予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

桑名西高等学校の偏差値は?特徴・評判・難易度まとめ

2023.2.03

桑名西高等学校は、三重県桑名市に設置された県立高校です。

桑名市の山間部に設置された同校では、広大な敷地を活かして、県立高校とは思えないほどの充実した施設・設備が用意されています。
大学進学率も高く、ほとんどの生徒が大学進学を進路に選んでいるため、進学を目指して高校を探している方には最適な環境です。

今回は、桑名西高等学校の偏差値や難易度、特徴、評判・口コミなどを紹介します。

個別指導塾なら

武田塾

勉強を習慣付ける徹底サポート!
第一志望の高校を目指せる新時代の学習塾

自学自習を徹底サポートで第一志望を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
通信授業なら

スタディサプリ

キャンペーンバナー

定期テストから受験対策まで全学年をカバー!
月額980円からの圧倒的低価格が魅力

月額980円で成績アップ出来るオンライン学習

>14日間無料体験授業< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
最新の受験情報に精通してるから第一志望の高校受験合格を目指せる

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ

桑名西高等学校の基本情報

桑名西 校章

引用:桑名西高等学校 公式HP

名称桑名西高等学校(くわなにしこうとうがっこう)
区分県立高校
設置学科と偏差値普通科:51
創立1972年
所在地〒511-0937 三重県桑名市大字志知字東山2839番地
問い合わせ先TEL:0594-31-2521

出典:桑名西高等学校みんなの高校

桑名西高等学校の偏差値/難易度について

勉強道具
学科偏差値
普通科51

出典:高校偏差値.net

桑名西高等学校の偏差値は51と極端に高い訳ではありません。

ただし、三重県内の公立高校の偏差値ランキングでは上位約30%に入る偏差値ですので、油断をしていると合格は難しいかも知れませんね。
直前の模試などで、上位30%程度に食い込めていれば、合格の安全圏内と考えて良いでしょう。

桑名西高等学校は県立高校なので、三重県の県立高校の入試科目を確認しいたところ、国語・数学・社会・英語・理科の5教科が出題されていました。
各科目、まんべんなく勉強しておく必要がありますね。

桑名西高等学校の特徴

桑名西高等学校の校訓は「自主・創造」となっており、自らの意思で学び、挑戦する意欲にあふれた人材を育成することが目標とされています。

ここでは、桑名西高等学校ならではの学校の特徴を紹介します。

広大な敷地に恵まれた施設が充実

桑名西高等学校は、桑名市の山間部に設置されており、自然豊かな環境で広大な敷地を持つ高校です。

広大な敷地を活かして、他の公立高校ではまず見られないような恵まれた施設が充実しています。

・吹奏楽部・演劇部専用活動場所
・400mトラック陸上競技場
・ナイター設備完備野球場

出典:桑名西高等学校

資金に恵まれた私立高校も顔負けの設備が充実していますので、部活動に打ち込みたいと思っている方にも最適な環境です。

年間を通して行事・イベントが充実

桑名西高等学校では、年間を通して行事やイベントが充実しており、高校生活の思い出をつくることができます。

・6月:体育祭
・7月:クラスマッチ
・9月:西高祭
・3月:クラスマッチ

出典:桑名西高等学校

桑名西高等学校の文化祭である「西高祭」や体育祭は、生徒・教師ともに一丸となって盛り上がるイベントです。

また、年に2回のクラスマッチを通して、クラスメートとの絆や団結を深めることができます。

勉強だけではなく、学校行事もしっかりと楽しみたいという方にも嬉しいですね。

登下校時はスクールバスが運行

桑名西高等学校は山間部に設置されているため、通学時にはバスを利用されている生徒が多くなっています。

・近鉄桑名
・大山田団地
・ネオポリス団地
・三岐暁学園前

などなど、主要のエリアには、登下校時のスクールバスが運行されていますので、安心して通学することが可能です。

出典:桑名西高等学校

制服がカッコイイ・カワイイ!

桑名西高等学校の制服は、三重県内の公立高校の中でも制服のデザインが良いと口コミでも評価が高くなっていました。

男女ともにブレザーが採用されており、女子のスカートはチェック。
そして、男子はネクタイ、女子はリボンもワンポイントでおしゃれです。
夏服で上着が無い時でも、シャツをズボンやスカートに入れなくてもOKなのも、今風でスマートですね。

制服のデザインは、通学時のテンションにも関わってきますので、カッコイイ・カワイイデザインの制服はポイントが高いですね。

桑名西高等学校の学科の情報

眼鏡と本

桑名西高等学校の学科は普通科のみとなっており、ほぼ全ての生徒が大学進学を目標に勉強されています。

基本的なスケジュールとしては、1時限60分の授業が毎日6限目まで、木曜日のみ7時限授業となっており十分な学習時間を確保しています。
先生との距離が近いのも桑名西高等学校の特徴の1つで、分からないことがあったらすぐに相談できる関係も嬉しいですね。

授業だけではなく、総合的な探求の時間「みらい」では、社会人としての基礎的な知識やマナーを身につけることができます。
定期的に開催される「みらいセミナー」では、大学や企業の話を聞くことができますので、進路を決定するヒントをもらえます。

桑名西高等学校の部活動について

カヌー

桑名西高等学校は「文武両道」が掲げられており、部活動の活動も盛んに行われています。

体育会系クラブ文科系クラブ
カヌー部
硬式テニス部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
硬式野球部
サッカー部
バレー部
陸上部
男子バドミントン部
女子バドミントン部
剣道部
柔道部
男子卓球部
女子卓球部
山岳スキー部
ESS部
イラスト部      
演劇部
音楽部
華道部
吹奏楽部
茶道部
調理部
被服部
美術部
放送部
人権サークル

出典:桑名西高等学校

野球部は甲子園に過去3度出場経験があり、全国ベスト4の実績を残したこともある強豪です。

また、県内で唯一カヌー部が設置されていたり、文科系クラブでは服作りが体験できる被服部があるなどユニークな部活動が充実しています。

高校では、勉強だけではなく部活動にも打ち込みたいという方には、最適な環境になるのではないでしょうか。

桑名西高等学校の進学先

桑名西高等学校では、在学中のきめ細やかな進路指導により、ほぼ全ての卒業生が大学進学をしています。

公式HPに公開されている進路情報から、卒業後の進路の区分を紹介します。

大学311名
短期大学18名
専門・各種学校51名
就職4名
その他0名
合計384名      

出典:桑名西高等学校

主な進学先としては、室蘭工業大学や名古屋大学・金沢大学といった国公立大学や、愛知大学・愛知学院大学などの中部地方を中心とした私立大学が多くなっています。

大学進学を目指して高校を選ぶという方には、大学進学率の高い桑名西高等学校は最適な環境となるのではないでしょうか。

桑名西高等学校の口コミ・評判

ここでは、桑名西高等学校の卒業生や在校生の生の声から、高校の口コミや評判を紹介します。

桑名西高等学校の良い評判

まず、桑名西高等学校の良い評判から紹介します。

・いじめなどは全くなく、校内の治安は良い
・カヌー部の活躍が凄い
・指定校推薦が多く大学に進学しやすい

出典:みんなの高校

桑名西高等学校では、生徒同士でのいじめの噂などは全くなく、校内の治安は良いという声が非常に多く見られました。
高校に進学するに当たって、人間関係が不安という方でも安心できる環境といえますね。

また、部活動ではカヌー部の活躍が目覚ましいという口コミが多く見られました。

桑名西高等学校では、指定校推薦の数も多く、推薦での大学進学がしやすい点を評価している方もいました。

桑名西高等学校の悪い評判

続いて、桑名西高等学校の悪い評判を紹介します。

・プールが無い
・食堂があっても良いと思いました
・ネクタイ・リボンがクリップで付けるタイプなので自転車だと飛んでいく

出典:みんなの高校

桑名西高等学校の口コミでは、悪い評判がほとんどなく、プールや食堂が無いなど、施設に関する不満が少し見られるくらいでした。

制服については、デザインが可愛いと高評価の声が多い中で、ネクタイ・リボンがクリップ式のため取れやすいという声も。
細かい部分ですが、こうした情報も卒業生・在校生の生の声ならではの口コミと言っていいでしょう。

まとめ

桑名西高等学校は、桑名市の山間部に広大な敷地を持つ高校で、静かな環境で勉強や部活動に集中することができます。

指定校推薦の数も多く、ほとんどの生徒が大学進学を進路に選んでいるため、大学進学を考えて高校を選びたいと思っている方にも最適です。

部活動では、三重県で唯一カヌー部のある高校となっており、三重県内でカヌー部に入りたいと思っている方にもおすすめすることができます。

三重県内で大学進学に有利な高校を探している方は、桑名西高等学校に資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

投稿者:kame

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)