- 東筑高等学校の偏差値はどのくらい?
- どんな特徴があるの?
- 良い評判はもちろん悪い評判も聞きたい。
皆さんのこんな疑問をしっかり解消します。
東筑高等学校は福岡県北九州市にある県立高校で、設立120年を超える歴史のある高校となっておりSSH事業から得られた特色のあるカリキュラムが有名で進学を目指す人はもちろん、部活動も盛んなので文武両道で頑張りたい人にも検討する価値のある高校です。
本記事ではそんな東筑高等学校の偏差値や難易度に加えて評判や特徴を全て紹介します。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
東筑高等学校の基本情報
引用:Wikipedia
東筑高等学校の基本情報を表にまとめたのでまずはご覧ください。
名称 | 福岡県立東筑高等学校 |
---|---|
住所 | 福岡県立北九州市八幡西区東筑1丁目1番1号 |
設立 | 1898年 |
課程 | 全日制 |
電話番号 | 093-691-0050 |
1898年に福岡県東筑尋常中学校として開校し、1948年に学制改革により東筑高等学校となって現在に至る120年以上の歴史のある高校です。
1クラス40人ほどで1学年7クラス、全校生徒840人ほどの生徒数となっています。
東筑高等学校のアクセス
生徒の大半は学区内なので徒歩や自転車で通う生徒が多いです。
電車を利用する場合の最寄り駅は「JR鹿児島本線・福北ゆたか線折尾駅」となっており、そこから徒歩7分です。
駅が近いことから高校周囲にコンビニや飲食店も多くあり、買い物や小腹を満たすのに困ることはないでしょう。
東筑高等学校の1日の流れ
東筑高等学校の1日の流れを紹介します。
東筑高等学校は土日休みの週5日制で火・水・金が6限で月・木が7限となっています。
授業時間は50分、最後に清掃とホームルームで終業となります。
部活動の時間は部によってまちまちですが、平日に1日休みを入れている部活が多いようです。
東筑高等学校の偏差値・難易度
進学先を決める時、その高校の偏差値や難易度は気になりますよね。
東筑高等学校の偏差値や難易度を調査した結果を紹介します。
偏差値 | 70 |
---|---|
県内難易度 | 9位/209校 |
全国難易度 | 172位/10,020校 |
出典:みんなの高校情報
偏差値70は受験生全体の上位2.0%であり、かなり難易度が高いことが伺えます。
さらに入試倍率は最近だと1.3~1.7倍で推移しており、難易度はさらに高くなるでしょう。
東筑高等学校を狙う場合は塾など学力向上のための工夫がないと難しく、早くから準備をしておくことが必要となります。
東筑高等学校の特徴
東筑高等学校の特徴はSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校であったこと、その事業をもとに開発された特色ある「総合的な探求の時間」や様々なプログラムです。
その学校独自の特徴を知ることは進路を決める上でも重要ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
文部科学省が指定するSSHは将来国際社会で活躍できる科学技術系人材育成のため、新しいカリキュラムの開発や実践、生徒が主体的に取り組む課題研究、観察や実験を通じた体験的・問題解決的な学習などの先進的な理数系教育に取り組む学校のことで、全国に200余りの指定校があります。
東筑高等学校では2013年度~2017年度でSSH指定校として生徒の成長を促す様々なカリキュラムやプログラムが開発されました。
特色ある「総合的な探求の時間」
東筑高等学校では総合的な探求の時間について、SSH事業をもとに慶應義塾大学SFC研究所プラットフォームデザインラボラトリが開発した「論理コミュニケーション」を身に着ける時間として使っています。
1年次には論理コミュニケーションを身に着けるためにグループや個人で学び、集大成として1年生全員で議論会を行います。
2年次には身についた力を活用して「持続可能な社会の実現に向けて」というテーマで根拠や説得力のある意見文を作成して発表します。
これらの経験を通して論理的な思考能力を養うことができるのが東筑高等学校の総合的な探求の時間の特徴です。
様々なプログラム
東筑高等学校には特色ある総合的な探求の時間で養った論理的思考能力を活用できる様々なプログラムを生徒に提供しています。
- イングリッシュキャンプ for サイエンス
- サイエンス講演会
- 環境未来都市発見ツアー(東田研修)
- グローバルジニアス研修 in USA , in 北九州
- 国内ジニアス研修
これらのプログラムはサイエンス講演会以外全て希望者対象ですが、様々な経験を通じて知識を深めて見分を広めることができます。
東筑高等学校の進学先や就職先
進路を検討する上でその高校を卒業した後の進路がどうなっているのかは重要なポイントなので、徹底調査した結果を紹介します。
まず、東筑高等学校の生徒はほぼ全ての生徒が大学や短大、専門学校へ進学します。
直近の結果で現役合格者数の多かった国立大学と私立大学のベスト5は以下の通りです。
順位 | 国立大学 | 私立大学 |
---|---|---|
1位 | 九州大学 | 福岡大学 |
2位 | 九州工業大学 | 西南学院大学 |
3位 | 熊本大学 | 立命館大学 |
4位 | 福岡教育大学 | 同志社大学 |
5位 | 広島大学 | 関西外国語大学 |
学校名をクリックしていただくと、その高校・大学を詳細に紹介した記事をご覧になれます。
興味のある方はぜひご覧ください。
国立大学も私立大学も同県内や近隣が多い傾向があります。
また、毎年東京大学や京都大学をはじめとした旧帝大や慶應、早稲田などの私立難関大学へ合格者が複数名出ているようです。
進学を考えるなら東筑高等学校は間違いなく選択肢に入れた方が良いでしょう。
東筑高等学校の学校生活
進路を決めるときにはどのような学校生活を送れるのかを知っておきたいですよね。
そこで、部活動と学校行事に焦点をあてて東筑高等学校の学校生活を紹介します。
東筑高等学校の部活動
東筑高等学校の部活動は運動系19種類、文化系15種類の合計34種類あり、部活動の種類は他の高校と比べても多い方となっています。
全国大会出場の部も多く、近年では運動系だとラグビー部やボート部、野球部などで文化系だと囲碁部や将棋部、生物部などが出場しています。
上記以外にも九州大会(地方大会)や県大会に出場している部も多くあり、校是である「文武両道」を実践していることが分かりますね。
東筑高等学校の学校行事
学校行事といえば高校生活を送るうえで欠かせないイベントですよね。
東筑高等学校ではどんな学校行事があるのか紹介します。
6月 | 文化祭 |
---|---|
7月 | クラスマッチ |
9月 | 体育祭 サイエンス後援会 |
10月 | 創立記念文化講演会 |
11月 | 海外研修旅行(2年次) |
2月 | SSH成果発表会 |
3月 | クラスマッチ |
このように一般的な高校で行われるような行事は一通り経験することができます。
東筑高等学校の気になる評判を紹介
これから東筑高等学校への進学を検討している人にとって在校生や卒業生、保護者の評判や口コミは知っておきたいところですよね。
インターネットやSNSで東筑高等学校の評判を徹底調査したところ、以下のような評判や口コミがありました。
東筑高等学校の良い評判
- 学習環境が整っている
- いじめの少なさ
- 部活動にも打ち込める
それぞれ詳細を見ていきましょう。
学習環境が整っている
東筑高等学校はキャリア教育のためのシラバスが1年次より綿密に計画されており、勉強する習慣をしっかりとつけることができます。
また、朝や放課後の自習についても学校総出でフォロー体制をとっているため、生徒によっては塾に通う必要もないくらい受験対策をしてもらえると感じています。
高い進学率を誇る東筑高等学校ならではの学習環境ですね。
いじめの少なさ
在校生や卒業生の声でいじめがなくて良いという声が多く見られました。
偏差値の高さからも分かる通り基本的に頭の良い人が集まってくるため、そもそも卑劣な手段に出る人も少ないようです。
中には「課題も多く、そんな暇があるなら勉強や部活に時間を使うのが当たり前」と言った進学校ならではの声もありました。
1ヵ月に1度程度の頻度でいじめに関するアンケート調査もあり、学校自体もいじめ防止に努めています。
これらのことからいじめ問題を気にする必要はなさそうです。
部活動にも打ち込める
東筑高等学校は勉強だけでなく部活動にも力を入れています。
先ほど紹介した通り全国大会や九州大会、県大会に出場する部活も多くあります。
運動系、文化系問わず全力で取り組める環境が整っているため、そのことについてやりがいを感じている在校生や卒業生が多くいました。
また、部活動自体は自由参加なのですが、全校生徒の7~8割は何かしらの部活動に参加しており、部活動の人気の高さが伺えますね。
東筑高等学校の悪い評判
- 設備が古い
- 制服が地味
それぞれ詳細を見ていきましょう。
設備が古い
120年以上の歴史があるがゆえに、旧校舎の雨漏りやトイレ汚さ、プールの古さ、工程やテニスコートの水はけの悪さなどの設備の古さを指摘する声が多くありました。
しかし、少しずつ改善もされているようで、最近では体育館の改修工事が行われたり野球部のグラウンドの水はけが良くなったりしているそうです。
制服が地味
男子は学ランで中学生との代わり映えのなさ、女子は夏服の開襟シャツやカーディガンの色がグレーなことについて「地味」「ダサい」といった声がありました。
ただし、生徒によっては学ランにカッコ良さを感じていたり女子の制服にかわいさを感じていたりしているため、価値観やセンスの違いで受け取り方は違いそうです。
東筑高等学校の偏差値や特徴まとめ
東筑高等学校の偏差値70という数値は、受験生全体の上位2%と難易度が高いため学力に不安がある場合は早めに塾へ通うなど工夫しておく必要があります。
また、東筑高等学校は進学校でありほとんどの生徒は大学や短大、専門学校へと進学していました。
東筑高等学校はSSHという先進的な理数系の教育に取り組む学校であった過去から、特色のあるカリキュラムやプログラムを組んでいる点が魅力的でしたね。
コメントを書く