2023.1.12
すぐ北に瀬戸内海を望むJR丸亀駅の周辺には、のどかな住宅街が広がっています。
駅のすぐ近隣や大通り沿いには多くのスーパーや飲食店が集まっており、お買い物に困ることはまずないでしょう。
地元の特産品としてうどんと骨付鳥が有名であり、市街地では多くの専門店が軒を連ねています。
また古い歴史を持つ丸亀城がすぐ近くにあります。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
丸亀周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
丸亀を中心とした周辺地域と沿線
丸亀の周辺地域は、
丸亀市、善通寺市、三豊市、観音寺市、仲多度郡、綾歌郡
沿線は
JR予讃線となっています。
武田塾丸亀校の予備校・塾情報
電話番号 | 0877-85-6720 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市浜町88番地1 古賀ビル2階 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾丸亀校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・丸亀校は、丸亀駅の北口からわずか徒歩2分の好立地にあります。
武田塾は「予備校は授業を受けるところ」という固定概念を覆し、授業ではなく「自主学習の徹底的な管理」によって難関大学・名門大学合格を目指す新しい形の予備校です。
この日本初の指導方法は早慶上智などの名門校合格者を次々と輩出しており、卒塾生の間でも「勉強時間が3倍に増えた」「今している勉強が何につながっているかを説明しながら課題を設定してくれるので、不安が消える」などと話題となっています。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別教室のトライ 丸亀校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市大手町3-5-18 セントラル丸亀ビル1階 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
個別教室のトライ 丸亀校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ・丸亀校は、丸亀駅からまっすぐ南に徒歩8分、丸亀城のすぐ近くにあります。
丸亀高校をはじめとして周辺の広い地域から塾生が通っている教室であり、在籍生徒数は100名以上にのぼります。
教室のコンセプトは「第一志望全員合格」であり、高校生の中では大学共通入試テスト対策コース、志望校別大学受験対策コースが特に人気となっています。
これまでに香川大学医学部、関関同立などに合格者を輩出しており、口コミによりますと自分のことを最優先に考えてくれる点、的確なアドバイスをもらえる点などが人気となっているようです。
ナビ個別指導学院 丸亀校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市新浜町1-12-13 シーサイドビル1階 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 月・日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
ナビ個別指導学院 丸亀校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院・丸亀校は、丸亀駅から北に徒歩6分ほど埠頭のすぐ近くにあります。
丸亀市内のみならず、近隣の広い地域から小学生~高校生まで幅広い学年の生徒が通っている教室です。
基本的な指導は学校の授業を先取りする「予習型」であるため、口コミでは「学校の授業で復習ができ、余裕ができる」「無理のないペースで努力できる」と評判です。
また、苦手の克服にも定評があり「何度でも丁寧に復習・点検してくれる」と、講師陣の柔軟な指導態度も人気となっています。
個別指導Axis 丸亀校の予備校・塾情報
電話番号 | 0877-24-3281 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市六番丁16 能開ビル |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 火~金:15:00~20:00 土:14:00~20:00 日・月:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導Axis 丸亀校の特徴・評判や口コミは?
個別指導Axis・丸亀校は、丸亀駅から南に歩いて10分ほど、丸亀城のすぐ西に立地しています。
アットホームな雰囲気が特徴の教室であり、講師陣はただ教科を教えるだけではなく、時に叱り、相談にも乗り、悩んでいる生徒に適切にアドバイスを与えることで、受験を乗り越えたあとも役に立つ人間性の涵養を目指しています。
口コミをチェックしましても「限られた時間を効率的に生かせる」「自習室が使いやすくて本当にありがたかった」「親身になってもらえた」など、評判は上々の教室です。
文田塾の予備校・塾情報
電話番号 | 080-3921-7991 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市中府町4-12-35 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
文田塾の特徴・評判や口コミは?
文田塾は、丸亀駅から歩いて10分少々、宮野病院のすぐ裏にあります。
小学部と中・高校部で建物が分かれており、高校生向けとしては、受験を強く意識した英語・数学・国語(現代文)の3科目の指導をメインに実施しています。
京大、阪大、神戸大をはじめとする全国の国公立大学、GMARCH、関関同立など有名私立に多数の合格者を輩出しており、その指導力は確かなようです。
口コミをチェックしましても「接しやすい」「懇切丁寧に教えてくれる」など、塾長氏への評価は上々となっています。
東進衛星予備校 丸亀駅前通校の予備校・塾情報
電話番号 | 0877-23-3655 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市南条町42-1 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | プロ講師 |
東進衛星予備校 丸亀駅前通校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校・丸亀駅前通校は、丸亀駅からまっすぐ南に500メートルほど大通り沿いにあります。
東進衛星予備校の授業は原則すべて映像教材によるものとなっており、業界でも名を知られたベテラン講師による高品質な授業をいつでも予約を入れて受講できる点が大きな強みとなっています。
東進の映像授業は、東大をはじめとする難関大学に毎年多くの合格者を輩出しており「さすがレベルが高い」「がんばった分だけ成果は必ず出る」と卒塾生の間では評判です。
また自習スペースもありますので、集中できる環境が欲しいという方にもお勧めできる校舎です。
慶伸進学塾の予備校・塾情報
電話番号 | 0877-23-1860 |
---|---|
住所 | 香川県丸亀市浜町27番地12 |
最寄駅 | 丸亀駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
慶伸進学塾の特徴・評判や口コミは?
慶伸進学塾は丸亀駅のすぐ目の前、徒歩2分ほどの立地にあります。
慶應義塾大学・理工学部出身の塾長が1コマ110分、生徒ひとりのために板書を行い「なぜ、どうして」にこだわった指導を行う教室であり、高度な理系知識が必要とされる理・工学部、医系大学受験にもしっかり対策が可能としています。
もちろん初歩から教えてほしいという方、文系志望という方に対しても、幅広い知識をもって生徒各位に合った指導を行います。
口コミをチェックしましても「学校の先生に聞けないような質問もできる」「生徒ひとりひとりに合った問題を出してくれる」「根気よく接してくれる」と、その熱心な指導態度には定評があります。
丸亀周辺地域・沿線の高等学校
藤井高等学校、丸亀高等学校、大手前丸亀高等学校、丸亀城西高等学校、多度津高等学校、坂出高等学校、坂出第一高等学校
丸亀周辺高校の大学受験先
京都大学、立命館大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、早稲田大学、大阪大学、岡山大学、香川大学、広島大学
丸亀周辺の予備校・塾まとめ
丸亀駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
県内トップクラスの進学校である丸亀高校の最寄り駅ということもあってか、大手塾・個人塾ともに、難関大受験のためのレベルの高いコースを備えていることが特色となっています。
全国で名前を知られた名門大学に進学する生徒も少なくなく、地域の学力レベルは高い水準にあると分析されます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。