2023.1.19
鴨川(高野川)のほとり、出町柳(でまちやなぎ)駅の周辺にはのどかな雰囲気の住宅街が広がっています。
加茂大橋、鴨川デルタ、糺の森、下鴨神社などの名勝が近くにあります。
京都らしさを感じられる古き良き街並みは市民に親しまれており、休日には多くの観光客が訪れます。
京都大学のキャンパスも近いため、知的な学生街というイメージもある地域です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
出町柳周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
出町柳を中心とした周辺地域と沿線
出町柳の周辺地域は、
左京区、上京区、東山区、山科区、中央区、北区、下京区
沿線は
叡山電鉄叡山本線、京阪鴨東線(京阪本線)となっています。
武田塾出町柳校の予備校・塾情報
電話番号 | 075-708-8303 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区田中下柳町3-16 aymマンション1階 |
最寄駅 | 出町柳駅 |
受付時間 | 14:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾出町柳校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・出町柳校は、出町柳駅から徒歩1分と京都田中郵便局の向かいにある個別指導塾です。
コンビニもすぐ近くにありますので、行き帰りのちょっとしたお買い物に便利です。
武田塾では、全員が同じペースで同じ内容をなぞるだけの授業を撤廃し、個人の適性や目標(志望校)に密着した「自主学習の徹底管理」を行います。
宿題の難度・ペースの管理やその日何をやるのかを明確にする「義務学習」などがその具体例であり、毎日課される「確認テスト」により「絶対にサボれない仕組み」が構築されています。
こうした指導メソッドは「家ではなかな勉強できない」「今の勉強法でいいのか不安」といった悩みを持つ受験生の皆さんに好意的に受けいれられています。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから育星舎グループ 出町アカデミーの予備校・塾情報
電話番号 | 075-212-8000 |
---|---|
住所 | 京都府京都市上京区青龍町195 |
最寄駅 | 出町柳駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
育星舎グループ 出町アカデミーの特徴・評判や口コミは?
育星舎グループ・出町アカデミーは、出町柳駅から徒歩5分ほど鴨川を渡った交番の近くにあります。
予約定員制の教室であり、京都大学出身の塾長以下、確かな指導力を持つ講師らが生徒ひとりひとりのペースに合わせ「思考」と「対話」を重視した指導を行っています。
私塾であるため急な要望にも柔軟に対応が可能であり、また他の生徒の都合に合わせる必要もないため「マイペースな自分には合っていた」「先生が優しくて話しやすい」「急なお願いを聞いてくれて助かる」など、口コミでも柔軟なカリキュラムは好評となっている模様です。
また、個別指導としてはリーズナブルな授業料も「助かる」と保護者の間では評判です。
成基の個別教育ゴールフリー 京大北教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-708-1773 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区田中里ノ内町58番地 ダイショウ里ノ前ビル |
最寄駅 | 元田中駅 |
受付時間 | 火~土:14:30~22:00 月・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
成基の個別教育ゴールフリー 京大北教室の特徴・評判や口コミは?
成基の個別教育ゴールフリー・京大北教室は、叡山電鉄・元田中駅から徒歩1分、東大路通りに面した立地にあります。
高校生向けのカリキュラムは大きく「定期テスト得点アップコース」と「大学受験対策コース」に分かれ、1コマ85分の授業の中で、生徒各自の現状のレベルに応じた教材で学習を進めていきます。
iPadを用いた映像授業「5強化まるごとパック」も導入されており、基礎学力の底上げに役立ちます。
京大北教室に関する評判を集めますと、駅から近いこと、大通りに面しているため治安上の心配が少ないことをメリットとして挙げる声が多く見つかりました。
佐伯英語教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-781-7889 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町38番地 |
最寄駅 | 出町柳駅 |
受付時間 | 月~金・日:11:00~17:00 土:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
佐伯英語教室の特徴・評判や口コミは?
佐伯英語教室(Saeki English School)は、出町柳駅から北に約10分ほどの立地にあります(隣の元田中駅からもアクセス可能です)。
創業から約70年になる英語塾の老舗であり、発音にはじまり「話す・書く・聞く・読む」の4技能を同時進行で習得することに重点を置いています。
学習コースは無学年制であり、入門~上級と分かれ学年に関わらず現在の自分の英語力に適した指導を受けることができます。
関関同立など名門校への合格実績が多くあるほか、海外留学を目指して通っている有名大学出身の方も多く「人生の方向性を決めてくれた」「生涯役立つ英語を学べる」など、留学経験もある教養豊かな塾長氏の指導は塾生の間で高く評価されています。
個別指導キャンパス 丸太町校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-934-830 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区丸太町通川端東入る東丸太町9番 井上ビル3階 |
最寄駅 | 神宮丸太町駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導キャンパス 丸太町校の特徴・評判や口コミは?
個別指導キャンパス・丸太町校は、京阪・神宮丸太町駅のすぐ目の前にあります。
小学生から高校生まで広く生徒を受け入れており、その学年で必要とされる学習量やポイントをしっかり押さえて指導を行うのが本塾の特徴となっています。
高校生向けコースとしては、難関国公立、難関私立、中堅私立、学校内容準拠など細かく分かれており、難度別、国公立・私立別に戦略が異なる入試を対策していきます。
ここ丸太町校の評判をチェックしますと「教え方がとにかく丁寧」「やりたいと言った範囲をやらせてくれる」など、柔軟で丁寧な指導に人気が集まっているようです。
個別指導京進スクール・ワン 丸太町教室の予備校・塾情報
電話番号 | 075-762-1575 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区川端通丸太町下る下堤町82番地1 恵美須ビル5階 |
最寄駅 | 神宮丸太町駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~21:30(木曜日を除く) 木・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導京進スクール・ワン 丸太町教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導京進スクール・ワン・丸太町教室は、神宮丸太町駅・2番出口のすぐ横にあります。
京阪を使うほかに、無料の駐輪場がありますので自転車の通塾もしやすい教室です。
この教室では「ひとりひとりの生徒が楽しく学べる校舎」をモットーとしており、ほめる指導を通して勉強への苦手意識をなくすと同時に、ひとりでも勉強ができるように家庭学習のサポートも実施しています。
「緊張しながらも楽しく通える」「自分から通いたくなる教室」など、口コミでも楽しく学べるという声は多く「わかった」という成果にもつながりやすいようです。
ECCの個別指導塾ベストワン 洛北下鴨校の予備校・塾情報
電話番号 | 075-724-0505 |
---|---|
住所 | 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町35-1 |
最寄駅 | 鞍馬口駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
ECCの個別指導塾ベストワン 洛北下鴨校の特徴・評判や口コミは?
ECCの個別指導塾ベストワン・洛北下鴨校は、鞍馬口駅から東に800メートルほど、府道32号を少しわき道に入ったところにあります。
京都市営バスを利用する場合は、一本松停留所から徒歩わずか1分です。
ECCといえば英語塾という印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、ECCベストワンは英語の指導力はそのままに、5教科すべてを総合的に指導する個別指導塾です。
「予習型授業」を基本としていますので、学校の授業がよくわかるようになり、自信がつき、常に一歩先のステップへと進む余裕を生むことが可能です。
この教室についての口コミを調査しますと「頻繁に変わる大学受験の傾向と対策がよく考えられている」「様々な要望に対応してくれる」など、最新情報を加味したきめ細かなカリキュラムが特に人気となっているようです。
ECCの個別指導塾ベストワンってどう?評判・口コミはこちら!
出町柳周辺地域・沿線の高等学校
鴨沂高等学校、京都精華学園高等学校、清明高等学校、同志社女子高等学校、東山高等学校、平安女学院高等学校、洛北高等学校
出町柳周辺高校の大学受験先
京都大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、早稲田大学、大阪大学、慶應義塾大学、東京理科大学、同志社女子大学
出町柳周辺の予備校・塾まとめ
出町柳駅周辺の塾・予備校情報をご紹介して参りました。
大手というよりは私塾・個人塾が多めの地域となっていますが、大手塾の指導にも負けない手広い指導により、京大、関関同立をはじめとして中堅以上の大学を第一志望とする学生の方が多いようです。
決まり切ったカリキュラムをなぞるというよりは、要望に沿ってカリキュラムを作成する教室が大半ですので、何が自分にとって必要か、要望を整理して塾探しをすることが大切です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。