予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

DDP予備校で医学部合格はできる?評判や口コミ・料金・合格実績まとめ

更新日: 2022.1.11

医学部、歯学部受験に長年の実績をもつ、医歯専門予備校メルリックス学院(旧DDP予備校)ですが、特に地元大学への圧倒的なアドバンテージを持っているそうです。
どのような指導をしていただけるのでしょうか?
このページでは、メルリックス学院(旧DDP予備校)の基本情報や予備校としての特徴や強みをまとめています。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

DDP予備校の基本情報

DDP予備校
運営会社医歯専門予備校 メルリックス学院
電話番号0120-148-959
住所愛知県名古屋市中村区名駅2-41-20 CK18名駅前ビル6階
最寄駅名古屋駅
受付時間月~土:9:00~21:00
日:9:00~17:30
指導形態個別、少人数
指導対象高校生、既卒生
コース医学部受験
自習室の有無なし
対応地域本校(名古屋駅)のみ

DDP予備校の指導方法

メルリックス学院の基本理念と教育理念として「一人ひとりのために」という考え方があります。
医学部・歯学部・獣医学部を目指す学生さんを入校選抜試験などをせず、受け入れてきました。
メルリックス学院の学習環境と、生徒さんの強い意志があれば学力向上することが出来ると長年の実績から裏打ちされた自信があるからです。
生徒さんの学力、学習環境、性格までを考慮した、生徒さんにとって最適なカリキュラムと授業形式を提案します。
指導方法としては、コースにより、集団指導(少人数制)と完全個別指導とあります。
「知識埋め込み型の一方的指導ではなく、理解を根拠とした真の基礎力を定着させる」それがメルリックス学院のカリキュラムです。
その基礎力を元に生徒さん一人ひとりに合わせた「合格プログラム」作成し、合格に向けて全力でサポートしてくれます。

ティーチング(teaching)からコーチング(coaching)へ

受験勉強において、短時間に効率よく合格する学力を身につけるには、「教える」ではなく、「コーチ」に徹することだと考えています。
一方的に教え、一方的に学ぶで完結するのではなく、生徒一人ひとりの学習計画を考え、コミュニケーションを図り、生徒の目標達成へのモチベーションを維持することが大切だと考えています。
『生徒に現在の自分の位置と自分の強み・弱みを自覚させること。』
『生徒に合格までのプロセスをしっかり把握させること。』
『生徒に「わかるという医実感をもたせ、やる気を出させること。』
コーチング精神は、この3つの柱から成り立っているとメルリックス学院では提唱しています。
講師のみなさんは、生徒の皆さんの悩みに耳を傾け、個性や才能を見極め、確実に開花させるための「乗り物(coach)」に徹する事を教育の根底に置き、指導してくれています。

DDP予備校の生徒サポート

『チューター×担任講師』が生徒一人ひとりを大切にサポートしてくれます。
一人一人の生徒さんに対して担任講師が付き、生徒さんのカウンセリングやご家族への面談を担当してくれます。
成績や勉強方法はもちろんの事、悩みを相談することが出来ます。
授業は少人数制の為、講師に気軽に質問することができます。
講師の皆さんは、授業以外の空き時間ならいつでも質問に応じてくれるので安心です。
講師の皆さんからも積極的に生徒に働きかけ、生徒さんの悩みをそのままにしておくことはしません。
また、チューターが「教える事」以外の管理をしてくれています。
(生徒・ご家族との面談、生徒・講師との橋渡し、成績管理など)
生徒さんへ、様々なサポートを行ってくれます。
講義の予習・復習、自習を行えるスペースとして、自習室を設置しており、毎日自由に使用することが出来ます。
待機している講師に気軽に質問が出来るので、勉強したい方は利用することをお勧めします。
遠方から来られる生徒さんや、一人暮らしをしながら予備校に通いたい生徒さんに提携している民間の学生寮または、学生用マンションをご紹介しています。
・学生寮:予備校まで30分以内にあり、生活に必要な家具はそろっています。
館内には共用施設として、食堂・ダイニングルーム・ランドリールームなどがあり、館長夫妻が常駐している為、セキュリティ面でも安全です。
食事は朝夕、寮母さんが栄養バランスが取れた食事を提供してくれます。
・学生マンション:予備校まで徒歩15分以内を中心にご紹介します。
フロントオートロックサービスを設けているお部屋になり、365日24時間サポートのコールサービスを導入しています。

DDP予備校の周囲の環境

各教室は、清潔感のある落ち着いた室内になっています。
自習室も各スペースごとに仕切りで区分けされており、プライベートな空間で学習に集中できる環境が作られています。
名古屋駅から徒歩5分の所にあり、交通の便はとても良いと思います。
コンビニや飲食店も多くあり、ショッピングモールや、百貨店、デパート、書店なども数多くあり、買い物にも困りません。
人通りも多く、駅チカなので、安全面でも問題ないと思います。

DDP予備校の合格実績

岩手医科大学、順天堂大学、東京医科大学、愛知医科大学、藤田医科大学、大阪医科大学、産業医科大学、北海道医療大学、神奈川歯科大学、日本大学など全国各地の医学部、歯学部大学に多くの合格者を輩出しています。
メルリックス学院のカリキュラムである「受かる基礎力を定着」させ、生徒さん一人ひとりに合わせた「合格プログラム」が多くの合格者を輩出している大きな要因になっているのだと思います。

合格実績情報

2019年度入試メルリックス学院 医学部・歯学部合格者(7月20日現在)
【医学部 242名 合格】
岩手医科大学:推薦 2名 編入 3名 一般 9名
東北医科薬科大学:一般 7名
獨協医科大学:AO 3名 一般 5名
埼玉医科大学:推薦 2名 一般 5名
国際医療福祉大学:一般 5名
杏林大学:AO 1名 一般 6名
順天堂大学:一般 3名
昭和大学:推薦 1名 一般 9名
帝京大学:推薦 1名 一般 6名
東京医科大学:推薦 10名 一般 10名
東京慈恵会医科大学:一般 2名
東京女子医科大学:推薦 16名 一般 3名
東邦大学:一般 3名
日本大学:一般 9名
日本医科大学:一般 7名
北里大学:推薦 6名 一般 10名
聖マリアンナ医科大学:推薦 13名 一般 16名
東海大学:編入 9名 一般 5名
金沢医科大学:AO 1名 編入 3名 一般 9名
愛知医科大学:一般 5名
藤田医科大学:AO 1名
大阪医科大学:一般 1名
関西医科大学:推薦 5名 一般 1名
近畿大学:一般 1名
兵庫医科大学:推薦 1名 一般 2名
川﨑医科大学:一般 3名
久留米大学:推薦 2名 一般 4名
産業医科大学:一般 1名
福岡大学:推薦 5名 一般 10名
【歯学部 87名 合格】
北海道医療大学:一般 1名
岩手医科大学:編入 1名 一般 2名
奥羽大学:一般 3名
明海大学:AO 1名 一般 5名
日本大学(松戸歯):AO 4名 一般 3名
昭和大学:推薦 5名 一般 1名
東京歯科大学:推薦 10名 一般 1名
日本大学(歯):推薦 3名 一般 4名
日本歯科大学(生命歯):推薦 8名 編入 1名 一般 6名
神奈川歯科大学:一般 4名
鶴見大学:一般 4名
日本歯科大学(新潟生命歯):編入 1名 一般 13名
朝日大学:一般 2名
大坂歯科大学:推薦 3名 一般 1名

DDP予備校のカリキュラムについて

DDP予備校の指導

カリキュラム内容

一人一人が最適なコースを選ぶことが出来る事が出来るよう、自由なカリキュラム選択が可能です。
生徒さんに合わせたカスタマイズが出来るようになっています。
また、メルリックス学院では、地元医大へ多くの合格者を輩出しています。
長年培ったノウハウと精度の高いオリジナルカリキュラム、推薦対策講座、プレテスト、直前合宿など様々な特別講座を開設していますのでご検討ください。
『本科(高卒生・再受験生対象)』
・選抜コース:国公立大学&上位私大合格を目指す特別選抜コース
・私立医学部受験コース:愛知医科・藤田医科をはじめ全国の私立医学部に対応した少人数制コース
・獣医学部受験コース:国公立大学から私立大学まで対応の獣医学部専門コース
『個別コース(高校生・既卒生・再受験生対象)』
・現役完全個別コース:一人一人に合わせた最適なカリキュラム
・完全個別コース:すべてのカリキュラムを個別指導で学ぶ
・個別指導コース:1教科1コマから受講可能
『単科コース(高校生・既卒生・再受験生)』
・推薦入試、AO入試対策講座&プレテスト
・編入学試験対策講座
・医学部小論文講座
・私立医学部大学別対策講座
・私立医学部後期入試対策講座
・センター対策講座
※入校を検討されている方には、体験個別授業(無料)を実施しています。
講師や講義、教室の様子を見ることができます。

夏期講習・冬季講習について

メルリック学院では、夏期講習・冬季講習等に関する記載は現在公開しておらず、行われているかは不明です。
講習やイベントは、公式HPで応募期間に掲載されているようので、気になる方はご確認ください。
また、詳しい内容を知りたい方は、メルリックス学院に問い合わせてみると詳しい内容が聞けるかと思います。

DDP予備校の口コミ・評判

DDP予備校の口コミ

メルリックス学院の評判と口コミを調べてみました。
「苦手だった理系科目をカウンセリングで担当の先生に相談したところ、同じ理系科目でも教科変更で、確実に点数を取れるようになりました。」「学校の成績は下から数えたほうが早く偏差値も40台で、当然浪人を覚悟していましたが、基礎から与えられた課題を真面目に取り組んでいたら、半年で医学部を合格することができました。」などのご意見がありました。
講師の皆さんが生徒さんの悩みに対して親身に耳を傾け、生徒さんの強みと弱みをきちんと把握した上で、どのような方法で合格まで導くかをきちんと考えて、指導方法や勉強方法を提示してくれた結果だと思います。
人によって得手不得手というのはあるものですし、どのようにしていくべきか受験生にとって頭の痛い所だと思います。
親身になってくれる講師の皆さんが適切な方法で導いてくれるのは、生徒さんにとって心強いことだと思いました。

DDP予備校の特徴・評判まとめ

今回、医歯専門予備校メルリックス学院(旧DDP予備校)をご紹介させて頂きました。
生徒さんの話に耳を傾け、一人ひとりに合わせた指導方法を行ってくれる予備校だと思いました。
受験生にとって、成績の伸び悩みはとても苦しく、合格できるか不安になるのは当然の事だと思います。
このままの勉強方法で本当にいいのか?これで受かるのだろうか?結果がでない勉強をひたすら続けるのはとても苦しいことです。
その悩みを担任講師やチューターの方が耳を傾け適切に対応し、生徒の努力を形にしてくれるのは、孤独な受験勉強を続けるの中でとても大切な事だと思います。
そして、その方法は生徒一人ひとり違うものです。
講師の皆さんやチューターの皆さん、スタッフの皆さん一丸となって、生徒さん一人ひとりに気を配ってくれている証拠だと思います。
また、医学部受験では長年歴史のある予備校で、地元の医学部大学のノウハウも十分だと思います。
コースも集団指導(少人数制)から完全個別指導コースとありますので、地元の医学部を考えている方、少人数なら大丈夫という方や、個別がいいと考えてる方にもおすすめです。
一度検討してみてはいかがでしょうか?

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング