2023.1.19
JR山科駅の周辺は、京都市山科区の中心街としてさまざまな商業施設が集まり、大いに発展しています。
地下鉄の京阪山科駅が隣接していることもあり、京都市街や大阪中心部にも出やすく、交通の便はとても良い地域です。
周辺都市部へのベッドタウンとして開発と都市化が進む地域であり、今もなお人気の高まりを見せる地域です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
山科周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
山科を中心とした周辺地域と沿線
山科の周辺地域は、
京都市(伏見区,南区,中京区,上京区)、滋賀県大津市
沿線は
JR東海道本線(琵琶湖線)、JR湖西線、京都市営地下鉄東西線となっています。
武田塾山科校の予備校・塾情報
電話番号 | 075-606-1381 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区安朱南屋敷町28-6 レーベン早川ビルII 4階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾山科校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・山科校は、JR山科駅もしくは京阪山科駅、どちらからでも徒歩3分の好立地にあります。
武田塾の大きな特徴は「特訓」とも呼ばれる徹底した自主学習の管理です。
選択するコースによっては保護者とも連携し「何時に自習室に来るかを決める」ほど勉強時間を明確に決めるので難関志望校に絶対に合格したい、そのために「どんなにハードでも、絶対勉強しなきゃいけないという環境を作って欲しい」という方に適しています。
もちろん、個々の学習状況やモチベーションに応じてコースはカスタマイズ可能であり、受験相談の上、進路指導の担当者が最適なプランを最適するシステムとなっています。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから関西個別指導学院 山科教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区安朱北屋敷町14-1 オルトビル1階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 09:00~24:00(土日祝も含む) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 254 |
講師 | 大学生講師 |
関西個別指導学院 山科教室の特徴・評判や口コミは?
関西個別指導学院・山科教室は、JR山科駅または京阪山科駅から徒歩1分の好立地にあります。
京都市内を中心に幅広い地域から生徒が集まっている教室であり、基礎確認から難関校合格まで、ひとりひとり異なるカリキュラムで日々熱心な指導が行われています。
この教室ならではの特徴としては「苦手科目の克服」のための指導を得意とする講師が多く在籍しており「苦手だった英語が本番で得点源になった」「学習の効率が良かった」「10点台だった数学が90点台に」など、塾生の間でも話題となっています。
個別教室のトライ 山科駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町74-1 岳ビル2階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 610 |
講師 | 大学生講師 |
個別教室のトライ 山科駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ・山科駅前校は、JR・京阪山科駅から南西に徒歩2分、三条通り沿いにあります。
洛東高校、東稜高校など、近隣にある高校に通う生徒に対する指導実績が多くあり、学校ごとの定期テスト対策が特に充実している教室です。
また、現役の京大生が講師として在籍しており、難関大学の受験対策も可能であるほか、推薦対策コースや医学部受験コースも用意されています。
山科駅前校の口コミによりますと「講師がよく声かけしてくれる」「遠慮なく質問ができる」など、講師との距離の近さも人気となっているようです。
個別指導京進スクール・ワン 山科教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-502-4555 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町23 レーベン早川2階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~21:30(木曜日を除く) 木・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 240 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導京進スクール・ワン 山科教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導京進スクール・ワン・山科教室は、JR・京阪山科駅から南に300メートルほど進んだところにあります。
この山科教室では「計画の作成」を重視した指導を行っています。
志望校合格のためには「何を」「いつまでに」「どれくらい」やらなければならないのかというスケジューリングが必須という考えのもと、定期的に「計画立てよう会」が実施されますので、現状の目標や勉強効率に不安があるという方も、常に計画をもって学習に臨むことができます。
地域に根差して約20年の歴史を持つ教室であり、データや実績が蓄積されているため、地域からの信頼が厚く、小学生から長年通っている方や、友人の勧めで入塾を決めたという方もいるようです。
個別指導の明光義塾 山科教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-591-0231 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町42 オフィス山科2階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 月・水~金:13:30~21:00 火:16:00~21:00 土・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2000 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導の明光義塾 山科教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導の明光義塾・山科教室は、JR山科駅から歩いて3分ほどの立地にあります。
教室内は清潔感があり、授業ブースも自習用ブースもひとつずつパネルで区切られていますので、いつも集中して勉強に臨むことができます。
本棚にはさまざまな志望校の過去問題をまとめた資料が並んでおり、志望校ごとに異なる指導プログラムが組まれますので、受験対策も万全です。
この山科教室の口コミを確認しますと「講師の教え方が良い」「勉強嫌いがいつの間にか治った」など、講師陣の指導力が特に高く評価されているようです。
個別指導学院フリーステップ 山科教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-748-6471 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区御陵大津畑町22 NTT山科別館1階 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 228 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導学院フリーステップ 山科教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導学院フリーステップ・山科教室は、山科駅から徒歩7分ほど、三条通り沿いにあります。
2017年に改装が行われたばかりの教室であり、明るく清潔感があるほか、自習席も余裕をもって用意されていますので、授業の前後など、いつでも集中して自習に取り組むことができます。
また、代ゼミサテライン予備校が併設されているため、代ゼミの高品質な映像授業を受講可能である点もこの教室ならではの利点です。
「成果が出てこその塾」をスローガンに、成績アップに強いこだわりを持つ教室でもあり、「成績が上がった」「志望校に合格できた」など、口コミでも成果を実感したという声を多く集めることができました。
栄光の個別ビザビ 山科校の予備校・塾情報
電話番号 | 075-592-9582 |
---|---|
住所 | 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町70 |
最寄駅 | 山科駅 |
受付時間 | 月・火:16:00~21:00 水~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 341 |
講師 | プロ講師 |
栄光の個別ビザビ 山科校の特徴・評判や口コミは?
栄光の個別ビザビ・山科校は、山科駅から徒歩5分ほどの立地にあります。
全国規模で校舎を展開する塾ですので、指導のノウハウや受験のためのデータが豊富に蓄積されており、ここ山科校でも個別形式のメリットを最大限に生かしたきめ細かい指導を可能としています。
塾生の声を集めましても「勉強のリズムが作れる」「わかるのが楽しいと感じられるようになった」「講師が経験豊富」など、好意的な評価が多く、理解度別、受験校別の細分化されたカリキュラムもさることなから、それを扱う講師の手腕も高く評価されているようです。
山科周辺地域・沿線の高等学校
洛東高等学校、東稜高等学校、東山高等学校、日吉ヶ丘高等学校、京都つくば開成高校
山科周辺高校の大学受験先
京都大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東京理科大学、大阪大学、早稲田大学、慶應義塾大学、筑波大学
山科周辺の予備校・塾まとめ
山科駅周辺の塾・予備校情報をご紹介してまいりました。
「分からないときにいつでも質問したい」「自分ひとりの学習プランを組んでほしい」という地域の学生の皆さんのニーズを反映してか、この地域に立地する塾はその大半が個別指導塾となっています。
また、どの塾も駅近くでアクセスしやすいためか、周辺の広い地域から通塾している方が多いこともこの地域ならではの特色です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。