予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

ダイレクトゼミ オンライン予備校に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

ダイレクトゼミは塾に通わず自宅からパソコン・タブレット・スマートフォンを使いプロの講師から講義が受けられるオンライン予備校です。

塾に通わずにきちんとした講義やサポートが受けられるのか。本当に成績は上がるのか。
と思う方もいらっしゃるとおもいますが合格実績を見てみると難関大学への合格も可能となっておりダイレクトゼミを利用した受験生全体の合格率は約97%とほとんどの生徒が受験に成功しています。
画面越しの授業でどうしてここまでの合格者を出すことができるのでしょうか?
そこで今回はオンライン予備校ダイレクトゼミについて詳しく紹介していきたいと思います。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の基本情報

ダイレクトゼミ
運営会社東海ビジネスサービス株式会社
電話番号03-3551-4148
住所調査中
最寄駅
受付時間10:00~22:00
指導形態オンライン予備校
指導対象小学生・中学生・高校生
コース授業対策・高校受験・大学受験
映像授業の有無
自習室情報
対応地域全地域対応

公式サイトを確認する

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の強みや特徴

高校生ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の将来予備校・塾

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の指導方法

ダイレクトゼミは自宅に居ながらスマホ・タブレット・パソコンなどを使ってオンライン授業を受けます。
専任の講師が生徒ひとり一人につき、勉強の進め方やアドバイスを行ってくれます。また、指導がない日の学習プログラムまで組んでくれるので家庭学習も効率よく進めることができます。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)のカリキュラム

ダイレクトゼミは志望校に合わせた学習カリキュラムを組んでくれます。
また、使用する教材は学校の教科書を使うので同時に授業対策も行えるようになっています。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の講習方法

ダイレクトゼミではオンライン会議アプリのzoomを使ってオンライン授業を行います。
基本的に使用する教材は通っている学校の教科書を使用します。
ダイレクトゼミはどの教科書にも対応しており、各学校の授業進度データを豊富に所有しているので日本全国どの学校に通っている生徒でも受講することが可能です。
生徒それぞれ各学校の教科書を使い学校の授業対策と並行しながら入試によく出題される問題対策が行われ、基礎ができていなくても希望であれば基礎から専任の講師が指導してくれます。
また24時間見る事ができる映像授業でも基礎から細かい分野に分けての映像授業が用意されているのでそちらを使って自学自習することも可能となっています。

no-img2″>
 <figcaption class=

映像授業ってどれくらいあるの?

no-img2″>
 <figcaption class=

57講座4300講義あるみたいだよ!これだけ揃っていれば苦手な分野の動画も見つかりそうだね!

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の夏期・冬季講習

ダイレクトゼミの季節講習の情報は公開されていませんでした。
詳しくは公式サイトからお問い合わせください。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の生徒サポート

ダイレクトゼミでは、生徒ひとりに専任の講師がひとり必ず付き生徒の目標達成まで全力でサポートしてくれます。
その講師は生徒の学習状況・性格を配慮して全国18,000人以上いる講師の中から相性の合う講師を選んでくれまが、万が一合わない場合は無料で何度でも交代してくれるのでストレスを感じることなく勉強に取り組めます。
また、パソコンを使いますが、複雑な操作はいらないのでパソコン初心者でも簡単に始められるようになっており、わからないところは生徒のペースに合わせて効率よく指導してくれる専任の講師・勉強や進路の悩みなどなんでもいつでも相談に乗ってくれるチューター・24時間対応した解説付きの映像授業など3つの手厚いサポートがあります。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の料金・値段

ダイレクトゼミはカリキュラムの料金+家庭教師の料金が必要になり、指導回数は自由に決めることが可能となっています。

カリキュラム料金

学年 コース 料金 / 1ヵ月
小学生 学校授業+基礎実践 1教科 3,000円
中学生 学校授業+基礎実践 1教科 3,000円
定期テスト対策コース 1教科 2,200円
基礎力完成定期テスト・入試対策総合 1教科 3,600円
高校生 高校基礎 1科目 3,000円
+映像解説 全科目 +800円

オンライン指導の料金

学年 指導時間 / 1回 料金
小学生 50分 2,500円
80分 3,000円
中学生 50分 2,800円
80分 3,500円
高校生 50分 3,200円
80分 3,800円

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の塾長・代表はどんな人?

ダイレクトゼミの塾長・代表に関する情報は公開されていませんでした。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の評判・口コミは?

「パソコンの設定に時間がかかり中々授業が始まらない」
「授業映像を少し見ただけですが、わかりやすそうでした」
「学校の教科書に添って授業を行ってくれたので入試対策はもちろんの事、学校での授業対策にもなりました」
「電話対応もすぐ行ってくれるので助かりました」
「途中解約ができないのが難点でした」
などの声が寄せられていました。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)の合格実績

合格実績として、東京大学・早稲田大学・東京理科大学・慶應義塾大学・防衛医科大学・日本医科大学・順天堂大学・山梨大学・昭和大学・東邦大学・東京慈恵会医科大学・千葉大学・立教大学などあり難関大学への合格の声が多く目立ちました。
また合格累計実績も公開されており、210名中203名と、約97%もの生徒が大学合格を果たしています。

ダイレクトゼミ(オンライン予備校)のまとめ

いかかでしたでしょうか。今回はオンライン予備校ダイレクトゼミについてまとめました。
オンラインの映像授業ですがサポートは通塾と変わらないほどの手厚いサポートで授業対策から受験対策まで事細かな指導が行われています。
自宅で授業が受けられることから通塾にかかる時間などが無くなり、普通ならば通塾に使っていた時間を習い事や部活などに回すことができ忙しい生徒にとっては嬉しく、24時間いつでも見られるテキストの詳しい解説動画もあるのでいつでもどこでも学べるのがオンライン予備校ダイレクトゼミの魅力です。
通信教育をお探しの方は是非参考にしてみてください!

投稿者:kaeueo

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)