京都医塾は京都府にしかなく、医学部を目指す学生をサポートする塾です。
各塾生に合わせたオーダーメイドのカリキュラムや勉強だけでなく、各塾生によって性格が異なるため、個人に合わせて指導スタイルを変えてくれるのが特徴です。
医学部専門予備校の武田塾医進館では88%の生徒が偏差値11以上アップ!
武田塾医進館では、「授業をしない」「一冊を完璧に」「自学自習の徹底管理」で志望校への合格の最短ルートを目指します。 最難関の医学部だろうが、東大だろうが、成績が一番上がる勉強法はただ一つ、自学自習でレベルに合った参考書を一冊ずつ完璧にしていくこと、これが最速の勉強法です。
京都医塾の基本情報
運営会社 | 京都医塾 |
---|---|
電話番号 | 0120-546-747 |
住所 | 京都府京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町539番地 |
最寄駅 | 阪急烏丸駅と地下鉄四条駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~22:00 |
指導形態 | 少人数 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 医学部受験、難関国公立受験、難関私立受験 |
自習室の有無 | なし |
対応地域 | 京都府、全国(オンライン) |
京都医塾の指導方法
京都医塾では、講師と塾生の個別授業が主となります。
塾生一人に対して担任と副担任がつき学習をサポートしてくれます。
内容としては、年5回実施される三者面談で模試の結果や勉強の進捗具合から受験校の決定をサポートしてくれたり、塾生一人に対して個人ブースを一つ用意してくれるため、勉強に集中して取り組むことができます。
担任と副担任二人によるサポート体制
塾生一人に対して担任と副担任の二人がつくことになります。
週に1回塾生とカウンセリングを行い、学習の習熟具合の確認や悩みを聞いてくれます。
また、塾生と頻繁いnコミュニケーションをとることで、講師と塾生で信頼関係を築くことができます。
京都医塾の生徒サポート
京都医塾では、勉強へのサポートはもちろんですが、生活面や暮らしについてもサポートしてくれます。
塾生の生活習慣を正すために、塾に入退したときは保護者にメールを送ってくれるため、保護者としては子供の塾での進捗具合がわかることで安心すると思います。
また、塾生の多くは県外から京都市内で一人暮らしをしている方も多いため、京都医塾では、塾生のために塾生が安心して住むことができる住まいを紹介してくれます。
塾生のために食事を提供してくれるアパートや女性のための専用アパートなど幅広く紹介してくれます。その手続きについても塾内で行えるため、塾と不動産を行き来することが少なくなり、入塾と住まいの手続きがスムーズに行えます。
京都医塾の周囲の環境
アクセス面では、四条駅と阪急烏丸駅から徒歩4分のため、アクセス面で困ることはないと思います。
また、京都の場合、バスの運行も充実しているため、バスでのアクセスも問題はないと思います。
京都医塾では、個人ブースの設置による勉強のサポートだけでなく、塾生の生活リズムを調整してくれます。
その例として、塾生が塾を入退したときは保護者にメールを送り、知らせてくれます。
塾内の雰囲気としては、個人ブースを用意してくれるため、落ち着いて勉強に集中できると思います。
また、個人ブースがあるため、塾生同士でライバル意識が芽生えるのではないかと思います。
この他にも、授業後でも先生は塾内にいるため、いつでも質問ができるため、わからないことをそのままにすることが少なくなるかもしれません。
京都医塾の合格実績
京都府立医科大学、金沢大学医学部、山口大学医学部、大阪医科大学、関西医科大学、近畿大学医学部、兵庫医科大学、川崎医科大学、愛知医科大学、埼玉医科大学など医学部を中心に合格者を輩出しています。
京都医塾では医学部系を目指す学生に対してサポートしているため、この合格実績を見れば、この塾の信頼度は高いのではないでしょうか。
上記に載せた大学は2020年度の合格実績ですが、過去10年分の合格実績がホームページに載ってあるため、確認してみてください。
保護者としては、実績やデータを重視すると思います。
京都医塾では塾生一人に対して、専属講師が12人がサポートしてくれます。
他にも頻繁なヒアリングや講師による科目別会議で塾生に手厚くサポートしてくれます。
合格実績情報
京都府立医科大学:4名
金沢大学医学部:1名
山口大学医学部:1名
大阪医科大学:8名
関西医科大学:10名
近畿大学医学部:7名
兵庫医科大学:5名
川崎医科大学:19名
愛知医科大学:15名
金沢医科大学:15名
埼玉医科大学:13名
帝京大学医学部:10名
福岡大学医学部:9名
岩手医科大学:8名
聖マリアンナ医科大学:7名
京都医塾のカリキュラムについて
カリキュラム内容
京都医塾では、入塾する際に必要なテスト等はありません。
その代わり、塾生と保護者と三人で今までの勉強方法や生活、問題や悩みをヒアリングすることで、まずは何が問題点なのかを予測します。
そこから、体験授業を通して、講師が塾生のポテンシャルと現在の学習状況・理解度を判別します。
また、アチーブメントテストでは、塾生がどこが苦手なのか、得意なのかを判断します。
そこから、担任・副担任が塾生オリジナルのカリキュラムを作成します。
加えて、年5回の実力テストを行うことや週1回のヒアリングで現在のカリキュラムで無理はしていないかなど、定期的にカリキュラムを更新してくれるため、臨機応変に対応してくれます。
夏期講習・冬季講習について
京都医塾では夏期講習や冬期講習の情報がホームページには載っていません。
しかし、入塾の料金表から「季節講習・直前講習は値段に含みません」と書いてあるため、季節講習はあるのではないかと思います。
詳細を知りたい方は、ホームページから問い合わせることも可能ですし、電話での対応もしてくれるそうです。
京都医塾の口コミ・評判
京都医塾に対する口コミや評判はネット上ではなかなか見つかりませんが、講師に対する口コミが何件かありました。
講師たちの「絶対合格させるんだ!」といった気持ちが伝わってくることや、是非一度体験授業を受けてほしい!といった口コミがありました。
マイナスな面としては学費が高いといった口コミが何件かありました。
学費面については、ホームページ上では年間授業料が約517万円(高卒生)とあり、他の塾・予備校と比較すると授業料はやや高いのではないかと思います。
しかし、個人ブースの提供や塾生一人に対して担任と副担任を配置、週1回のヒアリングでオリジナルカリキュラムの更新といったサポート体制を考慮すると妥当なのかもしれません。
京都医塾の特徴・評判まとめ
今回、京都医塾について紹介させていただきました。
京都医塾の特徴として、塾生一人に対して担任・副担任の設置や定期的なヒアリングでオリジナルカリキュラムの更新といった勉強面のサポートはもちろんですが、県外から一人暮らしで京都に出てきている塾生に対しては食事を提供してくれるアパートや女性のための専用アパートなども紹介してくれるため、保護者としては安心できるのではないでしょうか。
また、塾生については塾への入退を保護者にメールで知らせてくれるため、一人暮らしをさせていても、ちゃんと塾に通っているかがわかるため、保護者としてはより安心できると思います。
コメントを書く