予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

カルテットに通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

2020.9.16

カルテットは生徒一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムで医学部合格に必要な学力を養うマンツーマン教育を行なっている個別指導塾です。
このページでは、カルテットについての基本情報や特徴・強みについてまとめています。

早速カルテットの詳細について見ていこう!

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

カルテット本校の基本情報

カルテット,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社カルテット
電話番号06-6190-1459
住所大阪府吹田市豊津町1-18 エクラート江坂ビル8F
最寄駅江坂駅
受付時間9:30~21:30
指導形態個別指導
指導対象高校生・既卒生
コース大学受験
映像授業の有無なし
自習室情報あり
対応地域大阪
校舎数1

公式サイトを確認する

カルテットの予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

カルテットの指導方法

カルテットでは、面談の内容に基づいて、それぞれの生徒の成績を最大限伸ばすためのオーダーメイドのカリキュラムを作成し、分からないところを残さずに確実に知識として定着させるために、個別指導方式を採用しています。

カルテットのカリキュラム

カルテットでは、生徒一人ひとりの目標や学力、生活スケジュールなどを考慮した完全オーダーメイドの学習カリキュラムを作成しており、これに則って授業を行なっています。
授業は完全マンツーマン方式で行われるため、他の学習塾では解説を聞くだけで置いていかれてしまった生徒でも、わからないところをそのままにすることなく、その都度気軽に質問でき、着実に理解した状態で応用的な内容に進むことができます。
また、通常の科目の指導だけでなく、医学部特有の適性試験や小論文への対策も万全で、医学部合格のために必要な要素をより効果的に学ぶことができます。
生徒のペースに合わせて最も効率的な形で学習できるようサポートしてくれるのが、カルテットの大きな特徴です。

カルテットの講習方法

カルテットでは、朝9時から夜10時までの間生徒が自由に利用できる自習室を開放しており、勉強だけに専念して集中的に学習できるようにしています。
教室には問題集や過去問、参考書が揃っているため、自由に使用することが可能です。
また、塾が独自に仕入れた医学部入試に関する情報を閲覧できるのはもちろんのこと、プロの講師陣が模試の結果などをもとに学力の推移を分析し、医学部合格に向けた総合的なアドバイスを行なっているため、自分に必要な学習が何なのかを把握した上で、正しく受験勉強を進めることができます。
もちろん受験勉強を進めていく上での悩みや不安にも相談に乗るなどきめ細やかなサポートを行なっているため、勉強だけに集中することができます。

医学部の受験対策はもちろん、学習環境まで充実しているみたいだね!

カルテットの季節講習

カルテットの季節講習は情報がありません。

季節講習に関して詳しく知りたい方は直接校舎に問い合わせてみてください。

カルテットの生徒サポート

カルテットでは、厳しい審査に合格したプロの講師のみが生徒の指導にあたっています。
他の有名進学塾や予備校で教鞭を執るプロの講師や、医学部の受験に精通している受験のプロが実際に生徒の指導を行なっているため、ただ知識を教えるだけでなく、生徒にとって必要な演習や解説が何であるかを正確に見極め、確実に正しく理解させる指導を行うことができます。
また、ブースではなく完全に独立した教室で授業を行うため他の生徒の音に邪魔されず勉強に集中することができる他、最新の問題集や入試データを収集することも可能となっており、生徒にとって医学部を目指す上で非常に頼もしいサポート体制が敷かれていることも、カルテットの大きな特徴です。

カルテットの料金

カルテットの料金は1時間11,000円となっています。月初めに指導レポートと共に請求書が郵送されるので、指導時間に比例した月謝という形の料金になるようです。

成績次第では特待生割引もあるようなので詳しい料金を知りたい方は一度校舎に問い合わせてみてください。

カルテット塾長・代表はどんな人?

カルテットの黒木理事長は、医学部を目指す全ての生徒の思いに応えられる塾を作りたいという考えから、この医学部専門の個別指導塾を設立しました。
入塾にあたって学力テストによる選抜を行なっておらず、熱意を持っているかどうかに応じて生徒に寄り添う姿勢を一貫しており、これが現在の手厚いフォローアップ体制につながっていると言えるでしょう。
その表れが現在の「生徒一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドのカリキュラム」であり、生徒のことを細かなところまで観察しているカルテットの講師陣だからこそできる取り組みです。
どんな生徒でもどうやったら医学部に合格できるか道を作り、その目標に向かって教室全体で生徒を支えていくという体制が、黒木理事長の目指す理想の教育体制なのです。

カルテットの評判・口コミは?

カルテットが医学部を目指す学生さんから高い評価を集めているのは「生徒一人ひとりに合ったきめ細やかな授業」という点にあるようです。
生徒によっては高校3年生の夏まで部活が忙しく、そこから医学部を目指すという生徒もいる中で、生徒の目標に合わせて確実に合格させるためのカリキュラムを設定しているため、合格するために必要なエッセンスを個別指導によって集中的に学習することができ、効率的に受験勉強を進めることが可能となります。
また、生徒の特性を知り尽くした講師が、苦手の克服から段階的に応用問題を理解できるレベルまで指導していくため、わからないところをそのままにせず、確実に理解した状態で進められることが生徒にとっても好評のようです。

カルテットの合格実績

京都大学医学部、大阪大学医学部、神戸大学医学部、防衛医科大学校、徳島大学医学部、北里大学医学部、東海大学医学部、大阪医科大学医学部、関西医科大学医学部、昭和大学医学部など、国公立・私立を問わず、毎年多くの有名難関医大への合格者を輩出しています。
これらの実績を可能にしているのが「生徒一人一人の弱点に合わせた丁寧な個別指導」です。
それぞれの生徒の抱える課題や目標校に必要なテクニックについて、完全オリジナルのカリキュラムを作成し、授業内でプロの講師が理解できるようになるまで丁寧に解説することで、最短距離で医学部に合格できるよう指導しています。
一方的に話を聞くだけの授業ではなく、自分の分からないところを徹底的に対策するマンツーマンの授業だからこそ、自分にとって必要な知識を効率よく吸収できるようになり、これらの実績が生まれています。

公式サイトを確認する

カルテット本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回はカルテットについての基本情報や特徴・強みについて紹介してきました。
カルテットはどんな生徒にも正面から向き合い、医学部合格に向けて必要なカリキュラムをオーダーメイドで作成することで、生徒一人ひとりにきめ細やかな指導を行なってきました。
その中で苦手分野をそのままにせず丁寧に指導し、自習も含めて教室全体で生徒の受験勉強をトータルサポートしていくことで、生徒の成績を着実に伸ばしてきました。
授業を通じて生徒と向き合い、性格を知り尽くした講師だからこそ、最短距離で合格するためのエッセンスを指導することができるようです。
受験勉強を細かく丁寧に面倒見て欲しい学生さんや、医学部合格のためのエッセンスを伝授してほしい学生さんにとって、カルテットは心強い個別指導塾です。

投稿者:ヨビコレライター28

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)