2023.1.12
新幹線と在来線の両方がある駅のため利便性が高く、数々の映画やドラマの舞台にもなった風光明媚な鞆の浦などの観光名所もあり色々と楽しめる場所です。
また、福山駅のすぐ裏には、日本一駅から近い城と言われている福山城や博物館、美術館や神社があり、駅の周辺にはスターバックスやサンマルクなど休憩できるようなカフェも複数あります。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
福山駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 福山を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾福山校の予備校・塾情報
- 3 京進スクール・ワン福山駅前教室の予備校・塾情報
- 4 明光義塾福山三吉教室の予備校・塾情報
- 5 個別指導Axis福山校の予備校・塾情報
- 6 ナビ個別指導学院新涯校の予備校・塾情報
- 7 個別教室のトライ福山駅前校の予備校・塾情報
- 8 田中学習会福山駅前校の予備校・塾情報
- 9 個別指導塾スタンダード 福山駅前教室の予備校・塾情報
- 10 無学泰山塾 福山教室の予備校・塾情報
- 11 能開センター 福山校の予備校・塾情報
- 12 鷗州塾 福山校の予備校・塾情報
- 13 河合塾 福山校の予備校・塾情報
- 14 皆成学院の予備校・塾情報
- 15 福山周辺地域・沿線の高等学校
- 16 福山周辺高校の大学受験先
- 17 福山周辺の予備校・塾まとめ
福山を中心とした周辺地域と沿線
福山の周辺地域は、
福山市
沿線は
山陽新幹線、西日本旅客鉄道福塩線、井原鉄道井原線となっています。
武田塾福山校の予備校・塾情報
電話番号 | 084-928-8838 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三之丸町2-7KAMBARAビル3階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~土:10:30~21:30 日:10:30~18:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾福山校の特徴・評判や口コミは?
武田塾福山校は福山駅徒歩2分と通いやすい場所にあります。
武田塾の学習方法が合格への最短ルートだと身を持って体感された校舎長を始めとする講師陣は、現役大学生や武田塾の卒業生であり、生徒からは身近で相談しやすいという声が多数上がっています。
参考書を1冊づつ徹底的にこなしていく学習スタイルは評判が高く、参考書を使用した自学自習により生徒1人ひとりを徹底的にサポートする武田塾の勉強法は、多くの逆転合格を生み出しています。
施設の面でも、自習を前提としているため自習室の環境の良さには定評があります。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから京進スクール・ワン福山駅前教室の予備校・塾情報
電話番号 | 084-973-1217 |
---|---|
住所 | 広島県福山市大黒町1-2井上ビル3階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個人指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 240 |
講師 | 担任制 |
京進スクール・ワン福山駅前教室の特徴・評判や口コミは?
京進スクール・ワン福山駅前教室は福山駅から徒歩3分の通いやすい場所にあります。
授業で頑張れば必ず褒めてもらえるという「褒める指導」の徹底を心がけており、教室職員は常に生徒の言動を見守り本人が気づかないことでも褒めるようにしているという各種メディアでも取り上げられたこの取り組みは、京進スクール・ワンの大きな特徴です。
また、オリジナルのリーチング学習手帳は好評で、計画的に勉強が出来るようになって勉強が楽しくなったなどの生徒からの声が寄せられています。
明光義塾福山三吉教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-043-733 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三吉町1-8-36SATOビル1階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土:13:00~19:30 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2000 |
講師 | 大学生講師 |
明光義塾福山三吉教室の特徴・評判や口コミは?
明光義塾福山三吉教室は定期的に講師研修を行っており、学科試験と面接を厳正に行った上で採用された講師陣は、親身になってくれる、相談しやすいなど評判が高いです。
また、各学校の先生方に生徒が直接質問することが出来る進学相談会などのイベントも開催しています。
明光義塾ではノートの使い方に重点を置いており、あとで見直した時に自分だけの参考書として復習やテスト対策が出来るように指導しているのが大きな特徴です。
タブレットを使用したオリジナル教材にも定評があります。
個別指導Axis福山校の予備校・塾情報
電話番号 | 084-925-5788 |
---|---|
住所 | 広島県福山市東桜町1-1アイネスフクヤマ3階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~20:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 362 |
講師 | 担任制 |
個別指導Axis福山校の特徴・評判や口コミは?
個別指導Axis福山校は福山駅より徒歩3分の場所で通いやすく、入ってすぐに「力がつくノート」と呼ばれる勉強に役立つアドバイスや受験情報など多くの提示物があり身近な情報を収集出来ます。
復習や定期テストを始め家庭での自学自習までをサポートする豊富な無料教材は好評です。
また、授業の無い日も利用できる自習スペースのほか、大学受験映像講座を受講できるマイ速ブースなど学習環境への配慮もされています。
ナビ個別指導学院新涯校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 広島県福山市西新涯町1-2-27 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 日~月:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 600 |
講師 | 大学生講師、教科制 |
ナビ個別指導学院新涯校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院新涯校は教科書に沿ったオリジナルのテキストを使用しており、予習やテスト対策が出来るほか、いつでも利用出来る自習室があります。
また、成績保証という制度を導入しており、現在の成績が60点以下の塾生には「+20点」を、60点以上ならば80点以上のテスト成績を保証しており、この制度はナビ個別指導学院の大きな特徴です。
生徒に近い目線で指導出来る学生講師やベテランな社会人講師がおり、「褒める」コミュニケーションを意識して生徒と接していることは好評です。
個別教室のトライ福山駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三之丸町4-1ツツミビル2階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、難関大対策 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 担任制 |
個別教室のトライ福山駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ福山駅前校は福山駅徒歩1分という通いやすい場所にあります。
自習スペースや気分転換の出来る休憩室などが完備されているほかEラーニングでの学習サポートなど、勉強に集中できる環境への配慮がされています。
また、100万人以上の指導経験から導き出されたトライ式学習法、性格別学習法など独自の学習法やノウハウを駆使したオーダーメイドの学習プランは好評です。
完全マンツーマン指導ですが、講師との相性や教え方に問題があると感じた場合には、教室長による面談や講師交代など解決を目指す体制も整っています。
田中学習会福山駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 084-973-8818 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三之丸町7-7 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 63 |
講師 | 教科制 |
田中学習会福山駅前校の特徴・評判や口コミは?
田中学習会福山駅前校は、無料で利用できる自習室のほかにも多数の教室を持っていて、教室自体も綺麗です。
講師陣も友達感覚で色々と声をかけてくれるとか、楽しく解りやすい授業をしてくれるなど評判が良いです。
テスト対策についても豊富なデータを基に分析し各学校の範囲に対応しており、各学年ごとに設定された総合的な応用力をつけられるカリキュラムを組んだコースには、必要なものだけを薦めてくれたという高評価な口コミも見られます。
個別指導塾スタンダード 福山駅前教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 広島県福山市三之丸町8-17 Kビル3階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 08:00〜23:00(年中無休) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 490 |
講師 | 担任制 |
個別指導塾スタンダード 福山駅前教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾スタンダード松江駅前教室は、JR山陰本線松江駅から徒歩5分の所にある塾です。
授業スタイルは完全個別指導のため、第一志望校合格に向けた対策など生徒の目標や状況にあわせた指導を実施されています。
家庭における自立学習をサポートするサービスも充実しており、部活動で忙しいお子様でも自分のペースで学習を進めることができる環境が整備されています。
本教室は、周辺の中央、津田、母衣、川津、乃木、雑賀、大庭、城北、古志原、八雲小学校や、第三、開星、第四、第二、湖東、第一、湖南、島大附属、八雲、湖北中学校、松徳学院、開星、松江北、松江東、松江南、松江西、松江市立女子高校などから多くのお子様が通塾されているようです。
無学泰山塾 福山教室の予備校・塾情報
電話番号 | 084-927-5061 |
---|---|
住所 | 広島県福山市城見町1-3-22 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 6 |
講師 | 担任制 |
無学泰山塾 福山教室の特徴・評判や口コミは?
無学泰山塾 福山教室は、JR山陽本線「福山駅」より歩いて7分の場所にある塾です。
無学泰山塾のすべての学習コースは少人数で行われまのでお子様の学力、目標に合わせて無理なく学んでもらえるように工夫されています。
また、授業は高卒生クラスを除く全てのクラスで基本的に1人の講師が全ての教科を指導されるため、講師は生徒の学力だけではなく、性格も把握できるような環境を整え、一人ひとりにあった指導を行うことを心掛けておられます。
その他、無料で土曜講座を開催されており、弱点克服や応用力養成に活用できるのも本教室の特徴です。
本教室の口コミを確認しますと「学習だけではなく、芸術鑑賞や球技大会などイベントを開催しコミュニケーションづくりにも力を入れている」「勉強一辺倒の偏った考え方をした先生ではなく、人間的なバランスも考えてくださる」など、学習はもちろん、学習以外のサポートを評価する声が多かったのが特徴的です。
能開センター 福山校の予備校・塾情報
電話番号 | 084-925-5745 |
---|---|
住所 | 広島県福山市東桜町1-1 アイネスフクヤマ 3階 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 中学受験・高校受験:14:00〜21:00 大学受験:14:30〜20:00(日曜除く) |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験準備、高校受験、大学受験準備、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 120 |
講師 | 担任制 |
能開センター 福山校の特徴・評判や口コミは?
能開センター 福山校は、JR山陽本線「福山駅」より徒歩5分の場所にある学習塾です。
子供たちのモチベーションを引き出すために、テストシステム、各講習会の企画、ゼミシステム、カリキュラム等を年単位で見直し、最適且つ最新の指導を提供されていることが特徴的です。
また、気軽に授業の前後に質問が出来ることはもちろんのこと、固定の曜日、時間帯に質問、自習教室を開かれており、単に質問を受けるだけではなく、わからない理由、根拠を深掘りし、明確に理解出来るように指導されています。
更に、宿題の進め方や復習の仕方などについても個別に相談に乗っていただけるため、受験対策以外の日頃の学習についても理解を深める環境が整っています。
本校の口コミをチェックしますと「子供が前向きに通っている」「子供が納得して通っている」など子供のモチベーションが非常に高く、切磋琢磨し合える環境が魅力となっているようです。
鷗州塾 福山校の予備校・塾情報
電話番号 | 084-923-0838 |
---|---|
住所 | 広島県福山市宝町4番1号 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 70 |
講師 | 担任制 |
鷗州塾 福山校の特徴・評判や口コミは?
鷗州塾 福山校は、JR山陽本線「福山駅」より徒歩5分の場所にある学習塾です。
小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験に対応しており、個別指導、集団授業、英語4技能講座、オンライン英語レッスン、Web講座など、充実した数多くの講座でお子さんの目標達成を様々なかたちで強力にサポートされています。
また、自習室のほか、食事も出来る談話室が設置されていますので、学校帰りに自習しやすい環境が整備されています。
本校の口コミを確認すると「駅近でアクセスが良く通いやすい」「雨の日も傘がなくても大丈夫」など立地を評価する声が多かったと共に「どの学科の先生も個性的で熱心」「生徒一人ひとりにキチンと指導してくれ、保護者にも丁寧な報告を書いてくれた」など講師を評価する声も多かったことが特徴的です。
河合塾 福山校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-755-087 |
---|---|
住所 | 広島県福山市丸之内1-3-1 |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 10:00 〜18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 460 |
講師 | 担任制、チューターあり |
河合塾 福山校の特徴・評判や口コミは?
河合塾福山校は、JR山陽本線「福山駅」より徒歩1分で駅近なうえに環境面も充実している場所にあります。
河合塾福山校では、塾生と講師、チューターの距離感が近いことが魅力の1つです。
いつでも気軽に質問できる講師室や個別に学習に取り組むことが出来る自習室が用意されており、集中して学習に打ち込める環境が整っています。
また、大半の入試で採用されている試験時間(90分以上)にも対応出来るように、通常授業の時間を90分に設定されているため日々の授業から集中力を高め、持続力をアップする力を養うことができます。
本校の口コミを確認しますと「アクセスが良い」「入り口には警備員さんがいて安心できる。
子供が塾についたかメール配信されて便利」「今の環境を維持してくださるようお願いいたします」など環境を評価する声と共に講師、チューターを評価する声も多くあがっていました。
皆成学院の予備校・塾情報
電話番号 | 084-931-2277 |
---|---|
住所 | 広島県福山市笠岡町1-9 本通りファースト内ミズカビル |
最寄駅 | 福山駅 |
受付時間 | 11:00〜21:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制 |
皆成学院の特徴・評判や口コミは?
皆成学院は、JR山陽本線「福山駅」より徒歩10分の場所にあります。
本学院英語が苦手なお子さん、英語を受験における武器としたいお子さん、実用英語技能検定やTOEICの英語力に磨きをかけたいお子さんなど、英語力の強化を中心とした少人数制指導と個別のフォロー授業を実施されています。
また、平日はもちろんのこと、土日も利用できる自習室が完備されています。
自習をしていてわからないことがあれば、その場で講師に質問することも出来るため、わからないまま自宅へ持ち帰ることはなく、自宅における復習の精度を上げることが可能です。
更に、独自の取り組みとして、常に楽しく通ってもらう環境づくりの一環として授業だけではなく定期的にバーベキューや卓球大会などを開催し、授業以外の面においても生徒と講師が積極的に関われる環境を作られています。
福山周辺地域・沿線の高等学校
広島大学附属福山高等学校、福山誠之館高等学校、近畿大学附属広島高等学校福山校、福山暁の星女子高等学校※順不同
広島県福山市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
広島大学附属福山高等学校 | 76 |
福山誠之館高等学校 | 64 |
近畿大学附属広島高等学校 福山校 | 48~61 |
福山暁の星女子高等学校 | 61 |
盈進高等学校 | 52~56 |
大門高等学校 | 55~56 |
神辺旭高等学校 | 47~54 |
福山市立福山高等学校 | 54 |
英数学館高等学校 | 50 |
福山葦陽高等学校 | 50 |
福山明王台高等学校 | 50 |
戸手高等学校 | 46 |
銀河学院高等学校 | 45 |
福山周辺高校の大学受験先
東京大学、岡山大学、同支社大学、立命館大学、明治大学、早稲田大学、関西大学、慶應義塾大学、中央大学、関西学院大学※順不同
福山周辺の予備校・塾まとめ
福山駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
個別指導の予備校や塾が多くあり、ほぼ全ての教室で自習室が完備されていたことが印象的です。
中学生や高校生だけでなく小学生を対象にした教室も多く、送迎をする親にとっては遅くなっても明るくて安全な駅の近くの教室を選んでいる様子も垣間見れました。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。