予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

PLSスクール・ペルソナに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

※こちらの予備校・塾は開校いたしました。

埼玉県飯能市に校舎を構えるPLSスクールペルソナは小学生から高卒生までという幅広い学年の指導を行っています。
中学受験・高校受験・大学受験すべてにおいてレベルの高い難関校への合格を実現しているPLSスクールペルソナの強みや特徴をご紹介していきます。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

PLSスクール・ペルソナ本校の基本情報

PLSスクール・ペルソナ,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社ペルソナ総合教育研究所
電話番号042-983-1333
住所357-0035 埼玉県飯能市柳町8番9号
最寄駅西武線飯能駅
受付時間現在調査中
指導形態集団指導、個人指導
指導対象小学生、中学生、高校生、高卒生
コースペルソナKIDS
小学生:受験コース・教養コース
中学生:早慶コース・本科コース・本科基礎コース・聖望コース
高1コース、高2コース、高3コース、高校卒業生コース
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域埼玉県
校舎数1

公式サイトを確認する

PLSスクール・ペルソナの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

PLSスクール・ペルソナの指導方法

PLSスクール・ペルソナでは集団指導と講師と生徒が1対1の個別授業の2つの形式を取っています。
個別指導は完全に生徒と講師が1対1になっているのでどんな要望にも応えることができ、自分のペースで授業を進めることができます。

PLSスクール・ペルソナのカリキュラム

PLSスクール・ペルソナでは高校1年生2年生コースでは英語・数学・国語、高校3年生高卒生コースでは英語・数学・国語など18講座が用意されています。
小学1~3年生は早くから本物の学習習慣を身につけさせたいと考える方へのコースで、わくわく算数脳とわくわく知育ゲームという講座を設置し推理パズルを中心に自然と論理的思考能力・立体感覚などの基礎を身につけさせます。
小学4~6年生では中学受験を考える児童のための受験コースと教養コースがあり、受験コースでは受験対策を教養コースでは普通の授業を中心に行います。
中学生では難関校合格を目指して受験勉強をするコースや香率上位校から中堅レベルの学校を目指すためのコースと分かれており、受験勉強を中心に行います。

PLSスクール・ペルソナの講習方法

PLSスクール・ペルソナでは学習面における自立ということを生徒達に促すために、自習室を設置しています。
生徒達には限られた時間の中で集中した自主学習がしやすいと好評で、授業がない日でも自習室を利用して勉強する生徒が多いそうです。
高校1年生2年生のコースではαとβとしてαが国公立・難関私立大学を目指す生徒のためのコースとβが中堅私立大学を目指す生徒のためのコースと分けられています。
高校3年生高卒生のコースではαとβのほかにΓというのが付け加えられ、基礎力に不安のある生徒のためのコースというものが設置されています。
その他にもペルソナでの指導にはノート提出による添削指導を全教科で行っています。
授業を受けながら通信添削を受けているような感じで1週間以内に返却され、担任講師自らが添削してくれます。

PLSスクール・ペルソナの生徒サポート

PLSスクール・ペルソナでは勉強のほかにもしつけ指導を実施しており、「あいさつは人より先に」「ハイと返事は元気よく」「履き物はきちんと揃え、椅子は机の下に入れる」この3つを徹底して指導しています。
またコミュニケーションの徹底として映像化させたプレゼンテーション感覚で充実した保護者会を実施していて、単に勉強の話だけでなく、生徒達の将来の生き方・方向性についても日常の様子や家庭での希望をふまえて提案します。
その他にも教養セミナーとして社会の様々なことに視野を向け、色々な選択肢を持つことができるようにという思いと、最近の英語や国語・小論文の題材が環境問題・教育論・福祉問題など多岐にわたっているので、その対策のためにも様々な分野での教養セミナーを実施してます。

PLSスクール・ペルソナ塾長・代表はどんな人?

PLSスクール・ペルソナの代表である中村秋津久さんは塾として勉強をし民間教育機関の教育を進化させて、それにプラスして「生きる力」というのを生徒たちに培って貰うために、人としてのしつけや人間関係における礼節、実地体験などを導入し文字通り生の時代に即応できる「人間力」をつけるお手伝いをしたいとしています。
勉強は学生としてもちろんのこと、人間力としてしつけを身につけさせるという珍しい塾になっており、大人としては当たり前だと思うような挨拶や返事、履き物を揃えたり椅子をしっかりと机の中にしまうなどを徹底することで自然と身につけさせることができ、毎回授業前の数分間に立ち腰で黙想を行い生命力を活発化させ心身を鍛錬するそうです。

PLSスクール・ペルソナの評判・口コミは?

PLSスクール・ペルソナの校内はとてもきれいに整備されており、かすかにオルゴールの音色が聞こえるそうです。
オルゴールの音色が聞こえることによってとても心が穏やかになり落ち着くことができたという声がありました。
普段日曜日は休校しているのですが、定期テストや入試が近くなると日曜日でも開校してくれ、自宅で勉強に集中できないときにとても助かったそうです。
敷地内に車を駐車するスペースがないため送り迎えに車を使うと少し大変だそうで、料金も数科目合わせないと少し割高になってしまうようです。
また生徒自ら質問をしていかないと、講師の方から気にして貰えるわけでもないようで控えめな生徒にはむいていないかもしれないという声もありました。

PLSスクール・ペルソナの合格実績

慶應大学・早稲田大学・上智大学・明治大学・立教大学・学習院大学・明治薬科大学・筑波大学・法政大学・東京薬科大学などさまざまな難関校への合格を実現しています。
やはりこれは高校1年生から国公立・難関私立大学を目指す生徒のためのコースなど難関大学に特化したコースが設置されていたので、高校1年生の頃から受験対策をすることができ、本番にしっかりと自分の実力を発揮することができるからでしょう。
高校3年生や高卒生のコースには、基礎力に不安のある生徒のためのコースというのも設置されており、受験の勝負の学年だからこそ基礎をもう一度しっかりと学び直すなどすることによって、難関校への合格を実現することができているのではないでしょうか。

公式サイトを確認する

PLSスクール・ペルソナ本校のまとめ

女子高生合格目指す

PLSスクール・ペルソナは小学校低学年から高卒生まで幅広い年代の学習をサポートしてくれる学習塾でした。
小学校低学年では勉強というよりも本物の学習習慣を身につけることや、勉強を楽しく行えるように推理パズルや知育ゲームなどを使って学習してきます。
その他にも学習塾なのに勉強だけでなく、しつけの指導も行っている塾でした。
校舎は駅からとても近いので通いやすく、テスト前には休校日の日曜もあけてくれます。
高校3年生、既卒生のコースには「コースという基礎力に不安のある方へ向けてのコースも用意されています。

投稿者:ヨビコレライター28

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. ぽっぽ より:

    電話をかけたのですが、「この電話は現在使われておりません」と出てきました。
    どういうことなのでしょうか。

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング