予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

田中学習会に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

田中学習会は広島県を中心に、岡山県・香川県・大阪府で合計80校以上の校舎を持っている学習塾です。

30年以上の歴史がある塾となっており、質の高い指導で多くの合格実績があります。

早速田中学習会の詳細について見ていくわ!

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

田中学習会広島駅前校の基本情報

運営会社株式会社ビーシー・イングス
電話番号082-567-0055
住所広島県広島市南区松原町10ー23 田中広島駅前ビル
最寄駅広島駅
受付時間月~金曜日:14時00分~22時00分
土曜日:13時00分~22時00分
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、定期テスト対策、学校授業対策、季節講習、補習授業
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域広島・岡山・香川・大阪
校舎数86

公式サイトを確認する

田中学習会の予備校・塾としての特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

田中学習会の指導方法

田中学習会では各生徒の学力・目的に合わせ授業を行っています。

すべての学年で個別指導と集団授業を選択することが可能で、高校生はこの2つに加え東進の映像授業も受講することが可能になっています。

個別指導では生徒の目的に合わせて、学校の授業の先取りから小論文・作文などの推薦入試の対策まで指導してくれます。

集団授業では小学生から受験を意識した指導が行われており、特に高校生は志望校ごとに様々なコースが用意されています。そのため、学年や目的に縛られずに生徒一人ひとりが自分の目的に合わせたコースを選択することが可能になっています。

田中学習会のカリキュラム

田中学習会のカリキュラムは、学年ごとで身に付ける能力を明確にし、確実に実力を伸ばしていけるようになっています。

例えば小学生なら自ら考える能力や、受験勉強をするうえで大切になってくる基礎学力を身に付けられるように授業が組まれており、中学生では学年ごとで目標が設定され、学力面だけでなく定期試験前の過ごし方や高校受験に向けて対策を入念に行ってくれます。

高校生になると受験対策がメインになり、志望校別に分かれた受験対策や講師による個別面談を行い受験生のモチベーションを保ちつつ第一志望合格まで導いてくれます。

各学年でやるべきことを明確にしてもらえると、勉強に取り組みやすいわね!

田中学習会の講習方法

田中学習会の講習は、主に集団授業で行われていますが、個別指導のコースも設けられているので、基本的に生徒の望む授業形態で指導を受けることが可能になっています。

講習の内容は、どの学年でも自ら考える能力を身に付けることが可能になっています。そのため小学生のうちからまだ解き方を教わっていない問題でも、解き方を教わる前に今まで学んだ知識を最大限に利用して自分の力で解いていきます。

その後、講師から正しい解き方を教わり再び同じ問題を解いていく形です。/p>

1つの問題に費やする時間は長くなりがちですが、知識の定着と習っていない問題でも自ら答えまでたどり着く能力は確実に身についていく講習といえるでしょう。

田中学習会の季節講習

田中学習会の季節講習は春季・夏期・冬期の年3回行われています。

基本的に小学生と中学生は集団授業での講習になっていますが、高校生の講習は1年生以外個別指導で行われるようになっています。

講習内容の詳細などは記載されていませんが、各学年で5教科に対応しているコースも多くあり、目的に合わせた講習を受ける事ができるようになっています。また冬期講習では受験対策も入念に行われており、受験前の仕上げとして受講する方も多くいます。

各校舎ごとに対応している学年や受講できるコースは変わってくるので、田中学習会の季節講習を受講する予定の方はしっかりと確認しておきましょう。

田中学習会の生徒サポート

田中学習会では生徒の状況を正確に把握するため、定期的に生徒面談・保護者面談の機会が設けられています。

面談を行う講師は、直接生徒を指導している講師に設定されているので、テストの点数だけでは知ることができない生徒の学習態度や自宅での学習を知ることで、克服すべき課題を客観的に把握できます。

1回の定期試験や全国模試の結果で、進路指導や目標設設定を行うのではなく、生徒一人ひとりの現状を正確に把握し適切なカリキュラムと目標を設定するので、生徒がモチベーションを保ちやすく目標に向けて努力することができるようになっています。

田中学習会の料金

田中学習会の料金の詳細は公表されていません。

小学生から順に料金の目安を紹介すると、
小学生の個別指導が月額約5,000円、集団授業が月額約10,000円。
中学生になると個別指導は月額約12,000円、集団授業が月額約23,000円。
高校生の料金は中学生よりも少し高く個別指導が月額約15,000円、集団授業が月額約25,000円が目安となっています。

あくまでも目安となりますので、料金の詳細が気になる方は直接校舎に問い合わせてみてください。

田中学習会の塾長・代表はどんな人?

田中学習会を運営している株式会社ビーシー・イングスの代表取締役会長は田中弘樹社長です。

田中弘樹社長が株式会社ビーシー・イングスを設立するきっかけとなったのが、大学時代に始めた学習教材を販売すアルバイトでした。

学習教材販売をする中で、子どもたちに勉強を教えることで、その子たちの人生が大きく変わっていく過程を自らの目で見届けられることに喜びを感じ、自宅のリビングで学習塾を創業しました。

はじめは3人だった生徒も、結果を出すことで口コミが広まり多くの生徒が集まるようになりました。

また株式会社ビーシー・イングスが会社として成長した後でも、社員を家族のように思っており、塾業界では珍しく高い社員定着率を実現しています。

田中弘樹社長自身も生徒に対する熱い情熱と温厚な人柄の持ち主で、生徒や社員に関係なく会社に関わる全ての人に対して心の教育・経営を心掛けています。

田中学習会の評判・口コミは?

田中学習会の評判は比較的良いものが多くなっています。特に授業に引き締まりがあったという意見は多く、集団授業で人数がいる中でもクラス全体が授業に集中しており、講師がクラスをしっかりまとめている印象を受ける方が多いようです。

またカリキュラムについても生徒ごとに宿題や使用する教材も考えてくれているといった声口コミや試験前には無料で延長授業を行ってくれるといった口コミがあり、生徒に合わせた丁寧な指導を行ってくれる印象を受けた方が多くいました。

授業料が少し高額だという口コミもありましたが、生徒一人ひとりに対しての対応や質の高い授業を受けられるので気にならないという口コミも多くあり、料金に関しては捉え方に個人差があるようです。

田中学習会の合格実績

田中学習会の合格実績は中学受験のものが多くなっています。

特に広島県内の難関中学への合格実績は素晴らしく、広島市立中等教育学校・広島学院中学校・広島女学院中学・盈進中学校・修道中学校・広島修道大学ひろしま協創中学・広島なぎさ中学・広島大学附属中学校・近畿大学附属広島中学校東広島校・広島城北中学校など多くの難関中学へ合格者を輩出しています。

また広島県外でもノートルダム清心中学校といった難関中学を中心に多くの中学へ合格実績があります。

大学の合格実績は公表されているものが非常に少なくなっていますが、県立広島大学や広島市立大学といった広島県内の大学へ合格している生徒が多くなっています。

田中学習会のまとめ

女子高生合格目指す

今回は田中学習会の特徴と強みについて紹介しました。

小学生のうちから受験に向けて本格的な対策をしてくれたり、自ら考える力を身に付けることができるのは大きな魅力といえるでしょう。

また、生徒一人ひとりに対して丁寧な指導を行ってくれることや、定期的に個別面談が設けられていることから生徒に対する思いが伝わってくるのではないでしょうか?

田中学習会は、高校生はもちろん、小学生や中学生のうちから本格的に受験対策したいという要望にしっかりと対応してくれる面倒見の良い塾といえるのではないでしょうか?

田中学習会が気になる方は一度体験授業を受けに校舎に行ってみてはいかがでしょうか。

投稿者:Tuna

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)