湘南ゼミナールに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

湘南ゼミナールに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

講師が知識を生徒に伝授するという多くの教育現場で行われている教育方法では、生徒は受動的になる場合がほとんどです。
しかし湘南ゼミナールでは、生徒に問いかけることで生徒自身に考えさせ生徒に参加させるという教育方法で、生徒の状態を受動的から能動的へと変化させるQE授業を行っています。
このページでは、湘南ゼミナールの基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

早速湘南ゼミナールの詳細についてみていくわ!

PR【武田塾】なら難関校へも逆転合格!
武田塾のおすすめ

イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!

  • 授業をしないから『できる』ようになる!
  • 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
  • 得意科目と苦手科目を分析した
    完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾のおすすめ

武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!

湘南ゼミナール本校の基本情報

湘南ゼミナール,予備校,塾,評判,口コミ

本校基本情報全国の校舎一覧
運営会社株式会社湘南ゼミナール
電話番号045-565-5100
住所神奈川県横浜市西区高島2-6-32横浜東口ウィスポートビル21階
最寄駅新高島駅
受付時間月~土:14:00~20:00
日:休み
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習、補習授業、定期テスト対策、学校授業対策
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域神奈川県

公式サイトを確認する

校舎名対応地域校舎公式ページ対応種類
あざみ野校横浜市/青葉区問合せ高等部
あざみ野校横浜市/青葉区問合せ個別指導
青葉台校横浜市/青葉区問合せ個別指導
鶴ヶ峰校横浜市/旭区問合せ個別指導
希望ヶ丘校横浜市/旭区問合せ高等部
大口校横浜市/神奈川区問合せ個別指導
横浜校横浜市/神奈川区問合せ高等部
金沢文庫校横浜市/金沢区問合せ個別指導
上大岡校横浜市/港南区問合せ高等部
上大岡校横浜市/港南区問合せ個別指導
上永谷校横浜市/港南区問合せ個別指導
港南台校横浜市/港南区問合せ高等部
大倉山校横浜市/港北区問合せ個別指導
綱島校横浜市/港北区問合せ個別指導
菊名校横浜市/港北区問合せ高等部
センター南校横浜市/都筑区問合せ高等部
センター南校横浜市/都筑区問合せ個別指導
鶴見校横浜市/鶴見区問合せ高等部
鶴見校横浜市/鶴見区問合せ個別指導
戸塚校横浜市/戸塚区問合せ個別指導
東戸塚校横浜市/戸塚区問合せ高等部
東戸塚校横浜市/戸塚区問合せ個別指導
鴨居校横浜市/緑区問合せ個別指導
溝の口校川崎市/高津区問合せ高等部
武蔵中原校川崎市/中原区問合せ個別指導
鷺沼校川崎市/宮前区問合せ個別指導
大船校神奈川県/鎌倉市問合せ個別指導
辻堂校神奈川県/藤沢市問合せ個別指導
藤沢校神奈川県/藤沢市問合せ高等部
藤沢校神奈川県/藤沢市問合せ個別指導

湘南ゼミナールの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

湘南ゼミナールの指導方法

湘南ゼミナールでは、少人数の集団授業と1対2、1対1の個別指導の両方を用意しています。
どちらにも共通しているのは、生徒が全員能動的に授業に参加するQ.E.授業であることと、コミュニケーションを大切にしているということです。
集団授業では友人でありライバルの生徒たちと切磋琢磨することにより緊張感や学習意欲を引き出し、個別指導では苦手科目の克服や部活との両立など生徒1人1人の状況や目的に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで、共に志望校合格を勝ち取る指導を行っています。

湘南ゼミナールのカリキュラム

集団授業では1回90分の難関大学を含む志望校対策を念頭に置いたコースと、1回70分の部活等と学習の両立を目指す時間設定をしやすいコースがあり、個人授業では1回80分の生徒1人1人に合わせたカリキュラムに沿った授業が用意されています。
また、多くの高校では定期テストの成績優秀者が受験に有利なケースが見受けられることから、定期テスト対策にも力を入れています。
定期テスト対策講座も含め、湘南ゼミナールの講座は数多く、難関大学向け、センター対策、ポイントを押さえた社会系科目、暗記だけにならない理科系科目など内容も幅広く用意しています。
そして、どの授業でも講師が生徒に質問し生徒が答える、特に集団授業の場合には生徒に挙手させるなど、受動的ではなく能動的に生徒が全員参加のQ.E.授業をベースに行われています。

しっかりと生徒たちにも考え発言させることで、記憶に残る授業にしているのね!

湘南ゼミナールの講習方法

湘南ゼミナールでは、通常の授業に加えて春期講習や夏期講習などの季節講習、年末年始特訓のほか、特に高校1年生や2年生には、まだ高校で始まっていない科目を先行して予習してしまう先行講座も行われています。
その合間に保護者会や面談が設定されており、常に生徒の現状分析が行われ、最適な講座や一緒に受講した方が良い講座の組み合わせなどの情報が保護者と生徒に伝えられます。
各校舎に設けられた自習室は、清潔で快適に利用できるようになっており、自習中に生じた疑問点に関してもすぐに解消できるよう常にコーチングスタッフが待機しています。
また、自習室とは別に補習ブースも設けられていて、生徒が曖昧なままではなく、きちんと理解できるようにサポートする体制が取られています。

湘南ゼミナールの季節講習

湘南ゼミナールの季節講習では5教科すべてに対応した指導を行ってくれます。特に冬期講習の英語・数学に関しては新入試制度にも対応した受験対策を行ってくれます。

また季節講習で初めて湘南ゼミナールで指導を受ける生徒は授業料免除(教材費は別料金)など様々な嬉しい割引制度が設けられています。

湘南ゼミナールの季節講習は予備校に通ったことがない人も、他の予備校に通っている人も無料で受講ができるので誰でも通いやすく確実に力をつけることができる季節講習となっています。

湘南ゼミナールの生徒サポート

生徒の安全や、こまめな連絡による保護者の安心を重視している湘南ゼミナールでは、とても細かい部分にまで様々な配慮が見られます。
災害が発生した際のガイドライン徹底や、生徒の入塾時間や退塾時間をカードで記録し保護者にも確認出来るようにすることはもちろん、チョークの粉が生徒の呼吸器に悪影響を与えないように全ての校舎で黒板ではなくホワイトボードを使用するなど、生徒の安全性をとても重視しています。
さらに、保護者には電話で塾内の様子やテストの成績を受け取った際の生徒の様子などを連絡しており、全ての保護者との面談や説明会も開催しています。
経済的にも月の授業回数によって授業料が変動するシステムやクーリングオフ制度、夏期講習など季節講習や学年が変わった際には料金を明示した申込書を配布するなど、明瞭且つ保護者の意思確認を常に行うことに努めています。
また、湘南ゼミナールを卒業した現役大学生によるコーチングスタッフ制度も設けており、自習室で疑問が生じた時にその場で質問を受け付けたり、大学生活のリアルな様子や自分が受験生だった時のことを話して生徒のモチベーションを維持したり、高校生活の悩みや相談に乗ったりと、生徒の精神的なサポート面もしっかりと支えています。

湘南ゼミナール塾長・代表はどんな人?

代表取締役社長の福村賢一さんは、大学時代に湘南ゼミナールで2年間アルバイトとして講師を務めた後、そのまま正社員として湘南ゼミナールに入社しました。
湘南ゼミナールの社員となった福村さんは、新規部署の立ち上げや営業、広告の作成や設備の整備発注、図面作成など様々な仕事を経験し、現在では代表取締役社長として多くのスタッフと共に最適な学習環境作りに邁進しています。
興味があることや好きなことは何も言われなくても進んでどんどん出来るけれど、嫌だと思っていることや辛いと感じていることは中々やる気すら起きてこないという点に着目した福村さんは、塾の授業そのものがワクワク感を生徒が抱けるものにすることが大切だと考えています。
もちろん生徒がそのように感じてくれるためには、直接、生徒と向き合う講師がワクワクしていなければなりません。
そのために福村さんは講師に対しても様々な心配りをしています。
福村さんが講師を採用する時に心がけているものの1つは、講師自身が何かに夢中になった経験を持っているということです。
ワクワクするということを知っている講師だからこそ、生徒たちにもその感覚を伝えることが出来るのです。
福村さんは講師とのコミュニケーションを持つために、アイデアや意見がある時は自分にメールをしてもらうようにしているようですが、講師からの発信が少なかったことから、自分からランチ会などを企画し自発的に動いています。
ビジネスはワクワクすることだけでは済まない局面も多いですが、福村さん自身が自分のワクワクを大切にして接しているからこそ、生徒や講師がワクワクできる環境が作られているのです。

湘南ゼミナールの料金

湘南ゼミナールの料金はとても細かく分けられていますが、その分明確なので安心感があります。

月間料金は、受講回数の少ない週3の月は25%OFFになるよう設定されており、無駄なく受講することができます。

学年や教科数で料金が変わるのは勿論、地域によっても金額が変動するようですので、必ず公式サイトを確認するようにしてください。

高校生の料金

湘南ゼミナールの高校生コースでは、月間授業料に上限があり、上限に達した生徒はそれ以上は何講座でも受講できるという形態をとっています。

集中して学びたい方や、早めに受験モードに突入する生徒さんには嬉しいプランです。

また、特待生制度もあるため、より高い大学を目指しているという方は湘南ゼミナールの特待試験をぜひ受けてみてください。

高等部の入学金は16,500円です。

レギュラーコース

レギュラーコースは、1教科90分の授業になっています。レギュラーコースを行っている校舎は少ないので事前に確認して下さい。

東大を目指す『スーパー講座』、難関国公立を目指す『トップレベル講座』、GMARCHを目指す『アドバンス講座』、基礎から始める『スタンダード講座』と、学力や目指している学校によってコースが異なります。

高校3年生
講座数週4月週3月週2月
1講座¥15,400¥11,550¥7,700
2講座¥27,500¥20,625¥13,750
3講座¥36,850¥27,638¥18,425
4講座¥44,000¥33,000¥22,000
5講座¥49,500¥37,125¥24,750
6講座¥53,900¥40,425¥26,950
7講座以上¥58,300¥43,725¥29,150
高校2年生
1講座¥15,400¥11,550¥7,700
2講座¥27,500¥20,625¥13,750
3講座¥36,850¥27,638¥18,425
4講座以上¥44,000¥33,000¥22,000
高校1年生
1講座¥15,400¥11,550¥7,700
2講座以上¥27,500¥20,625¥13,750
+別途月1,100円の教材費が必要になります。

週4の月、週3の月、週2の月で料金に違いがあるので詳しくは公式サイトをご覧ください。
また、8月は夏期講習のため通常の授業料には含まれておらず別途授業料が請求される形となっています。

驚くヨビコ2

月ごとに授業料が違うのは驚きね!

ハイスクールサポートコース

ハイスクールサポート講座は、学業や部活動とも両立しやすい1回70分の授業編成となっています。

1曜日に2講座取ることができるような時間帯になっているので気軽に受講することができます。

高校3年生
1講座¥13,860¥10,395¥6,930
2講座¥24,750¥18,563¥12,375
3講座¥33,165¥24,874¥6,583
4講座¥39,600¥29,700¥19,800
5講座¥44,550¥33,412¥22,275
6講座¥48,510¥36,382¥24,255
7講座¥52,470¥39,352¥26,235
8講座¥56,430¥42,322¥28,215
9講座以上¥58,300¥43,725¥29,150
高校2年生
1講座¥13,860¥10,395¥6,930
2講座¥24,750¥18,563¥12,375
3講座¥33,165¥24,874¥16,583
4講座¥39,600¥29,700¥19,800
5講座以上¥44,000¥33,000¥22,000
高校1年生
1講座¥13,860¥10,395¥6,930
2講座以上¥24,750¥18,563¥12,375
3講座¥27,500¥20,625¥13,750
+別途月1,100円の教材費が必要になります。

湘南ゼミナールの評判・口コミは?

実際に湘南ゼミナールに通っている生徒や保護者の口コミにより生徒数が増えていっているという現実が、湘南ゼミナールの評判の高さを表しています。
採用される講師は自分が夢中になったものがある人や何かに情熱を傾けてきた人が多いので、個性的な講師が多いです。
だからこそ「あの先生の授業を受けてみたい」という声が生徒から上がるのです。
兄弟で同じ授業を受けていても、それぞれの性格に合わせた対応を講師が取れることは、保護者からも好評です。
面談も定期的に行われているものの他に希望すれば対応してくれ、保護者の要望をすぐに反映してくれたり、生徒だけでなく保護者の不安も払拭させてくれたりというコミュニケーションの高さには定評があります。
何よりも子供が嫌々ではなく自発的に塾に通っているので良いと思うというタイプの口コミが多数見られます。

湘南ゼミナールの合格実績

東京大学、一橋大学、京都大学、東京工業大学、横浜国立大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、明治大学、法政大学など東大をはじめとする難関大学へ多数の現役合格者を出しています。
これは湘南ゼミナールが長年の学習指導経験の中で導き出したQ.E.カリキュラムに基づく指導方法が、生徒の能力を最大限に引き出した結果でもあります。
常に発言や挙手を求められる授業では、ボンヤリしていて講義を聞き逃してしまうということもなく、正答や誤答に臨場感を感じながら、暗記一辺倒ではない思考力そのものを身に着けることが出来ます。
身に付いた思考力と褒められたり認められる経験は、臨場感とともに本番の試験で能力を発揮する大きな訓練になるのです。

公式サイトを確認する

湘南ゼミナール本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は湘南ゼミナールの特徴・強みについてご紹介いたしました。
塾の講義の多くは一方的になりがちで、生徒の多くは常に受け身です。
しかし、それでは生徒が本当に理解出来たのか、それとも理解した気になっているだけなのか、限られた時間で講師が判断するのは難しいものです。
その点、実際に生徒に質問をしたり挙手を求める湘南ゼミナールのやり方は、リアルタイムで生徒の状況を把握でき、その場で講師が講義の仕方を調整出来ます。
無駄が無く効率的且つ確実に生徒に理解させることができ、さらに思考力も身に着けさせることが出来るのは、受動から能動へというQ.E.カリキュラムを全ての授業に徹底させた「こだわり」が成せる業です。
そこには、ワクワクする感情を重要視し、講師やスタッフ、生徒や保護者全ての人間同士のコミュニケーションを大切にする湘南ゼミナールの精神という土台があるのです。

コメントを書く

コメントを閉じる

人気の予備校ランキング

予備校・塾 カテゴリの最新記事

コラム カテゴリの最新記事