予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

エース学院に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

更新日: 2022.1.11

横浜の菊名にあるエース学院は、小学生から高校生を対象にした1対1または1対2の完全個別指導をおこなっている学習塾です。
このページでは、エース学院本校の基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

早速エース学院の詳細を見ていくわ!

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

エース学院本校の基本情報

エース学院,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社エース学院個別指導クオリティ
電話番号0120-0377-09
住所神奈川県横浜市港北区菊名6-13-45
最寄駅菊名駅
受付時間14:00~21:30
日月祝:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域神奈川県
校舎数1

公式サイトを確認する

エース学院の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

エース学院の指導方法

エース学院では、小学生から高校生までの生徒を指導しています。
受験を目指すコースや学校の授業を復習したい生徒のためのコース、強化したい科目を学習できるコースなど、生徒の目的に沿った授業を行います。

エース学院のカリキュラム

エース学院では受験勉強の前に、まずは学校の定期テストから固めていきます。
また、学校での定期試験対策や年間の学習スケジュールを考えていきます。
生徒一人ではなかなかスケジューリングは難しいものです。
生徒の情報をもとに、講師がしっかりと生徒一人ひとりにあったカリキュラムを考えます。
学校の定期テストで常に高得点を得ていると、推薦入試枠で推薦してもらうことができる可能性があります。
エース学院ではそれを目指して高校1年生から学習を進めています。
また、校内だけでなく自宅でもスマホで学習できる映像での授業も実施しています。
元大手予備校講師らによる映像配信授業となっており、各コースの授業が見放題となっているので、予習復習にいつでも利用でき好評です。

個別指導と映像授業の組み合わせで内容を定着させているのね!

エース学院の講習方法

エース学院では、褒めて伸ばすことに重点をおいています。
褒められることで自分が認められ、更に頑張ろうとする力が芽生え、生徒たちはやる気をぐんぐん出します。
ダメ出しばかりされては、「自分はできないんだ」と自己否定に本人も入ってしまいます。
子供たちが安心して学習に取り組めるように、褒めて伸ばすことが成功に導きやすいと考えています。
また、勉強の土台は国語力であるとしており、読書をすすめています。
小学校の頃から読書を習慣化させ、語彙力をアップし表現力や伝える力、読解力を身に着けていきます。
国語力で大切なことのひとつに「受取る力」があります。
この受取る力が身についたら、「まとめる力」そして「自分の考えを織り込む力」を育てていきます。

エース学院の季節講習

エース学院の季節講習は小・中学生がメインの講習になっています。高校生の向けの季節講習は詳細が公表されていません。

小・中学生向けの講習では主に中学受験・高校受験対策を行っています。定員があるので受講したい方は早めに申し込んでおくとよいでしょう。

その他季節講習について気になることがあれば直接校舎へ問い合わせてみてください。

エース学院の生徒サポート

エース学院は、個別指導のため生徒一人ひとりと向き合い、生徒にあった学習方法をみつけることができます。
受験を目指すとなると保護者の方の協力も必要になってきます。
入塾される前に必ず保護者の方ともじっくりと話をして、エース学院での学習方法や考え方、ご家庭での学習についてなど同じ方向を目指していきます。
子どもたちが学習することの楽しさを覚え、納得できる授業を進めていき、最終的には生徒が自発的、自主的に学習を進めていくことを目指しています。
そのためのサポートを講師は熱心にしています。
なぜ勉強が必要なのか、どう勉強すればいいのか、大学でどんな勉強をするのか、など生徒の素朴な疑問もしっかりと受け取って、丁寧に対応します。

エース学院の料金

エース学院の料金詳細は公表されていません。料金の詳細が気になる方は直接校舎へ問い合わせてみてください。

エース学院塾長・代表はどんな人?

エース学院では、3つの結果を出すことにこだわっています。
まず、成績が上がることです。
うわべだけの学力でなく実力をつけていきます。
次に志望校に合格することです。
志望校ならどこでもいいのではなく、第一志望合格にこだわりを持っています。
そして最後に子供の成長です。
学校の勉強だけでなく、生徒一人ひとりの成長を見届けることもエース学院がサポートすべきだと思っています。
この3つの結果を残すことで、エース学院に通ってよかったと卒業生から言われる要因です。
大手学習塾や予備校で伸び悩んでいる生徒もいらっしゃるかと思います。
自分にあった学習方法を見つけることもこの時期とても大事です。
そのアドバイスを的確にしてくれるのがエース学院です。

エース学院の評判・口コミは?

褒めて伸ばすという方針が好評で、面倒見も良く子供が勉強に対して自信を持つようになった、という声や少人数制なので一人ひとりをしっかり見てくれるという良い評判が見られました。
6年生の時に特別授業などが増え少し料金が高いという声もありましたが、ラストスパートなので仕方がない、と割り切っている保護者の方が多いようです。
授業後に復習の時間がとられていて、塾で完結できること、疑問点をその場で解決できることも評判の良い理由のひとつでした。
他にも場所が駅近くなので交通の便もよく、人通りも多く保護者の方も安心だそうです。

エース学院の合格実績

学芸大学、関東学院大学、芝浦工業大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東京外国語大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、立教大学、早稲田大学の合格実績があります。
合格者やその保護者の声を見ると、講師の熱心な指導や面倒見が良いこと、モチベーションが下がらないよう努力していることが書かれていました。
生徒一人ひとりとしっかり向き合い、着実に成績をアップさせている結果ではないでしょうか。

公式サイトを確認する

エース学院本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回はエース学院の特徴・強みについてご紹介いたしました。
エース学院の最大の特徴といえば、褒めて育てる学習方法です。
学習の基本となる国語の教育に力を入れていて、受講生の半分以上が国語の偏差値が10以上アップしていました。
勉強の土台は国語力であり、国語力の土台は読書と位置づけており、読書の習慣化をしていきます。
国語は全ての教科に通ずる教科であるため、国語力をつけることで、他教科での成績アップも達成できる、トータルサポートをしてくれる学習塾でした。

投稿者:ヨビコレライター21

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング