予備校の口コミ評判大学受験向け情報が満載

茨木周辺の予備校2023年人気13校!大学受験塾の評判・口コミ

2023.1.20

毎日7万人ほどが乗り降りする茨木市駅の周辺は、飲食店、薬局、美容室、スーパーなど多くの商業施設が立ち並ぶ繁華街として賑わっています。
大阪市など市街区のベッドタウンとしての機能も持つ地域であり、交通の利便性が高いことはもちろん、一人暮らしの学生や、戸建て住宅に住むファミリーも多く、治安が良く暮らしやすい街としても知られています。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

茨木周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

個別指導なら

武田塾

自学自習を徹底サポート!
偏差値40からでも逆転合格を目指せる新時代の予備校

自学自習を徹底サポートで逆転合格を目指せる!

>無料受験相談< 公式サイトはコチラ
家庭教師なら

家庭教師のトライ

家庭教師生徒数No.1!
難関大学対策のパーソナルプログラムも実施

全国No.1のマンツーマン指導とAI学習で学力UP

>簡単登録で資料請求< 公式サイトはコチラ
集団授業なら

駿台予備校

仲間とともに高めあえる環境と1人1台のタブレット環境で無駄なく合格を目指せる

タブレット学習で無駄なく志望校合格を目指せる

>入学説明会参加< 公式サイトはコチラ

茨木を中心とした周辺地域と沿線

女子高生

茨木の周辺地域は、
茨木市、吹田市、高槻市、豊中市、摂津市、寝屋川市、枚方市、箕面市、豊勢町、亀岡市


沿線は
阪急電鉄京都本線となっています。

武田塾茨木校の予備校・塾情報

武田塾

電話番号072-638-2185
住所大阪府茨木市双葉町2丁目27 茨木シティライフビル2階
最寄駅茨木市駅
受付時間月~土:13:00~22:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
講師現在調査中

武田塾茨木校の特徴・評判や口コミは?

武田塾茨木校は、茨木市駅より徒歩1分の場所にあります。
2019年に新しく開校した校舎であり、大学受験専門塾として、現役高校生および既卒生の方を受け入れています。
武田塾が学生の皆さんに提供しているのは、志望校合格のための「確かな学習サイクル」です。
入塾時点の学力がどれだけ頼りないものであっても、この大学に行きたいという強い気持ちさえあれば「逆転合格」は可能であると武田塾では考えており、また、実際に模試E判定からの「逆転合格」の例がいくつも報告されています。
茨木校の校舎長・高田氏は、生徒の「気持ち」を見つけ、支え、最適な学習プランを提供することを約束しています。

武田塾の評判・口コミはこちら

武田塾茨木校の公式サイトへ

通い始めた学年:高校2年生
評価:★★★★★

武田塾を選んだ理由
友人の誘いで武田塾に行き始めました。始めは、勉強方法にびっくりしたし、本当に成績伸びるのかと不安になりましたが、志望校のランクを上げて合格する事ができました。

入塾して変わったことは?
理解することができるようになったこと、覚えることができるようになったこと
参考書をこなすことで、自分が何に躓いていたかわかるようになりました。

良い点や気になった点
自習室が綺麗でストレスがない!他の塾は長椅子で腰が痛くなって集中できないなんてことが多かったですが、武田塾は集中できる環境つくりが上手だなと思いました。
自然と勉強が捗ります。

武田塾のポイント

・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム

武田塾無料受験相談受付中!

  • 料金はどのくらい?
  • 具体的にはどんな勉強法?
  • 成績が上がる効率的な勉強法って?

武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。

無料受験相談はコチラから

代ゼミサテライン予備校 茨木教室の予備校・塾情報

代ゼミサテライン予備校

電話番号072-637-7040
住所大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階
最寄駅茨木市駅
受付時間14:00~20:00
指導形態映像授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数22
講師プロ講師

代ゼミサテライン予備校 茨木教室の特徴・評判や口コミは?

代ゼミサテライン予備校・茨木教室は、茨木市駅から直結したビル内にあり、通塾にあたっての利便性が高いことがポイントです。
当塾の授業は映像配信によるものとなっており、2000以上ものラインナップから、ひとりひとりの学力や目標に合わせ、必要な講座を必要なぶんだけ視聴できる柔軟なカリキュラムが大きな魅力となっています。
茨木教室の口コミを調査しましても、「必要なぶんだけ受講できた」「自分に合った講師を選べる」「友達にも勧めた」など、自分で学習プランを作れる点が人気となっているようでした。

武田塾代ゼミサテライン予備校 茨木教室の公式サイトへ

駿台 現役フロンティア茨木校の予備校・塾情報

駿台

電話番号072-645-5511
住所大阪府茨木市駅前2-4-34
最寄駅茨木駅
受付時間月~金:13:30~19:00
指導形態集団授業、個別指導、映像授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数33
講師プロ講師

駿台 現役フロンティア茨木校の特徴・評判や口コミは?

講師陣は、学校の授業だけでなく大学受験について研究しているプロの講師たちばかりで、情熱を持って生徒たちに接します。
日々教材研究や入試情報の収集などしている講師からのライブ授業を受けることができます。
担当の講師にもいつでもわからない箇所を質問できるので、その場で理解を進めることができます。
進路の相談ができるアドバイザーもいるので、今の課題や今後の取り組みなどをいつでも明確にできます。
学習の合間には息抜きに、軽食を取ったりリラックスできる多目的スペースがあります。
仲間と切磋琢磨しながら学ぶことで、競争力を養い、学習だけでなく集団の中で生きる力も養えるはずです。

駿台ってどう?評判・口コミはこちら!

簡単1分無料登録で!
駿台予備校資料請求はこちら

坪田塾 茨木校の予備校・塾情報

坪田塾

電話番号0120-331-339
住所大阪府茨木市双葉町9-20 コスモアネックス4階
最寄駅茨木市駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象中学生、高校生、既卒生
コース高校受験、大学受験
自習室情報現在調査中
校舎数8
講師現在調査中

坪田塾 茨木校の特徴・評判や口コミは?

坪田塾茨木校は、2019年4月に茨木市駅のすぐ近くに開校した校舎です。
「やる気」とは、自分の現在の学力を明確に把握した上、適切な目標を設定を決めることによって初めて湧いてくるという考えのもと、「教える」ではなく「自分で考える」ことを指導をするのが坪田塾の特徴です。
そのため、入塾にあたっては心理テストなどの判定テストや面談を実施することで、生徒ひとりひとりの目標を設定する手助けをし、自分で考え、実行する自主性を養います。
新しい校舎のためまだ口コミはありませんが、他校舎では「目標が明確なのがよい」「しっかり計画を立てて指導してもらえる」など、坪田塾の指導方針を評価する声が多く確認できます。

坪田塾ってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾坪田塾 茨木校の公式サイトへ

関西個別指導学院 阪急茨木教室の予備校・塾情報

関西個別指導学院

電話番号0120-43-3759
住所大阪府茨木市永代町7-1 茨木恒和ビル4階
最寄駅茨木市駅
受付時間09:00~24:00(土日祝も可)
指導形態個別指導、映像授業
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数274
講師現在調査中

関西個別指導学院 阪急茨木教室の特徴・評判や口コミは?

関西個別指導学院・阪急茨木教室は、茨木市駅北口から徒歩3分ほどのところにあります。
個別指導ですので、通塾する時間や回数はもちろん、科目や内容まで選べることが大きなメリットです。
さらに、担当講師も生徒との相性が考慮されて選出され、もし合わない場合は変更も可能ですので、講師との相性を重要と考える方にもお勧めです。
当教室の口コミをチェックしましても、「担当講師を何人か体験した上で選ばせてくれるのがよい」「当日の授業振替にも対応しているのがありがたい」など、きめ細かい指導体制が人気の理由となっているようです。

武田塾関西個別指導学院 阪急茨木教室の公式サイトへ

KEC近畿予備校 茨木本校の予備校・塾情報

KEC近畿予備校

電話番号072-626-0800
住所大阪府茨木市永代町7-1 茨木恒和ビル3階
最寄駅茨木市駅
受付時間14:00~22:00(土日祝も可)
指導形態集団授業
指導対象高校生、既卒生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数14
講師教科制

KEC近畿予備校 茨木本校の特徴・評判や口コミは?

KEC近畿予備校・茨木本校は、阪急京都線・茨木市駅より徒歩3分ほどのところにあります。
基本的な指導スタイルは集団授業となっていますが、少人数制クラスが徹底されており、生徒ひとりひとりに対し、個別指導に匹敵するきめ細かい指導が可能としています。
成績向上はもちろん、人間力育成も当予備校のコンセプトとなっており、自ら考え、計画し、実行する、生徒ひとりひとりの人間としての成長も目指しています。
当校舎の口コミを確認しますと、「少人数制が自分に合っていた」「クラス分けも適切だった」など、少人数ならではのメリットを感じている方が多いようです。

KEC近畿予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾KEC近畿予備校 茨木本校の公式サイトへ

馬渕の個別指導 阪急茨木校の予備校・塾情報

馬渕の個別指導 阪急茨木校

電話番号072-638-5700
住所大阪府茨木市双葉町2-27 茨木シティライフビル3階
最寄駅茨木市駅
受付時間月~土:14:00~21:00
日:休み
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報あり
校舎数67
講師現在調査中

馬渕の個別指導 阪急茨木校の特徴・評判や口コミは?

馬渕の個別指導・阪急茨木校は、茨木市駅よりすぐのところにあります。
100人いれば100通りの個性があるという考え方のもと、それぞれのスタートラインとゴールを明確にした上で、家庭とも密に連携しながら100通りの学習プランを立てるのが当塾の特徴です。
ホワイトボードを使った板書授業、三色ボールペンを使った情報のまとめ方など、学習効率を高めるために用意されているさまざまなテクニックもポイントです。
当校舎についての口コミを調べますと、「メリハリのある授業」「塾の指導のおかげで、家でも毎日机に向かうようになった」など、本人をやる気にさせる学習プランが人気となっているようです。

武田塾馬渕の個別指導 阪急茨木校の公式サイトへ

個別指導シグマ 茨木校の予備校・塾情報

個別指導シグマ 茨木校

電話番号072-638-3830
住所大阪府茨木市舟木町2-7 4階
最寄駅茨木市駅
受付時間現在調査中
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
コース中学受験、高校受験、大学受験
自習室情報現在調査中
校舎数18
講師現在調査中

個別指導シグマ 茨木校の特徴・評判や口コミは?

個別指導シグマ茨木校は、茨木市駅のすぐ近く、徒歩2分ほどのところにあります。
当塾の授業は講師1人あたり生徒1~2名の「講義型」個別指導と、生徒3~4名ほどの「自習型」個別指導に分かれており、まず講義型授業で単元を理解し、その後自習型授業で問題演習を行うというサイクルにより、理解を定着させるための効率を高めています。
どちらの授業形式でも、生徒は専用のワイドブースで他の生徒を気にすることなく集中することができるよう配慮されており、「他の子に気兼ねすることなく質問しやすい」「個別の机なので静かに勉強できる」など、学習環境の良さが口コミでも話題となっています。

個別指導シグマってどう?評判・口コミはこちら!

武田塾個別指導シグマ 茨木校の公式サイトへ

東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の予備校・塾情報

東進衛星予備校

電話番号072-631-8300
住所大阪府茨木市西駅前町9-29 WAVE1ビル 2階
最寄駅茨木駅
受付時間月~土:15:00~21:00
指導形態映像授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報なし
校舎数24
講師担任制

東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の特徴・評判や口コミは?

周辺の高校から数多くの生徒が通っています。
教室は広々としていて、全席無線タブレットを設置しているため、受講・高速マスター等十分にコンテンツを活用することが可能になります。
生徒によっては、部活動を頑張りたい、学校行事との両立をしたいといった個別の状況もあるので、一人一人に適した学習ペースで進めることができるように、スタッフが計画立案します。
東進の授業はプロの講師陣によるもので、およそ1万種類もあります。
それらをいつでも映像授業によって学習することが可能なので、個別の学習能力や生活習慣に合わせて進めることができます。
また、担任が定期的に面談を行い、苦手科目の把握や今後の取り組みについて相談できるので安心です。

東進衛星予備校ってどう?評判・口コミはこちら!

東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の公式サイトへ

河合塾マナビス JR茨木駅前校の予備校・塾情報

河合塾マナビス

電話番号072-645-7510
住所大阪府茨木市春日2-2-2 カンプリ春日ビル
最寄駅茨木駅
受付時間月~金:14:00~22:00
土:10:00~22:00
日・祝:10:00~20:00
指導形態映像授業
指導対象高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数340
講師教科制

河合塾マナビス JR茨木駅前校の特徴・評判や口コミは?

茨木駅から近く、コンビニなどもあり便利な場所にあります。
春日丘高校からも近い場所にあります。
塾内には自習室があり、とても集中できる空間になっており、くつろげる休憩スペースも整備されています。
生徒一人一人の生活や学習ペースに合わせて映像授業で学習できるため、部活動が忙しい生徒や複数の科目を組み合わせて学習したい生徒など対応が可能であることが特徴です。
また、講師はわかりやすく説明してくれるプロの講師ばかりなので、問題の本質やどう解くのかといったことを理解できます。
定期的に、面談があり、各生徒の目標や学習状況に応じたアドバイスが受けれるため、学習の不安を解消できます。

河合塾マナビスってどう?評判・口コミはこちら!

河合塾マナビス JR茨木駅前校の公式サイトへ

アカバゼミナール 本部の予備校・塾情報

アカバゼミナール

電話番号072-626-4882
住所大阪府茨木市松ケ本町2-35
最寄駅茨木駅
受付時間10:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース大学受験
自習室情報なし
校舎数2
講師担任制

アカバゼミナール 本部の特徴・評判や口コミは?

茨木駅から歩いてすぐの所にあり、コンビニなどもあるため便利です。
大学受験で特に近年重要になっているのが英語科目です。
まずはその英語科目を克服し、数学や他の科目に時間をかけることが大事という考えです。
英語の学習はどうしても時間がかかるというイメージを持たれていますが、この塾のシステムを使用すると、反復効率を高めることで困難な英語の復習も時間をかけることなく終わるので、他の科目に移ることができます。
個別指導に力を入れているため、数学の文章問題や図形問題などわかりにく箇所も個別に質問できるため理解のペースが早いです。
個別指導のため、周りの目を気にせずに生徒は学習できます。

アカバゼミナール 本部の公式サイトへ

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の予備校・塾情報

個別指導キャンパス 茨木中穂積校

電話番号0120-934-830
住所茨木市中穂積1-6-46 茨木松田ビル
最寄駅茨木駅
受付時間月~土:13:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース大学受験
自習室情報なし
校舎数280
講師大学生講師

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の特徴・評判や口コミは?

生徒への教育が、家庭の収入だけで決まってはならないという思いのもとで、『高品質で低価格の教育をあまねく全国に拡げること』を目指しています。
生徒は一人一人が学習能力や生活習慣が異なるため、個別指導キャンパスでは、個別指導というかたちをとり、各々に合った指導を行っています。
それにより、生徒一人一人の学習状況を判断し、得意科目は伸ばし、苦手科目は理解度を深めるなど、より効果的な学習を提供します。
一定の成績保証制度を設けており、一定の成績が上がらなければ、一定の授業料を免除します。
自習室としてのスペースはないですが、スペースが空いていればいつでも使用できるので便利です。

個別指導キャンパスってどう?評判・口コミはこちら!

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の公式サイトへ

ミリカ予備校・ミリカ個別指導塾の予備校・塾情報

ミリカ予備校・ミリカ個別指導塾

電話番号072-645-5277
住所大阪府茨木市別院町4-20
最寄駅茨木駅
受付時間11:00~23:00
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース大学受験
自習室情報あり
校舎数1
講師担任制

ミリカ予備校・ミリカ個別指導塾の特徴・評判や口コミは?

ミリカ個別指導塾には、受験のプロフェッショナルな講師陣がおり、効果的に「記憶術」を用いて学習することで、一流の教育を受けることができ、さらには安価な料金で受講できます。
生徒は一人一人が学習能力や生活習慣が異なるため、個別指導という形式をとり、生徒の苦手科目やより高い志望校へのチャレンジに向き合います。
反復弱点克服のシステムを徹底して,授業だけでなく、実践や、定期テスト対策などで確実な伸びを実感してもらいます。
また、どんなに学習が苦手な生徒に対しても、叱ることはなく優しく接してくれ生徒を励まし、モチベーションを下げる事なく勉強できるようにします。
自習室もあるので塾生であれば誰でも利用することが可能です。

ミリカ予備校・ミリカ個別指導塾の公式サイトへ

茨木周辺地域・沿線の高等学校

茨木高等学校、春日丘高等学校、北摂つばさ高等学校、茨木西高等学校、摂津高等学校、阿武野高等学校、福井高等学校、吹田東高等学校、芥川高等学校

茨木周辺高校の大学受験先

京都大学、明治大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、大阪市立大学

茨木周辺の予備校・塾まとめ

茨木市駅周辺の塾・予備校情報をまとめてまいりました。
この地域には多くの進学校が立地しており、アクセスの利便性も高いことも手伝って、駅周辺にはとても多くの学習塾や予備校が軒を連ねています。
ほとんどの塾において無料の体験授業や学習相談などを実施しておりますので、塾選びの際には、複数の塾の指導内容をよく見比べて、自分に合った塾を選ぶことが大切となるでしょう。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

投稿者:ヨビコレライター1

投稿一覧

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連する記事

新着コラム

コラム

【2023年】日立の小中高対応おすすめの個別指導塾・学習塾20選

この記事では、茨城県の日立市周辺で学習力をアップさせる塾について詳しく紹介しています。日立市周辺で学習塾や予備校をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

成城大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

「成城大学を受けたい」「成城大学の学部で受かりやすいのは?」と悩んでいる方必見!この記事では成城大学で比較的入りやすい穴場学部・学科についてご紹介します。

駒澤大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

駒澤大学を志望にしている方必見!駒澤大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。駒澤大学を安全圏で受けたいと考えている方は参考にしてください!

東洋大学で入りやすい穴場学部はどこ?偏差値や倍率を徹底調査!

東洋大学を志望にしている方必見!東洋大学の入りやすい穴場学部・学科について詳しくご紹介しています。東洋大学は学部が多くあるので、ぜひ参考にしてください。

武田塾の二俣川校ってどういう塾?二俣川校の特徴や評判をご紹介!

神奈川県横浜市の武田塾二俣川校は、授業をしない塾です。受験生1人ひとりのレベルに合った参考書で独自の勉強法で自主勉強します。この記事では詳しくご紹介しています。

人気の予備校ランキング

  • 武田塾

    武田塾

    口コミ数(29件)

  • 東進衛星予備校

    東進衛星予備校

    口コミ数(18件)

  • 河合塾マナビス

    河合塾マナビス

    口コミ数(29件)

  • 四谷学院

    四谷学院

    口コミ数(11件)

  • 明光義塾

    明光義塾

    口コミ数(17件)

  • 城南コベッツ

    城南コベッツ

    口コミ数(5件)