受験生の学年になると部活も引退し、3年生の後半は学校にもよりますが、ほとんどを塾や家で過ごす方も多いでしょう。
女性はもちろん、男性の方も「受験期に太ったりしないかな…?」と気になる方、いらっしゃると思います。
実際、勉強してるときは糖分が欲しくなってチョコなどの甘いものを食べがちですし、それなのに運動する暇はなかったりして太ってしまう原因が受験生ではない時より身の回りに多いです。でも、かといってやっと受験が終わった後にダイエット生活なんて嫌ですよね…。
そんな方のために受験期に太ってしまう具体的な原因と、太らないための対策、ダイエット法をご紹介します!
イマからでも間に合う!
難関大学でも武田塾なら逆転合格!
- 授業をしないから『できる』ようになる!
- 自学自習を徹底管理!学習スケジュールをサポート!
- 得意科目と苦手科目を分析した
完全オーダーメイドだから取りこぼしがない!
武田塾独自の学習方法で毎年多くの難関大学校合格に導いています。
無料受講相談では、武田塾の学習方法のご紹介から、現在の実力から志望校合格までのカリキュラムを無料でご提案しています。
まずは一度お近くの校舎へご相談ください!
受験期に太ってしまう原因
受験期太りそう…と心配している方、たくさんいらっしゃると思いますし、実際受験期に〇キロも太った!という声を何度も聞いたことがあります。
でも、明確な理由ってなんだかわかりますか?運動不足や食べ過ぎなだけではないんです。
いくつかまとめてみたのでご紹介します!
ストレスでたくさん食べる
やっぱり受験生はとにかく時間も余裕もないので、寝る時間を削って勉強したり、プレッシャーを感じたり、たくさんストレスが溜まります。
そのストレスをご飯をたくさん食べるということで発散しようとしてしまいます。
一度の食事の量はもちろん、間食の量も増えていってしまい、最終的に太ってしまいます。
つらい受験期は、ご飯を食べる事が楽しみに1日の唯一の楽しみになっていってしまうんですね…。
食生活の乱れ
上にも書いたように、1日3食以上、または1日1、2食など、食生活が乱れてしまいます。
少なきゃ痩せるんじゃないの?と思うかもしれませんが、体は1日にとる食事が少ないと、その分体の中にエネルギーをため込もうとします。
そのエネルギーを蓄えて作られるものが脂肪です。
結果、断食と同じで脂肪がつきやすい体になってしまったり、受験が終わって普通に食べるようになったときに余計に太ってしまったりします。
もちろん、間食や夜食の食べ過ぎや偏食などで太ってしまうという意味でも、食生活の乱れは太る原因になります。
水分補給
受験生の皆さんはどんなもので水分補給してますか?
眠くなっちゃうからカフェインの入っているエナジードリンクや紅茶、コーヒー(甘いものやミルクの入っている)などがお供になってませんか?
それだけではなく、毎日コーラやサイダーなどのジュース類を飲んでませんか?
これらはカロリーが少なく、太らないように思えますが毎日飲んでいたら糖質の過剰摂取で確実に太ってしまいます。
ずっと座っている
受験期はとにかくずーっと椅子に座りっぱなしです。
ずっと座っていると、足などの血行や代謝が悪くなって脂肪がつきやすくなってしまいます。
座っているときの姿勢も原因の一つで、長時間猫背や足を組んだりして座っていることでもいろいろなところに脂肪がつき、太ってしまいます。
運動しない
ずっと運動部に入っていた生徒が、引退して運動量が一気に減ったことが原因になることもあります。
それから、学校の体育の授業がないことや、登校時の徒歩や自転車が無くなるなど、やはり受験期になると運動する機会が減りますので太ってしまう原因になります。
夜中まで起きている
受験生は夜中まで勉強することも少なくありませんが、その時に夜食をしたり、夜食はしなくとも夜ご飯を多く食べたりなど、21時以降または寝る前の3時間以内の食事は栄養分が吸収されやすいので太ってしまう原因になりそうなことが多いですね。
そもそも、寝不足や睡眠の質が悪いことは、ホルモンバランスが乱れ、太りやすい体になる原因になります。
寝る前のスマホ
勉強が終わった後にスマホをいじってから寝るという方いませんか?
上にも書いたのですが、睡眠不足や睡眠の質の悪さは太りやすい体を作る原因になります。
寝る前のスマホはブルーライトという光により睡眠の質を下げる要因になってしまい、健康上とっても悪いですしさらに太りやすい体になってしまいます。
これは知らない人も多く、知らず知らずのうちに太りやすい体を作っている可能性があります。
いくら早い時間に寝ていても寝る前にスマホをいじっていたら睡眠の質が落ちてしまうので注意です。
太らないために気を付けること
ここまで原因を見てきましたが本当にたくさんありましたね。
ではそれらをどのように気を付けていったら太らない体になるのか、紹介していきます。
食事は3食決まった時間に
これって当たり前に見えてとっても大事なことです。
太りにくい体をつくるために、三食決まった時間に食べましょう。
夜ご飯は21時までに済ませるのがおすすめです!
小さなお皿に盛る&よく噛んで食べる
これはストレスでたくさん食べてしまう方にお勧めの方法です。
小さなお皿に盛ると、同じ量でも大きいお皿に盛るよりたくさん食べたような感覚になり、視覚から満腹感を満たすことができます。
これと同じ原理で、よく噛むことがとても大事です。
聴いたことがあるかもしれませんが、よく噛むことで今までよりも少ない量でも満腹感を感じることができます。
さらに、よく噛むことで”腹持ち”もよくなり、間食や夜食を減らすことができます。
夜食は低カロリーに
夜食はカップラーメンやお米などの高カロリーなものは避け消化のいいものにしましょう。上にも書いたようなよく噛んで食べる固いものなどもおすすめです。
好き嫌いがあるかもしれませんがスルメイカなどの固いものはよく噛むことで脳の活性化にもつながり集中も高まるのでお勧めです。
さらにお味噌汁や、春雨ヌードルやヨーグルトなどなど、たくさんおススメがあるので試してみてください。
夜中にちょっと食べるときのお菓子でおすすめなのが、ラムネやグミです。低カロリーで少しつまむ程度であれば太ることはないでしょう。
飲み物は甘くないもの
飲み物を甘くないものに変えるだけで、かなり糖分を抑えることができます。
甘いものを欲しくなる気持ちはわかりますが、「週1のご褒美にする!」などルールを決めて毎日摂取するのは控えましょう。
私のおすすめドリンクは水です。
最近よく聞く方もいるかもしれませんが、水をたくさん飲むと体にたまった老廃物を流して代謝をよくして痩せやすくしてくれます。
肌や髪の毛もきれいになるのでとてもおススメです!
早寝早起き
とにかく夜遅くまで勉強して朝だらだら起きるのはやめましょう。
夜更かししてもいいことはありませんし、何となく朝はやる気が出ないかもしれませんが、勉強の効率も朝の方がいいといわれています。
夜はせめて日付を超えるまでに寝る、睡眠時間は6時間以上を心がけて、6時までには起きましょう。
最初は朝がつらいかもしれませんが本当に最初だけです。それを乗り切ってしまえば、「同じ睡眠時間なのにこんなに体の調子が違うの!?」というくらい体の調子もよく、太りにくく、肌荒れも治りやすくなって、いいこと尽くしですよ。だまされたと思って一度やってみてください!
スマホは就寝1,2時間前まで
スマホを寝る前の数時間控えるだけで、ブルーライトでの刺激が無くなり、眠りの質がとっても良くなります。
私が実際受験期に、友達に教わってやってみたのですが朝本当にすっきり起きられて驚きました。こんなに「朝つらくない!目覚めがいい!」と感じたのは本当に久しぶりでした…。それに勉強中眠くてしょうがなかった日中も、仮眠をとらなくても過ごせるようになりました。
上の早寝早起きの朝が不安な方はこれとコンボで一度行ってみてください。朝起きるのがずっと楽になります!
短時間でできるダイエット法
受験期はなかなか長時間走ったり運動する時間は取れませんよね…。でも部活をやめてから筋肉落ちてきて気になる、少しでも痩せたい、これ以上太りたくない!
そんな方のために短時間で運動や簡単にできて、継続もしやすい簡単なダイエット法をご紹介します!
Youtubeで筋トレ
今まで運動してたのに急に運動できないと落ち着かない!少しでもダイエットしたい!という方にお勧めなのがYoutubeです!
今ほとんどの学生さんの利用するYouTube、これを使えば5~20分ほど簡単な筋トレやストレッチができてしまうんです!
おススメのYouTuberの方を男女別にご紹介します!3日坊主の私でも続けられたので是非一度見てみてください!
・メトロンブログ
・ぷろたん日記
・ひなちゃんねる
・のがちゃんねる
ちょっとした空き時間に息抜き程度にストレッチや筋トレをして、リフレッシュもダイエットもできるのでお勧めです!
おやつルールを決める
勉強しながらだとついつい食べ過ぎてしまいますよね。
チョコや洋菓子などのお菓子は週1,2回と決めたり、この範囲が終わったらなど、ご褒美にするのもやる気がでるのでお勧めです!
毎日たくさん食べないよう、自分の中でルールをつくってやってみましょう。
いきなり全く食べない!とすると余計にストレスが溜まってしまうので、本当に少しずつ、ルールを厳しくしていくとうまくいきます。
水をたくさん飲む
最近よく聞く水をたくさん飲むダイエットです。水を飲むだけならわざわざダイエットのために時間を確保する必要はありません。
1日2L 飲むのが理想的ですが、いきなり飲もうと思っても苦しくなったり、逆にむくんでしまったりトラブルも起きてしまうかもしれん。なので、毎日少しずつ体に慣らしながら、飲める量を増やしていきましょう。
どうやって量を増やせばいいの?と思うかもしれませんが、朝起きたらコップ一杯分のむなど、飲むタイミングを自分の中でルールにするととっても簡単です。
朝起きたときと食事の時、お風呂の前後、寝る前という風に決めてもいいですし、2時間おきに飲むなどでも簡単です!
お肌も髪も調子が良くなるので是非試してみてください!
受験生になると太るって本当?まとめ
いかがでしたか?
意外と身近なところを気を付けたら太りづらい体を作ることができるんですね!
生活習慣を正すことは、太らないためだけではなくて、勉強の効率を上げることにもつながります。
寝ないで勉強したり、ご飯も食ずに勉強など、決して無理はないでください。不安な時期ですが、前向きに乗り切っていきましょう!
今回ご紹介した方法はほとんど筆者やその周りの人がやってみてかなり効果を感じたものなので是非試してみてください!
コメントを書く