松江農林高等学校の偏差値は?特徴・評判・難易度まとめ

松江農林高等学校の偏差値は?特徴・評判・難易度まとめ

松江農林高等学校は、1900年5月26日に設立され120年以上の歴史と伝統を持つ公立の高等学校で「総合学科」「生物生産科」「環境土木科」を設置している高校です。

農林学校ということだけあり、農業や土木に関わる知識・技術を修得できるだけでなく福祉についても学べる環境が整っています。

この記事では松江農林高等学校の偏差値や特徴、口コミ・評判、入試難易度に加えて部活動や進路状況などについてご紹介します。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

松江農林高等学校の基本情報

松江農林高等学校のロゴ

引用元:松江農林高等学校

名称 松江農林高等学校
区分 公立
学科 総合学科、生物生産科、環境土木科
偏差値 44~45
創立 1900年
課程 全日制
所在地 島根県松江市乃木福富町51
最寄り駅 JR山陰本線(米子~益田)乃木
問い合わせ先 0852-21-6772
公式HP https://www.matsuno.ed.jp/

出典:みんなの高校情報

松江農林高等学校の特徴

勉強する男女の学生

松江農林高等学校は生徒1人ひとりの興味関心に合わせて「農業」「園芸」「農業土木」「造園」「食品」「福祉・保育」に加え、地域の産業や文化などについて専門的に学ぶことができる学校です。

中でも開校から開催されている収穫祭が特徴的で、生徒たちの学びを発表する場としてはもちろん地域交流の場としても毎年盛り上がりを見せています。

松江農林高等学校には、収穫祭をはじめとしてどのような特徴があるのか見ていきましょう。

特徴①進路目標や興味関心に合わせて選択できる3つの学科

松江農林高等学校の特徴は、「生物生産科」「環境土木科」「総合学科」の3つの学科が設置されている点です。

まず生物生産科では、施設園芸に関する知識・技術の修得だけでなくバイオテクノロジーや大型農業機械による先端技術を学ぶことができます。

鉢花栽培について学べる「草花コース」、野菜栽培について学べる「野菜コース」、植物の組織培養を中心としたバイオテクノロジーを学べる「生物工学コース」、大型農業機械を導入した農業技術を学べる「農業機械・作物コース」の4つのコースが設置されています。

続いて環境土木科では、都市環境や農村環境の整備に必要とされる工事の計画・調査設計・施工管理の技術を修得し、環境保全や景観美化など安全で快適な生活環境を創り出す人材を目指すことができます。

農業土木施工や農業土木設計を中心に学べる「土木コース」と、造園技術や造園計画に関する技術・知識を修得できる「造園コース」の2コースから選択可能です。

最後に総合学科では、生徒自身の進路目標や興味関心に合わせて多くの科目選択が可能となっており、個性を引き伸ばしながら学習できる学科となっています。

総合学科では、食品の加工・貯蔵・品質管理や食品衛生・流通に関わる知識・技術を修得できる「食品科学系列」と、実習を通じて福祉に関わる専門的学習と技術習得を目指せる「福祉サービス系列」、そして環境問題や地域振興・伝統産業・自然保護について学習できる「地域クリエイト系列」が設置されています。

特徴②地域の方々からも高い評判を得ている収穫祭

松江農林高等学校の大きな特徴でもある「収穫祭」は、生徒はもちろんのこと地域の方たちにも人気の高い行事です。

運動場を駐車場として開放しているため、多くの方が来場し生徒が育てた鉢花や野菜を購入することができます。

また松江農林高等学校の具体的な生産品としてはシクラメンやサイネリアなどの鉢花、トマト・ナス・ピーマン・カボチャなどの夏野菜やダイコン・ハクサイ・ホウレンソウなど多種多様です。

他にも環境土木科が制作した和風庭園を見ることもでき、毎年大盛況となっています。

特徴③生徒活動の一環として行われる農業クラブと家庭クラブ

松江農林高等学校では、生徒活動の一環として「農業クラブ」「家庭クラブ」によるクラブ活動が行われています。

農業クラブの活動内容は、主に「農業鑑定協議会・意見発表会・平板測量協議会・情報処理協議会・プロジェクト発表会」などで、農業クラス執行部ではこうした活動の計画や準備・実行を行なっています。

松江農林高等学校独自の活動としては、「松江農林高校発表会」として県民会館を借り各科の学習活動やプロジェクト発表会を実施している点です。

また市内各所の施設や公共施設にプランターを設置するなどボランティア活動や収穫祭での活動も農業クラブの活動の一環となっています。

次に家庭クラブは、家庭科の学習を活用して学校や地域を対象としたグループ活動の中で地域生活の充実向上を目指す組織です。

全校生徒が家庭クラブ員となっており、各クラスから選出された2人の家庭クラブ委員が中心となって、調理講習会や美化作業、リサイクル活動などを行なっています。

松江農林高等学校の偏差値/難易度

本を読む女子生徒

ここからは、松江農林高等学校の偏差値や難易度についてご紹介していきます。

学科総合学科生物生産科環境土木科
偏差値454444

参照元:みんなの高校情報

松江農林高等学校の偏差値は総合学科が45、生物生産科と環境土木科が44となっており情報サイト内の偏差値ランキングでは島根県内の高校96校中33位、公立高校に絞ると66校中19位です。

島根県内の平均偏差値は45.9ですので偏差値は一般的な数値となっており、きちんと得意科目の強化と苦手科目の克服を意識しながら受験勉強に励んでいけば十分に合格を狙える難易度といえるでしょう。

松江農林高等学校の倍率について(学科別)

続いて以下の表では、松江農林高等学校の倍率を学科別にまとめました。

学科2020年度2019年度
総合学科0.971.1
環境土木学科0.691.1
生物生産学科0.561.5

参照元:高校偏差値.net

倍率に関しては、2019年度の一般入試が1.1~1.5倍とやや高くなっていましたが、2020年では0.56~0.97倍となっており倍率だけで見ると競争率の低さから入試難易度はそれほど高くないといえます。

松江農林高等学校の部活動について

棒高跳びをする生徒

ここからは、松江農林高等学校の部活動についてご紹介していきます。

まずは、運動部・文化部それぞれの部活動を表でまとめてみました。

運動部
剣道部卓球部バレーボール部
陸上競技部バスケットボール部サッカー部
文化部
茶道部書道部美術部
JRC部演劇部

参照元:松江農林高等学校

松江農林高等学校の部活動は、他校に比べるとやや少なく部活として人気の高い野球部がないため高校に入って野球をしたいという学生さんは注意が必要です。

サッカー部に関しては昭和38年に同好会として発足し翌年に部へと昇格した経歴がありますので、今は部活動としてないものも同好会としてなら実現可能かもしれません。

陸上競技部は、令和2年度の県選手権で6名が入賞するという好成績を収めており特に女子の活躍が目覚ましいです。

文化部においてはボランティア活動を行うJRC部があり、保育園防災教育訪問や手話講習会などを通じて地域交流をしながら自身の価値観や感性を磨くことができます。

松江農林高等学校の進学先

勉強を教えてもらう生徒

ここからは、令和元年度の卒業生の進学実績をもとに進路状況についてご紹介していきます。

まずは、大学・短大、専門学校・各種学校について表でまとめてみました。

大学・短大
島根大学島根県立大学美作大学
吉備国際大学山陽学園大学広島文教大学
広島文化学園大学東亜大学九州国際大学
南九州大学姫路獨協大学関西福祉大学
大阪観光大学名古屋経済大学大阪健康福祉短期大学 松江キャンパス
美作大学 短期大学部川崎医療短期大学比治山大学短期大学部
香蘭女子短期大学京都外語短期大学大阪千代田短期大学
帝京短期大学創価女子短期大学
専門学校・各種学校
松江総合ビジネスカレッジ松江総合医療専門学校松江栄養調理製菓専門学校
松江理容美容専門大学校島根県歯科技術専門学校島根リハビリテーション学院
島根総合福祉専門学校出雲医療看護専門学校トリニティカレッジ出雲医療福祉専門学校
浜田医療センター附属看護学校島根県立石見高等看護学院島根県立東部高等技術校
島根県立農林大学校中国四国酪農大学校玉野総合医療専門学校
岡山科学技術専門学校広島デンタルアカデミー専門学校広島外語専門学校 他

参照元:松江農林高等学校

松江農林高等学校の進学先は、農林学校ということだけあって島根大学の生物資源科学部 環境共生科学科南九州大学の環境園芸学部 環境園芸学科といった環境に関わる分野に進む学生もいました。

専門学校は農業科・酪農科・林業科が設置された学校に加えて、医療系・美容系・製菓系など幅広い分野に進んでいます。

また県内企業を中心に就職する卒業生も多く、具体的な就職先企業としては「出雲村田製作所(ラインオペレータ)」「木次乳業(製造)」「松江エクセルホテル東急(接客)」などです。

松江農林高等学校の口コミ・評判

スマホで検索する人の手元

農業や福祉など専門分野について学べるという点が高い評判を得ている松江農林高等学校ですが、具体的にどういった点の評価が良くまた悪いのでしょうか。

ここからは口コミサイトなどに寄せられている松江農林高等学校の口コミを参考にして、実際の評判について確認していきたいと思います。

松江農林高等学校の良い口コミ・評判

農林高校は市女と農林で1位を争うぐらい制服が可愛いと言われています!
出典:みんなの高校情報
校庭は県内でも有名に広いです!体育館もとてもきれいです!図書館も品揃え完璧です!
出典:みんなの高校情報
秋に、松江農林高校独自の収穫祭というものがあり、学校の生徒や、地域の方などたくさんの人が楽しめる行事があります。
出典:みんなの高校情報

松江農林高等学校の良い口コミ・評判の中でも特に目立っていたのが、制服が男女ともに人気という点です。

紺色のブレザーとグレーのスラックス・スカート、赤いネクタイとなっており「可愛い・おしゃれ」との声が挙がっていました。

ソックスは特に指定がないようで、シューズもスニーカーなど動きやすい運動靴であれば問題なく制服に関しては比較的自由度が高いです。

また校庭や農地が非常に広いことや最近改修工事が行われた体育館が綺麗になったこと、豊富な書物が揃う図書館など設備・施設面でも高い評価を得ていました。

さらに松江農林高等学校の特徴でもある収穫祭では、生徒のみならず地域の方との交流の場にもなっていて毎年盛り上がるとのことです。

松江農林高等学校の悪い口コミ・評判

スマホは使用禁止。 アルバイトは長期休暇中のみ可能。
出典:みんなの高校情報
あまり大会での成果はないように思います。 運動部は活気がありますが文化部はなんとなーくって感じの部活が多い印象です。
出典:みんなの高校情報
農業機械や福祉関係の設備が整っています。バリアフリー工事も行われていました。敷地面積が広いため、授業の移動距離が長いのが難点です。
出典:みんなの高校情報

松江農林高等学校の悪い口コミ・評判としては、アルバイトが夏休みなど長期休暇中しかできないといったものが多く見られました。

アルバイトと勉強を両立しながら充実した高校生活を送りたいという場合には、別の高校を視野に入れる必要があるかもしれません。

また農業や福祉に関わる設備が整っている一方で敷地面積が広いことや校舎がやや複雑な作りになっているため、移動が大変という口コミもありました。

松江農林高等学校の偏差値や特徴・評判・難易度まとめ

今回は、松江農林高等学校の偏差値や特徴、口コミ・評判、入試難易度に加えて部活動や進路状況などについてご紹介しました。

松江農林高等学校は、農林高校という名の通り農業や土木を中心に作物の生産や農業機械の扱い方、造園技術などについて専門的に学べる点が特徴です。

また総合学科では、食品や福祉に関わる知識・技術の修得を目指すことができ、生徒自身の進路目標や興味関心に合わせて学ぶことができます。

松江農林高等学校で農業や土木について深く学びたい、将来農家を目指したいという方は、資料請求やオープンキャンパスに参加してみてはいかがでしょうか。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

高校偏差値 カテゴリの最新記事