佛教大学は、京都市に拠点を置く私立大学です。
佛教大学は名前からも分かるように、仏教系の大学です。
そのため、仏教学部が設置されています。
また、日本で唯一の歴史学部を持つ大学でもあります。
今回はそんな佛教大学の評判や各学部学科の特徴、偏差値についてご紹介します。
佛教大学が気になっているという方は是非チェックしてください。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
佛教大学の特徴
佛教大学は、京都府に拠点を置く私立大学です。
佛教大学はその名前からも分かるように、仏教系の大学です。
また、2012年に佛教大学は創立100周年を迎えており、非常に歴史のある大学です。
ここでは、佛教大学の特徴をご紹介します。
画像出典:佛教大学
佛教大学は浄土宗系の大学
佛教大学は名前の通り、仏教系の大学です。
仏教系の大学の中でも、佛教大学は浄土宗系の大学になります。
浄土宗は比叡山で天台宗を学んだ法然上人が開いた宗派で、京都知恩院に総本山があります。
佛教大学は、この京都知恩院に1868年に設立された仏教研究機関にその起源があります。
そのため、由緒ある大学であると言えるでしょう。
佛教大学は日本で唯一歴史学部を持つ
佛教大学は日本で唯一の歴史学部を設置している大学です。
歴史学部は、他の大学にもありそうですが、意外にも佛教大学にしかありません。
他の大学では、歴史を学ぶのは文学部の歴史学科という場合が多いです。
佛教大学歴史学部も以前は、文学部史学科、人文学科という名前でしたが、2010年4月に歴史学部に昇格しました。
佛教大学歴史学部は、歴史学を学びたいという受験生には最高の環境です。
①浄土宗系の大学
②唯一歴史学部がある大学
大学受験には武田塾!
大学受験を制するには、授業を行わずに「わかる」から「できる」になれる武田塾がおすすめ!
多くのみんなと同じように学校で学び「わかる」ようになった知識を、自学自習を通して「できる」ようにするのが武田塾の大きな特徴。
武田塾なら
●難関大学への合格者も多数!
●近くの校舎で無料受験相談が受けられる!
●自学自習で逆転合格が狙える!
●諸経費ゼロ円でオンライン特訓も可能!
まずは下記ボタンから受験相談を行ってみてください!
全国400校展開!無料受験相談はこちら佛教大学のキャンパスと各学部の特徴
佛教大学には紫野キャンパス、二条キャンパス、岩倉キャンパス、広沢キャンパス、園部キャンパスがあります。
紫野キャンパスは主に、保健医療技術学部以外の学部の学生が学ぶ佛教大学のメインキャンパスです。バス停「佛教大学前」からすぐのところにあります。
二条キャンパスでは、保健医療技術学部が学びます。「二条駅」から徒歩1分のところにあります。
岩倉キャンパスには、多目的グラウンド、セミナーハウスなどが設置されています。バス停「岩倉実相院」から徒歩20分のところにあります。
園部キャンパスにも、テニスコートや競技場、野球場などが設置されています。バス停「淇陽学校前」から徒歩20分のところにあります。
広沢キャンパスには、佛教大学関連施設の宗教文化ミュージアムがあります。バス停「広沢池・佛大広沢校前」からすぐのところにあります。
仏教学部
仏教学部には仏教学科のみが設置されています。仏教学部では、ブッダの教えと浄土宗の開祖である法然上人の精神を学ぶことができます。
これらを学ぶことで、困難な社会をうまく生きていくための力や人生を充実させる力を養うことができます。
僧侶を目指す方はもちろんのこと、何か大きな悩みを抱えて生きている方にも仏教学部で仏教を学ぶことはおすすめです。
文学部
文学部には日本文学科・中国学科・英文学科の計3学科が設置されています。
日本文学科では、上代から現代まで様々な文学作品を学ぶことができます。また、日本語の文法や語法を研究する日本語学を学ぶこともできます。
中国学科、英文学科では外国語での実用的なコミュニケーション能力を鍛えることができます。また、外国語で書かれた文学作品を学ぶこともできます。
歴史学部
歴史学部には歴史学科・歴史文化学科の計2学科が設置されています。
歴史学科では、文字として記された史料をもとに歴史を研究する手法をまなぶことができます。
一方歴史文化学科では、有形、無形の様々な資料をもとに歴史文化を研究する手法を学ぶことができます。
教育学部
教育学部には教育学科・臨床心理学科の計2学科が設置されています。
教育学科では、小学校教員をはじめとした複数の校種や教員免許を取得することができます。
臨床心理学科では、公認心理士や臨床心理士の取得(大学院進学が必要)が可能です。
社会学部
社会学部には現代社会学科・公共政策学科の計2学科が設置されています。
現代社会学科では、社会学を基盤にして、現代社会の多様な現象や問題を解明する力を養うことができます。
公共政策学科では、政治学や経済学、法学を基盤にして地域社会が抱える問題に取り組み、解決策を考える力を養うことができます。
社会福祉学部
社会福祉学部には社会福祉学科のみが設置されています。
社会福祉学部では、社会福祉士や精神保健福祉士、保育士になるための教育を受けることができます。
また、社会福祉学部は上記のような専門職だけでなく、教員の養成や、自治体職員や地域・企業で働く人の養成にも力を入れています。
そのため、専門職を目指さない方にもおすすめです。
保健医療技術学部
保健医療技術学部には理学療法学科・作業療法学科・看護学科の計3学科が設置されています。
保健医療学部では、保健医療分野における高度な専門知識の獲得と、実践理論の力高めることができます。
①仏教学部
②文学部
③歴史学部
④教育学部
⑤社会学部
⑥社会福祉学部
⑦保健医療技術学部
佛教大学の入試の難易度・偏差値は?
ここでは、佛教大学の難易度や偏差値、入試形式をご紹介します。
偏差値
学部 | 偏差値 |
---|---|
仏教学部 | 42.5 |
文学部 | 45~47.5 |
歴史学部 | 45~52.5 |
教育学部 | 50~52.5 |
社会学部 | 42.5~47.5 |
社会福祉学部 | 40 |
保健医療学部 | 47.5~52.5 |
【参照】河合塾入試難易ランキング表
佛教大学の偏差値は、大体45~55程度です。
そのため、難易度は平均的であると言えるでしょう。
入試形式
佛教大学の入試形式には以下のものがあります。
・学校推薦型選抜(公募制)
・一般選抜(A日程)
・一般選抜(B日程)
・大学入学共通テスト利用選抜(前期)
・大学入学共通テスト(後期)
・総合型選抜(自己推薦制)
・学校推薦型選抜(同窓)
・学校推薦型選抜(宗門後継者)
・帰国、外国人選抜
・学校推薦型選抜(課外活動)
・学校推薦型選抜(スポーツ強化枠)
・学校推薦型選抜(MU)
・学校推薦型選抜(高大連携)
・社会人1年次選抜
佛教大学には上記のように様々な入試形式があります。
そのため、自分の強みを活かした入試形式を選択することが重要になります。
ところで、佛教大学には・学校推薦型選抜(宗門後継者)というものがあります。
この入試形式は浄土宗の僧侶になる資格課程を大学に入ったあとに修了することを前提に行われる入試です。
これは仏教を教育理念の中心に据えている佛教大学にユニークな入試です。
佛教大学卒業後の進路
佛教大学では、2018年に合計1,531人の学生の中でも90%にあたる1,388人が就職を希望しました。
就職を希望した1,388人の学生の中では96.8%にあたる1,343人の学生が就職しています。
このことからも佛教大学は就職に非常に強いことが伺えます。
また、卒業生1,531人の内、4.4%にあたる68人が大学院に進学しています。
【参照】佛教大学進路決定状況
具体的な就職先の例としては、大東建託(株)、第一生命保険(株)、滋賀県教育委員会、警視庁、公立甲賀病院組合 公立甲賀病院、(宗)一心寺などがあります。
【参照】仏教学科過去3年間の主な就職先
佛教大学についてのまとめ
今回は、京都市に拠点を置く私立大学である佛教大学についてご紹介しました。
佛教大学は、仏教学部、文学部、歴史学部、教育学部、社会学部、社会福祉学部、医療技術学部から構成されています。
仏教系の大学ですが、多様な学部と学科から成り、受験生の様々なニーズに対応しています。
佛教大学の資料請求はこちら
最短1分!無料で請求資料請求
スタディサプリで一括資料請求
無料で図書カードGET!一括請求
コメントを書く