予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

スーパーSIMに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

更新日: 2022.1.11

スーパーSIMは英語に特化したオンライン学習塾です。

スーパーSIM初級コースとスーパーSIM中・上級コースの2種類から、自分の目的に合わせて講座を選び授業を受けることができます。

早速スーパーSIMの詳細について見ていくわ!

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

スーパーSIMの基本情報

運営会社株式会社東京SIM外語研究所
電話番号042-355-3051
住所東京都多摩市落合2-38-102
最寄駅京王多摩センター駅
受付時間9:30~18:00(月~金)
指導形態通信教育・映像授業
指導対象高校生(基本)
コース大学受験コース
映像授業の有無あり
自習室情報なし
対応地域全国

公式サイトを確認する

スーパーSIMの強みや特徴

高校生/ブランド名/の将来予備校・塾

スーパーSIMの指導方法

スーパーSIMの指導方法は映像授業のみになっています。

具体的に学習の流れを紹介すると、オンライン学習サイトにログインしてガイダンス動画を見ることから始めます。およその進め方を理解出来たら日本語訳のついていない英文を読みます。この時は内容が理解できなくても問題ありません。

その後、読んだ英文に関しての講義を視聴し、音読やリスニング問題に取り組みます。最後に添削課題に取り組み、その答えと解説を確認します。

この工程を何度も繰り返すことで徐々に英語に慣れていき、確かな英語力を身に付けることができるようになります。

スーパーSIMのカリキュラム

スーパーSIMのカリキュラムは、スーパーSIM初級コースとスーパーSIM中・上級コースの2種類があります。

スーパーSIM初級コースでは3ヶ月間で中堅大学の英語入試なら対応できるレベルまで英語力を向上させてくれます。講習内容はすべてで6講座あり、比較的読みやすい英文で問題作成しており、単語力のアップと英語の基礎力を鍛えられるものになっています。

スーパーSIM中・上級コースでは、6カ月で難関国公立大学や難関私立大学の英語入試に対応できる能力を付けることができるコースになっています。そのため講座数もスーパーSIM初級コースの2倍の12講座になっており、扱われている英文も、難易度の高いものになっています。

こなす講座は多くなりますが、英語の基礎や単語力だけでなく、長文読解能力というより実践的な能力を付けることが出来る講座になっています。

取り組み方次第では短時間で英語力の向上が望めるようね!

スーパーSIMの夏期・冬期講習

スーパーSIMの季節講習の詳細は公表されていません。季節講習の詳細が気になる方は直接校舎に問い合わせてみてください。

スーパーSIMの生徒サポート

スーパーSIMのサポートは、映像授業のみのオンライン学習塾となっているので通常の塾とは異なります。

自習室や直接問題について質問することはできませんが、提出した課題に単語、文法、構文、訳出に関する細かいアドバイスをびっしり書いて返却してくれます。そのため自分の弱点や、勉強するべきポイントが正確に把握できます。

映像授業というと、動画をダウンロードして自宅のパソコンなどで視聴するイメージがありますが、スーパーSIMではストリーミング再生が可能になっており、インターネットにつながっていれば外出先でもスマホやタブレットを使って映像授業を視聴することが出来ます。

しかしインターネットがつながらない環境では授業を受けることが出来ないので、注意しておく必要があります。

スーパーSIMの料金・値段

スーパーSIMの料金は、スーパーSIM初級コースが36,000円、スーパーSIM中・上級コースが52,000円となっています。

スーパーSIM初級コースをマスターするまでの平均期間は3ヶ月となっており、最短では約1,5ヶ月となっています。スーパーSIM中・上級コースをマスターするまでの平均期間は6ヶ月となっており、最短では約3ヶ月となっています。

また、両コースセットのプランもあり、2コースを同時に受講すると、78,000円となっています。

スーパーSIMの塾長・代表はどんな人?

スーパーSIMの塾長・代表については詳細が公表されていません。気になる方は直接校舎に問い合わせてみてください。

スーパーSIMの評判・口コミは?

スーパーSIMの口コミでは、英語の講座が分かりやすくいといった口コミや、映像授業なので授業の見直しができて勉強しやすかったといった口コミがあります。

しかし、映像授業のみにしては料金が高いといった口コミや、ある程度英語の実力がある人でないと短期間での英語力向上は望めないといった口コミもありました。

良い口コミとあまり良くない口コミがほぼ同じくらいになっているので、しっかりと教材の質や授業の仕組みを理解してから受講するか決める方が良いといえるでしょう。

スーパーSIMの合格実績

スーパーSIMの合格実績は詳細が公表されていません。合格実績の詳細が気になる方は直接校舎に問い合わせてみてください。

スーパーSIMのまとめ

女子高生合格目指す

今回はスーパーSIMについて紹介してきましたがいかがでしたか?

映像授業のみのオンライン学習塾でも、課題の添削や質の高い映像授業を行うことで生徒の理解度を確実に高めています。また自分のペースでじっくり勉強したり、短時間で英語力を磨いたりと様々な教材の使い方ができます。

どこにいても、受けられる映像授業や短期間で英語力を向上させたい方にはお勧めの塾です。

投稿者:Tuna

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング