宝仙学園高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

宝仙学園高等学校の偏差値は?高校の特徴・評判・難易度まとめ

宝仙学園高等学校は、東京都中野区に校舎を構える私立高校です。
1928年設立の中野高等女学校を前身とした中高一貫の女子高でしたが、2007年より一部共学となっています。

今回は宝仙学園高等学校について、その特徴や評判、コース情報に加え、偏差値や合格難易度、大学合格実績など、志望校選びの参考になりそうな情報を中心にご紹介していきます。

宝仙学園高等学校の受験を検討している方は、ぜひ最後までお読みください。

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

宝仙学園高等学校の基本情報・特徴

まずはじめに、宝仙学園高等学校の基本情報および学校の特徴・特色からご紹介していきます。

高校名 宝仙学園高等学校
学校区分 私立高校
所在地・アクセス 東京都中野区中央2-28-3
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 中野坂上駅から徒歩約5分
電話番号 03-3371-7103
課程・コース 全日制・普通科
共学部:理数インター
女子部:保育コース
高校公式ホームページ https://www.hosen.ed.jp/

出典:宝仙学園高等学校みんなの高校情報

特徴1:共学と女子校が併存する珍しい部分共学校

宝仙学園高等学校は、共学の「共学部」と女子生徒のみの「女子部」が同一校内に併存する特殊な高校です。

開校以来、長い間女子高だった宝仙学園高等学校ですが、2007年より「共学部」が設置され、一部共学化しました。
これまでの女子校部分も「女子部」という名で残され、これにより珍しい部分共学校となったのです。

現在、共学部は難関大学を目指す進学コース、女子部は幼児教育専門職を目指す保育コースとしての位置づけがされています。
共学部と女子部は授業での交流はありませんが、一部の部活動で共に活動しています。

なお共学部の女子生徒と女子部の女子生徒では、制服も異なります。

特徴2:内部進学生と高入生の混合クラスで親密度アップ

宝仙学園高等学校は中高一貫校ですが、高校からの入学生も受け入れています。

外部混合ありの中高一貫校では、内部進学の生徒と高校から入学した生徒でクラスを分けるところも少なくないのですが、宝仙学園高等学校は内進生と高入生が同じクラスで学ぶ併設型の高校です

入学したての1年生の時期に内進生と高入生を同じクラスで学ばせることで、両者の交流を促し、より早く打ち解けられるようにとの狙いがあります。

また、入学後のオリエンテーションやホームルームなどで対話・協働する機会を多く設けることで、異なる背景・価値観を持つ生徒どうしが互いを認め合える空気を醸成しているのです。

特徴3:グローバル教育プログラムも豊富

宝仙学園高等学校ではグローバル教育のための研修プログラムも充実しています。

共学部の修学旅行では2年次に全員がアメリカに渡り、「学術体験」「自然体験」「異文化体験」という3つの学びに触れます。

またこれとは別に、希望者にはニュージーランドやマルタ島での語学研修も用意されており、英語話者とのコミュニケーションを通じ、集中して英語を身につけることができます。

女子部にも、必修と任意の海外研修が用意されています。

必修の修学旅行では、教育の国フィンランドを訪れます。
学力世界一として有名な国の幼稚園を訪問し、現地の子どもたちと触れ合うことで、日本の教育との違いを学ぶことができます。

また希望者制のニュージーランド夏季語学研修では、現地の幼稚園・小学校を訪問する機会も設けられています。
いずれも、日本だけにとどまらないより広い視野での教育を、身をもって学べる貴重な機会です。

宝仙学園高等学校のコース情報

続いて、宝仙学園高等学校のクラス・コース編成をご紹介します。

先にもご紹介した通り、宝仙学園高等学校には共学部と女子部が併設されており、共学部には「理数インター」、女子部には「保育コース」が設けられています。

共学部・理数インター

共学部の理数インターは、国公立大や難関私大への進学を目指す総合進学コースです。
「理数」と銘打っていますが、これは物事を論理的に考える能力である「理数的思考力」を意味するものであり、理系コースという意味ではありません。

理数インターでは、1年次は文理混合かつ内進生・高入生混合クラスで学びます。
2年次よりクラス編成が変わり、「文理混合選抜クラス」「文系一般クラス」「理系一般クラス」の3クラスに分かれて、選択科目を履修していくことになります。

理数インターの研修旅行は、1年次は関西、2年次にはアメリカで行われます。

女子部・保育コース

女子部の保育コースは、保育士や幼稚園教諭などの教育専門職を目指す生徒のためのコースです。
宝仙学園幼稚園やこども教育宝仙大学と提携しており、現場での豊富な実習機会を活かした実践的な保育教育が行われています。

前でもご紹介した通り、2年次の修学旅行ではフィンランドへ行き、現地の幼稚園などを訪問します。
日本と外国の教育現場の違いを直接体験できる貴重な機会です。

保育コースの生徒にはこども教育宝仙大学への優先入学制度があるほか、保育・幼児教育系大学への指定校推薦の枠も多く用意されています。

宝仙学園高等学校の偏差値・難易度

ここでは、宝仙学園高等学校のコース別偏差値や倍率などから、合格難易度をご説明していきます。

なお、宝仙学園高等学校女子部はかつて保育コースと進学コースの2コース編成でしたが、2019年度入試より、保育コース1コースのみの募集に変更されています。

偏差値

コース名 偏差値
理数インター 64
保育コース 44

出典:みんなの高校情報高校偏差値.net

難易度

理数インターの偏差値は平均より高く、東京都内の私立高校の中で第60位、公立高校を含めても第91位と比較的上位に位置しています。

上位都立校の併願校として選ぶ受験生が多く、2021年一般入試では、受験生のおよそ70%が併願優遇を利用しています。
なお同年の一般入試実質倍率は1.02倍でした。

試験問題の難易度は高く、都立の進学重点校相当です
しかし、しっかりと試験対策を行えば一般フリーでの合格も夢ではありませんし、併願優遇制度が利用できればより合格に近づけます。

一方、保育コースのボーダー偏差値は平均より易しめです。
2021年一般入試の実質倍率は1.0倍で全入、かつ試験科目は作文とプレゼンテーション面接のみですので、対策を怠りさえしなければ、ほぼ確実な合格が期待できるでしょう。

宝仙学園高等学校卒業生の進路

次に、宝仙学園高等学校を卒業した生徒の進路についてご説明します。

2021年大学入試では、理数インター生のべ260名がGMARCH以上の大学に合格しました。(既卒含む)
うち国公立は41名、医学部医学科は4名、早慶上理ICUは64名、GMARCHで150名、海外の大学は1名という内訳になっています。

保育コース生は大学進学が75%で、残り6%が短期大学、19%が専門学校に進学と、現役合格進学率100%を達成しました。

以下、各コースの主な大学合格実績を具体的にご紹介します。

理数インターの主な合格実績

国公立大学 医学部医学科
茨城大学
大阪大学
お茶の水女子大学
帯広畜産大学
金沢大学
岐阜大学
京都大学
高知大学
埼玉大学
筑波大学
電気通信大学
東京外国語大学
東京海洋大学
東京大学
東京学芸大学
東京藝術大学
東京都立大学
東北大学
徳島大学
富山大学
長崎大学
一橋大学
北海道大学
横浜国立大学
防衛医科大学校
防衛大学校
埼玉医科大学
東海大学
東京女子医科大学
早慶上理
慶應義塾大学
上智大学
東京理科大学
早稲田大学
GMARCH
青山学院大学
学習院大学
中央大学
法政大学
明治大学
立教大学
海外大学
テンプル大学

出典:宝仙学園高等学校 共学部理数インター 2021年度大学合格実績

ほか、多数の私立大学や短大、専門学校の合格実績をも有しています。

保育コースの主な合格実績

一般入試 東京家政大学家政学部児童学科/東京家政大学こども学部こども支援学科/日本体育大学医療専門学校整復健康学科 他多数
AO・公募推薦 國學院大學/桜美林大学/鎌倉女子大学/京都造形芸術大学/こども教育宝仙大学/白百合女子大学/実践女子大学/白梅学園大学/成徳大学/東京家政学院大学/東京成徳大学/東京都市大学/立正大学/目白大学/文京学院大学/青山学院女子短期大学/白梅学園短期大学/東京女子体育短期大学/新渡戸文化短期大学/貞静学園短期大学/星美学園短期大学/尚美ミュージックカレッジ専門学校/武蔵野大学 他多数
指定校推薦 東京家政大学/大妻女子大学/白百合女子大学/共立女子大学/帝京平成大学/十文字学園女子大学/東京立正短期大学/東洋英和女学院大学/目白大学/和泉短期大学/駒澤女子短期大学 他多数

出典:宝仙学園高等学校 保育コース 主な進学先一覧

宝仙学園高等学校の部活動

宝仙学園高等学校では、現在26の部活が活動中です。

女子部のみの部活、共学部のみの部活のほか、女子部と共学部共通の部活もあり、普段授業などでの行き来がない共学部・女子部の数少ない交流の場となっています。

以下の表は、宝仙学園高等学校の部活動一覧です。
共学部のみの部活には(共)、女子部のみの部活には(女)と記載しています。
記載のない部活は共学部・女子部共通です。

運動部 文化部
バドミントン
バトン(女)
陸上競技
硬式テニス
バスケットボール
卓球
バレーボール
野球(共)
ダンス(共)
ダンス(女)
剣道
サッカー
弓道
水泳
軽音楽
吹奏楽
美術
書道
演劇(共)
特別(茶道・華道・箏曲)
ESS/プレゼンクラブ
自然科学研究部(生物)
社会科学研究部
ボランティア部
家庭科
お笑い部(共)

出典:宝仙学園高等学校 部活動 共学部女子部

宝仙学園高等学校の口コミ

最後に、宝仙学園高等学校の在校生・卒業生による口コミをいくつかご紹介したいと思います。

生徒たちの生の声から、学校案内だけでは分からない学内の空気が伝わってくるかもしれません。

校則について

  • 特にスマホ等に関しては厳しく感じます。(放課後にゲームをすることでさえ許されない)。
  • 髪染めは禁止ですが明らかに茶色い人とかいるしまあ多少なら問題ないと思います。
  • 緩すぎず厳しすぎず、個人的にはちょうどいいと思います。

出典:みんなの高校情報

全体的に、厳しすぎるというわけではない、といったコメントが見られました。
しかしスマホに関しては、学校内での使用が比較的厳しく管理されているようです。

人間関係について

  • ある程度常識をわきまえている人が集まるので、いじめは起こりにくいと思います。
  • みんな温厚なためあまり悪口を言わない。
  • 先輩 後輩も極度な厳しさはありません。

出典:みんなの高校情報

人間関係に関しては、いじめや大きなトラブルもなく穏やかな雰囲気のようです
1クラスの人数が少ないため、先生の目が行き届きやすいのも安心ですね。

学校行事について

  • 体育祭や文化祭は、思っていたよりも盛り上がりません。
  • 近年生徒主体とのことで運営を生徒に任せていて、体育祭はひどくつまらないものです。
  • 宿泊行事には、比較的力を入れていると思います。

出典:みんなの高校情報

イベントに関しては、比較的辛口の意見が目立ちました
体育祭などは生徒主体で企画運営しているため、学業との両立が難しいのかもしれませんね。
一方、修学旅行などの宿泊行事には好意的なコメントが多く見られました。

宝仙学園高等学校の偏差値・難易度や特徴 まとめ

この記事では、宝仙学園高等学校についてご紹介しました。
学校やコースの特徴、偏差値や難易度、部活動や大学合格実績に関する情報などをご説明しましたが、学校選びの参考になりましたでしょうか。

  • 理数インターの難易度は高めだが併願優遇利用が多い。
    保育コースの入試は作文と面接のみで、十分合格が期待できる難易度
  • 共学部と女子部が併存している。部活動での交流もあり
  • 理数インターは国公立大や難関私大への合格実績多数

宝仙学園高等学校は、以上の点が特徴的な私立高校でした。

秋から冬にかけて説明会や相談会が多数開催されますので、宝仙学園高等学校についてより詳しく知りたい方は、ぜひそちらへの参加も検討してみてください。

 

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

高校偏差値 カテゴリの最新記事