更新日: 2023.1.17
西新駅一帯は、商店街や大型家電メーカーそしてディスカウントストアなどがある繁華街です。
近くに西南学院大学をはじめとする複数の学校があることから、多くの学生が手頃な価格で食べられる飲食店や参考書が販売されているお店なども駅の周辺に集まっていて、とても便利です。
また、少し足を延ばせばヤフオクドームもあり、気晴らしや散歩には最適です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
西新駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 西新を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾西新校の予備校・塾情報
- 3 東京個別指導学院西新教室の予備校・塾情報
- 4 すばる個別指導西新教室の予備校・塾情報
- 5 秀英予備校西新校の予備校・塾情報
- 6 英進館西新本館の予備校・塾情報
- 7 個別指導専門九州学館西新校の予備校・塾情報
- 8 大学受験専門塾CORE西新校の予備校・塾情報
- 9 個別教室のトライ 西新校の予備校・塾情報
- 10 河合塾マナビス 西新校の予備校・塾情報
- 11 赤井塾の予備校・塾情報
- 12 Y-SAPIX 西新校の予備校・塾情報
- 13 筑紫修学館 西新校の予備校・塾情報
- 14 個別指導の学習塾明光義塾 西新教室の予備校・塾情報
- 15 西新周辺地域・沿線の高等学校
- 16 西新周辺高校の大学受験先
- 17 西新周辺の予備校・塾まとめ
西新を中心とした周辺地域と沿線
西新の周辺地域は、
福岡市早良区
沿線は
福岡市地下鉄空港線となっています。
武田塾西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 092-851-0781 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新4丁目9番37-1号西新橋山ビル4F |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾西新校の特徴・評判や口コミは?
武田塾西新校の校舎長は、自分自身が高校生の時に受験の勉強方法がなかなか確立できず苦しんだ体験をお持ちの方です。
早い段階で勉強方法が確立することの大切さや、「自分のやり方で良いのか?」という受験生が抱く不安、そして焦りを知っているからこそ、少しでも早く安心して正しい勉強方法で学習できるやり方を、多くの受験生に教えたいと考えています。
「何を」「どのように」「どうやれば良いのか」このポイントを軸に、生徒が志望校合格を手に入れ、その後の人生に繋がる経験を沢山積んでいくことが出来るようにと願っているのです。
武田塾西新校は駅から30秒という場所にあるため、とても通いやすく、入塾の有無に関わらず、受験相談会などを常に行っており、勉強に不安がある人たちが気軽に立ち寄れる環境を整えているのです。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
集団授業が苦手で、『授業をしない』武田塾に興味を持ち通うことにしました。
入塾して変わったことは?
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。
やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。
良い点や気になった点
勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。
最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから東京個別指導学院西新教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5-15-43ぼうるい原田ビル2F |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~24:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
東京個別指導学院西新教室の特徴・評判や口コミは?
志望校選びから受験合格までをサポートしている東京個別指導学院西新教室は、授業以外の時間をとても大切に考えています。
授業の時は皆勉強していますが、授業時間以外に何をどのように勉強したかが志望校合格のためには重要だからです。
生徒1人もしくは2人を1人の講師が担任として指導しているため、講師と生徒の距離が近く、生徒の状況や性格を把握した上で授業以外の時間も含めた指導やアドバイスを行っています。
要となる講師は20人以上の厳選された講師陣から選ばれ、生徒との相性次第では変更することも可能です。
成績がUPした生徒や志望大学に合格できた生徒からのコメントには、講師陣に対する感謝の言葉が多く見られ、それは、個別指導学院が2018年度のオリコン顧客満足度「講師」部門で6年連続の満足度1位に輝いた結果からも見ることが出来ます。
すばる個別指導西新教室の予備校・塾情報
電話番号 | 092-852-1651 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区城西1丁目8-40 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~22:30 土:9:00~18:00 日~月:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
すばる個別指導西新教室の特徴・評判や口コミは?
すばる個別指導西新教室は、駅から徒歩3分、最寄りのバス停から徒歩1分の場所にあり、とても通いやすいです。
多くの高校生の「部活や学校行事で忙しく勉強のために中々時間を取ることが出来ない」とか「分からないことがあっても質問するのが恥ずかしい」「不明点はすぐに解決したい」という思いに応えたいと思っている教室責任者のもとで指導を行っています。
生徒のカウンセリングを重視してカリキュラムを作成し、それに沿って指導を行い確認テストをすることで理解度を把握し、カリキュラムの修正や再度のカウンセリングを行うというようなサイクルを繰り返し、生徒の目標達成をサポートするのです。
すばる個別指導西新教室では、生徒2人を1人の講師が指導するスタイルで演習時間と指導時間をバランス良く保つと共に、不明点をその場で質問できる自習室や学習以外のことでも気軽に相談できるコミュニケーションスペースなど、生徒が自分らしく学ぶための制度や環境が整っているのです。
秀英予備校西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 092-831-1201 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区城西3丁目22番16号 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~日:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制、チューターあり |
秀英予備校西新校の特徴・評判や口コミは?
秀英予備校西新校は、近隣の区域から多くの生徒が通ってきている活気あふれる校舎です。
秀英予備校の講師陣の中でも高い実績と実力を持つ講師の指導を映像授業で受講したり、生徒2人に講師1人という個別指導授業や高校生と既卒生のみが対象のプロ講師による1対1の個別授業、さらに勉強のやり方を学び学習習慣を身につけることで強い精神力と高い学力を養成するASSIST授業など、複数の授業スタイルを持っているのが特徴で、生徒1人1人の性格や目的に沿って作成されたカリキュラムに基づき、時には複数の授業スタイルを併用する形で生徒の志望校合格に向けた指導を行っています。
志望校合格を手に入れた塾生たちからは、それぞれの授業スタイルが持つメリットを活かした指導方法が高く評価されています。
英進館西新本館の予備校・塾情報
電話番号 | 092-845-6188 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新2-1-3 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~20:00 日:10:00~18:00 土:休み |
指導形態 | 映像授業、集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
英進館西新本館の特徴・評判や口コミは?
英進館西新本館は駅から徒歩5分という交通の便の良い場所にあり、自転車で通ってくる生徒のために駐輪場も確保しています。
校舎の中には幅広いレベルと多数の講座を誇る東進衛星予備校の講座を受講できる専用ブースが多数設置されており、志望校に合わせて各生徒が必要な授業をしっかりと身につけることが出来ます。
また、塾独自のセンター試験本番レベル模試が2ヶ月に1度行われており、連続で試験を受けることでセンター試験本番の時間配分などを体験しつつ、その時点での合格可能性を自覚することが出来ます。
英進館西新本館では、生徒が常に自分の現在地を確認しながら目標に向けて質の高い勉強ができる環境を整えることで、佐賀大学や九州工業大学などの国公立大学、そして西南学院大学や福岡大学などの私立大学に多数の合格者を輩出しているのです。
個別指導専門九州学館西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-975-243 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5-15-13 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:30 日:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、春期講習、夏期講習、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
個別指導専門九州学館西新校の特徴・評判や口コミは?
入学金や教材費は無料で成績UP保証制度のある個別指導専門九州学館西新校は、完全地元密着型個別指導を行っている塾です。
個別指導ならではのメリットである生徒の都合に合わせた受講日時の設定や振替はもちろんのこと、科目によって1対1か1対2を選べるなどの柔軟な体制が設けられています。
塾での勉強はもちろん学校の勉強や家庭での自学を重視しており、生徒に合わせたカリキュラム作成や徹底した補習を行うことで、生徒に効率的な学習習慣が付き、その結果として成績が上がり志望校合格に繋がるからです。
このサイクルを完全にシステム化したところが個別指導専門九州学館西新校の強みであり、九州大学や大阪大学、西南学院大学や福岡大学など多数の難関大学の合格を多くの生徒が手にしている所以でもあります。
大学受験専門塾CORE西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 050-3707-0532 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-10-13西新前田ビル403号 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、集団指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
大学受験専門塾CORE西新校の特徴・評判や口コミは?
大学入試を取り巻く環境が変化している中で、1人1人の生徒の「夢」を実現したいと願って作られた大学受験専門塾CORE西新校には、合格を手にして自分の夢の実現に1歩近づいた生徒から感謝の声が届いています。
大学受験専門塾CORE西新校では、1対1の個別指導と10名程度の少人数による集団授業の好きな方もしくは両方を、生徒が選んで受講することが出来ます。
各科目ごとに、そして志望校ごとにプロの講師が学習計画を立て効率的に勉強していく体制を取っており、そのために作られたプロの講師オリジナルのテキストやテストを使用することで生徒の学力を確実に伸ばしていきます。
面倒見の良い講師が多いのも特徴で、オリジナルのテストが基準点に満たなかった場合には補講と再テストを行い、生徒が理解できていないのに先に進むことがないように知識の定着に力を注ぎつつ、最後まで生徒の様子を見守り続けているのです。
個別教室のトライ 西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5-1-17 アルファコンフォート福岡西新2階 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、チューターあり、担任制 |
個別教室のトライ 西新校の特徴・評判や口コミは?
西新駅4番出口から中央商店街、中西商店街をまっすぐに3分ほど歩いたところにある学習塾が個別教室のトライ西新校です。
個別教室のトライはその高い志望校合格率から全国の教室数、また生徒数についても増加の一途をたどっています。
保護者の方からも厚い信頼を寄せられています。
個別教室のトライは家庭教師のトライから派生したのは知られていますが、やはりその経緯こそが合格実績の多さの根拠と伺えます。
個別指導の究極系とも言える家庭教師の高い指導力を、仲間たちと切磋琢磨しながら学習に集中できる学習塾という環境下で発揮する。
それでこそ最大の指導効率で学習力の向上が見込めます。
実績に対し、確かな根拠のある学習塾のトライ。
今後も生徒のみならず、保護者の方からの信頼は厚くなっていく事でしょう。
河合塾マナビス 西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 092-833-5052 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-10-27 西新プライムビル3、7階 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~22:30 日祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
河合塾マナビス 西新校の特徴・評判や口コミは?
河合塾マナビス西新校は福岡市地下鉄空港線西新駅の6番出口正面にある学習塾です。
河合塾マナビスでは学習ナビゲーションシステムと言う仕組みが用いられています。
これは生徒一人一人にアドバイザーが付き添い、映像授業のカリキュラムを組んでくれるというものです。
元々映像授業を行う講師陣のレベルについては定評があり、高い指導力を持っているのは言うまでもありません。
そこにさらに適切な順番、頻度での授業を行っていく事で高い成果が期待できるのはもちろんの事でしょう。
さらにアドバイザーはカリキュラムの構築以外にも、生徒の理解が不足している部分について個別指導も行ってくれます。
高い映像授業を、生徒に寄り添うアドバイザーが補講してくれる。
これこそが河合塾マナビスの高い志望校合格率の根拠なのでしょう。
赤井塾の予備校・塾情報
電話番号 | 092-846-1313 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新5-1-24 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
講師 | 教科制 |
赤井塾の特徴・評判や口コミは?
赤井塾は福岡市地下鉄空港線西新駅2番出口から明治通りを西に歩いて交差点を一つ越えればすぐに見えてくる学習塾です。
個人経営の学習塾ですが、だからこそプロフェッショナルの講師だけを揃えている高いレベルの学習塾です。
大手学習塾のようなITを活用されたインフラがあるわけではありませんが、しっかりと集中できる学習環境が用意されており、授業を受けるに当たって一切の支障がありません。
各科目ごとの専任講師がいるだけではなく、小論文、英検といった分野についても特別指導が実施されており、生徒が本当に期待する授業を受ける事が可能となっています。
関東、関西を始めとした全国の国立大に毎年10人を越える合格者を出しており、規模は小さいながらも成果への期待は大きいのが赤い塾です。
Y-SAPIX 西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-687-035 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-10-27 西新プライムビル2階 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、チューターあり、担任制 |
Y-SAPIX 西新校の特徴・評判や口コミは?
Y-SAPIX西新校は福岡市地下鉄空港線西新駅6番出口から徒歩0分、本当に駅の目の前にある学習塾です。
高校生、または中高一貫校の中学生を対象とした学習塾であり、東大、京大、医学部といった難関大学の現役合格をターゲットにしています。
その高い目標に見合っただけのレベルの高い講師陣と、素晴らしいインフラが用意されています。
そんなY-SAPIXですが単に試験成績を上げる、志望校合格させるという事だけが目的にはしていません。
Y-SAPIXは学ぶ事に2つの意味を持たせており、その1つが充実した中高6年間を過ごせるべきであるという事です。
受験や定期試験に振り回される事なく、それらの成績を向上させることで自信を持ち、結果的に充実した学生生活を送れるという考え方です。
もう1つが志望校合格は目的ではなく、その先で活躍する事を目的にするという事です。
容易な事ではありませんが、それを実現出来るだけのハイレベルな講師陣、多彩な指導内容、ノウハウがあるのがY-SAPIXなのです。
筑紫修学館 西新校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-083-259 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新1丁目8-21 2階 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、担任制、教科制 |
筑紫修学館 西新校の特徴・評判や口コミは?
福岡市地下鉄空港線西新駅6番出口から歩いてすぐのところにあるのが筑紫修学館西新校です。
2012年5月に開校した施設であり、内部の設備についても最新の環境が整っているので学習に集中できる学習塾です。
筑紫修学館の特徴と言えば多彩な授業体制で生徒一人一人の個性、目的に合わせた指導方法を選ぶ事が可能と言う点が挙げられます。
レベルの高い講師陣による集団授業を軸に、現役の九州大学生が個別指導を行うコースも用意されています。
また、指導方針にも特徴があり、単にテストの点数を上げたとしても実際の入試、受験で活かせなければ意味がない、と言う方針を持っています。
その為、いかなる環境でも力を発揮できるよう、塾内だけではなく学校や家庭での学習効率についても配慮した指導が実施されます。
お子さんの目標をしっかりと把握し、最短距離を導いてくれる筑紫修学館は、保護者の方にも頼りにされている存在です。
個別指導の学習塾明光義塾 西新教室の予備校・塾情報
電話番号 | 092-845-9351 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区西新3-4-16 第2スリーMビル1階 |
最寄駅 | 西新駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:14:00~19:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、教科制 |
個別指導の学習塾明光義塾 西新教室の特徴・評判や口コミは?
福岡市地下鉄空港線西新駅1番出口すぐそばのドン・キホーテ西新店の隣にある学習塾が個別指導の学習塾明光義塾西新教室です。
創立60年という業界内でも最古参とも言える歴史を持つ学習塾明光義塾ですが、その歴史の中で一貫して個別指導を続けてきているのが大きな特徴と言えます。
個別指導のノウハウについては60年の中で確かなものが培われてきていますが、単純に指導力が高いからこそ合格率が上がる、という訳でもないのは想像に難くありません。
学習塾明光義塾の場合、自立学習を指導理念としており、正しいやり方で学習する、ということを学べるようになっています。
そうすることで個別指導外、つまり学校や家庭での学習効率も上がることになり、学習力が着実に身に着いていくのです。
また、正しい勉強のやり方が身に着くというのは、単に受験対策の勉強ではなく、今後の人生の中でも役立っていくので人間面でも成長することが出来ます。
西新周辺地域・沿線の高等学校
西南学院高等学校、福岡県立修猷館高等学校、中村学園女子高等学校※順不同
福岡県福岡市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
修猷館高等学校 | 73 |
筑紫丘高等学校 | 72 |
福岡高等学校 | 72 |
西南学院高等学校 | 71 |
福岡大学附属大濠高等学校 | 62~71 |
城南高等学校 | 68~69 |
筑紫女学園高等学校 | 61~69 |
香住丘高等学校 | 64~67 |
九州産業大学付属九州高等学校 | 47~65 |
中村学園女子高等学校 | 60~65 |
福岡中央高等学校 | 63 |
筑前高等学校 | 62 |
東福岡高等学校 | 49~62 |
福岡工業大学附属城東高等学校 | 48~62 |
福岡女学院高等学校 | 56~62 |
福岡雙葉高等学校 | 54~62 |
福岡舞鶴高等学校 | 49~60 |
福岡市立福岡西陵高等学校 | 58 |
福岡市立福翔高等学校 | 58 |
福岡大学附属若葉高等学校 | 49~58 |
香椎高等学校 | 50~57 |
福岡工業高等学校 | 55~56 |
博多女子高等学校 | 44~54 |
柏陵高等学校 | 51~53 |
福岡海星女子学院高等学校 | 47~53 |
純真高等学校 | 45~52 |
香椎工業高等学校 | 50 |
中村学園三陽高等学校 | 50 |
博多高等学校 | 50 |
福岡県立福岡工業高等学校 | 50 |
福岡講倫館高等学校 | 50 |
沖学園高等学校 | 48 |
精華女子高等学校 | 44~47 |
福岡市立博多工業高等学校 | 47 |
福岡市立福岡女子高等学校 | 45~47 |
福岡第一高等学校 | 44~46 |
西新周辺高校の大学受験先
九州大学、九州工業大学、西南学院大学、福岡大学、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館大学、同志社大学、上智大学※順不同
西新周辺の予備校・塾まとめ
西新駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
西南学院大学をはじめとする多くの学校が集まっている学生街なだけに、全国展開している大手の予備校から地元のみに特化した塾まで、豊富な種類の学習塾が多く揃っています。
特に地域密着型の予備校が多く、地元の高校の授業を重視しながら受験勉強を支えるというサポートに優れた予備校が多いのも特徴です。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。