予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

山梨予備校で大学合格はできる?評判や口コミ・料金・合格実績まとめ

更新日: 2022.1.11

大手予備校の駿台や代ゼミ、河合塾などから現役で活躍中の実力派講師を招いて、個性豊かな指導が特徴的です。
「弱点教科も楽しく!」をモットーに指導しています。
このページでは、山梨予備校の基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

山梨予備校の基本情報

山梨予備校
運営会社専修学校山梨予備校
電話番号0120-220-763
住所山梨県甲府市宝1-4-35
最寄駅甲府駅
受付時間月~土:8:30~21:30
日:8:30~17:00
指導形態個別、少人数、映像
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室の有無あり
対応地域山梨県

山梨予備校の指導方法

少人数制と個別指導を利用して学習できます。
浪人生の受験対策に特に力を入れているのでクラスが充実しています。
全国の有名予備校から招致した講師が90%以上を占めていることが山梨県内で最多となります。

学習の基本を重要視する

大学入試のセンター試験から共通テストに変更となりますが、どんなテストでも基本を身につけることが最重要となります。
山梨予備校ではその基本をじっくりと時間をかけて取り組み、新テストに対策しています。
これまでのセンター試験対策に上乗せしてカリキュラムを組むことで有利に大学入学共通テストに挑むことができます。

山梨予備校の生徒サポート

10年以上の指導歴がある講師の方々と365日時間を生徒と共有してくれるので、1年という限られた期間の中でも効率的に学習を進めることができます。
有意義な時間にする為、学習の相談から進路指導、悩みごとなど様々な話を生徒としていきます。
エントランスホールでは質問する為の机があるので、ちょっとしたことでもいつでも声をかけられる環境の中で勉強に臨めます。
ストレス発散の為にスポーツ大会が実施されており、励まし合いながら勉強仲間と講師との絆がより深まるイベントもあります。
また、受験直前になると全員に学問の神様のお守りが手渡され、受験生の気持ちを応援します。
合格後には祝賀会も開催されるので1年間とはいえ深いサポートを受けながら学習に取り組めます。

山梨予備校の周囲の環境

甲府駅が近くにあるので、周辺の環境は整っています。
飲食店やコンビニ、他社予備校があるのでリフレッシュもしながら、受験に取り組むことができます。
講師のレベルもさることながら生徒のレベルもどんどん上がっていくので常にお互いにいい刺激を与えながら学習に取り組む環境にあります。
講師がとても明るいので元気を与えたり、不安を感じない状況があります。
学生会館と呼ばれる一人暮らしをサポートする寮のような施設が設置されています。
朝夕の食事付きなので健康的にかつ勉強に集中して取り組むこともできます。
学生会館は体験入館もできるので興味がある方や通学に時間がかかる方はぜひ見学と一緒に体験してみると良いでしょう。

山梨予備校の合格実績

京都大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、大阪大学、立教大学、中央大学、名古屋大学、法政大学等の市立の最難関や難関大学の合格実績があります。
一人あたり平均して3つ以上の大学へ合格していることから、指導力の高さがわかります。
高校3年生から通い始めた生徒でも国公立大学や私立の難関大学に合格しているので、遅れが心配な人でも志望大学に挑戦することができます。
特に、周囲の生徒とコミュニケーションをこまめにとってモチベーションを維持している生徒の方が合格率が高い傾向にあります。
山梨予備校としてもイベントが年に何回か実施されるほどコミュニケ―ションを大切にしているので、効果があることが実績となっています。

合格実績情報

山梨予備校では合格した人数などの具体的な数字で合格者数を明記していません。
その代わりに公式HPの合格実績や体験記、卒業生のページにて、卒業生一人ずつの合格実績を山梨予備校の感想と共に記載しています。
甲府西高校出身の生徒は、京都大学や慶應義塾大学、早稲田大学などの最難関大学の工学部と理工学部に一人で複数合格していることが分かります。
目を通すと複数合格している生徒ばかりで指導力の高さに説得力があります。
合格体験記も簡単ではありますが、山梨予備校の評価が記載されているので、予備校を知る為に目を通すと良いかもしれません

山梨予備校のカリキュラムについて

山梨予備校の指導

カリキュラム内容

テキストの多くが河合塾の技術を終結した河合塾オリジナルテキストが使用されています。
効率的な受験勉強を確実なものにする為にサポートしていきます。
テキストの予習から授業の後、復習というサイクルを徹底することで第一志望の合格につなげる生徒も多数います。
また、河合塾の模試も利用するので、模試データの正確さを利用して、生徒に合わせた進路指導をしています。
受験データは東京で指導している講師陣なので、東京で出ている情報の質と全く同じレベルの高いものです。
山梨県内で受験情報がここまで充実しているのは他にありません。
設置クラスが学年ごとに決まっているので、自分の進路に合わせたレベルのクラスを選択することで学力を上げることができます。

夏期講習・冬季講習について

夏期と冬期に講習会があります。
また、入直前の1月には入試直前講習会もあります。
『夏を制する者は受験を制す!』や『夏は受験の天王山』といった昔から受験における夏の重要性を説く言葉は数多くある通り、山梨予備校でも重要視しており、山梨県下で最大夏期講習会を実施しています。
志望校合格に成功した方はほとんどの生徒が、この夏期講習会で基礎固めを徹底的にしています。
冬期講習会も夏期と同様に山梨県下で最大規模で実施され、これまで学習してきたことを確認し、身に着けることに集中します。
直前講習会ももちろん山梨県下最大規模で、新たなことを覚えることはあえてせず、実力をそのままセンター試験に持っていけるように復習を繰り返し、自信につなげています。

山梨予備校の授業料

授業料:250万円

山梨予備校の口コミ・評判

山梨予備校の口コミ

山梨予備校では元からの頭脳集団ではなく、県内の様々な高校から集まった生徒のレベルを伸ばしてくれる予備校という印象を持たれています。
1年で驚くほど伸びた生徒も多数見られます。
授業が楽しいと感じるところも高い評価の一つです。
楽しい授業の影響で予備校に通うのが楽しみになり、より積極的に勉強に励んでいます。
河合塾テキストが、レベルの高いクラスでも利用されており、入試における重要事項もあれば基本的な内容も多く含まれていて、センター試験にとても役立ちます。
通う生徒のレベルが高く、常に良い刺激をもらえます。<br>後期試験の2次まで受験する生徒も中にはいますが、最後の最後まで指導し、精神面でもサポートしてくれたおかげで、合格を勝ち取った人もいます。

山梨予備校の特徴・評判まとめ

駿台や代ゼミ、河合塾といった首都圏にある大手の予備校で活躍している実力派の講師を招いているので、塾内の講師の個性は豊かに揃っています。
受験生に対する熱いメッセージが満載の講義やバイタリティ溢れる講師など、『弱点教科も楽しく!』をモットーとして、生徒の苦手意識を見事に克服してくれる環境が整っています。
受験生の為に受験参考書や問題集、テキストの執筆活動でもも活躍をしている講師もいるので、勉強する為の環境がかなり整っています。
河合塾のテキストや模試を駆使して、東京の最新情報にも劣らない受験データを利用できる最高の環境の中で、受験に臨むことができます。
県内では群を抜いた実績があるので、山梨で受験の為の予備校を探している人はぜひ見学や説明会に参加しましょう。

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング