸術/全学部日程 一般選抜
個別学力試験
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語総合 150
【外国語】 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II 150
《地歴》 選択 世B・日Bから選択 100
《公民》 選択 政経 100
《数学》 選択 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル) 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目

教育人間科学部

教育/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語 200
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B/日B/地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社/倫理/政経/「倫理/政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA/数IIBから選択 100
《理科》 選択 物基/化基/生基/地学基/物/化/生/地学から選択 100

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※個別学力試験は課さない

心理/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語 200
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世A/日A/地理A/世B/日B/地理Bから選択 50
《公民》 選択 現社/倫理/政経/「倫理/政経」から選択 50
《数学》 選択 数I/数IA/数II/数IIB/情報から選択 50
《理科》 選択 物基/化基/生基/地学基/物/化/生/地学から選択 50

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※個別学力試験は課さない

経済学部

経済/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語(近代以降の文章) 100
【数学】 必須 数IA/数IIBから1 100
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B/日B/地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社/倫理/政経/「倫理/政経」から選択 100

※選択→地歴・公民から1科目
※個別学力試験は課さない

法学部

法/共テ利用3科目型
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語 150
【外国語】 必須 英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す] 100(50)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数IIBから選択 100
《理科》 選択 物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 100

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※個別学力試験は課さない

経営学部

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※個別学力試験は課さない

経営/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語 100
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 100(50)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数IIBから選択 100

国際政治経済学部

国際コミュニケーション/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語(近代以降の文章) 100
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数IIBから選択 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※個別学力試験は課さない

総合文化政策学部

総合文化政策/共テ利用4科目型
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語(近代以降の文章) 100
【数学】 必須 数IA・数IIBから1 100
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100

※選択→地歴・公民から1科目
※個別学力試験は課さない

理工学部

物理科学/個別A方式 一般選抜
個別学力試験
教科 科目 配点
【数学】 必須 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)/数III 150
【理科】 必須 「物基・物」 150
【外国語】 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II 150
数理サイエンス、電気電子工、機械創造工、経営システム工、情報テクノロジー /個別A方式一般選抜
個別学力試験
教科 科目 配点
【数学】 必須 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 150
【理科】 必須 「物基・物」・「化基・化」から1 150
【外国語】 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II 150
化学・生命科学/個別A方式 一般選抜
個別学力試験
教科 科目 配点
【数学】 必須 数I・数A・数II・数B(数列・ベクトル)・数III 150
【理科】 必須 「化基・化」(150) 150
【外国語】 必須 コミュ英I・コミュ英II・コミュ英III・英語表現I・英語表現II 150

社会情報学部

社会情報/共テ利用3科目型 共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 100(50)
《国語》 選択 国語(近代以降の文章) 100
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数IIBから選択 100

※地歴・公民の選択について:地歴・公民からの選択は1科目まで(2科目選択不可)
※選択→国語・地歴・公民・数学から2科目
※個別学力試験は課さない

地球社会共生学部

地球社会共生/共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語(近代以降の文章) 100
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数IIBから選択 100

※選択→地歴・公民・数学から1科目
※個別学力試験は課さない

コミュニティ人間科学部

コミュニティ人間科学/共テ利用3科目型 共テ利用
共通テスト
教科 科目 配点
【国語】 必須 国語 200
【外国語】 必須 英[リスニングを課す] 200(100)
《地歴》 選択 世B・日B・地理Bから選択 100
《公民》 選択 現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択 100
《数学》 選択 数IA・数II・数IIBから選択 100
《理科》 選択 物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択 100

※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
※選択→地歴・公民・数学・理科から1科目(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
※個別学力試験は課さない

出典:https://passnavi.obunsha.co.jp/univ/2260/subject

青山学院大学の穴場学部|まとめ

当記事では、青山学院大学の特徴を紹介するほか、各学科の共通テストの得点率や実質倍率を比較して入りやすい学部や学科を比較しました。

青山学院大学の情報は以下の通りです。

  • 東京都渋谷区に本部を構えている私立大学
  • 学部は合計11つあり、さまざまな分野を学べる
  • 狙い目の文系学部は法学部-法<B方式>、経済学部-現代経済デザイン<A方式>、経営学部-マーケティング<A方式><B方式>、社会情報学部-社会情報<B方式><C方式>、コミュニティ人間科学部-コミュニティ人間科<全学部日程>
  • 狙い目の理系学部は、理工学部-化学・生命科

入りやすい学部や学科を選ぶ際には、自身の興味や適性も考慮すべきです。

合格率だけでなく、学問の内容や将来のキャリアに合った選択肢を見つけることが重要です。

最終的には、自身の目標や志望校に向かって準備し、努力することが合格への鍵となります。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

大学偏差値 カテゴリの最新記事