更新日: 2023.1.13
大阪と神戸のほぼ中間に位置しており、どちらも特急で約15分と、アクセスのよさが魅力です。
駅の近くには大型ショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」や「芸術文化センター」があり、平日休日問わず多くの買い物客や観光客で賑わっています。
おしゃれな街並み、かつ住みやすい街として市内の学校へ通う学生やファミリー層も大変人気のエリアです。
進学塾が多く交通の便も良いことから、少し離れたところより西宮北口の塾に通う学生も多いです。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
西宮北口駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 西宮北口を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾西宮北口校の予備校・塾情報
- 3 駿台個別教室センター 西宮北口校の予備校・塾情報
- 4 研伸館西宮校の予備校・塾情報
- 5 東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校の予備校・塾情報
- 6 AOI総合型専門塾西宮北口校
- 7 ITTO個別指導学院西宮大森校の予備校・塾情報
- 8 個別指導塾スタンダード西宮北口教室の予備校・塾情報
- 9 大手受験予備校APマスターズ西宮北口校の予備校・塾情報
- 10 Z会京大進学教室西宮北口教室の予備校・塾情報
- 11 Y-SAPIX 西宮北口校の予備校・塾情報
- 12 代ゼミサテライン予備校 西宮北口校の予備校・塾情報
- 13 高等進学塾 東京医進館 西宮北口校の予備校・塾情報
- 14 AO推薦入試専門塾aoi 西宮北口校の予備校・塾情報
- 15 明光義塾 西宮北口教室の予備校・塾情報
- 16 西宮北口周辺地域・沿線の高等学校
- 17 西宮北口周辺高校の大学受験先
- 18 西宮北口周辺の予備校・塾まとめ
西宮北口を中心とした周辺地域と沿線
西宮北口の周辺地域は、
西宮市
沿線は
阪急神戸本線、阪急今津線となっています。
武田塾西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-42-7311 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市南昭和町2-30山下ビル2階 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
今津線と阪急神戸本線が接続する西宮北口駅周辺は、阪神地区でも有数の進学塾・予備校の激戦区です。
そのような激戦区にあって、武田塾は塾生が自主的に勉強を行う、「自己の勉強を計画・実践・管理する」姿勢を重視しており、そのために講師が生徒一人一人の勉強計画を綿密に立て、毎週の確認テストや1対1の個別指導を通じ実践をサポートします。
武田塾西宮北口校の口コミでよく目にするのが、「一冊の参考書を完璧にする徹底的指導」、「交通アクセスが良い」という声が多数ありました。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから駿台個別教室センター 西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798‐67‐1507 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町5-39 |
最寄駅 | 阪急西宮北口駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~20:30 土:10:00~20:30 日・祝日:休み |
指導形態 | 家庭教師、個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、高卒生 |
コース | |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 28 |
講師 | プロ講師 |
駿台個別教室センター 西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
駿台個別教育センターでは、多様な学習法に応えるコースや不得意箇所克服のための短期集中型のコース、パソコン等を使って対面指導と同じ個別指導を受けることができるWEB個別指導コース等、多様な指導形態で学習のサポートを行っています。
教師陣も有名大学の出身者が多数登録しており、採用から研修、指導方法などもプロとしての意識を持った指導が行えるように養成しています。
受講された方の口コミでは「偏差値に合わせた教材が準備されており子どものモチベーションが上がったまま勉強を続けられました。」「カリキュラムなどは特に指定されておらず、所持している教材や塾においてある教材を先生が用意してくれたので、勉強したいところを集中して学習することができました。」等の声があります。
研伸館西宮校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-67-0003 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町3-36 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~土:11:00~19:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 9 |
講師 | 教科制、チューターあり |
研伸館西宮校の特徴・評判や口コミは?
阪急西宮北口駅の南側駅デッキより直結という大変アクセスの良い場所に研伸館西宮校はあります。
8階建てのビルの中には、長時間集中して学習に取り組むことができる最新鋭の設備が備えられています。
研伸館の学習進度は早めで、テキストや授業内容のレベルも高いですが、講師に分からないことを相談することができる「コミュニケーションシステム」には定評があり、特に京都大学・大阪大学・神戸大学といった関西の難関国公立大学の対策に強いです。
西宮校の口コミでよくみられたのが「講師の質の高さ」です。受験指導だけでなく、独自のユニークなメソッドで実践的な教育を目指しています。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-104-509 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町11番6号 相馬ビル 6・7階 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~日:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校生、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | 教科制、プロ講師、チューターあり |
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校の特徴・評判や口コミは?
阪急西宮北口駅より徒歩2分と大変通学しやすい場所に東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校はあります。
映像授業のため塾生は自分の都合や学習の定着度に合わせ、自分のペースで進められることができ、また各自の学習目標および到達度が数値によって明確に見える化されます。
自習室も塾生が落ち着いた環境で長時間の勉強に取り組めるよう、最新の空調設備/照明設備を設置しています。
西宮ガーデンズ前校から京大・阪大などの難関国立大学や関関同立へ合格する学生は年々増加しています。
AOI総合型専門塾西宮北口校

電話番号 | 0120-335-440 |
---|---|
住所 | 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目9−8 睦ビル 2 D号室 |
最寄り駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 13:00~20:00 月:定休日 |
授業形態 | フルオーダーメイド授業 |
コース | 大学受験 |
AOI総合型専門塾西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
AOI総合型専門塾西宮北口校は最寄り駅が西宮北口駅となっており、校舎までは徒歩2分と便利な場所に位置しています。
AOI総合型専門塾西宮北口校は、普通の塾のような黒板と机のようなものはなく、生徒が自由な発想ができるようにおしゃれな空間が作られています。
他校との生徒とも距離が近く、たくさんの生徒と会話を重ねることで協調性や多様性などのAO入試に必要な能力を培うことができます。
AOI総合型専門塾西宮北口校は、「始めたのが遅かったのですが、間に合うように無理なくカリキュラムを作成して下さり、不安がなくなりました。」や、「二人のメンターから授業を受けているが、親身になって、寄り添ってくれている」などの口コミがあり、AOI総合型専門塾の充実度が分かりますね。
生徒個人に合うように無理なく作られたカリキュラムと、実績のあり親身になってくれるメンターがいるので自信を持ってAo入試の対策に励むことができます。
ITTO個別指導学院西宮大森校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-39-9066 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市大森町2-56 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土~日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1120 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
ITTO個別指導学院西宮大森校の特徴・評判や口コミは?
ITTO個別指導学院西宮大森校の特徴として、塾生一人ひとりの学習レベル、志望校や通塾の目的に合わせ個別にカスタマイズされた学習プログラムを作成しています。
マンツーマン指導は専門性の高い講師陣が塾生の学習進捗および理解度を把握しやすいので、きめ細かな指導えることも人気となっています。
学校の定期テスト前には苦手分野の克服に内容を絞ったピンポイントな授業を行ってもらえるなど授業内容に融通が利くところも、西宮大森校の大きな魅力の一つです。
個別指導塾スタンダード西宮北口教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町7-3 ラ・セーヌ西宮1階 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~日:8:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 500 |
講師 | 大学生講師、プロ講師 |
個別指導塾スタンダード西宮北口教室の特徴・評判や口コミは?
西宮北口教室は、阪急西宮北口駅からのアクセスが良くことから小学校低学年から中学校3年生まで幅広い塾生が通塾しています。
定期テスト対策や入試対策はもちろんのこと、苦手科目の克服や学習の楽しく勉強ができるなどの塾生の多様なニーズに対応しています。
西宮北口教室の講師は、塾生や保護者と時間をかけて対話しながら塾生一人ひとりの詳細な学習計画を設定し、「総監督」として、計画の達成・夢の実現に向かって塾生と二人三脚で頑張っています。
大手受験予備校APマスターズ西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-75-4015 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市北口町1番アクタ西宮東館202 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 6 |
講師 | プロ講師 |
大手受験予備校APマスターズ西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
APマスターズ西宮北口校では、普段は大教室で50人や100人の前で授業をしている大手予備校に所属のプロ講師が授業を担当しています。
塾生ひとりひとりの理解度を見ながら授業を進めていくため、上は難関大志望の塾生から、下はついていけるか心配な塾生まで、安心して受講できます。
西宮北口校クチコミによく見られるのは、「講師の質を 高さ」「少人数制のきめ細やかなサポート体制」です。
ひとりひとりを大切にし、力を少しでも伸ばしたいと考え、ひとりひとりの学力に応じたきめ細かい指導を行なっています。
Z会京大進学教室西宮北口教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-69-0615 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市甲風園1-2-1甲風園阪急ビル4階 |
最寄駅 | 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 19 |
講師 | 教科制、プロ講師 |
Z会京大進学教室西宮北口教室の特徴・評判や口コミは?
集団授業は少数精鋭主義(1クラスの定員は、塾生一人ひとりに目が行き届く5~10名程度)をとっています。
そのため、講師と塾生がコミュニケーションを取りながら授業を進めることができます。
個別指導では、近隣の京大や神大、阪大、そして医学部を中心とした国公立大学に在学する現役大学生講師が、生徒一人一人のレベルに合せ授業内容の定着度をしっかりと確認しながら進めます。
この塾の口コミでよく見られるのが「先生の質の高さ」を評価する声が多く、学校では教えてくれない受験テクニックも色々と教えて下さり、受験では周りに差をつけることができます。
Y-SAPIX 西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-658-035 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町4-37 中林ビル6階 |
最寄駅 | 阪急神戸線・今津線 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 日曜日、祝日を除く |
指導形態 | 少人数制対話型授業、Web授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
校舎数 | 22 |
講師 | 1教科専任性 |
Y-SAPIX 西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
Y-SAPIX西宮北口校の良いところは、授業が少人数制での対話型授業をとっているため積極的に授業に参加でき、わからないことはすぐに質問できるためより理解を深められます。
授業は要点がとても分かりやすく、また、大学入試本番は自分と試験問題との戦いになるので、事前に志望大学の出題の傾向や合格点などを知り、模擬試験などを積極的に取り入れることで自分が今いるところと自分に何が不足しているのかを理解できます。
さらに、受験直前のシミュレーションをしっかり行って本番を冷静に向き合うことの材料になっています。
卒業生からも「校舎内の暖かい雰囲気がいい」「講師やインストラクターの方が優しく質問しやすい環境で応援してくれました」などの声が聞かれている塾です。
代ゼミサテライン予備校 西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-63-0023 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市甲風園1-8-14 西北甲風園ビル4階 |
最寄駅 | 阪急神戸本線 西宮北口駅 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、高卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 約580 |
講師 | 映像による教科別講師 |
代ゼミサテライン予備校 西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校西宮北口教室に寄せられた評判は「カリキュラムを自分で考えながら組め、弱点を克服することに繋がり、また、部活引退後に入っても実力に合わせて授業を組めたので助かりました」「授業を受けるスペース、自習をするスペースは静かなので勉強がやりやすい環境で、席との間に仕切りを設けているのでとても集中できます」「毎日、午前9時から開校いるので休みの日でも一日を通して勉強でき、休憩スペースと勉強をするスペースが完全に別になっているのはとてもよく、お昼もお弁当を持っていって食べられてとても助かりました」
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校西宮北口教室には受験生を合格へと導くノウハウがあります。
高1年生・高2年生から大学入試新テスト対策にいち早く取り組んでいくので、新テスト対策を任せられます。
また、高3年生の大学別過去問対策講座も充実していて、大学受験のことは一括してお願いできます。
高等進学塾 東京医進館 西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 本館:0798-69-0747 別館:0798-64-2267 |
---|---|
住所 | 本館:兵庫県西宮市甲子園1-5-7西宮北口東洋ビル2階 別館:兵庫県西宮市南昭和町1-11サンプラザ西宮ビル |
最寄駅 | 阪急西宮北口駅 |
受付時間 | 本館 月~金、祝日:14:00~21:45 土13:30~21:30 日:10:00~18:00 別館 水:16:30~21:30 土:13:30~21:00 |
指導形態 | 少人数制集団授業、ビデオ聴講VOD |
指導対象 | 中学3年生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 3 |
講師 | 専任講師 |
高等進学塾 東京医進館 西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
受講生や保護者の声として次のようなものが上がっています。
「物理がわからなくなっていた子供のために「リスタート」という学びなおしができるカリキュラムを選択し、授業がとてもわかりやすいと言っていて、何よりも子供が自ら進んで勉強しようという気持ちを芽生えさせてくれたと思います」「校内とてもは静かで、周りの生徒もみな集中して勉強していたため、すごしやすかった」「できる人はどんどん伸びる授業内容だと思うし、使う教材も精錬されていて、内容も充実していてよかった」
高等進学塾東京医進館西宮北口校では、科目ごとの専任講師がいて受講生の個々に配慮しながら指導します。
受講生の苦手分野に合わせた補充プリントを配り、受講生が自ら弱点を自覚して、克服できるような指導方法をとっています。
AO推薦入試専門塾aoi 西宮北口校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-335-440 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市高松町16‐8 |
最寄駅 | 阪急西宮北口駅 |
受付時間 | 土~木:10:00~22:00 金:定休日 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、高卒生 |
コース | AO入試、推薦入試専門 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 5 |
講師 | 難関大学のAO入試合格経験者 |
AO推薦入試専門塾aoi 西宮北口校の特徴・評判や口コミは?
AOI西宮北口校はAO入試と推薦入試のみに焦点を当てた塾になります。
カリキュラムも通常の塾とは違う特色を持っており大学側がどのような人材を希望しているのかを明確にし、それと合わせてAO入試に必要となってくるスキルを身に付けます。
それを踏まえた上でAO入試の仕組みを理解しその人に合った受験対策の作成を行います。
他にも英語指導などを受けることができるので入試の際の強みをさらに作り上げることができます。
口コミでは「講師の方と年齢が近いため、なんでも相談することができ、合格するぞという気持ちを上げることができた。」「志望理由や小論文などの添削を細かくしてくださったので自信を持つことができた。」等の声があります。
明光義塾 西宮北口教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0798-66-6207 |
---|---|
住所 | 兵庫県西宮市南昭和町1‐26 |
最寄駅 | 阪急今津線・阪急神戸線 西宮北口駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土:13:00~19:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2029 |
講師 | 高学歴の講師陣 |
明光義塾 西宮北口教室の特徴・評判や口コミは?
西宮北口教室は豊富な学習教材を用いて、通われる学生の目標達成をサポートしています。
授業では生徒の方に積極的に発言してもらい、理解度を何度も確認したうえで個別のプランの作成を行っていくので個人に合った学力向上を目指すことができます。
自習席も設置されており、いつでも利用可能であり、学校の持ち込み教材などを持ち込んで講師の方に質問などをすることも可能です。
利用者からは「個別に仕切られて勉強をする教室なので、周りの音を気にすることなく手中して勉強できました。」「大学入試のことでわからないことがあり相談に乗ってもらったが順序だてて親切に説明を行ってくださりとても助かりました。」等生徒さんや保護者の方からも満足の声が届いております。
西宮北口周辺地域・沿線の高等学校
西宮市立西宮高等学校、関西学院高等部、甲陽学院高等学校、神戸女学院高等部※順不同
兵庫県西宮市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
西宮市立西宮高等学校 | 67~71 |
西宮市立西宮東高等学校 | 62~67 |
関西学院高等部 | 65 |
仁川学院高等学校 | 52~63 |
武庫川女子大学附属高等学校 | 57~63 |
報徳学園高等学校 | 48~62 |
西宮高等学校 | 55~60 |
鳴尾高等学校 | 56~57 |
西宮北高等学校 | 52 |
甲子園学院高等学校 | 44~50 |
西宮今津高等学校 | 48 |
西宮南高等学校 | 46 |
西宮北口周辺高校の大学受験先
京都大学、大阪大学、神戸大学、東京大学、名古屋大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、大阪市立大学※順不同
西宮北口周辺の予備校・塾まとめ
西宮北口駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
西宮北口は予備校や塾の激戦区であるいわゆる塾銀座であることがわかりました。
大手予備校や私立難関大学に特化した専門塾、多様なニーズに応えている個別指導塾などが見られたというのも印象的です。
近隣の進学高校は甲陽学院高等学校などトップレベルの高校もあり、地域的にレベルが高くなっています。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。