2023.1.12
毎日4万人以上が利用する秦野(はだの)駅の周辺は、秦野市の中心市街区としてにぎわっています。
駅内部にショッピングセンターがあるほか、北口側・南口側ともに飲食店などの商業施設が並び、昼も夜も多くの人が行きかいます。
各停だけではなく急行も停車する駅ですので、周辺各地域へのアクセスも大変良好です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
秦野周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
秦野を中心とした周辺地域と沿線
秦野の周辺地域は、
伊勢原市、平塚市、厚木市、小田原市
沿線は
小田急電鉄小田原線となっています。
武田塾秦野校の予備校・塾情報
電話番号 | 0463-84-4066 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市本町1丁目1-9 黄木ビル2、3階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾秦野校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・秦野校は、秦野駅の北口を降りて水無川を渡り、歩いて3分ほどの立地にあります。
2019年10月に開校したばかりの新しい校舎であり、中学生、高校生、既卒生の皆さんを対象とした指導を行っています。
「受けただけ」になってしまいがちな授業をやめ、徹底的な自主学習の管理によって難関大学や医学部受験にも対応した指導を行うのが、武田塾の大きな特徴です。
生徒それぞれの学力や目標、残された時間に応じ、どのような指導を行うかが研究されつくされており、塾生の間では「モチベーションが維持される」「目標まで最短の道筋を示してもらえる」と評判です。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別指導スクールIE 秦野校の予備校・塾情報
電話番号 | 0463-82-0217 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市今川町2-15 リバーサイド1階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別指導スクールIE 秦野校の特徴・評判や口コミは?
個別指導スクールIE・秦野校は、秦野駅の北口を出て徒歩3分、水無川沿いにあります。
この秦野校は、全国に数多あるスクールIEの校舎の中でもとりわけきめ細かい「個性別指導」に定評があり、詰め込みに頼らず、自分で考え、自分で解決できる方法を生徒ひとりひとりに提案する指導を重視しています。
行くたびに毎回教える講師が変わってしまう塾とは異なり、完全担任制であり、個性を相性をしっかり分析・考慮の上でその生徒に合う講師が選出されますので、口コミでも「先生が信頼できる」「希望も聞いてくれるし、学力も分析してくれる」など、講師陣に対する評価は上々の校舎です。
ナビ個別指導学院 秦野校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-941-967 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市寿町6-5 綾部ビル1階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 月・日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
ナビ個別指導学院 秦野校の特徴・評判や口コミは?
ナビ個別指導学院・秦野校は、秦野市の住宅街の中、県道705号沿いにあります。
専用駐車場がありますので、車での送迎にも便利な校舎です。
ナビでは、生徒の現状の学力でまったく手が出ないような問題を解かせるようなことはせず、少しがんばれば解ける問題を「なぜ、どこがわからないのだろう?」と一緒に考えながら、コミュニケーションを通して一歩ずつ「自分でできた」という意識を根付かせる指導を重視しています。
中には会話や質問が苦手という生徒も少なくありませんが、ナビの講師は解法を押し付けることなく、生徒各自の性格に沿った指導を行うよう研修されているため「やる気を掘り起こしてくれる」「自習室でもよく面倒を見てくれる」など、口コミでも講師陣への信頼感をうかがわせる声が多く見つかりました。
大学受験ステップ 秦野校の予備校・塾情報
電話番号 | 0463-85-4001 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市大秦町1-8 すみれビル2~3階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
大学受験ステップ 秦野校の特徴・評判や口コミは?
神奈川県下に広く校舎を展開する受験予備校、大学受験ステップ。
その秦野校が、秦野駅北口のロータリー内にあります。
生徒募集は現役高校生のみとなっておりますので、ご注意ください。
大学受験ステップでは、現役生が効率よく志望校を目指せるよう、スーパークラス、チャレンジクラス、ハイレベルクラス、スタンダードクラスの4つの学力別クラスに分かれており、高レベルのクラスでは、東大、一橋、早慶などの難関校受験にも対応しています。
早慶やMARCHなどに合格者を輩出している校舎ということもあり、豊富な受験資料と実績については口コミでも話題となっています。
東進衛星予備校 秦野駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0463-83-3870 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市今川町2-17 都築第二ビル2階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
東進衛星予備校 秦野駅前校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校・秦野駅前校は、その名の通り秦野駅北口すぐのアクセスしやすい立地にあります。
業界最高峰、多くの受験生を難関校合格に導いてきた人気講師の講義をいつでも自由に受けられる点が、東進衛星予備校の大きな強みです。
東大の出題傾向のまとめ講義や、医学部・医学科志望者向けの英語講義など、目標に合わせて講座が細分化されていますので、志望校狙い撃ちのカリキュラムを立てられることも時間が限られている受験生にとって大きなメリットです。
講座にはそれぞれ修了判定テストがあり「見ただけ」にならないようサポートも充実しています。
個別指導エルフ学院 秦野第2スクールの予備校・塾情報
電話番号 | 0463-72-8430 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市大秦町2-6 1階A |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別指導エルフ学院 秦野第2スクールの特徴・評判や口コミは?
個別指導エルフ学院・秦野第2スクールは、秦野駅から徒歩5分ほど、水無川のほとりにあります。
エルフ学院では、新しいことを学ぶ「インプット」の段階と、自力でやってみてできた、という「アウトプット」の段階を厳しく峻別して考えています。
前者の段階では徹底した細かい指導によって「何となく、解けた」を目指す一方で、後者の段階では生徒が自力で答えを導くことを重視して「自分でできた」というブレークスルーを目指します。
「自分に必要な課題を出してくれた」「数か月間で模試の点数が100点以上増えた」など、塾生らからの評判も高く、インプットとアウトプットを分けて考える指導の効果は確かなようです。
中萬学院CGパーソナル 秦野教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0463-85-5920 |
---|---|
住所 | 神奈川県秦野市今川町2-17 都築第2ビル1階 |
最寄駅 | 秦野駅 |
受付時間 | 13:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
中萬学院CGパーソナル 秦野教室の特徴・評判や口コミは?
中萬学院CGパーソナル・秦野教室は、秦野駅北口を出て交差点をひとつ曲がるとすぐに見つかります。
この秦野教室では「今、何をすべきか」を前提に、目標から逆算したカリキュラムを組んで指導を行っています。
もちろん、目標はひとりひとり異なりますから、入塾の際には面談の上、生徒の性格や現状の学力に見合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
ここ秦野教室の口コミをチェックしましても「やる気にさせてくれる」「精神面でのフォローもしてくれる」など、個別の学習プランと、それに準じた講師陣のきめ細やかな指導は高く評価されているようです。
秦野周辺地域・沿線の高等学校
秦野高等学校、秦野曽屋高等学校、秦野総合高等学校、大井高等学校
秦野周辺高校の大学受験先
東海大学、日本大学、神奈川大学、法政大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、東京都市大学、立命館大学、早稲田大学
秦野周辺の予備校・塾まとめ
秦野駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
この地域では、GMARCHクラスの難関校に合格者を輩出している塾が多く、学校の授業だけでは受験対策が不安という生徒が、少しでも志望校のランクを上げるために地域の予備校を利用しているケースが多いようです。
進路相談を請け負っている教室も多くありますので、まだ目標が明確でないという方も、まずはお気軽に相談されてみてはいかがでしょうか。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。