2023.1.13
四日市市は三重県で最も人口が多く、その中でも栄えている中心エリアに位置するのが近鉄四日市駅です。
近鉄四日市駅は特急や急行が停車するため電車の本数が多く、名古屋まで特急で30分、急行で40分で行けるため利便性が高い駅です。
駅周辺は商業施設や昔ながらの商店街があり、学生や子育て世代の方が多いため治安も良く、徒歩圏内には私立図書館があります。
四日市市には県内でもレベルの高い進学校が複数あり、国立・私立の難関大学へ進学する学生も多いです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
四日市駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 四日市を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾四日市校の予備校・塾情報
- 3 河合塾四日市現役館の予備校・塾情報
- 4 秀英予備校四日市本部校・大学受験部四日市校の予備校・塾情報
- 5 個別指導塾スタンダード四日市中央教室の予備校・塾情報
- 6 スタディー四日市駅前校の予備校・塾情報
- 7 代ゼミサテライン予備校知能開発センター四日市駅前校の予備校・塾情報
- 8 TOMEIKAI四日市校の予備校・塾情報
- 9 個別指導のTheJuku 四日市駅前校の予備校・塾情報
- 10 東進衛星予備校 四日市駅東口校の予備校・塾情報
- 11 名古屋個別指導学院 四日市教室の予備校・塾情報
- 12 もとまち芸術予備校の予備校・塾情報
- 13 あすか個別指導学院 四日市阿倉川校の予備校・塾情報
- 14 個別教室のトライ 四日市駅前校の予備校・塾情報
- 15 四日市周辺地域・沿線の高等学校
- 16 四日市周辺高校の大学受験先
- 17 四日市周辺の予備校・塾まとめ
四日市を中心とした周辺地域と沿線
四日市の周辺地域は、
四日市市
沿線は
近鉄名古屋線、近鉄湯の山線、四日市あすなろう鉄道となっています。
武田塾四日市校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-329-6345 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市鵜の森1-2-19マルキビル3階 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験、冬期講習、大学別対策、冬期講習、直前期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾四日市校の特徴・評判や口コミは?
武田塾四日市校の最寄駅の近鉄四日市駅は、桑名駅より急行で約12分、近鉄富田駅より急行で約5分と四日市市内の各学校から通いやすい場所にあります。
四日市校の魅力は、基本から志望校レベルまでの道のりを正確に把握し、生徒個々に合った勉強法を徹底的にサポートしてくれるところです。
また塾生の口コミをみてみますと、「しっかり話し合って相談することができた」という声や「入塾してから勉強法を変え基礎がしっかり身についた」など、講師人のサポート力の高さがうかがえます。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから河合塾四日市現役館の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-804-913 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市諏訪栄町5-5 |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 59 |
講師 | 教科制、チューターあり |
河合塾四日市現役館の特徴・評判や口コミは?
河合塾四日市現役館は近鉄四日市から徒歩1分という場所アクセスの良い場所にあります。
中学3年生から通える中学グリーンコースを設けており、2021年度以降の新しい大学入試に向け、先を見据えた指導を受けることができます。
その他にも多彩な講座を受講することができ、経験豊富で多彩な講師陣の授業を受講できるのも魅力の一つです。
河合塾四日市現役館の口コミを調査しましたところ、授業の良質さと合わせ独自のテキストへの指示が高く、そのわかりやすさが生徒に好評でした。
秀英予備校四日市本部校・大学受験部四日市校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-359-3257 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市鵜の森1丁目4-1 |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~21:30 日:休み |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 260 |
講師 | 教科制、担任制 |
秀英予備校四日市本部校・大学受験部四日市校の特徴・評判や口コミは?
秀英予備校は小学生時から通うことができ、小、中、高と一貫した教育を受けることができます。
その中でも秀英予備校四日市本部校は大学受験部も併設しており、指導形態も個別指導、集団授業、映像授業と多種多様なため、学生個々のニーズに合わせたコースを受講することができます。
また大学受験に関わる様々な書籍を校舎内に取り揃え、自習室も全て個室ブースとし、勉強に集中できる環境作りを大切にしています。
秀英予備校四日市本部校の口コミを調査しましたところ、食事をする所が校舎近くにあり、さらに校舎内にはカフェも併設されているため、遅くまで勉強される学生さんにとって便利な環境のようです。
個別指導塾スタンダード四日市中央教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市中部7-6サンプラザビル1階 |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~日:8:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 500 |
講師 | 担任制 |
個別指導塾スタンダード四日市中央教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導塾スタンダード四日市中央教室は小学生から高校生まで全学年、全科目に対応することができる、完全マンツーマンの個別指導塾です。
そのため、各受験のサポートはもちろんの事、集団塾のサポートも行うことができます。
また、入会費用0円のため短期でも比較的安易に通うことができ、長期で通塾している方には年に3回、お子様、保護者さま、講師での3者面談を設け、保護者さまとのコミュニケーションも大切にしているのが特徴です。
個別指導塾スタンダード四日市中央教室の口コミでよく見られるのが「塾内の環境の良さ」です。
自習室の使いやすや塾内の清潔さへの指示がよく見られ、勉強への意欲が高まると好評のようです。
スタディー四日市駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-336-5519 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市安島1丁目2-18三誠ビル6階 |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 8 |
講師 | 教科制 |
スタディー四日市駅前校の特徴・評判や口コミは?
スタディーは授業スタイルに特徴があり、集団授業と個別学習を組み合わせたハイブリット型の学習方法を取り入れています。
何度も繰り返し受けることができる映像授業や学校対応コースもあるため、学生一人ひとりのスタイルやレベルにあった授業をその都度受けることができます。
また「国語力」に力を入れているのが特徴で、速読講座を開講しており、「早く」そして「正確に」文章を読み解く力をつけることが可能です。
スタディー四日市駅前校の口コミを確認しましたところ、「勉強に対する姿勢が変わる」という意見が複数ありました。
ハイブリット型の学習法で勉強習慣が付き苦手を克服することで、モチベーションが変化していく学生さんが多いようです。
代ゼミサテライン予備校知能開発センター四日市駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-353-7271 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市鵜の森1丁目2-19マルキビル |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~22:00 土~日(祝):9:00~20:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 500 |
講師 | 教科制 |
代ゼミサテライン予備校知能開発センター四日市駅前校の特徴・評判や口コミは?
代ゼミサテライン予備校は、代々木ゼミナール本部校の講義をパソコンを通し映像授業として受講することができます。
さらに知能開発センター四日市駅前校では映像授業と合わせて完全個別指導も行っています。
サテライン授業と個別指導の両授業を組みわせて受講することも可能ですが、どちらか一方のみの受講も可能で学生自身に適切なペースで授業を受けることができます。
口コミを調査すると、講座の質の高さを評価する声が多く見られます。
サテライン授業で質の良い講座を、学生自身に合わせてじっくり聞くことで学力をつけていくことができるようです。
代ゼミサテライン予備校知能開発センター四日市駅前校の公式サイトへ
TOMEIKAI四日市校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-81-3759 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市鵜の森1-1-19太平洋鵜の森ビル7階 |
最寄駅 | 近鉄四日市駅 |
受付時間 | 月~日:10:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 7 |
講師 | 担任制 |
TOMEIKAI四日市校の特徴・評判や口コミは?
TOMEIKAIは医学部医学科をはじめ、東京大学や京都大学など最難関校合格へ向けた、完全マンツーマンの個別指導塾です。
また担任制を導入しており、学生さん、保護者さま、講師、担任の四者でコミュニケーションを取ることを大切にしています。
そうすることにより、四者一丸となって第一志望合格を目指すことができます。
TOMEIKAI口コミで複数見られのが「完全マンツーマンが良い」という声です。
講師陣のレベルも高い上、学生一人に対し講師一人のため質問がしやすく「疑問点や苦手分野を消化することができる」と評価を得ているようです。
個別指導のTheJuku 四日市駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-54-9881 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市安島1-4-16 四日市博物館前 カネニビル4階 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:10 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 教科制 |
個別指導のTheJuku 四日市駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別指導のTheJuku四日市駅前校は近鉄四日市駅から歩いて6分というところにある学習塾です。
TheJukuでは入試に強い生徒を育てるという理念のもと、厳しく指導するという特徴を持っています。
ですが、単に厳しいという訳ではなく、生徒が集中し、成果が出せるようにしっかりとしたサポートもしてくれます。
家庭での学習をあてにはせず、TheJukuの教室でしっかりと指導してくれるので、自宅だと怠けてしまう、という悩みをお持ちの保護者の方に心強い塾と言えるでしょう。
国語を中心とし、読解力を鍛える事で5教科全体の底上げを可能とするノウハウが最大の強みと言うTheJukuは、単純な受験対策だけには留まらない成果が得られるのではないでしょうか。
東進衛星予備校 四日市駅東口校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-357-3434 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市諏訪栄町2-1 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 平日:15:00~22:00 日祝:9:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | 教科制 |
東進衛星予備校 四日市駅東口校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校四日市駅東口校は近鉄四日市駅すぐそばにある予備校です。
東進衛星予備校は林修先生でおなじみの東進ハイスクールのフランチャイズ形態の予備校です。
同学の特徴でもある映像授業について、東進ハイスクールと同様のクオリティで受講できるのが特徴です。
さらに四日市駅東口校では生徒にしっかりと先生がサポートし、最適な学習方法について一緒に考えてくれる担任制も採用されています。
優秀な講師陣に丸投げするのではなく、その授業内容をしっかりと身に着かせ、第一志望に合格するための道筋を作成することができるのが東進衛星予備校の最大の強みであり、保護者の方にとっても安心してお子さんを預けられる根拠と言えるでしょう。
名古屋個別指導学院 四日市教室の予備校・塾情報
電話番号 | 059-354-8195 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市諏訪栄町1-10 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 火~金:16:00~21:50 土日祝:13:00~21:50 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 11 |
講師 | 大学生講師、教科制 |
名古屋個別指導学院 四日市教室の特徴・評判や口コミは?
名古屋個別指導学院四日市教室は近鉄四日市駅から徒歩5分の場所に位置する学習塾です。
名古屋個別指導学院の特徴でもある個別指導はマンツーマンではなく、生徒2人に対し、先生1人が指導するという形態をとっています。
マンツーマンの利点である生徒一人一人に寄り添った丁寧な指導をしつつ、圧迫感や馴れ合いを少なくするという効率的な指導形態と言えるでしょう。
二人以上のお子さんがいる保護者の方にとっては、兄弟、姉妹の割引制度があるというのも大きな特徴です。
お子さんには平等に勉強の機会を与えたいと思うものですが、中学受験から大学受験までの長い期間通塾させるに当たって、月謝はとても大きな負担になってしまいます。
この割引制度は保護者目線に立ち、お子さんにもメリットの大きい個別指導を提供してくれる。
名古屋個別指導学院はご家庭に寄り添った学習塾と言えるのではないでしょうか。
もとまち芸術予備校の予備校・塾情報
電話番号 | 059-350-1033 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市元町2-11 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 火~日:9:30~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 教科制 |
もとまち芸術予備校の特徴・評判や口コミは?
もとまち芸術予備校は近鉄四日市駅から歩いて10分で通える美大受験のための実技指導塾です。
美大を受験する際、入学試験で必ず実技試験が実施されますが、その対策として少人数制による生徒の育成に重点を置いています。
受験対策のみならず、その後の芸術家としての人生にも役立つ新しい価値観を育てる授業が最大の特徴です。
デザインコース、アートコースに分かれた受験対策を目的とした受験科と、基礎的な知識、感覚を学ぶ基礎科に分かれており、それぞれのクラスでの合同授業なども実施されています。
コースごとに分かれたアトリエが用意されていますが、そこを飛び出した野外授業なども充実しており、美術館見学、キャンプなど、塾の概念を越えた授業が最大の特徴です。
受験だけに止まらない、お子さんの美術に関する理解や価値観の養成に役立つ塾となっています。
あすか個別指導学院 四日市阿倉川校の予備校・塾情報
電話番号 | 0566-25-8400 |
---|---|
住所 | 愛知県刈谷市半城土中町3丁目6-1 |
最寄駅 | 刈谷駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 定期テスト対策、受験対策、推薦入試対策 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 26 |
講師 | 大学生講師 |
あすか個別指導学院 四日市阿倉川校の特徴・評判や口コミは?
あすか個別指導学院は東海エリアを中心に26校ある個別指導の塾になります。
特にこだわっているのは日々の学習から定期テスト対策です。
テストの点数はない進展にも直結するので、とても重要視されています。
更に、成績保証制度があり、2学期以上通塾されて規定の点数が上がらなかった場合はなんと「次の学期」授業料を無料にしてくれます!!
それだけ自信をもって成績アップに取り組んでくれていることが分かりまし、安心ですね。
また、各生徒の将来設計に合わせて大学進学は勿論、内部進学や、学校別の苦手克服コースなども用意されており、自分に合ったものを中心にカリキュラムを組んでもらう事ができます。
個別教室のトライ 四日市駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 三重県四日市市安島1丁目2-5 パークサイドビル2階 |
最寄駅 | 四日市駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 583 |
講師 | 大学生講師、チューターあり、担任制 |
個別教室のトライ 四日市駅前校の特徴・評判や口コミは?
CMでもおなじみの家庭教師のトライの個別教室が四日市駅前にもあります。
この四日市駅前校では、小学生いから高校生までを対応します。
中学入試、高校入試、大学入試の対策は勿論、全国規模ならではの徹底した大学入試における情報提供などを受けることができます。
魅力的なのは、四日市校では名古屋大学の現役生講師が多いことです。
名古屋大学を目指す人は勿論、難関大学を目指す受験生にとっては間違いなく心強い味方です。
直近の受験を潜り抜けてきた先輩たちの指導は、勉強だけではなく、受験期の乗り越え方など様々な方面からサポートしてもらえることでしょう。
高校生向けには、各高校別に定期試験の対策から、大学受験に向けてまでコースが組まれています。
四日市周辺地域・沿線の高等学校
四日市高等学校、四日市南高等学校※順不同
三重県四日市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
四日市高等学校 | 69~72 |
暁高等学校 | 52~67 |
四日市南高等学校 | 64~67 |
四日市西高等学校 | 52~58 |
海星高等学校 | 44~53 |
四日市メリノール学院 | 48~53 |
四日市工業高等学校 | 52 |
四日市商業高等学校 | 46~51 |
四日市農芸高等学校 | 49 |
四日市中央工業高等学校 | 45 |
四日市周辺高校の大学受験先
東京大学、京都大学、東京理科大学、早稲田大学、大阪大学、慶応義塾大学、名古屋大学、神戸大学、東北大学、千葉大学など※順不同
四日市周辺の予備校・塾まとめ
四日市駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
近隣には四日市高等学校など三重県内トップレベルの進学校があり、非常にレベルの高い地域となっています。
地域密着型の塾や予備校が多いですが、近年、難関校進学専門の予備校も増えてきていることがわかりました。
駅周辺は治安も良く、遅くまで開いている店も多く、遅くまで頑張る学生さんも通いやすい地域となっています。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。