予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

STEP教育学館に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

更新日: 2022.1.11

大阪に3拠点の校舎を構えるSTEP教育学館は、地域密着の総合個別塾です。
一人ひとりにスポットをあてた丁寧な指導をしてくれます。
このページでは、STEP教育学館本校の基本情報や予備校・塾としての特徴や強みをまとめています。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

STEP教育学館本校の基本情報

STEP教育学館,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社有限会社STEP教育学館
電話番号072-335-0306
住所大阪府松原市河内天美東七丁目7番5号
最寄駅河内天美駅
受付時間記載なし
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域大阪府
校舎数3

公式サイトを確認する

no-img2″>
 <figcaption class=

STEP教育学館の情報を詳しく見ていくわよ。

STEP教育学館の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

STEP教育学館の指導方法

STEP教育学館は、わかった!できた!を増やしていく授業をおこなっていきます。
一人ひとり苦手な教科も苦手な箇所もそれぞれ違うため、生徒一人ひとりによりそいながら授業を進めていきます。
完全個別指導なので、集中して自分の学習に取り組むことができます。

STEP教育学館のカリキュラム

STEP教育学館は、完全個別指導となっており、講師1人対生徒1人で授業が進められます。
また、有名講師によるオンライン講座を受講することも可能です。
1つの動画は5分程度となっており復習として利用するもよし、分からなかった部分をもう一度学習するもよしとして、生徒の要望に応じて学習を進めていくことができます。
STEP教育学館では、小学生から読解力や作文力、プレゼン力の育成に力を入れており、しっかりと人間力を身に着けてくれる学習塾です。
STEP教育学館では、座学で学べるもの以外にも将来的に身に着けておいて間違いないスキルを取得することができるので、生徒をひと段階上のレベルの人間に成長することができます。
そのためのサポートを惜しみなくしてくれる学習塾です。

STEP教育学館の講習方法

STEP教育学館は、教科によって専門の担当講師が授業を担当しています。
生徒のやる気を引き出し、基礎学習能力を上げる指導をしています。
そして、STEP教育学館が力を入れているもののひとつに英語があります。
オンライン講座ではあるのですが、外国の講師と一対一で話をすることができるシステムです。
日本の英語教育は、教科書にあるものをそのまま学習してきてました。
これでは、文法は学べるかもしれませんが、実際に会話をするとなった時にそんな表現の仕方しないよ、などとちょっとしたズレが生じてきます。
そのためには本場のネイティブと会話をするのが一番の上達の道です。
生きた英語を話すことで、英語力を絶対的に上げることができるようになっています。

STEP教育学館の季節講習

STEP教育学館の季節講習の情報は公開されていませんでした。
詳しくはお近くの校舎へお問い合わせください。

STEP教育学館の料金

STEP教育学館の料金をまとめました。

学年 月謝(税込)
小学部(2科目) 5,000円~
中学部(英数2科目) 20,000円~
中学部(理社国3科目) 17,000円~
中学部(5科目マンツーマン) 11,400円 / 1科目
高校部(英数マンツーマン) 13,400円 / 1科目
高校部(衛星予備校 / 50分×月4回) 6,300円
高校部(衛星予備校 / 50分×月8回) 12,600円
no-img2″>
 <figcaption class=

受講する数によって料金が変わってくるわ。

STEP教育学館の生徒サポート

STEP教育学館では、生徒一人ひとりに寄り添った学習をしていきます。
入塾当時は苦手だった科目が、今は得意科目になったとう生徒もいます。
学校や生徒のレベルにあわせた授業の進めかたをしていくので、一人置いてけぼりになってしまうことがありません。
また、勉強が苦手で大学受験は諦めた・・・という生徒でも、諦めるのはまだまだ早いです。
STEP教育学館の講師は、生徒をやる気にさせてくれて、生徒自身に勇気と自身をもたせてくれます。
勇気や自身を持つことによって、これまでやってこなかった学習に意欲がわき、ちょっとやってみようかなと心が動いてくれるのです。
そうなれば、あとは生徒がどんどん成長していきます。
勉強が苦手な生徒ほど、伸びが早く、すぐに結果を出してくれる学習塾です。

STEP教育学館塾長・代表はどんな人?

STEP教育学館では、学習塾をとおして勉強だけでなく「人生」を教えてくれます。
苦手科目を克服する、テストの点数を上げるといった指導は学習塾では当たりまえです。
この当たり前のことを教えるのが学習塾ではないとSTEP教育学館では考えています。
小さいなことかもしれませんが、挨拶をするだったり、時間を守るだったり、約束を守るだったり、できて当たり前のことが大人になってちゃんとできるよう、そういった指導もおこなっています。
社会人になってからも学習塾で学んだことは活かされます。
その社会人になる前の準備だったり、大人になった時に恥ずかしくないように、人として基本的なことをしっかり学ぶことができ、今後恥ずかしくない人生を送るための準備をしていきます。

STEP教育学館の評判・口コミは?

STEP教育学館では、学習の定着をしっかりとしてくれる学習塾です。
家だとなかなか宿題をしなかったり、ゲームをしたりテレビを見たりとなかなか集中できる環境が整っていません。
それは、生徒が悪いのではなく、学習環境をまず変えることが大切でした。
また、勉強しなさいと言われても、どう進めたらいいのをお子様は分からないことが多いのです。
それをしっかりとサポートしてくれるのがSTEP教育学館の先生たちです。
いま何を学習したらよいのか、どのようにして学習したらよいのか、今の自分に必要なものは何なのかなど、講師が細かくアドバイスをしてくれます。
その内容を元に、生徒一人ひとりにあったカリキュラムを講師が提案してくれるので、勉強の仕方が分からない方でも大丈夫です。
学習していく中で、方向性が変わったり、学びたい分野が変わってきた際は、随時講師が相談にのってくれる環境もととのっています。

STEP教育学館の合格実績

STEP教育学館では、基礎学力をしっかりと身につけてくれます。
勉強してほしいんだけれどもなかなかお子さんが勉強をしないというご家庭も多くあられると思います。
しかしながら、生徒のやる気がでるのを待っていては遅いです。
どうにかして、早い段階でやる気を出してくれた方が絶対に強いです。
生徒のやる気を引き出していくところからがSTEP教育学館は勝負です。
そのためには生徒とのコミュニケーションが大事です。
時間の許す限り、生徒と会話をし、今生徒が何を思っているのかをしっかりと把握していきます。
それを把握した上で、生徒にアドバイスをし、少しずつやる気を導き出してくれます。
やる気が見えてきたら、講師はどんどん生徒を伸ばしてくだけです。
しっかりと結果を残してくれる学習塾です。

公式サイトを確認する

STEP教育学館本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回はSTEP教育学館の特徴・強みについてご紹介いたしました。
小学生から高校生まで幅広い世代の生徒達の受け入れをしている学習塾です。
受験勉強はもちろんなのですが、それ以外のそろばんや映像授業にも力を入れています。
特に外国の方と1対1で会話ができる英語の授業は、なかなかネイティブな方と話ができる機会がありませんが、これを機に現地の方が実際に使っている生の英語を耳にすることができます。
デスクに座って教科書をひろげて学習するより、遥かに英語力が身につき、実践に近いかたちでの学習をすることができます。
その他にも論理的思考や表現力なども身につけられるような授業となっています。

投稿者:ヨビコレライター21

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年最新版】流通経済大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

流通経済大学はさまざまな学部が設けられており、5学部で専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の理系・文系学部をご紹介します。

【2023年最新版】上武大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

上武大学は、ビジネスや看護学を学べる大学です。学部は2つあり専門的な学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

【2023年最新版】関東学園大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査

関東学園大学は、経済学に特化した大学です。学部も経済学しかなく、集中的に学問を学べます。本記事では偏差値などから狙い目の文系学部をご紹介します。

中京大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

中京大学は文理系分野の合計12学部が設けられており、文学や工学系統の授業など幅広い知識を習得できます。本記事では狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

名城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

名城大学は文系・理系の合計10学部が設けられており、多面的に学習することが可能です。本記事では実質倍率などから狙い目の文系・理系学部をご紹介します。

人気の予備校ランキング