予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

セイハ英語学院に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

セイハ英語学院は、大手ショッピングモールのテナントや保育園・幼稚園の提携として全国に740あまりの校舎と1000あまりの提携校を構える英会話専門塾です。

0歳から中学生までを対象として行う指導は、日本人の講師と外国人の講師がツーマンセルで行う日を定期的に設け、生きた英語に触れる機会を積極的に提供しています。

それ以外にも楽しみながら英語を学ぶようなカリキュラムやイベントが多く設けられているセイハ英語学院について、基本的な情報や特徴、料金などまとめました。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

セイハ英語学院の基本情報

運営会社セイハネットワーク株式会社
電話番号0120-815-718
住所西日本総括本部:福岡県福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビルディング2号館4F
東日本総括本部:東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー8F
関西総括本部:大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング9F
中部総括本部:愛知県名古屋市中区栄2-3-6 NBF名古屋広小路ビル4F
最寄駅西日本総括本部:呉服町駅
東日本総括本部:錦糸町駅
関西総括本部:渡辺橋駅
中部総括本部:伏見駅
受付時間10:00~18:00
指導形態集団授業
指導対象0歳~中学生
コース幼児教育、英検対策、英会話力向上
映像授業の有無なし
自習室情報なし
対応地域全国
校舎数大手ショッピングセンター内743教室
提携幼稚園・保育園1089園

公式サイトを確認する

セイハ英語学院の強みや特徴

高校生/ブランド名/の将来予備校・塾

セイハ英語学院の指導方法

セイハ英語学院の指導方法は学年やコースによって異なります。例えば小学生コースなら段階ごとにゲームや教材を利用しながら、少しずつインプット中心の教育からアウトプットできるようシフトチェンジしていきます。

中学生コースにおいては、知識のインプットだけをメインとするのではなく聞く、話す、書く、読むの英語の四大技能を高めるアウトプット中心のレッスンが行われます。

このレッスンにおいては、文法にとらわれることなくことわざやジョークなど面白い話を通じてより生きた英語を学ぶことができるので、実践的な英語力を身に着けることが可能です。

セイハ英語学院のカリキュラム

セイハ英語学院のカリキュラムは、子供の発達段階に応じて年齢ごとに定められています。

幼児期、特に0歳から3歳までは特に聴覚に優れているため外国人講師の話す音に慣れることを特に意識しながら、体を動かしたり音楽やゲームを通して英語への親しみを抱く土台を作ります。

社会性を身に着け始める3歳から6歳になると、英語の発音に慣れるのをメインにするレッスンから、友達と一緒に楽しみながら英語を話すことに慣れるレッスンを行います。これはゲームや歌でわかる英語を積極的に話すことで英語をより身近なものに感じるような内容となっています。

セイハ英語学院の講習方法・生徒サポート

セイハ英語学院の講習は、外国人講師と日本人講師のタッグによって行われます。

これは外国人講師から本物の生きた英語を聞くことができるだけでなく、日本語を母国語とする生徒にとって「言葉の通じる人がいる」という安心感を与え、そして日本人講師が外国人講師が聞き取るのは難しい生徒の発言の細かいニュアンスや感情を受け取る器となり、一方向的なレッスンになることを避ける目的があります。

他にも子供にとっての不安を解消しながら楽しんで学習を行えるような環境整備に気を配っており、保護者が信頼して子供を任せられるよう日々研鑽しています。

セイハ英語学院の料金は?

セイハ英語学院の料金は子供の年齢ごとに展開されるコースによって異なり、さらに一週間に通う回数で料金が決まります。

基本的にレッスンは一週間に1回か2回となっており、無料でレッスンの振り替えが可能ですから月謝が無駄になることもありません。

詳しくは下記の表を参考にしてください。

入学金 ¥10,000
年会費 ¥4,000(年間)
教材費(0歳~小学生) ¥13,620(初年度)/¥11,620(次年度以降)
教材費(中学生) ¥10,000(初年度)/¥8,000(次年度以降)
月謝(0~2歳) ¥5,000(週1)/¥9,000(週2)
月謝(0~3歳、2~3歳) ¥6,800(週1)/¥9,000(週2)
月謝(幼児コース・小学生) ¥8,300(週1)/¥11,500(週2)
月謝(中学生コース) ¥9,000(週1)/¥16,000円(週2)
no-img2″>
 <figcaption class=

教材費は入学時に払うんだね。結構リーズナブルな値段だと思うんだけど、割引もあるのかな?

no-img2″>
 <figcaption class=

キャンペーンもあるし兄弟割引だってあるわ。ちなみに月謝は地域でも少し変わるみたいよ。

セイハネットワークはどんな会社?

セイハ英語学院を運営するセイハネットワークは、「誠実、発展、勤勉、調和、向上」を社是とした経営を行っています。

受験といった縛りなく日常のあらゆる場において生きる英語を、貧富の差なく子供たちに教育する場としてセイハ英語学院の門を開き、柔軟な思考の持ち主たる幼い生徒たちにあらゆる人種の講師と接する機会を与え、肌の色や出生、思想による差別のない”真の意味の”国際感覚を養う機会を提供しています。

急速にグローバル化の進む今日を生き、そして未来を創っていく子供たちの可能性の芽を伸ばすための最高の環境を整え、早いうちから洗練された高度な英語に触れること。それこそがセイハネットワーク、セイハ英語学院に課せられた使命だと信じ研鑽を重ねています。

セイハ英語学院の評判・口コミは?

セイハ英語学院の口コミを見ると、「ショッピングセンターの中に校舎があるから便利」「子供が楽しんで英語を学んでいる」「スタッフが親身になって相談に乗ってくれる」などの意見が寄せられていました。

その一方で、おおむね好意的な意見のみ寄せられる隔週でレッスンに加わる外国人講師に対し、毎週のレッスンを行う日本人講師の英語レベルや人柄については賛否両論といった雰囲気があります。

通う生徒の様子なども週によって大きく異なるようなので、通わせたい、通いたいと思う場合にはすべての週の教室の雰囲気を確かめた方が良いようです。

セイハ英語学院のまとめ

今回は0歳から中学生までを対象に英語教育を行うセイハ英語学院についてまとめてきました。

英語に親しみを抱けるような土台作りに始まり、発達段階に応じてカリキュラムが展開していくため、子供が楽しみながら英語技能を深めていけるのはセイハ英語学院の持つ指導テクニックであり、たゆまぬ努力故でしょう。

セイハ英語学院に興味がある場合には、近くの校舎で見学や体験を行うことができますから、ぜひ一度近くの校舎に訪れてみるのはどうでしょうか。

投稿者:Atori

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

宇都宮駅東口の予備校2023年人気7選!大学受験予備校の評判・口コミ

今回は、栃木県の県庁所在地である宇都宮市の玄関口・宇都宮駅の東口周辺にある塾・予備校に関してのさまざまな情報をまとめました。基本情報はもちろんのこと、特徴や口コミ・評判も紹介します。

武田塾の船橋校ってどういう塾?船橋校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びをされている方に向けて千葉県船橋市の武田塾「船橋校」の基本情報から武田塾の特徴並びに船橋校の『カリキュラム指導方法』『講師やスタッフ』『料金』に関する口コミや評判をご紹介します。

武田塾の日吉校ってどういう塾?日吉校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾・日吉校の特徴を記事にまとめました。また、武田塾に通って志望校に合格をした生徒さんの口コミや評判を紹介します。神奈川県内で大学進学塾や予備校を探している方の為の記事です。

武田塾の木更津校ってどういう塾?木更津校の特徴や評判をご紹介!

学習塾や予備校選びに悩まれている方に向けて千葉県木更津市にある武田塾「木更津校」の基本情報から武田塾の特徴並びに木更津校の『カリキュラム指導方法』『講師やスタッフ』『料金』に関する口コミや評判をご紹介します。

武田塾の港南台校ってどういう塾?港南台校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾・港南台校の特徴を記事にまとめました。武田塾は自学自習の管理を徹底して行うことで偏差値を伸ばしています。神奈川県内で大学進学塾や予備校を探している方の為の記事です。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)