予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

セレック個別学習塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

セレック個別学習塾は小学生から高校生までを対象にしている個別指導の塾です。

東京都内に5校を展開しており、一人ひとりの夢を実現するという教育方針で、丁寧に教える個別指導は満足度も高くなっています。

早速セレック個別学習塾について見ていくわ!

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

セレック個別学習塾砂町校の基本情報

運営会社セレック個別学習塾
電話番号03-5683-7799
住所〒136-0074 東京都江東区東砂7丁目8−14
最寄駅東京地下鉄東西線南砂町駅
受付時間15:00~22:00(日・祝休み)
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験コース・高校受験コース・大学受験コース
映像授業の有無
自習室情報情報なし
対応地域東京
校舎数5

公式サイトを確認する

セレック個別学習塾の強みや特徴

高校生・予備校・塾

セレック個別学習塾の強みは一人ひとりに向き合う丁寧な個別指導となっています。

ただ勉強するだけでなく、生徒の夢や目標に沿って学習プランや指導方法を決めてくれるので、生徒も勉強に取り組みやすい環境が作られています。

集団授業では自分のペースで勉強ができなくなってしまう生徒でも、セレック個別学習塾の個別指導では自分のペースで目標に向けて勉強に取り組むことができるようになっています。

セレック個別学習塾の指導方法

セレック個別学習塾の指導方法は1:2の個別指導と1:1の個別指導の2種類となっています。

小学生から高校生まで、分からないところがある場合はわかるまで根気強く向き合って指導してくれます。また中学生や高校生には評点の上げ方の指導や受験に向けて精神面でのサポートなど、普段の授業以外でも生徒のことを考えた指導が行われています。

セレック個別学習塾のカリキュラム

セレック個別学習塾のカリキュラムは生徒一人ひとりで異なってきます。

生徒の目標に合わせて、レベルの高い問題をこなしたり、もう一度基礎から徹底して固めていったりと柔軟なカリキュラムがあります。

特に中学生では9教科すべてに対応した指導が行われており、定期テスト対策はもちろん評点も上げることができます。

中学生は9教科と幅広い分野で対応してくれるのね!

セレック個別学習塾の講習方法

セレック個別学習塾の講習方法は、1:2と1:1のコースで違いがあります。

1:2のコースでは、片方の生徒に説明している間にもう片方の生徒が演習を進めます。要は先生の説明だけでなく、自分で考える時間が多くなるということになります。そのため自ら考える力がつき、より実践的な能力を身に付けることができます。

1:1のコースでは先生が生徒に90分間常に付き添って指導してくれます。分からない問題はもちろんですが、ふっと感じた疑問などもその場で質問することができます。

基礎からしっかりと勉強したい生徒や、弱点を克服していきたい生徒には効果が出やすい講習といえるでしょう。

セレック個別学習塾の夏期・冬季講習

セレック個別学習塾の季節講習は詳細が公表されていません。季節講習の詳細が気になる方は直接校舎にお問い合わせください。

セレック個別学習塾の生徒サポート

セレック個別学習塾ではどんなことに関しても質問しやすい環境が作られています。

また生徒から先生への質問だけでなく、保護者の方から先生に向けての質問も気軽にできるようになっています。

例を挙げるなら、「部活が忙しくて勉強をする時間がない」「勉強しているのに成績が上がらない」「子供の塾での姿勢を知りたい」など、どんな質問に対しても悩みを解消できるように全力で取り組んでくれます。

また受験が近づいている生徒に対しては、精神面で不安なことがないかカウンセリングを行ったり、細かい学習プランの見直しなども行ってくれます。

何よりも生徒想いの行動が、セレック個別学習塾の最大のサポートといえるでしょう。

セレック個別学習塾の料金・値段

セレック個別学習塾の料金は表のようになっています。

基本的には、1:2のコースよりも1:1のコースの料金が高くなっています。

さらに細かく料金の詳細が気になる方は、直接校舎に問い合わせてみてください。

1:1の料金1:2の料金
学 年週1回週2回週3回
小1・212,100円24,310円36,630円
小3・413,310円26,840円40,260円
小5・615,400円30,910円46,310円
中受小5・618,260円36,630円54,890円
中1・217,820円35,750円53,680円
中319,030円38,170円57310円
高120,240円40,700円61050円
高221,560円43,120円64680円
高322,770円45,540円68310円
学 年週1回週2回週3回
小1・28,030円16,170円24,310円
小3・410,120円20,240円30,470円
小5・611,330円22,770円34,100円
中受小5・613,310円26,840円40,260円
中1・212,980円25,960円39,050円
中314,190円28,490円42,680円
高114,960円30,030円45,100円
高216,170円32,560円48,840円
高317,050円34,100円51,260円

セレック個別学習塾砂町校の塾長・代表はどんな人?

セレック個別学習塾砂町校の塾長に関しての情報は公表されていません。

しかし、すなっち~セレック通信というブログを塾長松藤さんが運営しており、その文面からは生徒想いの優しい塾長といった印象を受けます。

またブログ内では、授業の様子なども紹介しており、保護者の方にも子供の通っている塾の雰囲気が伝わるように工夫されています。

セレック個別学習塾の評判・口コミは?

セレック個別学習塾の口コミは親身な個別指導が非常に良かったという口コミが多くなっています。アットホームな雰囲気で、生徒との距離感が近く生徒が嫌がることなく塾に通っているなど、教育体制や丁寧さが高く評価されています。

また料金面でも他の塾より比較的安いというものが多く、高く評価されています。

しかし、校舎によっては塾周辺が少し騒がしいといった意見もあったので、気になる方は一度校舎を訪ねてみると良いでしょう。

セレック個別学習塾の合格実績

セレック個別学習塾の合格実績は公表されていません。合格実績の詳細が気になる方は、直接校舎に問い合わせてみてください。

セレック個別学習塾まとめ

女子高生合格目指す

今回はセレック個別学習塾について紹介してきましたがいかがでしたか?

生徒一人ひとりの事を考えた親身な指導はどの学年に対しても魅力的なものでしょう!対象地域が東京都内のみと少し狭くなっていますが、近くに校舎があるという方は、一度無料体験などで塾の雰囲気を実際に体験してみてください。

投稿者:Tuna

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング