予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

安田塾に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

更新日: 2022.1.11

愛知県小牧市にある安田塾は、小牧・春日井方面で唯一の数学・物理専門の塾です。
講師暦25年のベテラン先生が一人で教えている塾になります。
このページでは、安田塾の基本情報や特色などをまとめています。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

安田塾本校の基本情報

安田塾,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社安田塾
電話番号0568-79-0481
住所愛知県小牧市古雅2-6-6
最寄駅春日井駅、小牧駅
受付時間月~火:18:30~22:30
水:休み
木~金:18:30~22:30
土:17:00~21:00
日:08:30~12:30
日:17:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域愛知県小牧市、春日井市
校舎数1

公式サイトを確認する

安田塾の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

安田塾の指導方法

安田塾では、「よく考えることができる人を育てたい」というコンセプトで指導しています。
頭を働かせよく考えることが学ぶことにつながると考えているからです。
個別指導だからこそできる細かい指導により、生徒が効率的に学べるよう指導しています。

安田塾のカリキュラム

安田塾での指導法は個別指導のみで、1教室4人までとなっています。
1回の授業は2時間で、教科は数学・物理専門なので2つだけになっています。
入塾した際に安田先生と面談を行い本人の目標ややる気、実力を確認して、本人にあった勉強方法で指導していきます。
大学受験に対しては、1年生終了後の春休みから準備し始めます。
2年生は数学、物理の基礎をもう一度学びしっかりと問題を解けるようにしていきます。
3年生は、2年生で固めた基礎を使い、本格的に大学入試へと向けて勉強していきます。
学習内容は生徒個人の習熟度と志望校を見て、生徒にあった学習方法で指導をして目標を達成できるようにしています。

安田塾の講習方法

安田塾では個別指導のみで講習はありません。
1コマ2時間の個人指導で、週に1回及び2回を選択して指導を受けることができます。
相談すれば週3回ということも可能です。
他学習塾と掛け持ちが可能な塾です。
個人指導の内容は、面談時にどうしたいのか生徒に確認をして決めています。
大学受験はもちろんのこと、学校の授業の補習、他学習塾、予備校の補習等と多岐にわたって勉強が可能となっています。
安田塾には、安田語録というものがあります。
この安田語録は、計算に対しての心構えです。
生徒は、この安田語録を基本とした勉強で数学、物理の計算問題を解いています。
こういったきめ細かい指導により生徒のやる気と学力をアップさせています。

安田塾の季節講習

安田塾では、季節講習は行っていないようです。
しかし、長期休み期間中は自習室の開放時間が午前9時からになったりと勉強しやすい環境は整えてくれるようです。

安田塾の生徒サポート

安田塾では、自習室が開放されており、安田塾の生徒であれば誰でも利用ができます。
安田先生が自習室にも見回りにくるので、その際にわからないことなど質問できるようになっています。
机も個人でひとつ使用でき、仕切りがあるので隣の生徒を気にすることなく、静かな環境で勉強に集中できるようになっています。
家での勉強では色々な誘惑があり生徒自信も勉強に集中できなくなるというような事がないよう配慮されています。
安田塾は、数学・物理専門の学習塾で他の教科の指導は受けることができません。
学力に偏りがでないよう他の学習塾、予備校との掛け持ちが認められています。

少数精鋭な雰囲気でとっても集中できるわよ!

安田塾の料金設定

安田塾の料金は明朗で公開されています。
また、授業時間は非常に長く1コマが120分もあります。
そのため全体的な費用としては割安になるのではないでしょうか。

月謝
週1回 ¥16,000
週2回 ¥29,000
※週3回以上もご相談ください。
入塾金 ¥15,000

安田塾塾長・代表はどんな人?

塾長は代表でもある安田好孝先生です。
安田先生は、信州大学理学部物理学科卒業したのち、27歳から学習塾の講師として働き始めました。
その塾で講師をしている間に塾経営のノウハウを学びました。
平成3年に小・中学生向けの学習塾、桃伸ゼミナールを開業しました。
この桃伸ゼミナールでの小・中学生への指導を通して、高校生への学習指導方法を学んでいきます。
そして、平成13年に安田塾の前身である高校数学物理専門塾frontitudeを開業しました。
平成16年には桃ヶ丘小学校のPTA会長を務めました。
平成28年に現在の塾名、安田塾へと改名したのです。
プライベートは活発な先生で、オフには雪山を登山たり、過去にはフルマラソンを完走したりしています。

なんだか雪山やフルマラソンを走るなんて、安田先生も面白そうな先生だね。

安田塾の評判・口コミは?

安田塾は数学・物理専門の学習塾でありながら非常に高い評価を受けています。
数学・物理という教科は、一度だめになるとなかなかついていくのが難しい教科です。
保護者からの口コミでは、「追試を受けるぐらい数学ができなかった子供が、安田塾に通ってからめきめきと力を付けていき、最終的には京都大学工学部合格するぐらいまでになった」というものや、生徒本人からは「苦手だった数学が安田塾のおかげで好きになりました」という声があがっています。
中には、「勉強中は私語が厳禁でとても静かなうえ他の生徒もいるため、試験会場と同じ雰囲気で勉強できたのではないでしょうか」というようなものまであり、知らず知らずのうちに生徒自身が受験会場の雰囲気に慣れていっているようです。

安田塾の合格実績

合格大学一覧を見ると、国立大では、東京大学、京都大学、名古屋大学、北海道大学、浜松医科大学等の合格者を輩出しています。
私立大では、東京理科大学、慶應義塾大学、早稲田大学、大阪医科大学、同志社大学等の合格者を輩出しています。
国立私立どちらも難関大学への合格者を輩出しており、安田塾の指導力の高さが伺えると思います。
安田先生の安田語録のひとつには、計算を本気モードで解け、とあります。
大学入試本番に向け、生徒が常に本気モードで勉強すると解けない問題に対してイライラがつのってきます。
そのイライラが何度も見直しをさせる原動力になり、確実に問題を解けるようになっていくのです。
安田先生の安田語録が学んでいる生徒に多大な影響を与えているのは、難関大学合格者を数多く輩出しているところを見たかぎり、それは確かでしょう。

公式サイトを確認する

安田塾本校のまとめ

女子高生合格目指す

最大4人までの個別授業と少人数ではあるけれど、その少人数ゆえに生徒はもちろんのこと先生自身も余裕ができる環境を作っています。
先生に余裕ができるということは、それだけ生徒自身への指導に力を注げるということになります。
そして、なにより安田語録の存在です。
安田語録が生徒の勉強の支えになり、それを生徒自身もきちんと実践することにより勉強に対して自信を付けています。
そして、個別授業がないときでも自習室へ通い勉強をして実力を付けていくのです。


投稿者:ヨビコレ 編集部

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング