2023.1.19
JR武蔵野線・新座駅は、比較的小さな駅ではありますが周辺に小・中・高校、大学があり、住宅も多いため利用者が多く、毎日2万人以上が乗り降りしています。
駅の周辺も発展しており、コンビニ、飲食店など商業施設が多く立地しています。
駅前に交番があり、パトロールも行われているため、地域全体の治安は良好であり、夜道でも安心できるでしょう。
有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ
新座周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
目次
- 1 新座を中心とした周辺地域と沿線
- 2 武田塾 新座校の予備校・塾情報
- 3 個別指導塾トライプラス 新座駅前校の予備校・塾情報
- 4 国大セミナー 新座校の予備校・塾情報
- 5 個別指導スクールIE 新座校の予備校・塾情報
- 6 個別指導の明光義塾 新座教室の予備校・塾情報
- 7 早稲田育英ゼミナール 新座中央教室の予備校・塾情報
- 8 城南コベッツ 志木新座東教室の予備校・塾情報
- 9 ITTO個別指導学院 新座野寺校の予備校・塾情報
- 10 早稲田アカデミー個別進学館 志木校の予備校・塾情報
- 11 個別指導Axis 新座志木校の予備校・塾情報
- 12 大江個人指導塾 新座校の予備校・塾情報
- 13 東京個別指導学院 志木教室の予備校・塾情報
- 14 学舎 新座志木校の予備校・塾情報
- 15 新座周辺地域・沿線の高等学校
- 16 新座周辺高校の大学受験先
- 17 新座周辺の予備校・塾まとめ
新座を中心とした周辺地域と沿線
新座の周辺地域は、
(埼玉県)新座市、志木市、富士見市、入間郡、所沢市、朝霞市、ふじみ野市、和光市、(東京都)清瀬市
沿線は
JR武蔵野線となっています。
武田塾 新座校の予備校・塾情報
電話番号 | 048-278-5310 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野火止5-2-13 水野ビル2F |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
武田塾 新座校の特徴・評判は?
新座駅の南口から歩いてすぐ徒歩1分の好立地にある武田塾 新座校は、「自分で勉強をしている時間」がもっとも効率よく成績が伸びるプロセスである、との考えから授業を行わない革新的な予備校です。
かといって、「自習だけでは、何をしたら良いか不安…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、武田塾では暗記のコツや、効率よい復習のペース、取り組むべき参考書などを具体的に指示されるため、迷いなく受験勉強に取り組むことができます。
合格までの学習プランは武田塾の受験のプロが全て計画してくれるため、生徒は他の予備校よりも集中して勉強に取り組むことができるでしょう。
この新座校は2021年開校の新しい校舎で、新造されたばかりの32席の快適な自習室に加えて参考書も豊富に用意されているので、ぜひ100%使いこなして合格を掴みましょう。
武田塾は受験生の学びの悩みを解決すべく無料受験相談を常時開催しています。
少しでも武田塾のことを気になった際にはぜひお申し込みください!
武田塾 新座港の口コミは?
まさに新時代の予備校ともいえる武田塾の口コミを調べてみたところ「演習の機会が多く確実に頭に定着する」「志望校によってルートが決まっていてやるべきことがわかりやすい」のように、従来の予備校とは異なる手法による恩恵に関する意見が多く見られました。
特に新座校は校舎が新設されたばかりのため、綺麗な環境の中でストレスなく勉強できることを言及している方もいました。
・『授業をしない』という独自の勉強方法
・参考書を使ったスピード学習
・効率的に短期間で成績をあげる勉強法
・現在の成績から志望校への最短ルート
・奇跡の逆転合格カリキュラム
全国続々開校中の武田塾!!
- 料金はどのくらい?
- 具体的に成績が上がる勉強法って?
- 逆転合格はできるの?
武田塾に関する料金やコース、志望校合格の勉強方法など無料で相談!まずはお問合せ下さい。
無料受験相談はコチラから個別指導塾トライプラス 新座駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 048-487-7975 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野火止5-2-55 CKB3マンション2階 |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導塾トライプラス 新座駅前校の特徴・評判は?
新座駅南口を出て2分のトイザらスの向かいにある個別指導塾トライプラス 新座駅前校は、「志望大学別対策」「弱点分野克服」「医療系大学受験」などなど多様なコース設定に加え生徒各位の性格なども考慮しながら細かいニーズに応えてくれる予備校です。
また自分についている講師以外にも教室長もおり、全体の理解度や進行状況を把握してより手厚いバックアップを実現しています。
保護者向けのサービスも充実しており、通塾時の入退出通知や定期的な三者面談、生徒の学習状況を細かく分析した報告書などのサービスを受けることが可能です。
個別指導塾トライプラス 新座駅前校の口コミは?
トライプラスの口コミを調査したところ、「講師の面倒見が良く、こまめにアドバイスがもらえてやりやすかった」「講師との距離感が良く、こちらの要望にすぐ応えてもらえた」といった講師に対する高評価が目立ちました。
この予備校では担任制が採用されているため、生徒と合う講師を見つけられればかなり成長できるでしょう。
国大セミナー 新座校の予備校・塾情報
電話番号 | 048-482-2222 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野火止5-2-12 コンフォートMVI 3階 |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 月~土:14:00以降 日:休み |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
国大セミナー 新座校の特徴・評判は?
国大セミナー 新座校は、新座駅南改札のすぐ目の前の徒歩1分の立地にある予備校で、「できるだけ早期に志望校を決定する」ことを理念に置いている教室です。
目標を早めに定めることにより現状と目標の差分把握、結果を出すために必要なものの算出、そして実際の学習計画の具体化を可能としています。
こうした教育理念の成果か幅広い学年で学力アップが確認されており、特に短期間での学力の伸びが注目されているようです。
学習スタイルも個別指導か集団授業かを選択することができ、自分にストレスのない環境で勉強できるのは非常に大きなメリットとなっています。
国大セミナー 新座校の口コミは?
国大セミナーの指導法は口コミでも「料金に見合った成果は出してくれる」「理解するまで教えてくれる体制がある」などと話題で、多くの受験生から注目を集めているようでした。
他の予備校とは異なり、アウトプットが重要視されている授業で得られる経験値は大きいに違いありません。
個別指導スクールIE 新座校の予備校・塾情報
電話番号 | 048-482-7311 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野火止5-2-15 アークル1階 |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別指導スクールIE 新座校の特徴・評判は?
新座駅から1分以内の位置にある個別指導スクールIE 新座校は、講師が生徒1人1人を分析して”やる気スイッチ”を押すための工夫を凝らしています。
解き方や性格、学力等の要因をまとめて最適な指導を行い、生徒の長所をさらに引き出せるのがスクールIEの魅力です。
入塾時に受ける診断テストの結果で講師を選定し、そこから合格まで一緒に戦うこととなるため、自ずと勉強にのめり込んでいくこと間違い無し。
生徒の成績は全てコンピュータで一括管理されており、家族との共通も可能となっています。
個別指導スクールIE 新座校の口コミは?
生徒と講師が寄り添って勉強を進めていくスクールIEの口コミは、「やる気の出させ方が上手い」「自然に勉強をやる気になる」などスクールIEならではのサポート体制に関する声が多いように感じました。
特にこの校舎は国道沿いにあるものの静かで、他よりも集中できる環境であるとする方もいました。
個別指導の明光義塾 新座教室の予備校・塾情報
電話番号 | 048-480-3270 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野火止5-1-46 イニシア新座ガーデンフォート |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
個別指導の明光義塾 新座教室の特徴・評判は?
新座駅南口を出て川越街道を5分ほど東に進んだところにある個別指導の明光義塾 新座教室は、進路指導やテスト対策などはもちろんのこと、「勉強に対する向き合い方」の指導も得意とする教室です。
特にモチベーションの作り方・上げ方、今の勉強の効率に悩んでいる方などにおすすめとなっていて、アウトプットを重視した独自の勉強法である”MEIKO式”はかなりの人気を集めています。
明光義塾は「eポートフォリオ」というシステムがあり、これは授業で取ったメモやレポートが全てインターネットに保存され家族や講師が見られるようになる仕組みです。
自分の学びの進捗を簡単に見えるようにできるため、勉強へのモチベーションなども保ちやすくなるといったメリットがあります。
個別指導の明光義塾 新座教室の口コミは?
全国に広く教室を展開する明光グループだけあり、その指導力の高さは口コミで「目標を明確にしてくれる」「やるべきことに集中できるようになった」などと話題です。
また、すぐ近くにはコンビニ等も揃っているため通わせやすいという意見も見られました。
早稲田育英ゼミナール 新座中央教室の予備校・塾情報
電話番号 | 048-480-5980 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市馬場2-1-41 ゴールドクレスト1階 |
最寄駅 | 新座駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~20:00 土・日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
早稲田育英ゼミナール 新座中央教室の特徴・評判は?
新座馬場郵便局の近くにある早稲田育英ゼミナール 新座中央教室は、高校生向けのコースとして基礎力養成を中心とした英・数・国の3教科の指導を基本としています。
個別指導となっているため、通塾する曜日や時間帯などを自由に設定できるのが最初の利点です。
また1教科からの受講も可能となっており、他の塾と併用するような柔軟な使い方も可能となっています。
駅からは多少距離がありますので、通塾にあたっては自宅との距離や学校からの通いやすさなども考慮する必要があるかもしれません。
早稲田育英ゼミナール 新座中央教室の口コミは?
様々な使い方が許されている早稲田育英ゼミナールの口コミは、「保護者への報告が毎回こまめで助かる」「時間が自由だから通うハードルが低い」など、満足度の高さについて言及している意見が見られました。
ただ受験目的で使う方は少ないようで、主に学校教育の補強目的の方に向いているとされています。
城南コベッツ 志木新座東教室の予備校・塾情報
電話番号 | 048-423-4519 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東3-6-19 メゾンドールHasebe1階 |
最寄駅 | 志木駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~20:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | 現在調査中 |
城南コベッツ 志木新座東教室の特徴・評判は?
東武東上線・志木駅から新座中央通りを南に10分少々南下したところにある城南コベッツ・志木新座東教室は、入学金なし、通塾曜日や時間帯を選べるため、入塾の敷居が低い点がひとつのメリットとなっている教室です。
高校生向けのカリキュラム作成にあたっては受験が強く意識され、目標大学別のカリキュラムを用意することはもちろん、グループ全体の入試分析データや最新の受験情報なども活用しつつプランが最適化されます。
他の予備校よりもきめ細かいカリキュラムが組まれるため、質の高い進路指導を望まれる方にもおすすめです。
またこの予備校は成績保証の制度もあり、自らの指導力への自信が裏打ちされています。
城南コベッツ 志木新座東教室の口コミは?
この予備校の口コミを調べたところ、「カリキュラムがどこよりも具体的で考えやすい」「他の予備校よりも大学受験の情報が豊富」など、情報面の意見が多いように感じました。
また講師に関する声もあり、「他の予備校より温和で話しやすい」とする認識が広がっているようです。
ITTO個別指導学院 新座野寺校の予備校・塾情報

電話番号 | 042-472-2141 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市野寺4-12-24 |
最寄駅 | ひばりヶ丘駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
ITTO個別指導学院 新座野寺校の特徴・評判は?
全国に数多くの教室を展開しているITTO個別指導学院は、生徒への親身な指導と充実した学習環境が人気の予備校です。
授業スタイルは1:1,1:2,1:3の中から選択することができ、友人や兄弟と一緒にリラックスした環境の中で勉強することが出来ます。
学習のための設備も充実しており、無料で使用できる自習室や保護者への入退室通知などで親御さんも安心です。
ITTOの最大の特徴は”SS講師制度”と呼ばれる点で、追加の費用を払えば全講師の中でもワンランク上の知識と技術を持ったエリート講師を指名することが出来ます。
ITTO個別指導学院 新座野寺校の口コミは?
充実した学習スタイルの中から自分に合ったもとを選択できるITTOでは、「質問がしやすい雰囲気で、進路の相談にも熱心で丁寧に対応してくれた」といった声がみられました。
やはり後期に関連するコメントが非常に多いため、他の個別指導塾よりもレベルの高い講師の選抜基準を設けているということではないでしょうか。
早稲田アカデミー個別進学館 志木校の予備校・塾情報

電話番号 | 048-485-6520 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東北2丁目31−14 第2福島ビル4階C |
最寄駅 | 志木駅 |
受付時間 |
月~土:14:00~21:00 日:14:00~20:0 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
早稲田アカデミー個別進学館 志木校の特徴・評判は?
質の高い集団授業を行っているあの早稲田アカデミーの個別教室版が、この個別進学館です。
早慶上理といった難関大学の合格実績に定評のある早稲アカのノウハウが全て落とし込まれた指導法・教材は完成度が高く、生徒の満足度も非常に高くなっています。
また塾内だけだはなく家庭での学習管理まで任せることができ、「確実に勉強している時間が増えた」という方も多いようです。
公式HPを見たところ、受験勉強の開始が遅れていた場合でも早稲アカの手厚い支援が合ったからこそ合格できた例も紹介されており、卓越した技術を持っていることが分かりました。
早稲田アカデミー個別進学館 志木校の口コミは?
個別進学館に実際に通われていた方によると「講師が熱心」「知識が多くて分かりやすい」という意見が多い一方で、「講師が毎回変わるから質が一定ではない」という口コミもありました。
だとしても講師陣の質は総じて優れているため、他の予備校よりもハイレベルな環境に身を置きたい方にはおすすめです、
個別指導Axis 新座志木校の予備校・塾情報

電話番号 | 048-423-6255 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東北2-1-4 プリムドール2階 |
最寄駅 | |
受付時間 | 月~土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
個別指導Axis 新座志木校の特徴・評判は?
日本各地に教室を展開している個別指導Axisは、毎年様々な大学へ多く合格者を輩出している歴史の長い予備校です。
その歴史の中で指導法も洗練されており、志望校別の勉強ロードマップである「自習支援プログラム」や各校の数年分のデータ分析がなされている「定期試験対策プログラム」などの教材は唯一無二となっています。
また学習環境にも気が配られており、快適な自習スペースや友人と問題を教え会えるアウトプットの場所もあるため、教室にも様々な工夫が凝らされておるようです。
生徒第一で勉強しやすいようにイスや机の形状までオリジナルにこだわっており、生徒にとことん寄り添っていくスタイルの予備校であることがわかりました。
個別指導Axis 新座志木校の口コミは?
Axisに実際に通われていた方によると「自分に合わせて作ってもらったカリキュラムが良かった」「やる気の出し方が上手い」<などの意見が多く、非常に好評なようです。
合格実績には様々な難関大の名前が並んでおり、今まで延べ1万人を超える生徒を送り出してきました。
大江個人指導塾 新座校の予備校・塾情報

電話番号 | 048-474-7051 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東北2-13-25 |
最寄駅 | 志木駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師 |
大江個人指導塾 新座校の特徴・評判は?
大江個人指導塾は埼玉県に教室を展開している予備校で、本格的な大学入試対策は他校舎(みずほ台本部校)で実施されていますが、新座校でも高校内容の指導を受けることが出来ます。
1,2年次は受験のための基礎を固め、主に学校の定期考査の点数を上げ評定平均を向上させることが目的となるようです。
最後の年度になると通常の受験だけではなく学校推薦やAOでの受験にも対応するため、自分の志望校に沿った無駄のない学習をすることが出来ます。
受験のプロである経験豊富な講師が各教科ごとに在籍しているため、わからないことを残したまま先に進むことがないのは非常に大きな魅力です。
大江個人指導塾 新座校の口コミは?
「講師の経験値があり、自分に最適な難易度の教材で実力を伸ばせた」「親身になって指導してくれているおかげで無事合格できた」といった口コミが多い大江個人指導塾は、非常に評価の高い予備校でした。
塾オリジナルのプリントも多数用意されている上に自習対応もしっかり受けられるらしく、しっかり使いこなせれば受験における心強い味方になるでしょう。
東京個別指導学院 志木教室の予備校・塾情報

電話番号 | 0120-54-5259 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東北2-31-14第二福島ビル 2F |
最寄駅 | 志木駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、大学生講師 |
東京個別指導学院 志木教室の特徴・評判は?
東京個別指導学院はベネッセグループが運営する個別指導塾で、幅広い講師陣の中から自分に最適な担任を選べる制度を導入しています。
毎回講師が変わるタイプの個別指導塾も多いなかで、東京個別指導学院では1人の担当講師の授業を聞き続けることができるため、連続性のある覚えやすい学習が可能です。
この制度には生徒のメンタル面のサポートのしやすさや綿密な三者面談といったメリットもあり、塾が第二の家であるかのようなリラックスした環境の中で勉強することが出来ます。
また1人1人区切られた自習室や使い放題の参考書など、100%使いこなせれば150%成長できるポテンシャルを含んでいるようです。
東京個別指導学院 志木教室の口コミは?
他の個別指導塾にはない特徴を持ち合わせていた東京個別指導学院の口コミを調べてみたところ、「担任の候補を数人試せたのがよかった」「丁寧な指導で苦手科目が苦手じゃなくなった」など担任制のメリットを述べている方が多い印象でした。
集団授業を行う予備校などとは異なり緊張して通う必要がないため、勉強の楽しさを感じやすいというのも大きなメリットです。
学舎 新座志木校の予備校・塾情報

電話番号 | 048-486-6330 |
---|---|
住所 | 埼玉県新座市東北2丁目12−7 |
最寄駅 | 志木駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団講義 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
講師 | プロ講師 |
学舎 新座志木校の特徴・評判は?
学舎は地元に密着して発展を続けてきた予備校で、高校生には学校での成績向上を図る「レギュラークラス」と大学受験に備える「大学受験クラス」が用意されています。
少人数制の指導ではそれぞれのやる気と個性を伸ばすことが意識されており、東大や慶応、早稲田卒の経験豊富な講師が織りなす授業はまさに”大学受験対策に特化した指導”と言えるでしょう。
小規模な予備校ならではの双方向的な授業も大変人気が高く、アウトプットする機会を増やすことでより速く・深く脳に定着させることが可能です。
例年早慶上理やGMARCHの偏差値帯の大学に合格者を輩出しており、その指導力の高さが裏打ちされています。
学舎 新座志木校の口コミは?
新座と共に成長を続けてきた学舎の口コミには「アットホームな環境で勉強しやすかった」「講師がハイレベルで面白かった」など、小規模な塾のメリットを最大に活かしている状態といえるでしょう。
大学受験以外にも公務員や四角形の講座も行っており、大人になっても学舎に通い続ける方もいるようです。
新座周辺地域・沿線の高等学校
立教新座高等学校、新座総合技術高等学校、朝霞高等学校、新座柳瀬高等学校、新座高等学校、鹿島学園高等学校、清瀬高等学校、志木高等学校、和光国際高等学校、大泉桜高等学校
新座周辺高校の大学受験先
大学名 | 偏差値帯 |
---|---|
京都大学 | 62.5 – 72.5 |
早稲田大学 | 62.5 – 70.0 |
慶應義塾大学 | 60.0 – 72.5 |
明治大学 | 57.5 – 62.5 |
中央大学 | 55.0 – 62.5 |
東京理科大学 | 45.0 – 62.5 |
東洋大学 | 45.0 – 60.0 |
日本大学 | 35.0 – 67.5 |
法政大学 | 55.0 – 65.0 |
京都ノートルダム女子大学 | 35.0 – 40.0 |
大学名をクリックすると、その大学の特徴や偏差値・就職状況をまとめた記事をご覧になれます。
ご自分の志望大学が載っていた場合は、ぜひ積極的にご参照ください。
新座周辺の予備校・塾まとめ
新座駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
駅前すぐ近くにある教室もあれば、少し離れた住宅街などに立地している教室もありますので、塾選びにあたっては、毎週、毎日利用する上での「通いやすさ」も考慮したほうがよいでしょう。
この地域では受験生の進学先が多様であり、進路指導目当てに塾・予備校を頼る方も多いようです。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。