予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

essエストスーパースクールに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2022.1.11

essエストスーパースクールでは「塾よりもっと君の居場所を作る塾」をモットーにしている塾です。
個別教育に力を入れており、一人ひとりに合わせた指導で勉強の習慣をしっかりと身につけさせてくれます。
また、様々なカリキュラムが用意されているので、自分に見合った勉強法をすることができます。

早速essエストスーパースクールの詳細について見ていくわ!

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

essエストスーパースクール本校の基本情報

essエストスーパースクール,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社フォークス
電話番号0120-4119-80
住所愛知県名古屋市天白区植田3-810ステーションビルASATOKU2F
最寄駅名古屋市営地下鉄鶴舞線植田駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース名大付属中受験対策コース、算数マイスター&国語マイスターコース、私立中受験コース、プログラミングkidsコース、速読解コース、ルートそろばんアカデミー、個別アクティブコース、個別ベーシックコース、スピード英読解コース、大学一般入試対策コース、学校別授業対策コース、AO推薦入試対策コース、スピード英読解コース
映像授業の有無なし
自習室情報なし
対応地域愛知県名古屋市、豊田市、日進市、東郷町
校舎数7

公式サイトを確認する

essエストスーパースクールの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

essエストスーパースクールの指導方法

essエストスーパースクールでは個別指導の方法がとられています。
学校の授業では1人が理解出来ていないからと云ってゆっくりと授業を進めていくわけにはいきませんので、授業の内容が先に進んでいってしまいます。
エストスーパースクールでは個別指導の方法をとっているので、理解ができないことはしっかりと納得のいくまで指導してくれ、勉強の遅れを取りません。

essエストスーパースクールのカリキュラム

エストスーパースクールの高校部では大学一般入試対策コース・学校別授業対策コース・AO推薦入試専門コース・速読解コース・スピード英読解コースの5つのコースを設けています。
大学一般入試対策コースはその名の通り大学の一般入試に向けて受験までのカリキュラムを作成し、確実な力を育成します。
学校別授業対策コースは高校1年生2年生のためのコースで進路選択の幅を広げるため、各高校の定期テストの対策をしつつ実力をつけていきます。
AO推薦入試専門コースは学校の指定校推薦、公募推薦入試を目標とした学生のためのコースで、内申点対策や小論文対策まで志望校の傾向に合わせてきめ細やかな個別指導をしてくれます。
速読解コースは「早く、深く、性格に」文章を読み取る能力を身につけ、受験やテストに有利にするほか脳トレーニングにもなります。

essエストスーパースクールの講習方法

エストスーパースクールでは個別指導の方法をとっており、講義の中で理解出来ないことが出てきたら納得のいくまでしっかりと指導してくれます。
大学一般入試対策コースでは日々の講義の他に定期的に生徒との面談を行って受験科目の決定やそれぞれの勉強方法などのアドバイスをします。
その他にも生徒の学習状況の徹底管理と成績アップや志望校合格のために必要な家庭学習管理も行います。
まわりの塾・予備校にはなかなかない速読解コースやスピード英読解コースが設けられており、速読解コースでは速読をできるようになり教科書や参考書を何回も反復練習することができるようになるので、学校の定期テストや受験に有利になります。
スピード英読解コースではレベルに応じた英文を読み込み、演習量をアップさせることでセンター試験の80%は英語の長文読解になるので対策することができます。

講師と多くのコミュニケーションが取れるから距離も近くなってより効果的なプランが建てられるのね!

essエストスーパースクールの季節講習

essエストスーパースクールの季節講習は夏と冬の年2回開催されているようです。また季節講習では合宿も行われているようです。

講習内容は公表されていないので詳しい内容が気になる方は直接校舎に問い合わせてみてください。

essエストスーパースクールの生徒サポート

エストスーパースクールでは「塾よりもっと君の居場所をつくる塾」として、誰もが理想に思う教育を誰もできないくらい貫きたいと考えています。
勉強をするということだけではなく、生徒の頑張りを引き出し徹底的に向き合ってくれ、勉強をするという努力から得られる感動を生徒自身に伝えようとしています。
そしてエストスーパースクールでは一人ひとりの子ども達と向き合って成績アップを目指すだけでなく、社会に出てから必要になる人間力の強化にも尽くし、学生としてだけでなく社会に出てからも通用するような人間を育てるというこだわりも持っています。

essエストスーパースクールの料金

essエストスーパースクールの料金の詳細は公表されていません。料金の詳細が気になる方は直接校舎まで問い合わせてみてください。

essエストスーパースクール塾長・代表はどんな人?

エストスーパースクールの代表石橋晃さんは、「保護者様の大切なお子様を通わせていただいて、子ども達に勉強を教えてあげられることがなんて幸せな時間なんだろう」とおっしゃっています。
保護者の子育てをする中での大変さと喜び、うれしさを理解し、成績を上げるために学習指導する中では子ども達からの喜びを受け取っているそうです。
更には勉強を教えているという考えだけでなく、保護者様の子育ての手伝いをしているという、認識をもって指導しているそうです。
エストスーパースクールは2020年の教育改革とその先の未来を見据え、未来を生き抜く3つの力として「考える力・発信する力・活用する力」この3つの力を養う教育機関として生徒一人ひとりの力を伸ばしていきます。

essエストスーパースクールの評判・口コミは?

エストスーパースクールの評判・口コミにつきましては現在調査中です。

essエストスーパースクールの合格実績

AO推薦入試専門コースでは2018年度に第1期生の5名全員が志望校である慶應義塾大学総合政策学部・中央大学文学部教育学専攻・関西学院大学人間福祉学部社会起業学科・関西学院大学総合政策学部・立命館アジア太平洋大学国際経営学部・立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部の合格を実現しています。
AO推薦入試専門コースでは内申点対策や小論文対策など志望する学校の傾向に合わせてしっかりと対策することができるので、志望校の合格につながっているのではないでしょうか。
その他の合格実績は公表されていませんが、学校別に授業の対策をすることができ、大学一般入試の対策を個別カリキュラムを作成してしっかりと対策をすることができます。

公式サイトを確認する

essエストスーパースクール本校のまとめ

女子高生合格目指す

エストスーパースクールでは個別指導で学力の向上を図るのはもちろんのこと、社会に出てからも役に立つ人間力を身につけさせてくれるという塾です。
高校生対象のコースにはAO推薦入試専門コースのほかに速読解コース・スピード英読解コース等もあります。
さらに、速読解コースでは脳トレにもなるということでした。
合格実績は残念ながら公表されていませんでしたが、AO推薦入試専門コースでは一期生の5名全員が難関校の合格を実現していいました。

投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング