宝塚西高等学校は兵庫県宝塚市に校舎を構える県立の高等学校で、昭和52年(1977年)に創立されました。
昭和61年度からは一般クラスに加え英語コースが設置され、現在は「国際教養コース(Liberal Arts and Communication、通称LACコース)」としてグローバル社会に対応できる人材の育成に力を入れている点が特徴的な高校です。
この記事では、そんな宝塚西高等学校に興味をお持ちの方のために、宝塚西高等学校の偏差値や入試難易度をはじめ、高校・コースの特徴や評判、卒業生の進学先、部活動についてもご紹介します。
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
宝塚西高等学校の基本情報
宝塚西高等学校の基本情報は以下の表の通りです。
高校名 | 宝塚西高等学校 |
---|---|
学校区分 | 公立高校 |
所在地・アクセス | 兵庫県宝塚市ゆずり葉台1丁目1番1号 阪急電鉄今津線 逆瀬川駅から阪急バスで7~9分 |
電話番号 | 0797-73-4035 |
課程・学科 | 全日制・普通科 一般クラス/国際教養コース |
高校公式ホームページ | https://www.hyogo-c.ed.jp/~takaranishi-hs/index.html |
出典:宝塚西高等学校
宝塚西高等学校の偏差値・難易度
宝塚西高等学校には一般クラスと国際教養コースの2つのコースが存在します。
ここでは、宝塚西高等学校のコース別偏差値や、入試難易度および出願倍率をご紹介します。
偏差値
宝塚西高等学校の偏差値は、以下の表の通りです。
コース | 偏差値 |
---|---|
一般クラス | 54 |
国際教養コース | 56 |
出典:みんなの高校情報
難易度
宝塚西高等学校の偏差値は一般クラスで54、国際教養コースで56です。
兵庫県内の公立高校で236件のうち第68位、兵庫県の全高校では370件のうち第106位に位置しており、一般クラス・国際教養コースいずれも平均よりも難易度が高いようです。
なお兵庫県が発表した「令和3年度公立高等学校入学者選抜出願状況」ならびに「公立高等学校推薦入学等志願状況」によると、一般クラスの倍率は1.02、国際教養コースの倍率は0.95でした。
令和2年度も一般クラスで0.82、国際教養コースで0.80と、例年倍率は高くはありません。
多少難易度が高めであっても、試験対策をしっかりと行っていれば合格は十分期待できるでしょう。
宝塚西高等学校の特徴
続いて、宝塚西高等学校の特徴をご紹介します。
宝塚西高等学校は、
- 修学旅行・研修旅行は海外へ
- 充実したグローバル教育プログラム
- 授業外の学習サポートも充実
以下詳しく説明していきます。
なお、宝塚西高等学校では例年オープンハイスクールが開催されています。
令和3年度のオープンハイスクールは8月と10月に開催予定です。
宝塚西高等学校をより詳しく知りたい方は、ぜひ参加を検討してみてください。
特徴1:修学旅行・研修旅行は海外へ
宝塚西高等学校では「異文化体験」を重要視し、例年修学旅行先に海外を選択しています。
過去にはタイやマレーシア、ニュージーランドなどが旅行先に選ばれていましたが、ここ数年はアメリカ合衆国の準州であるグアムに行くことが恒例となっています。
負担感なく安全に異文化を体験することができるよう、「最も近い英語圏」でありホテル内環境や生活水準、治安が比較的日本に近いグアムが選ばれているようです。
なお国際教養コース所属の生徒は、一般クラスの修学旅行より日程が2日間長い「研修旅行」として、現地の学校訪問や学生との交流、ホームステイなども体験することができます。
特徴2:充実したグローバル教育プログラム
海外への修学旅行以外にも、グローバル教育のための国際交流プログラムが充実しているのが、宝塚西高等学校の特徴のひとつです。
宝塚西高等学校は平成19年度より南オーストラリア州にある高校と姉妹校協定を結んでおり、定期的に短期留学生の相互交換を行っています。
この短期留学は所属コースを問わず誰でも志願することができるほか、ホストファミリーとして姉妹校からの留学生受け入れに参加することも可能です。
また、国際教養コースでは上記以外にも多数の国際交流プログラムが組まれています。
中でも特徴的なのがフランス語圏への短期交換留学です。国際教養コース所属の生徒で2年次にフランス語の授業を選択している生徒のために、フランス本国やニューカレドニアへの短期留学の機会が用意されています。
このほか、生徒だけでなく保護者・PTA向けの英会話サークルや地域住民向けのフランス語講座まで設けられている点も非常にユニークです。
特徴3:授業外の学習サポートも充実
宝塚西高等学校では放課後の時間は部活動などに充てるべきとの考えのもと、伝統的に全学年で補習を早朝に行っています。
この「早朝補習」は希望制ですが多くの生徒が参加しており、朝7時30分から50分程度の指導が行われています。
また、本校の卒業生である現役大学生たちが、後輩たちに勉強法や試験のコツ、大学入試の経験などを伝える「土曜日勉強会」が令和3年度よりスタートしました。
教員よりも身近な存在である先輩からの経験談を聞くことができるこの勉強会は、生徒たちからも卒業生たちからも好評です。
このほか、複数の私立大学の講師による「土曜英語講座」も開催されています。
英語4技能のうち特にスピーキングについて重点的に指導を受けることができるうえに、AO入試や推薦入試の際に「探究活動」の一つとして記録・提出することも可能になります。
このように、宝塚西高等学校では補習や講座なども充実しており、授業外でも手厚い学習サポートを受けることができるのです。
宝塚西高等学校のコース情報
宝塚西高等学校は全日制普通科の高校で、先にご紹介した通り一般クラスと国際教養コースの2つのコースに分かれています。
ここでは、それぞれのコースの特徴を簡単にご紹介します。
一般クラス
一般クラスは、1学年200名の5クラスで編成されています。
1年次のカリキュラムは全員共通ですが、2年次以降は文系か理系いずれかの類型を選択して授業を受けることになります。
理系を選択した生徒は、各自の希望する進路に合わせ、数学および理科に特に重点を置いて学んでいきます。
一方文系を選択した生徒は、私大受験か国公立大受験かにより、さらに3教科に重点を置くコースか5教科をバランスよく学ぶコースかを選択します。
このように、各々の進路希望に合わせてカリキュラムが細分化されているほか、文系理系共に英語などの特定の授業では少人数の習熟度別クラス編成が採用されており、きめ細やかな指導を受けられる点が特徴的です。
国際教養コース
国際教養コースは通称LACコースと呼ばれ、英語に重点を置いた指導が行われているコースです。
1学年1クラス40名の定員で、推薦入試でのみ生徒を募集しています。
英語でディベートをしたり、英語を学ぶにあたり必要となる論理的思考力や表現力を鍛えたりするための授業が多いという特色がありますが、ほかにも第2外国語としてフランス語の選択授業を取り入れている点も特徴的です。
また、2年次以降は、私大受験用選択科目群と国公立大受験用選択科目群のいずれかを選んで、進路希望に沿った科目を学ぶことができます。
授業以外にも、夏休みの英語集中合宿である「LACサマーキャンプ」や国際社会で活躍されている方々の話を伺うことができる「LAC特別講座」、JICA訪問などの校外学習やフランスへの短期留学など、国際教養を身につけるための特色ある課外活動が豊富に用意されています。
宝塚西高等学校卒業生の主な進路
続いて、宝塚西高等学校を卒業した生徒の主な進路についてご紹介します。
宝塚西高等学校卒業生の進路は圧倒的に進学が多く、令和2年度卒業生269名のうち就職を選んだ卒業生はわずか4名でした。
以下の表に、令和2年度卒業生の主な大学合格実績をまとめます。
国公立大学 | 私立大学 |
---|---|
北見工業大 信州大 滋賀大 大阪教育大 鳥取大 香川大 琉球大 高崎経済大 大阪府立大 神戸市外大 兵庫県立大 岡山県立大 尾道市立大 下関市立大 香川県立保健医療大 |
関西学院大 関西大 同志社大 立命館大 甲南大 近畿大 京都産業大 龍谷大 大阪経済大 大阪工業大 関西外国語大 神戸学院大 同志社女子大 武庫川女子大 神戸女学院大 甲南女子大 慶応義塾大 明治大 立教大 法政大 東京理科大 |
出典:宝塚西高等学校 進路状況
ちなみに、上記の表には日本の大学のみが記載されていますが、LACコースからは国立台湾師範大など海外の大学への進学者も輩出されています。
宝塚西高等学校の部活動
最後に、宝塚西高等学校の部活動についてご紹介します。
宝塚西高等学校には全部で27の部活・同好会があり、日々活発に活動しています。
宝塚西高等学校で活動中の全部活は以下の表の通りです。
運動部 | 文化部 |
---|---|
剣道 硬式野球 サッカー 柔道 女子ソフトテニス 女子ソフトボール 卓球 男子テニス 女子テニス 男子バスケットボール 女子バスケットボール バドミントン 男子バレーボール 女子バレーボール 男子ハンドボール 女子ハンドボール 陸上競技 |
家庭科 写真 吹奏楽 日本文化研究<雅> 美術 文芸 放送 ESS(同好会) パソコン部 キークラブ(同好会) |
宝塚西高等学校の部活動加入率は約8割と、多くの生徒が部活動に熱心に取り組んでいます。
中でも女子バスケットボール部は活動熱心であるとほかの生徒からも評判で、令和元年度には3大会で優勝、令和2年度も多くの大会で優秀な成績をおさめています。
また、キークラブも非常に特徴的な部活動のひとつです。
キークラブはボランティア活動を企画・実施している同好会で、「国際キワニスクラブ」という世界三大奉仕団体の1つに所属しています。
このような部活・同好会は、日本の公立高校においては宝塚西高等学校にしか存在しておらず、フードバンクへの寄付や街頭募金、被災地訪問、地域清掃など、真摯に奉仕活動に取り組んでいます。
まとめ
以上、宝塚西高等学校の偏差値や難易度、学校の特徴や評判、進路や部活動についてご紹介しました。
宝塚西高等学校は……
- 偏差値は一般クラスで54、国際教養コースで56。兵庫県内の公立高校で第68位/236件と平均より難易度が高め
- 推薦選抜のみの国際教養コース(LAC)では英語に重点を置いたグローバル教育を行っている
- LACコースはもちろん、一般クラス所属生徒にも国際交流の機会が多く設けられている
- 卒業生のほとんどが進学を選択している進学校
このほかにも、この記事では紹介しきれなかった宝塚西高等学校の魅力や情報がたくさんあります。
受験を検討されている方やより詳しく知りたい方は、ぜひこの機会にオープンハイスクールへの参加なども検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを書く