名古屋高等学校は、愛知県名古屋市東区砂田橋に建つ私立の男子高校です。
キリスト教の精神にもとづいた教育を行っており、県内でもトップレベルの進学校として知られています。
今回は、そんな名古屋高等学校、通称「名高」についての情報を集めました。
偏差値や難易度、学校やコース・クラスの特徴、部活動や進路などについて詳しく解説していますので、志望校選びの参考にしてください。
目次
- 名古屋高等学校の基本情報
- 名古屋高等学校の特徴
- 名古屋高等学校のコース・クラス
- 名古屋高等学校の偏差値・難易度
- 名古屋高等学校卒業生の進路
- 名古屋高等学校の部活動
- 名古屋高等学校の口コミ
- 名古屋高等学校の偏差値・難易度や特徴 まとめ
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
名古屋高等学校の基本情報
高校名 | 名古屋高等学校 |
---|---|
学校区分 | 私立高校 |
所在地・アクセス | 愛知県名古屋市東区砂田橋2-1-58 名古屋市営地下鉄名城線「砂田橋」駅3番出口すぐ |
電話番号 | 052-721-5271(代表) |
課程・コース | 全日制・普通科 文理コース/文理選抜クラス |
高校公式ホームページ | https://www.meigaku.ac.jp/ |
名古屋高等学校の特徴
何かと偏差値の高さが注目されがちな名古屋高等学校ですが、それ以外にも魅力的な点がたくさんあります。
まずは、名古屋高等学校がどのような学校かを理解していただくために、名古屋高等学校の特徴・特色を3点ご紹介します。
特徴1:キリスト教主義の名門中高一貫男子校
名古屋高等学校は、1887年に創立された、長い歴史を持つキリスト教主義学校です。
「敬神愛人」を建学の精神に掲げ、人々から求められる社会のリーダーとなる紳士を育成することを目標としています。
そんな名古屋高等学校は、中高一貫の男子校です。
併設型ですので、6年間の一貫クラスとは別に、高校からの入学者も受け入れています。
古くからの伝統に加え、入学難易度の高さや大学等への進学実績、教育の質の高さから、愛知県内でも屈指の名門校として有名な高校です。
特徴2:駅チカできれいな校舎と充実した設備が評判
名古屋高等学校の最寄り駅は、名城線の砂田橋駅です。
駅が高校のすぐ目の前に建っており、3番出口から駅の外に出ると校舎はすぐそこなので、雨の日や暑い日は特にうれしい立地ですね。
130年以上におよぶ長い歴史のある高校ですが、2011年に校舎が新しくなっているため、高校の外観も内装もきれいだと評判です。
さらに、365日開放されている図書館、巨大な天体望遠鏡、温水プールやトレーニングルームなど、設備も非常に充実しています。
私立ならではの豊かな環境でのびのび学べる学校です。
特徴3:指定校推薦枠が豊富
大学の指定校推薦枠の豊富さも、名古屋高等学校の魅力のひとつです。
県内はもちろんのこと、県外の有名私立大学への推薦枠も多数用意されています。
実際、名古屋高等学校の進学実績を見てみると、県内の大学に次いで関西や首都圏の大学、特に関関同立やGMARCHへの進学者が多いようです。
名門進学校ですので一般入試に対応できるのはもちろんですが、有名私立大学へ推薦で進学したいと考えている人にもおすすめの高校です。
名古屋高等学校のコース・クラス
名古屋高等学校の課程は全日制の普通科のみで、入学時は全員が「文理コース」に入ることになります。文系・理系でコースが分かれるのは2年次からです。
なお、文理コースの中には、ハイレベルな「文理選抜クラス」が設置されています。
文理選抜クラスを希望する場合は、出願時に選択する必要があります。
中学からの内部生と高校からの外部生は、基本的に別クラスに分けられています。
しかし一部生徒のみ、高校2年次より内部進学生との合同クラスに入ることが可能です。
ここでは、名古屋高等学校のコース・クラスについて解説します。
文理コース
国公立大学や難関私立大学への進学を目指すコースです。
高校1年次は、全員がこの文理コースに入ります。
高校3年分のカリキュラムのほとんどを2年終了時までに学ぶため、授業時間が多いのが特徴です。
また、補習や特別講座などの機会も多いのですが、その割に生徒の多くが部活動に参加しています。
勉強だけでなく部活動にも力を入れたい、文武両道を目指す人にはうってつけですね。
なお2年進級時に、希望進路・希望学部に応じて、理系の「理数コース」と文系の「人文語学コース」のいずれかを選択することになります。
文理選抜クラス
文理コースの中に設置された、よりハイレベルな選抜クラスです。
難関国公立大学や医学部医学科への進学を目指す生徒を対象にしています。
超難関大学・学部への現役合格を目指して勉強を進めるため、当然その指導ペースはハードになるのですが、文理選抜クラスの生徒も多くが部活動・学校行事に積極的に参加しています。
なお、文理選抜クラス所属の生徒に限り、中学からの内部進学生が所属するトップクラス「理数Tクラス」「人文語学Tクラス」に2年次から進級することが可能です。
文理選抜クラスに入るには、入試出願時に選抜クラスを希望し、独自の合格基準を満たす必要があります。
名古屋高等学校の偏差値・難易度
難関校として知られる名古屋高等学校ですが、実際、合格するのはどれくらい難しいのでしょうか。
続いては、名古屋高等学校のボーダー偏差値・難易度について解説します。
名古屋高等学校の偏差値
コース名 | 偏差値 |
---|---|
文理コース | 64 |
文理選抜クラス | 67 |
出典:みんなの高校情報
名古屋高等学校の合格難易度
名古屋高等学校の偏差値は64~67と高く、特に文理選抜クラスの偏差値67は愛知県内でもトップクラスの高さです。
愛知県の私立高校154件のうち第3位、公立を含めた400件の中でも第16位ですので、合格難易度はかなり高めと言っていいでしょう。
倍率も相当高い傾向にありますが、これは併願校に選ぶ人が多いためであり、実質倍率は2倍程度です。
なお出願時に文理選抜クラスを希望した場合、仮に選抜クラスに不合格だったとしても、文理コースの合格点に達してさえいれば、文理コースには自動的に合格できます。
また、名高が第一志望で合格したら必ず入学するという受験生には、別の合格基準で評価される「A方式受験」という制度が用意されています。
これらの制度を使うと、多少有利に受験を進められます。
入試制度をより詳しく知りたい方は、ぜひ学校公式ホームページもチェックしてみてください。
名古屋高等学校卒業生の進路
名古屋高等学校は進学校であり、また指定校推薦の枠も非常に多いため、卒業生のほとんどが大学への進学を果たしています。
2021年度、国公立大学・大学校への現役合格者はのべ111名、私立大学への現役合格者はのべ855名でした。
以下に、2019年から2021年の3年間分の卒業生の、主な進学先をまとめます。
大学進学を志す方は参考にしてください。
国公立大学 | 私立大学 | 文科省外の大学校 |
---|---|---|
東京大学 京都大学 北海道大学 大阪大学 名古屋大学 筑波大学 信州大学 静岡大学 名古屋工業大学 九州大学 岐阜大学 神戸大学 千葉大学 愛知教育大学 広島大学 滋賀大学 東北大学 三重大学 名古屋市立大学 ほか |
早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学 学習院大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 法政大学 駒澤大学 中央大学 東京農業大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 南山大学 愛知大学 名城大学 愛知学院大学 東京理科大学 ほか |
防衛大学校 防衛医科大学校 水産大学校 航空保安大学校 職業能力開発総合大学校 ほか |
名古屋高等学校の部活動
先ほどご説明しましたが、名古屋高等学校は、ハードな進学校の割に部活動に積極参加している生徒が少なくありません。
中でも運動部の活動が活発なのは、男子校ゆえでしょうか。
テニス・サッカー・ラグビー部は特に強いと評判です。
もちろん、活動がゆるやかで続けやすい部活も多数ありますので、ぜひ自分のペースにあった部活を見つけて、青春を楽しんでください。
現在活動中の部活動・同好会は、以下の表のとおりです。
一部、併設の名古屋中学校と合同の部活もあります。
運動部 | 文化部 | 同好会 |
---|---|---|
硬式野球 軟式野球 バスケットボール ラグビーフットボール サッカー ソフトボール バレーボール 剣道 柔道 水泳 卓球 硬式テニス 陸上競技 バドミントン 弓道 ハンドボール ゴルフ 空手道 馬術 |
美術 地球科学 青少年赤十字 生物 写真 演劇 書道 ESS 漫画研究 減災 オーケストラ 吹奏楽 囲碁将棋 文学 自転車 新聞 鉄道研究 人文・社会科学研究部 |
クイズ同好会 フットサル同好会 ダンス同好会 オセロ同好会 ギター同好会 |
名古屋高等学校の口コミ
最後に、名古屋高等学校についての在校生や保護者からの評判を、良い口コミと悪い口コミに分けてご紹介します。
名古屋高等学校を直接知る人たちの声を聞いて、入学後の生活をイメージしてみましょう。
良い口コミ
- 校則は特に厳しくない
- 施設が充実している
- 全員男子なので距離感が近い
- イベントが楽しい
- 推薦がもらいやすい
優秀な私立進学校だからか、校則はさほど厳しくないようです。
また、先にご紹介した通り、指定校推薦枠の多さや学校の綺麗さなどを評価する声が多く見られました。
このほか、男子校ゆえの気兼ねのなさやイベントの盛り上がりも評判のようですね。
悪い口コミ
- 居残り・補習が多い
- 女子と接する機会がない
- 国公立大の進学実績は普通
- 制服が平凡・普通すぎる
進学校ゆえに仕方ないことではありますが、補習や授業時間数の多さを嘆く声がいくつかありました。
確認テストで点が取れないと、放課後の補習が必須になるようです。
また、良い口コミで挙がった「男子校である」という点を、マイナスとする声も少なくありません。
卒業後、女子とのコミュニケーションの取り方が分からなくなってしまうようですね。
名古屋高等学校の偏差値・難易度や特徴 まとめ
今回は、愛知県でもトップクラスの進学校、名古屋高等学校の情報をまとめてご紹介しました。
志望校選びの助けになりましたでしょうか。
名古屋高等学校は、以下の特徴を持つ、キリスト教主義の男子高校です。
コメントを書く