予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

五井周辺の予備校2023年人気7選!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.13

毎日2万人程度が利用する五井駅(ごいえき)の周辺は、千葉県市原市の中心地として発展しています。
駅の近くにはさまざまな商業施設が集っており、お買い物に便利です。
西口、東口ともに再開発が進んでおり、街並みがきれいです。
都心部ほど過密しておらず、ほどよく栄えており、山側に行けば自然も多く残っている点が暮らしやすいと評判です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

五井周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

徹底指導の個別教室

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せます!

>無料で受験相談!< 公式サイトはコチラ
CMで話題の学習塾

個別教室のトライ

CMで話題の個別指導塾!
最新のAI分析で苦手箇所を完全克服!

完全マンツーマン!オーダーメイド制の"超"個別指導

>資料請求&無料体験募集中< 公式サイトはコチラ
難関大学合格なら

東進

実力派有名講師によるトップレベルの講義
難関大学合格率No.1の実績

映像授業で国内トップレベルの講義が受講できる!

>無料体験授業実施中!< 公式サイトはコチラ

五井を中心とした周辺地域と沿線

五井,予備校,塾,評判,口コミ

五井の周辺地域は、
千葉市(緑区)、市原市、袖ヶ浦市


沿線は
JR内房線、小湊鐵道小湊鉄道線となっています。

武田塾五井校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号0436-98-5110
住所千葉県市原市五井中央西1-14-23 高石プラザビル2階
最寄駅五井駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

武田塾五井校の公式サイトへ

武田塾五井校の特徴・評判や口コミは?

武田塾・五井校は、五井駅の西口から歩いて3分の立地にあります。
武田塾は、偏差値30台、E判定からでも「逆転合格」するために、最適解となる勉強法を伝授する受験予備校です。
逆転合格のための秘訣のひとつは、自分のレベルや志望校に見合った参考書を「一冊ずつ完璧にやる」という手法です。
武田塾では、どの参考書をどのようなペースで進めたら良いか、受験を知り尽くした講師陣がその戦略をつきっきりで指導します。
この五井校は開校したての新しい校舎であり、ベテラン講師以下、法政大や学習院大の現役生が新規入塾生を待っています。

武田塾ってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

全国続々開校中の武田塾!!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的に成績が上がる勉強法って?
  • 逆転合格はできるの?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

個別指導Axis 五井駅前校の予備校・塾情報

個別指導Axis

電話番号0436-63-5238
住所千葉県市原市五井中央東2-5-2 山崎第二ビル2階
最寄駅五井駅
受付時間月:16:00~21:30
火~土:14:30~21:30
日:休み
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

個別指導Axis 五井駅前校の公式サイトへ

個別指導Axis 五井駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別指導Axis・五井駅前校は、五井駅の東口を出てすぐ、徒歩1分の立地にあります。
「生徒の居場所になれる塾」がコンセプトのひとつであり、大学受験まで責任を持って面倒を見るのはもちろんのこと、授業空間や自習室の居心地の良さ、リフレッシュスペースの設置など、学習環境づくりにこだわりを持つ教室です。
五井駅前校の口コミを調査しますと、「駅前すぐで通いやすい」点と、講師の指導態度が熱心で「わからないところを細かく紙に書いて教えてくれる」「苦手なところをしっかり突き止めてくれる」ところが人気となっているようです。

個別指導Axisってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導スクールIE 五井校の予備校・塾情報

個別指導スクールIE

電話番号0436-23-8831
住所千葉県市原市五井中央西1-14-23 高石プラザビル3階
最寄駅五井駅
受付時間月~土:14:00~21:00
日・祝:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師、大学生講師

個別指導スクールIE 五井校の公式サイトへ

個別指導スクールIE 五井校の特徴・評判や口コミは?

個別指導スクールIE・五井校は、五井駅の西口から徒歩1分の立地にあります。
アットホームな教室であり、いつでも、どんなことでも気軽に質問ができます。
生徒と講師の距離感も近めで、口コミでも「複数の塾を比べたが、ここがいちばんフレンドリーで話しやすかった」「(講師のおかげで)楽しみに通わせてくれる」といった声が多く集まりました。
カリキュラムも個々のペースに合わせたものですので、無理なく通えると評判の教室です。

エルヴェ学院 五井校の予備校・塾情報

エルヴェ学院

電話番号0436-25-5647
住所千葉県市原市五井中央西1-14-22 ウルマ五井ビル3階
最寄駅五井駅
受付時間月~土:14:00~20:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報現在調査中
講師現在調査中

エルヴェ学院 五井校の公式サイトへ

エルヴェ学院 五井校の特徴・評判や口コミは?

エルヴェ学院・五井校は、五井駅の西口から50メートルほどの立地にあります。
1:1もしくは1:2の個別指導コースを選ぶことができ、カリキュラムは大きく「定期テスト対策」「苦手科目対策」「大学受験対策」の3つに分かれています(高校生対象のコース)。
学校や集団塾のように「時間」を基準として次の単元に進む指導ではなく、生徒各自の「理解度」を基準として指導を進めるスタイルがエルヴェの特長のひとつであり、口コミでもレベルに合った教材選びや、わかりやすい授業が話題となっています。

エルヴェ学院ってどう?評判・口コミはこちら!

東進衛星予備校 五井駅前校の予備校・塾情報

東進衛星予備校

電話番号0436-25-5550
住所千葉県市原市五井中央西1丁目14-20 マルエイ第9ビル4階
最寄駅五井駅
受付時間現在調査中
指導形態映像授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師プロ講師、チューターあり

東進衛星予備校 五井駅前校の公式サイトへ

東進衛星予備校 五井駅前校の特徴・評判や口コミは?

東進衛星予備校・五井駅前校は、五井駅西口から徒歩1分の立地にあります。
業界でも実力派揃いの講師の授業を録画形式でいつでも視聴できる点が東進を選ぶうえでの大きなポイントです。
映像授業ですので、狙い通りの成果が出るかは本人のやる気にもいくらか左右されますが、塾長やチューターによる管理・指導がしっかりしており、「親身に対応してくれる」「自分に必要な科目を絞ってくれる」などと口コミでは話題です。
自習できる環境も整っており、参考書や受験データなどもしっかり揃っています。

東進衛星予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

個別教室のトライ 五井駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ 五井駅前校

電話番号0120-555-202
住所千葉県市原市五井中央西2丁目14-3 プロント2階
最寄駅五井駅
受付時間09:00~23:00(土日祝も受付)
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

個別教室のトライ 五井駅前校の公式サイトへ

個別教室のトライ 五井駅前校の特徴・評判や口コミは?

個別教室のトライ・五井駅前校は、五井駅から徒歩4分ほど、交差点に面したビルの2階にあります。
市原中央高校、志学館高等部、木更津高校などなど、公立・私立を問わず、周辺の広い地域の学校に対応した指導を行うことができ、公立の良い学習習慣の作り方、テスト対策、受験対策などなど、多様なニーズに対応可能な教室です。
この教室の口コミを調査しますと、「丁寧に指導してくれる」「ズバズバと教えてくれるのがわかりやすい」「直前の依頼にもすんなり応えてくれた」など、講師陣の指導力や対応の柔軟性が高く評価されているようです。

個別教室のトライってどう?評判・口コミはこちら!

ナビ個別指導学院 市原五井校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院 市原五井校

電話番号0120-941-967
住所千葉県市原市五井中央西1-23-1
最寄駅五井駅
受付時間火~土:12:00~21:00
月・日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース高校受験、大学受験
自習室情報あり
講師大学生講師

ナビ個別指導学院 市原五井校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 市原五井校の特徴・評判や口コミは?

ナビ個別指導学院・市原五井校は、五井駅から徒歩6分ほどの立地にあります。
優しく楽しく指導することで勉強に前向きな姿勢を養うことをコンセプトとしている教室であり、口コミでも「講師との距離が近い」「教室の雰囲気がいい」などといった評価があります。
生徒ひとりひとりの学習状況を考慮するのはもちろん、通っている学校の授業スピードに見合った予習・復習の指導も可能としており、多方面からのサポートが得意なようです。
基本的には基礎内容の定着を目指しますが、大学受験の指導にも対応しています。

ナビ個別指導学院ってどう?評判・口コミはこちら!

五井周辺地域・沿線の高等学校

京葉高等学校、市原緑高等学校、生浜高等学校、姉崎高等学校、市原八幡高等学校、東海大学付属市原望洋高等学校、市原中央高等学校

五井周辺高校の大学受験先

法政大学、明治大学、日本大学、駒澤大学、中央大学、東京理科大学、東洋大学、千葉大学、獨協大学、千葉工業大学

五井周辺の予備校・塾まとめ

五井駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
西口から徒歩圏内に多くの教室が集まっており、普段電車を使って通学されている方にとってはどの教室も通いやすいでしょう。
このエリアでは個別指導塾が大半を占めており、学校で受けるような集団授業では難しい、ひとりひとりに向き合う指導を欲している方が多いと分析されます。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

武田塾 岐阜校ってどういう塾?岐阜校の特徴や評判をご紹介!

この記事では、岐阜県で大学進学塾や予備校を探している方に向けて岐阜県岐阜市にある武田塾岐阜校の特色をまとめています。武田塾の秘密を知りたい方はぜひ、ご覧下さい。

武田塾 岡山西口校ってどういう塾?岡山西口校の特徴や評判をご紹介!

この記事では武田塾の特徴とどんな方に向いているかを岡山西口校の口コミと併せてご紹介しています。 岡山県で塾を探している方はぜひご覧ください。

武田塾 明石校はどんな予備校?特徴や評判・口コミについてご紹介

武田塾明石校の特徴について、実際に通った生徒さんの評判などを紹介しています。兵庫県で自分に合った塾や予備校を探ている方はぜひこの記事を読んでみてください。

武田塾の久喜校ってどういう塾?久喜校の特徴や評判をご紹介!

当記事では埼玉県にある武田塾久喜校の特徴をまとめています。武田塾の自学自習による学習方法で志望校に合格した塾生の口コミを交えて紹介しています。

武田塾の北浦和校ってどういう塾?北浦和校の特徴や評判をご紹介!

埼玉県にある武田塾北浦和校では、授業を行わず、自学自習の学習方法を基本にしています。この記事は、なぜ武田塾の学習方法は自学自習なのかをまとめています。

人気の予備校ランキング