2023.1.13
東武東上線・ふじみ野駅の周辺は、開放的で新しい街並みが広がっています。
ベッドタウンとして開発が進められてきた地域ですので、小綺麗で新しい建物が多く、駅前にはお買い物できる便利な商業施設が集められています。
治安が大変良好な地域として知られており、夜でも明るい道が多いため、一人暮らしの方やファミリー層にも人気の地域です。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
ふじみ野周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
ふじみ野を中心とした周辺地域と沿線
ふじみ野の周辺地域は、
ふじみ野市、富士見市、川越市、志木市
沿線は
東武東上線となっています。
武田塾ふじみ野校の予備校・塾情報
電話番号 | 049-257-4640 |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野東1-7-4 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾ふじみ野校の特徴・評判や口コミは?
武田塾・ふじみ野校は、ふじみ野駅の東口から大通り沿いを3分ほど歩いたところにあります。
駅からまっすぐで、歩道が広いため歩きやすく、アクセスのしやすさが利点のひとつの校舎です。
武田塾では、「予備校は授業をするところ」という常識に囚われることなく、研究しつくされたノウハウによる超手厚い個別指導を実施しています。
生徒各自の志望校や現状の学力に合わせ、「必要なものは何か」を突き詰めますので、合格まで最短距離で進んでいけるのが武田塾の魅力です。
このふじみ野校は2020年に開校した校舎であり、入塾を前提としていない方も含め、地域の学生を対象とした無料の学習相談を随時実施しています。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
武田塾無料受験相談受付中!
- 料金はどのくらい?
- 具体的にはどんな勉強法?
- 成績が上がる効率的な勉強法って?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから東京個別指導学院 ふじみ野教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-43-3759 |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野西1-2-2 クリオふじみ野ビル2階 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 09:00~24:00(土日祝も含む) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
東京個別指導学院 ふじみ野教室の特徴・評判や口コミは?
東京個別指導学院・ふじみ野教室は、ふじみ野駅の西口ロータリーを出てすぐ、徒歩1分の立地にあります。
一般的な学習塾に比べて講師の在籍数が多く、生徒ひとりひとりと相性が良い講師をマッチングするシステムがあるのが東京個別指導学院の大きな特徴です。
個別指導では特に講師との相性が学習効率に直結しやすいと言われているため、生徒目線でも保護者目線でも講師を選べるシステムは高く評価されています。
栄光の個別ビザビ ふじみ野校の予備校・塾情報
電話番号 | 049-263-7030 |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野東1-2-1 メローウィンドふじみ野2階 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~20:00 日:10:00~15:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
栄光の個別ビザビ ふじみ野校の特徴・評判や口コミは?
栄光の個別ビザビ・ふじみ野校は、ふじみ野駅の東口側、ロータリーに面したビルの1階にあります。
ビザビは個別指導塾としてあらゆる学生のニーズに対応しており、授業がない日でも使える自習室や、曜日・時間を指定可能な授業など、学習環境も充実しています。
ひとりひとりに対して誠実に学習プランを検討・提示するスタイルは口コミでも話題であり、「必要と思えば授業内容をその場で柔軟に変更してくれる」「サポートが充実している」など好評です。
東進衛星予備校 ふじみ野駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 049-265-4911 |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野西1-18-1 第6マツモトビル2階 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 13:30~21:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
東進衛星予備校 ふじみ野駅前校の特徴・評判や口コミは?
東進衛星予備校・ふじみ野駅前校は、ふじみ野駅の西口から道なりに2分ほど歩いた場所にあります。
東進衛星予備校は、業界屈指の講師陣の授業を映像録画で受講する予備校です。
講座レベルは東大理三・慶應医学部など国内最難関級から、高校入門・高1基礎レベルまで難易度が細分化されていますので、誰でも自分に最適なレベルの講座を受講することが可能です。
映像授業であるため、気になるところを繰り返し見れるなど利点が多いほか、分からない部分は校舎常駐のチューターに質問することも可能となっています。
個別教室のトライ ふじみ野駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 埼玉県富士見市ふじみ野西1丁目21-5 ケイアイふじみ野2階 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(土日祝も受付) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別教室のトライ ふじみ野駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライ・ふじみ野駅前校は、ふじみ野駅の西口を背にして徒歩2分ほどの立地にあります。
周辺の広い地域から塾生が集まっており、定期テスト対策コース、国立大学受験コース、医学部受験対策コースなど、多彩なコースラインナップで学生らの幅広いニーズに応えています。
全国に教室を展開する大手塾ということもあり、受験知識の豊富さ、実績、講師陣の教え方の上手さなどは口コミで話題となっています。
個別指導エクセルシア ふじみ野校の予備校・塾情報
電話番号 | 049-257-4321 |
---|---|
住所 | 埼玉県ふじみ野市うれし野2-5-3 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導エクセルシア ふじみ野校の特徴・評判や口コミは?
個別指導エクセルシア・ふじみ野校は、ふじみ野駅から南に徒歩7分ほど、ふじみ野朝霞線沿いにあります。
エクセルシアでは、ただ塾で学ぶだけではなく、学校の授業内容もしっかり意識しつつ予習・授業・演習・確認・問題の分類・質問・解決のフローを経て「勉強方法」そのものを身に着けることを目指しています。
教室の口コミによりますと、「アドバイスが的確」「苦手と思っている分野をわかりやすく分類して説明してくれる」など、講師陣の教え方のテクニックには定評があるようです。
個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の予備校・塾情報
電話番号 | 049-256-0270 |
---|---|
住所 | 埼玉県ふじみ野市うれし野2-5-3 TSビルA301 |
最寄駅 | ふじみ野駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導の明光義塾 ふじみ野教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導の明光義塾・ふじみ野教室は、ふじみ野駅から徒歩7分ほどの立地にあります。
個別指導スタイルですので授業の自由度が高く、曜日・時間帯が選択できるほか、苦手科目のみなど習いたい科目のみを選んで受講することが可能です。
アットホームな雰囲気づくりを重視している教室であり、口コミでも「質問がしやすい」「気軽に話ができる」など、生徒と講師の距離感の近さを挙げる声が目立ちました。
清潔で整理整頓された学習環境も集中できると話題です。
ふじみ野周辺地域・沿線の高等学校
ふじみ野高等学校、富士見高等学校、城北埼玉高等学校、川越東高等学校、川越初雁高等学校、浦和北高等学校
ふじみ野周辺高校の大学受験先
早稲田大学、慶應義塾大学、日本大学、明治大学、法政大学、中央大学、立教大学、東京理科大学、東洋大学、芝浦工業大学
ふじみ野周辺の予備校・塾まとめ
ふじみ野駅周辺の塾・予備校情報をご紹介してまいりました。
多くの塾が駅の西側に集中しておりますので、通塾するルートなど、教室を選ぶ際の参考にするとよいでしょう。
厳しく管理するというよりは、生徒の自主性を育みながらじっくり学習効率を上げていくことを目指す教室が多いため、現状では勉強のモチベーションが上がらないという方でも成績を上げるチャンスがある地域といえます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。