2023.1.18
科学の街つくばと呼ばれているつくば駅は茨城県ですが都内へもつくばエキスプレスで最速45分で行くことができるため都内への進学、就職率も高い街になっています。
近くには大学や各種専門学校もあり教育的水準も高いためファミリー層にも人気がある地域となっています。
駅周辺には大型商業施設も揃っており病院の数も充実してとても住みやすく治安も良いために人気の街です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
つくば駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 つくばを中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾つくば校の予備校・塾情報
- 3 スクールIEつくば竹園校の予備校・塾情報
- 4 明光義塾 竹園教室の予備校・塾情報
- 5 早稲田アカデミー つくば校の予備校・塾情報
- 6 個別指導塾ノーバスつくば竹園校の予備校・塾情報
- 7 個別教室のトライの予備校・塾情報
- 8 竹園進学教室の予備校・塾情報
- 9 つくば周辺地域・沿線の高等学校
- 10 東進ハイスクール つくば校の予備校・塾情報
- 11 エクオつくば市個別指導 つくば駅前校の予備校・塾情報
- 12 森塾 つくば校の予備校・塾情報
- 13 マンツーマン専門塾マイスター学院の予備校・塾情報
- 14 つくば小野塾の予備校・塾情報
- 15 河合塾マナビス つくば校の予備校・塾情報
- 16 つくば周辺高校の大学受験先
- 17 つくば周辺の予備校・塾まとめ
つくばを中心とした周辺地域と沿線
つくばの周辺地域は、
つくば市
沿線は
首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスとなっています。
武田塾つくば校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-893-3809 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市小野崎131-1松本ビル 1階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土 13:30~22:00 日曜 休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師、担任制 |
武田塾つくば校の特徴・評判や口コミは?
難関大学への最大の武器は自学自習であると謳っていることで有名な武田塾グループのつくば校では、講師だけに限らず校舎長自らも生徒たちの伴走者として志望大学合格までの険しい道のりを共に進んでいく塾です。
口コミを読んでもつくば校のサポートの質の高さが伺えます。
大学受験を初めて体験する生徒に対して大学受験のプロである講師らが志望校選定から受験日まで日数を割り出し、それに沿ってどのように受験勉強を進めていけば合格を掴み取ることができるかまでを考えカリキュラムを作成してくれるので生徒は受験勉強に専念することができるわけです。
このような徹底したサポートを実践しているという理由から武田塾つくば校の口コミが好評なのも頷けます。

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★
武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。
入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。
良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラからスクールIEつくば竹園校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-853-1888 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-8-11伊東ビル 2階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、高校生コース |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1000 |
講師 | 担任制、大学生講師 |
スクールIEつくば竹園校の特徴・評判や口コミは?
スクールIEつくば校は、学園都市とも言われるつくばエキスプレスのつくば駅にあります。
つくば駅には教育施設も多数存在するせいか塾の数も都心と差がないほど沢山あります。
その中でも口コミで高い水準を長年キープしているのがスクールIEつくば校です。
スクールIEつくば校の特色として入会時に個性診断というテストを行います。
よくある学力を測る入塾テストとは違いスクールIEが属するやるきスイッチグループが40年にわたり培った独自に編み出した約200問の個性診断のためのテストになります。
このテストにより生徒一人ひとりの個性、性格を判断し完全なオーダーメイドのカリキュラムを作り出します。
これにより生徒の安心度も増し勉学に集中することができると評判です。
明光義塾 竹園教室の予備校・塾情報
電話番号 | 029-856-4119 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-4-11MWビル |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、定期試験対策 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 2000 |
講師 | 担任制 |
明光義塾 竹園教室の特徴・評判や口コミは?
全国にたくさんの校舎がある明光義塾グループのひとつであるつくば市にある竹園教室はMEIKO式コーチングのわかる、話す、身につくをしっかりと実践している教室です。
生徒だけではなく保護者からの信頼が厚いのが特に特徴なようで口コミからもそれがよくわかります。
生徒だけではなく保護者の意見や要望をカリキュラムに取り入れるために話をよく聞いてくれるとのことです。
特に受験を控えた子どもを持つ親は心配事やストレスが増えるので親身になって話を聞いてもらえる時間を作ってもらえると安心します。
そういった細やかなカリキュラムを作り出せるのも個人指導塾の人気の理由です。
早稲田アカデミー つくば校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-859-4461 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-6-12 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 小学生コース、中学生コース、難関中学受験、都県立受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 161 |
講師 | 教科制 |
早稲田アカデミー つくば校の特徴・評判や口コミは?
数ある進学塾でも圧倒的な合格率を誇る早稲田アカデミーのつくば校は茨城県内つくば市のつくば駅にあります。
つくばエクスプレスが開通して以来つくば駅から都内へのアクセス時間が短縮され1時間も掛からなくなり都内への学校へ進学する率も高くなっています。
都内の難関校を志望校に設定し挑戦するご家庭はやはり口コミを見ていると早稲田アカデミーに通っている率が高いように思えます。
このような理由から難関校への合格率を考えると早稲田アカデミーが一番という声が多いのも確かです。
個別指導塾ノーバスつくば竹園校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-879-7380 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-11-16 高橋ビル2階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 土:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 32 |
講師 | 担任制、チューターあり |
個別指導塾ノーバスつくば竹園校の特徴・評判や口コミは?
関東を中心に個別指導塾を30年近く続けている個別指導塾ノーバスグループのつくば竹園校は平成30年11月に開校した比較的新しい校舎となります。
つくば竹園校の特色は1対1のマンツーマン指導に徹しているということです。
開校したばかりでまだたくさんの口コミを見つけることは難しいですが30年近く個別指導塾をしているグループなのでマンツーマン指導のコツなどがあり着実に生徒の学力底上げができ保護者からの信頼も獲得しているようです。
また新しく開校したばかりですので校舎も新しいですし生徒たちも新しい子ばかりですので内気な子や場所見知りをする子には心配なく通えるでしょう。
個別教室のトライの予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園5-12-10研究学園スクウェアビル1階 |
最寄駅 | つくば研究学園駅 |
受付時間 | 月~日、祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 小学生コース、中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 608 |
講師 | 担任制、チューターあり |
個別教室のトライの特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライつくば研究学園駅前校はつくばエクスプレス研究学園前駅の北口を出て徒歩1分のアクセスがとても良い所にあります。
つくば研究学園前校では教室長自らが生徒と保護者両方と自ら面談し独自のカリキュラムをオーダーメイドで作成します。
1対1の完全マンツーマンを徹底しているので指導にもブレがなくそれぞれの生徒の目標や苦手科目の克服を目指しサポートする体制が整えられているので大きな信頼を得ています。
また一方的に指導するのではなく講師と共に一緒に問題を解いていき生徒の満足度、達成度を徐々に上げていく指導方法も好印象です。
竹園進学教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-851-923 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-8-8竹進ビル |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~22:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生 |
コース | 小学生コース、中学生コース |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制、科目制 |
竹園進学教室の特徴・評判や口コミは?
竹園進学教室はつくば市に1979年からある地元密着型の塾です。
口コミを見ていると地元の方々からの信頼が厚く他の大手学習塾、進学塾とは違った指導スタイルも人気です。
最近は個人指導の塾が多くなっていますが、竹園進学教室は集団授業の塾で担任が2人というめずらしい体制を取っています。
2人担任制ですと集団授業でよくありがちな授業についていけずに落ちこぼれてしまうということがなく全ての生徒に目が行き届きサポートすることができるという利点があります。
通塾の面でも大手塾にはないバス送迎があるというのも地元密着型の塾の良いところです。
つくば周辺地域・沿線の高等学校
江戸川学園取手高等学校、つくば秀英高等学校、茗溪学園高等学校、常総学院高等学校、土浦日本大学高等学校、茨城県立伊奈高等学校※順不同
東進ハイスクール つくば校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-403-104 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル5階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 平日:15:00~22:00 日祝:9:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 97 |
講師 | 教科制 |
東進ハイスクール つくば校の特徴・評判や口コミは?
つくばエクスプレスつくば駅のすぐそば、つくば市中央図書館の隣で開校している予備校が東進ハイスクールつくば校です。
テレビなどでもお馴染みの知名度の高い講師陣が自慢の東進ハイスクールですが、つくば校ではその講師陣だけではなく、在校スタッフも自慢できるレベルになっています。
単純にレベルの高い講師陣に依る映像授業に丸投げするのではなく、自身達も高いレベルを持ったスタッフたちが勉強方法を伝え、励ましながら指導してくれます。
特に学園都市つくばであるだけに、理系スタッフが多く、難関国立大受験には欠かせない数学について高い指導力を持っています。
言うまでもない実績を誇る講師陣と、実際に難関大学合格経験を持っているスタッフが合わさっているですから、頼れる予備校なのは間違いありません。
エクオつくば市個別指導 つくば駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-184-315 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻1丁目8-10 BiViつくば5階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 大学生講師、担任制 |
エクオつくば市個別指導 つくば駅前校の特徴・評判や口コミは?
エクオつくば市個別指導つくば駅前校はつくばエクスプレスつくば駅の目の前にて開校している学習塾です。
校名が示す通り、個別指導形式を採用している学習塾であり、完全マンツーマン制を採用しています。
特に力を入れているのが講師陣であり、プロ家庭教師を筆頭に、プロ講師を中心として集められています。
システムやカリキュラムも重要ですが、それ以上に大事なのが生徒と講師の相性が一番であると考えており、生徒自身が最も勉強しやすいと考えられる講師が担任になります。
もちろんカリキュラムをないがしろにするわけではなく、入塾時のカウンセリングを元に最適なカリキュラムを作成し、適宜行われる面談に応じて修正されていきます。
生徒の生活環境に応じて土日に時間割を組み込む事も可能であり、充実した学生生活を送りつつ、最適な学習環境を提供してくれるのもエクオつくば市個別指導の魅力と言えるでしょう。
森塾 つくば校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-860-7762 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市東新井14-2 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 139 |
講師 | 教科制 |
森塾 つくば校の特徴・評判や口コミは?
森塾つくば校はつくばエクスプレスつくば駅から徒歩で5分のところにある学習塾です。
都心からのアクセスも良く、学園都市としてその地位を確立しつつあるつくば市中心部にあります。
森塾と言えば個別指導が有名ですが、もちろんつくば校も同様に個別指導で高い評価、実績を誇っています。
その秘訣は何と言っても学校の成績を上げる事を重視しているからです。
基本かもしれませんが、基本だからこそ大事ですし目に見えるような結果を出すのは難しい事でもあります。
その難しい事を生徒と二人三脚で乗り越えられるだけのノウハウが森塾には備わっています。
教材、指導システム、そして何よりも地元出身で事情に詳しい先生。
これら3つの強みが森塾の特徴を形成しているのです。
マンツーマン専門塾マイスター学院の予備校・塾情報
電話番号 | 029-858-5338 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市春日2丁目33-6 春日ビル3階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 1 |
講師 | 担任制、教科制 |
マンツーマン専門塾マイスター学院の特徴・評判や口コミは?
マンツーマン専門塾マイスター学院はつくばエクスプレスつくば駅近く、筑波大学附属病院の隣にある学習塾です。
昨今増えている個別指導形式を採用していますが、チェーン展開しているような個別指導形式とは異なり、本当の意味での完全個別指導を実現しています。
地元筑波大学以上の学力を有した講師陣はその人間性についても厳選されており、学力だけではなく人間性でもお手本になる事が可能となっています。
その人生経験も踏まえ、生徒の学習、あるいは生活の悩みについても応えられる事でしょう。
そうして生徒から尊敬される存在となった先生からの指導ですから、生徒は真摯に受講し、学習効率も高まっていく事は十分に理解できます。
その学習効率こそが本当の意味での完全個別指導を表しており、結果的に豊富な合格実績の根拠となっているのです。
つくば小野塾の予備校・塾情報
電話番号 | 029-828-8993 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-7-8 グランシャリオ竹園101 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
校舎数 | 1 |
講師 | 教科制 |
つくば小野塾の特徴・評判や口コミは?
つくば小野塾はつくばエクスプレスつくば駅近く、つくば中央警察署近くという安全性と利便性の高さを兼ね備えたところで開校している学習塾です。
大手予備校、学習塾が林立している地域にありながら、個人経営である小野塾も高い存在感を示しています。
それ自体が何よりも小野塾が地域から信頼されている所以と言えるでしょうが、そこに至った要因はどこにあるのでしょう。
それは地域密着型の専門塾であり、地域の生徒、学校の特長を十分に理解したうえで、最も効率的な学習カリキュラムを策定できるというのが大きいと考えられています。
また集団授業でありながら、生徒一人一人に目を向け、どこで躓いているのかを正確に理解し、適切な補講を実施していく。
こうした地域と、そこで学んでいる子供たちに寄り添ってくれているのが小野塾の特徴であり、そのまま強みになっているのです。
河合塾マナビス つくば校の予備校・塾情報
電話番号 | 029-856-8806 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻1-8-10 BiViつくば4階・5階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:30 土:12:00~22:30 日祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
校舎数 | 330 |
講師 | 教科制 |
河合塾マナビス つくば校の特徴・評判や口コミは?
つくばエクスプレスつくば駅A3、A4出口の目の前で開校している学習塾が河合塾マナビスつくば校です。
河合塾と言えば優秀な講師陣に依る映像授業が特徴であり、また強みにもなっているのは知られているところです。
ですが実はその影で高いレベルの映像授業を支えているのが学習ナビゲーションと言うシステムにあります。
アドバイザーが生徒一人一人に寄り添い、カリキュラムの作成、遂行にしっかりと付き合ってくれます。
その為、授業の理解度が乏しい部分を映像授業ではなく、目の前のアドバイザーが教えてくれるという実質的な個別指導も行えるのです。
そしてそれがまた、ともすれば成績アップさえすればいいでしょうというスタンスになりがちな映像授業主体の学習塾にはない、人間的にも支えてくれるという強みが生じているのです。
これは保護者の方にとっても心強い事だと考えて良いでしょう。
茨城県つくば市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
竹園高等学校 | 69 |
茗溪学園高等学校 | 67 |
つくば秀英高等学校 | 44~60 |
つくば周辺高校の大学受験先
東京大学、茨城大学、秋田大学青山学院大学、明治学院大学、東京女子大学日本大学、帝京大学、常盤大学、つくば国際大学、京都大学、法政大学※順不同
つくば周辺の予備校・塾まとめ
つくば駅周辺には数多くの大学などがあるせいか塾の数も地方都市にしては多く存在しているようです。
都内へのアクセスも良いせいか都内難関校への受験者の数も一定数いるようで大手の塾も数を増やしています。
都会のように電車メインの地域ではないので自転車での通塾が多いためか各塾には駐輪場が設置されている所も多く保護者自ら車での送迎をする機会も多いせいか駐車場を完備している塾もあります。
地元密着型の塾では送迎バスもあり共働き家庭の負担も減らすことができます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。