予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

スカイアカデミーに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

埼玉県戸田市を中心に4舎ある進学指導のスカイアカデミーを紹介します。
偏差値アップを保障する制度があるようですが、スカイアカデミーがそれほど自信があるのはなぜなのでしょうか?秘密を探っていきたいと思います。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

スカイアカデミー本校の基本情報

スカイアカデミー,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社本気塾
電話番号本社:0120-739-150
北戸田教室:048-287-3690
笹目教室:048-421-8008
戸田教室:048-432-8855
高校生館:080-1092-1716
住所北戸田教室:埼玉県戸田市新曽2166ハック北戸田クレシア2階
笹目教室:埼玉県戸田市笹目1-39-11階
戸田教室:埼玉県戸田市新曽410-1ファインレジデンス戸田102
高校生館:埼玉県戸田市新曽2200-2ロイヤルメドゥ店舗3階
最寄駅北戸田教室:北戸田駅
笹目教室:北戸田駅
戸田教室:戸田駅
高校生館:北戸田駅
受付時間月~土:14:00~21:00
指導形態集団指導、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
コース中学受験、高校受験、大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域埼玉(戸田市、蕨市、さいたま市)
校舎数4

公式サイトを確認する

スカイアカデミーの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

スカイアカデミーの指導方法

スカイアカデミーでは、入塾前に学力ドックを必ず受けなければいけません。
この学力ドックの診断結果で弱点などがある場合は、緊急カリキュラムとして必要な単元を個別指導(1:2まで)で学習します。
その後、または特に苦手がない生徒の場合はクラス授業(目標別少人数制)か個別指導(1:2)の2つのコースを選択できます。
クラス授業と個別指導の両方の組み合わせコースも受講可能です。(小学生・公立中学生)

学力ドックはなんと2週間にわたって学習状況を分析されるんだって!!

2週間も検査されるなんてちょっと緊張するわね。

スカイアカデミーのカリキュラム

スカイアカデミーでは、学力ドックで現在の学習状況を把握する事で、的確な学習プランを提案しています。
定期テストでの自己最高点を目指す定期テスト対策は、中高生の定期テスト前に土日を中心に実施され、無料で原則全員参加となります。
各種検定の対策では高校入試で重視される英検・漢検・数検の対策を1~2カ月前より計画的に進め目標検定の合格をサポートしています。
偏差値アップ保証制度もあり、これは偏差値55未満で入塾の中学生を対象に、偏差値「5」UPを保証しています。
さらに高校入試重視の「北辰テスト」等の模擬試験での偏差値アップも約束しており、保証期間中に目標達成ができなかった場合は「通常授業料を全額免除」しています。
これらのような対策から学力アップや志望校合格をサポートしています。

スカイアカデミーの講習方法

スカイアカデミーでは、春・夏・冬期講習があります。
各種保証制度の条件にもなっているので、こちらは全員参加となります。
昔ながらの寺子屋という演習中心のスタイルで、一人一人必要な単元を学習するコースがあります。
教科の担当が見回りをし、分からなかった部分はいつでも質問する事ができます。
理社寺子屋といって、主に中学1・2年生を対象の学校の速度に合わせて理科・社会の予習復習を進める事ができるコースもあります。
弱点克服講座では、緊急カリキュラムでは扱わなかった主に数学の図形分野や関数分野が対象で、苦手を克服しています。
日を分けての宿題として、実施する曜日を指定して、宿題が出されます。
宿題に取り組む事、手帳で宿題の管理もする事で自然と学習をする習慣が身につくことを目的としています。

スカイアカデミーの季節講習

スカイアカデミーでは年に3回、春夏冬と季節講習が行われています。
これらは通年カリキュラムに含まれているものなので塾生は必ず受講する事になります。
また、こちらへの参加が成績アップ保証の条件ともなっています。
詳細についてはお近くの校舎にお問い合わせください。

スカイアカデミーの生徒サポート

スカイアアカデミーでは中学生・高校生の生徒・保護者を対象に入試情報や受験情報を伝えるガイダンスを定期的に行い、受験情報の提供をしています。
埼玉県ならではの高校入試情報、や大学入試情報を詳しく伝えてくれます。
また、生徒の入室・退室時に保護者へメールを送信する、入退室メール配信サービスもあるので安心して通わせることができます。
全家庭を対象に、年3回以上の保護者面談を行ない、生徒の塾での様子を伝え、進路相談や今後の方向性を共有します。
自習スペースはいつでも無料で使い放題なので、スカイアカデミーの宿題や学校の宿題やテスト勉強、検定の学習等に集中して勉強できるようになっています。

スカイアカデミーの料金設定

スカイアカデミーの料金設定は一人一人、集団指導か個別指導か、それぞれの対策教科などに寄っても料金が異なってくるため公開されていません。
ただ、入塾時に2万円と施設維持費に3000円が必要になります。
施設維持費は、緊急カリキュラムという授業料が発生する月は毎月必要です。

スカイアカデミー塾長・代表はどんな人?

スカイアカデミーの塾長の東江さんは、大学・大学院時代に集団塾の講師として5年間勤務しました。
大好きな数学を子供達に好きになってもらう事で喜びを感じるようになります。
そして、某大手個別指導塾に入社をし埼玉県で開校したばかりの教室に配属となりました。
約6年間かけて、その教室を埼玉県1位規模の教室に育て上げました。
その間にはブロック長業務もし、千葉県最大教室に異動後も教室長を勤めるという実績があります。
2011年には独立し、「スカイアカデミー北戸田教室」を設立、続けて2013年3月に笹目教室を設立しました。
その後2016年2月には「スカイアカデミー戸田教室」も設立しています。
そして高校受験の実績を積み上げ、大学受験生も増加していることから「スカイアカデミー高校生館」も設立されました。

スカイアカデミーの評判・口コミは?

スカイアカデミー北戸田教室の口コミでは、「講師を身近に感じ親身になって相談できるカリキュラム良く北辰テストや入試に確実に点が取れている」、「ちょっとお高めですが手厚く見てくれてる」、「講師が良い、特に指導が細かく助かっている、進路指導や英検対策などをしてくれるのも良い」、「中間や期末の中学の内容に沿いながら対策や課題を出すところがいい」等がありました。
笹目教室の体験談には、「偏差値約20上がりました」、「出来なかったことが克服できた」、「先生方も積極的に協力してくれる」等がありました。
戸田教室の体験談には、「授業はとても楽しく塾に行くのが楽しくなった」、「家で勉強する時間も増やせて成績が上がった」、「勉強に対する気持ちが上がった」等がありました。
全体的にどの校舎でも講師の手厚いサポート、成績アップの実績に満足しているようです。

スカイアカデミーの合格実績

現在調査中です

公式サイトを確認する

スカイアカデミー本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は埼玉県戸田市を中心に4舎ある進学指導のスカイアカデミーをご紹介しました。
北戸田・笹目・戸田教室は小学生・中学生を中心に、開塾したばかりの高校生を中心とする高校生館。
入塾時に「学力ドック」を行ない、学習状況を知る得意不得意・癖・弱点等をはっきりさせ、学習プランを提案しています。
中学生対象の偏差値UP保証・定期テスト得点UP保証、小学生対象の3大検定合格保証の保証制度があります。
また、昔ながらの寺子屋学習を体験でき、口コミでは学力が上がったという声も多く見られました。


投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

宇都宮駅東口の予備校2023年人気7選!大学受験予備校の評判・口コミ

今回は、栃木県の県庁所在地である宇都宮市の玄関口・宇都宮駅の東口周辺にある塾・予備校に関してのさまざまな情報をまとめました。基本情報はもちろんのこと、特徴や口コミ・評判も紹介します。

武田塾の船橋校ってどういう塾?船橋校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びをされている方に向けて千葉県船橋市の武田塾「船橋校」の基本情報から武田塾の特徴並びに船橋校の『カリキュラム指導方法』『講師やスタッフ』『料金』に関する口コミや評判をご紹介します。

武田塾の日吉校ってどういう塾?日吉校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾・日吉校の特徴を記事にまとめました。また、武田塾に通って志望校に合格をした生徒さんの口コミや評判を紹介します。神奈川県内で大学進学塾や予備校を探している方の為の記事です。

武田塾の木更津校ってどういう塾?木更津校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びに悩まれている方に向けて千葉県木更津市にある武田塾「木更津校」の基本情報から武田塾の特徴並びに木更津校の『カリキュラム指導方法』『講師やスタッフ』『料金』に関する口コミや評判をご紹介します。

武田塾の港南台校ってどういう塾?港南台校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾・港南台校の特徴を記事にまとめました。武田塾は自学自習の管理を徹底して行うことで偏差値を伸ばしています。神奈川県内で大学進学塾や予備校を探している方の為の記事です。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)