予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

KGSで医学部合格はできる?評判や口コミ・料金・合格実績まとめ

更新日: 2022.1.11

「自律的学習」を重視するKGSは努力する生徒は全力でサポートします。
学校と予備校の授業や、予習復習をこなすだけでは医学部に合格するだけの力を身につけることはできません。
適切な学習プログラムに基づいて、着実に学力を蓄えていかなければならず、生徒にもきっちりとした自己管理と、誠実な努力を求めます。
そして努力する生徒には、講師陣も惜しみないバックアップを行います。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

KGSの基本情報

KGS
運営会社名古屋の医学部・難関大学受験専門予備校 KGS
電話番号052-784-7552
住所名古屋市千種区今池南30-2 川島第3ビル2-F・G・H
最寄駅名古屋市営地下鉄桜通線 吹上
受付時間10:00~22:00
指導形態集団、個別、少人数
指導対象高校生、既卒生、社会人
コース大学受験・医学部受験
自習室の有無あり
対応地域名古屋市千種区

KGSの指導方法

「自律的学習」を重視するKGS。
学校と予備校の授業や、予習復習をこなすだけでは医学部に合格するだけの力を身につけることはできません。
適切な学習プログラムに基づいて、着実に学力を蓄えていかなければならず、生徒にもきっちりとした自己管理と、誠実な努力を求めます。
そして努力する生徒には、講師陣も惜しみないバックアップを行います。

「自律的学習」を重視する生徒を全力でサポート

学校と予備校の授業や、予習復習をこなすだけでは医学部に合格するだけの力を身につけることはできません。
適切な学習プログラムに基づいて、着実に学力を蓄えていかなければならず、生徒にもきっちりとした自己管理と、誠実な努力を求めます。
そして努力する生徒には、講師陣も惜しみないバックアップを行います。

KGSの生徒サポート

1クラス10名程度の超少人数制クラス授業と個別授業の組み合わせで講師側が個々の生徒の理解度を逐一チェックし、的確な発問を通じて、深く考え、実践力・思考力を身に付けることを目指します。

また、必要に応じてピンポイントで個別授業を組み合わせることで効率的かつ飛躍的な向上が可能となると考えます。
授業とその予復習に加えて、学んだ知識を定着させたり苦手分野を克服するための自学の時間は必要不可欠なため、生徒個人に任せるのではなく、綿密な学習計画に基づく毎日の自習室での学習を徹底することで年間3000時間以上の学習時間を確保させています。

質問や学習方法・志望校などに関する相談、その他メンタル面でのフォローなどについては十分な時間をかけて対応しています。

KGSの周囲の環境

自習室は24時間・年中無休で利用可能です。全席指定なので、塾生はみな「自分仕様」にカスタマイズが可能です。

また、塾長は毎日来ていて、相談事があれば必ず相談に乗ってくれます。
電子レンジや冷蔵庫など生活に必要なものが揃っており、もはや塾が家なんじゃないかと感じるくらいの設備が整っています。
塾内の環境は特に気になるという声はあがらないようですが、「幹線道路沿いなので外の音がうるさいと感じる時があるかもしれません。」という声がありました。
地下鉄桜通線今池駅徒歩8分/地下鉄桜通線吹上駅から徒歩5分と駅近の立地にあり、夜遅くまで勉強していても安心です。
周りにはコンビニや飲食店も多く食事にも余り困りません。

KGSの合格実績

【国公立大学 医学部】名古屋市立大学2名/信州大学1名/高知大学1名/山形大学1名
【私立大学 医学部】大阪医科大学1名/関西医科大学2名/東北医科薬科大学1名/愛知医科大学4名/藤田医科大学7名/福岡大学1名 他

合格実績情報

【国公立大学 医学部】
名古屋市立大学2名/信州大学1名/高知大学1名/山形大学1名

私立大学 医学部】
大阪医科大学1名/関西医科大学2名/東北医科薬科大学1名/愛知医科大学4名/藤田医科大学7名/福岡大学1名/岩手医科大学2名/金沢医科大学1名/獨協医科大学1名/川崎医科大学2名

KGSのカリキュラムについて

KGSの指導

カリキュラム内容

【大学受験部(高卒生)】上位国公立大医学部特訓コース(T)、難関国公立大医学部・最難関私大理系特訓コース(TH)、標準国公立大学理系特訓コース(H):これまでに多くの受験生を合格へと導いてきた経験豊富なプロ講師によるマンツーマンの個別授業と10名程度の超少人数クラス授業の自由な組み合わせからなるオリジナルの時間割により効率的に学習することができます
私大医学部特訓コース(M):独立したコースとすることで更に焦点を絞ったカリキュラムの設定が可能です。また、基礎・標準コース(基礎・β・γ):再受験により医学部・難関大学への進学を目指される方を対象としたコースです。
【大学受験部(高3生)】:効率的に必要なことを学ぶかということが重要です。
【高校部(高1・2生)】:大学入試への足固めとして、学校の授業内容を確実に理解し定着させることが重要で、個々の学校のペースに合わせた個別授業によって日常学習をサポートし、着実に実力を養成します。

夏期講習・冬季講習について

夏期・冬期にはそれぞれ講習を行います。これらの講習については希望される講座のみ受講していただくことになります。
詳細についての記述はされていません。

KGSの口コミ・評判

KGSの口コミ

塾長は毎日来ていて、相談事があれば必ず相談に乗ってくれます。
参考書・進路・受験校についての不安など、色々相談に乗ってくれます。他の先生方も、自分でも整理できてない質問を「つまりこういうことかな?」などと親身に対応してくれました。
少人数の授業なのでだらけることがなかったです。
医学部に行きたい人ばっかりなので切磋琢磨できていいです。
「大手予備校のように担任制等がなく、親の面談等もなく、ほぼ本人のやる気にかかっているので、やる気を引き出していただけたら良かったのにと」言う口コミも見受けられました。

KGSの特徴・評判まとめ

小規模な塾のKGSは、小回りが利く点がメリットです。【1クラス10名程度の超少人数制クラス授業と個別授業の組み合わせで講師側が個々の生徒の理解度を逐一チェックし、的確な発問を通じて、深く考え、実践力・思考力を身に付けることを目指します。また、必要に応じてピンポイントで個別授業を組み合わせることで効率的かつ飛躍的な向上が可能となると考えます。
授業とその予復習に加えて、学んだ知識を定着させたり苦手分野を克服するための自学の時間は必要不可欠なため、生徒個人に任せるのではなく、綿密な学習計画に基づく毎日の自習室での学習を徹底することで年間3000時間以上の学習時間を確保させています。
質問や学習方法・志望校などに関する相談、その他メンタル面でのフォローなどについては十分な時間をかけて対応しています。

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング